カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (643)
- EYEVAN (108)
- Eyevol (18)
- TAYLOR WITH RESPECT (31)
- E5 EYEVAN (7)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (17)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (78)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (40)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (97)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (48)
- FRANCE (113)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (318)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,088)
× カテゴリーを閉じる
2017.11.7 / カテゴリー:La Loop (ラループ), USA, SHOP INFO, 新入荷情報
D-Eye メガネアクセサリー LaLoop(ラループ) 入荷情報!
秋は日の入りが早く、気付けば外は薄暗くなっていました。
世界を淡く美しく霞ませていく、それも秋の成せる自然の芸術。
でも視界が霞む、ぼやける、もっとよく見たいという方は是非
D-Eye nakahara meganeへご相談いつでもお待ちしております。
こんにちは、コバヤシです!
メガネの掛けはずし時、メガネの置き場所に お困りではありませんか?
そんな不便さを機能性、且つ見た目もカッコよく 解決してくれる
そんなメガネアクセサリーを新色も交えて入荷しましたのでご紹介いたします。
LaLoop(ラループ)
2001年、アメリカで誕生。
Laloopの特徴は機能とファッションの融合。
アメリカで特許をもつ水平と垂直に360度回転する。
ヒンジのパーツが、かけたメガネやサングラスが
回転し落ちてしまうことを防ぎます。
また、素材にもこだわり、革新的な機能性そしてデザインで、
様々なファッションに溶け込むことが出来ます。
本国アメリカでは、数々のセレブの間ですぐに話題を呼び、
ジュリア・ロバーツやロッド・スチュワート、ブラッドピットが
愛用している事で知られています!
今回入荷した商品はこちらの4本
△ LaLoop(ラループ) 960TLP \15,000+tax
シンプルでシックかつ明るい印象を加えてくれるベージュのレザーが
コーディネートを邪魔せず馴染んでくれる万能型なスタイルです。
右 LaLoop(ラループ) 972BB \18,000+tax
左 LaLoop(ラループ) 972MS \18,000+tax
細めのレザーを四つ網で構成することでしなやかで柔らかく丈夫にも出来ています。
また972BBは青と黒のコントラストが格好良く決まり、
972MSはシルバーの輝きに網目のシェードがメリハリを生み出し、
より華やかな印象にしてくれます。
△ LaLoop(ラループ) 781PC \19,000+tax
こちらは他と比べてロープが太く、存在感のある商品ですね。
ガシッとした印象は以外にも男女問わずお使いいただけて、
男性ならば無骨なワイルドさを、女性ならばガッシリとしたものが対比となり
より持ち味の可愛さを引き立ててくれます。
どの商品も男女問わず年齢問わずお使いいただけるものばかり。
お洋服などのスタイルを選ばない当たりなんかもとっても使いやすく
プレゼントにも最適な商品ですね。
こんな素敵なものをいただいたら感動して泣いちゃいそう。
もちろん、プレゼントの際のラッピングは無料で承っております、
お近くのスタッフまでお申しつけ下さい。
クリスマスの季節に入る間近だからこそ参考になればとも思います。
皆様のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.11.4 / カテゴリー:ic! berlin (アイシー ベルリン), INFO・お知らせ, GERMANY, SHOP INFO, 新入荷情報
D-Eye 新作入荷 ic!berlin silk(シルク)コレクション mod.Etesians
秋晴れが気持ちいい季節と思いきや、早くも11月に突入してしまいました。
もう年末シーズンで、年越しの用意だったり忘年会だったりと段々あわただしく
なっていくかと思います。
私も年越し御節とバレンタインはなに作ろうかともう考え始めております。
だいぶフライング...
こんにちは、フライングゲットコバヤシです。
年を越すに向けても、心機一転できるそんな何もかもが新しい最新フレームが
海を越えてドイツから届いてきました。
ic!berlin(アイシーベルリン)
silk(シルク)コレクション
mod. Etesians
今までのic ! berlinをご存知の方ならすぐお気付きになられるのではないでしょうか。
そう、いままでのモデルと比べてフレームの細さ!
テンプルに至っては3. 5mmの細さと、一切の無駄を取り払ったミニマルなデザインは
掛けた時に重さを感じさせない、また視界にフレームの存在を感じさせない、
そうそれはまるで、風を身に纏ったかのような軽やかな掛け心地を実現しました。
そしてやはりic ! berlinと言えば、ネジを使わないスクリューレスヒンジが特徴ですが、
こちらも創業から21年の時を経て、新たに画期的なスクリューレスヒンジが誕生しました。
新たな機構は従来のic ! berlinと比べ、より外れにくく破損もしにくい頑丈な設計ですので
見た目以上の使い勝手の良さを感じて頂けるモデルです。
今回はコチラの2色でご用意
▲ ic ! berlin silk mod. Etesians
col. Black \46,000+tax
▲ ic ! berlin silk mod. Etesians
col. RoseGold/WarmGrey \46,000+tax
フロントも柔らかいボストンタイプで男女ともにお使いいただける
上品で軽やかなデザインとカラーです。
きっと掛けた装着感、使用感、ルックスともに驚きと感動を体感して
頂けるのではないかと思います。
是非、当店へのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.10.28 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, BCPC (ベセペセ), SHOP INFO, 子供用メガネ
D-Eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆- Guest Vol.276
こんにちは、コバヤシです。
台風の影響もあってか今日は生憎の雨。
しかし、雨だからと言って億劫にならずともこんな名言もあります。
歴史文学作家の吉川 英治の言葉で
「晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ。」
マイナスは決してマイナスを生むわけではなくそこにこそ
プラスを見いだせる何かが眠っているのかもしれませんね。
雨の日にそんなことを思わせてくれた素敵な笑顔の持ち主を本日ゲストでご紹介!
D-Eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆
-Guest Vol.276-
本日のご紹介はコチラの T ちゃんです。
お買い上げいただいたモデルはコチラ
BCPC(ベセペセ) mod. BK-016 col. 01(bekkou)
(モデルの詳しい記事についてはコチラから)
以前はセル(プラスチック)フレームのメガネでしたが今回はメタルフレームの
ちょっと大人な装いのフレームをチョイス。
フレームに調金を施してあるので絶妙なその光沢は、
小学生の T ちゃんですが、大人っぽさを感じてしまいますね。
そしてなんと、彼女はチアダンスもしてるときたからもうビックリ!
ステキな笑顔で得意のY字バランス!
チアは人々を笑顔にするスポーツですから是非とも頑張ってほしいです。
最後にワンショット!
大人っぽさを併せ持ちながら、無邪気な笑顔がさらに他のお客様も含めて
店内を笑顔で包んでくれました。
急なブログのご出演をご了承いただき誠にありがとうございます。
当店ではいつでもメンテナンス、クリーニングを行っておりますので、
御気軽にお近くの際はご来店くださいませ。
みんなを笑顔でいっぱいにしてくれる T ちゃんのように、我々スタッフ一同
皆さまを笑顔にし、幸せを感じてもらえるようにより邁進して参ります。
皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。
在庫状況等、お問合せはこちらから
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.10.20 / カテゴリー:JAPAN, SHOP INFO, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO
D-Eye MASUNAGA by KENZO 新作フレーム LEPUS ご紹介!
こんにちは、コバヤシです。
先日はIOFT(東京国際メガネ展)が開催され、
当店も各ブランドの新作モデルを仕入れに行ってまいりました!
当店でも正規取扱しております、MASUNAGA designed by KENZO TAKADA、
フランスのファッションデザイナーKenzo TakadaとMASUNAGA since 1905のブランド、
こちらのブランドからも新作が届いて参りました。
今回も煌びやかなラグジュアリーあふれる商品です。
MASUNAGA designed by KENZO TAKADA
New Model
LEPUS
今回もとても優雅な装いで仕上がっております。
見惚れてしまう美しさはまさに芸術品と呼べるのではないでしょうか。
上部のみにプラスチックパーツを使いブロータイプのルックスを持ちつつ、
そのプラスチックパーツにメタルのリムパーツを埋め込むことで立体感のある
独自の新しいスタイルを表現したコンビネーションフレームです。
ブリッジや、ヨロイからテンプルに架けてアラベスク模様の調金が施されていることで
更に魅力を高めることで、より一味も二味も違う高級感を装っていただけます。
もちろん、テンプルエンドにはKenzo Takadaの家紋が施されており、
日本の親近感の湧くテイストとも成っております。
今回はコチラの2色をご用意致しました。
▲MASUNAGA designed by KENZO TAKADA
mod. LEPUS col. #19 \60,000+tax
マットなブラックのフロントに光沢が煌びやかなテンプルが相まって
フロントの渋さを強調してくれる。
男女ともにあなたを凛々しくスタイリッシュに演出してくれる一本です。
▲MASUNAGA designed by KENZO TAKADA
mod. LEPUS col. #40 \60,000+tax
こちらはクラシカルなアンティーク調の風合いを醸し出す艶消しのゴールドテンプルに
クリアのフロントパーツが様々な光を操ることでエレガントで美しい、
あなたの新たな魅力を引き出して頂ける一本でございます。
各一本ずつの入荷となっております。
これからの季節は少しずつ肌寒くなり、凛とした季節になって参ります、
そんな季節にはぴったりの雅なフレームはあなたとの出会いを心待ちにしております。
是非この機会にD-Eye nakahara megane へのご来店を
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
2017.9.30 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, SHOP INFO, 新入荷情報, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)
本日 9/30は 名優 James Dean(ジェームズ・ディーン)の命日
こんにちは、コバヤシです。
秋に入りずいぶんと過ごしやすい季節になってきましたね。
皆さまどんな秋をお過ごしですか?
お出掛けされたりといろんな秋の楽しみ方がございます。
僕はもっぱら芸術の秋ですか、
映画を飽きるんじゃないかと言うほど映画館やビデオ屋めぐりをして見てたりしてます。
そんな映画好きだからこそ、今日という日はちょっとしっとりしちゃう日。
そう、あの若き名優 James Dean(ジェームズ・ディーン)の命日でもあります。
1931/2/08-1955/9/30 James Dean(ジェームズ・ディーン) (24)
本名、ジェームズ・バイロン・ディーン(愛称ジミー)
ジミーは1950年から本格的映画俳優としての活動を始め、
1955年の初主演映画、あの名作「東のエデン」でアカデミー主演男優賞を獲得
一躍トップ俳優として名を馳せた。
同年に公開「理由なき反抗」も若い世代に好評で大ヒット映画となった。
しかし、突然の交通事故により僅か24歳にしてこの世を旅立ってしまいました。
後の名優たちの憧れにもなった今や伝説的俳優ジェームズ・ディーン、
(事故の前に雑誌LIFE のフォトエッセイとして撮影された素顔のジミー)
その生涯や素顔を描いた映画も数多く出ており、
作品それぞれにジミーの面影をどこか感じてしまいます。
ジェームズ・フランコ主演「DEAN」
デイン・デハーン主演 「ディーン、君といた瞬間(とき)」
そんなジミーは近視でいたため常にメガネを愛用しておりました。
メガネブランドはTart Optical(タートオプティカル)というブランドで
ジェームズ・ディーンを敬愛してやまないジョニーデップも愛用しているメガネブランド。
今ではもうなくなってしまったブランドですが、
そのブランドをもとに再現復刻を果たしたブランド
TART OPTICAL ARNEL®(タートオプティカルアーネル)が誕生しました。
当店ではそのTART OPTICAL ARNEL®より、ジェームズ・ディーンの愛用してたメガネフレームを
再現したモデル「JD-55」の取り扱いを先日スタートさせていただきました。
(TART OPTICAL ARNEL®についての記事はこちらから)
そのモデルはまさにあの頃のジェームズ・ディーンが目に浮かんできます。
あっ、涙まで…
また細部に至ってのブランドのこだわりは、職人の情熱を感じさせてくれる特別な一本です。
直接見て、触って、掛けて、古き良き時代の風を感じてみて下さい。
ジミー、いつまでも君を近くに感じるよ!
当店へご来店いただき、是非ご覧ください。
スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL) 096-340-2505
(OPEN) 10:30~19:30
(定休日) 水曜日
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (643)
- EYEVAN (108)
- Eyevol (18)
- TAYLOR WITH RESPECT (31)
- E5 EYEVAN (7)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (17)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (78)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (40)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (35)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (97)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (48)
- FRANCE (113)
- GERMANY (95)
- ITALY (14)
- USA (318)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,088)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年9月 (6)
- 2025年8月 (23)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (18)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (11)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)