カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.2.17 / カテゴリー:10eyevan, JAPAN

10eyevan(10アイヴァン)no.3ⅢBR 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、10eyevanからご紹介いたします。

 

「美しい道具は、美しいパーツの集合体である」。という考えのもと拘りぬかれた10種の特別なパーツで作られる2017年にスタートしたブランドです。

デザイナー中川氏自らの美意識に基づき、純粋に美しいと思えるデザインと機能性を具現化したアイウェアとなっています。

 

no.3ⅢBR

Color:1021S

size:45□24-147

 

BR(ボールドリム)と名付けられた肉厚なフレーム。

セルロイド特有の光沢感と色味が魅力的な一本となっています。

 

昔ながらのセルロイド製の眼鏡は、その生産性の大変さから生地を作る工場が少なくなり、セルロイド製眼鏡を扱うブランドも少なくなっています。

希少なセルロイドを肉厚に贅沢に使用したBRシリーズは、目元の印象をしっかりと出しスタイリングに個性を演出します。

 

ノーズパッドには、奈良県産の真珠貝のボタン工場に依頼し、特別にノーズパッドへ加工した10eyevan特注のパーツを採用。

お鼻の当たりが良く、柔らかい掛け心地となっています。

 

テンプルエンドは後ろに重心を持ってくる役目を持つsilver925エンドチップが付いています。

1800年代のアンティークアイウェアに見られたデザインで、後ろ重心にすることで鼻元の痛みやストレスを軽減する役割を持っています。

 

非常に高級感や上品さのある一本です。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2025.1.19 / カテゴリー:EYEVAN, JAPAN

EYEVAN(アイヴァン)Crow D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、EYEVANからご紹介いたします。

 

Crow

color:PBKG

size:48□20-145

\59,400(TAXIN)

 

メタルパーツとセルのデザインが綺麗なサーモントタイプのモデル。 

2023年に登場した「Aztec」から引き継いだデザインとなっています。

ブラック×ゴールドが高級感のあるカラーリングです。

 

目を惹くメタルパーツは、EYEVAN初代デザインチームが採用していたヴィンテージフレームのデザインから引き継いだデザイン。

ストライプ柄がアクセントになっており、また、クラシックなウエリントン型の玉形はやや丸みを持たせお顔馴染みの良い印象になっています。

 

ややボリュームのあるテンプルは、目元に程よくアクセントを出してくれ普段の装いを程よく華やかにします。

男性はよりきりっと感を演出、女性はボーイッシュな外しがオシャレ感を出す男女問わずに掛けて頂けるメガネとなっています。

 

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2025.1.17 / カテゴリー:EYEVAN

EYEVAN  model: ALBION(アイヴァン) D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

藤井です。

 

本日は、EYEVANから新作をご紹介いたします。

 

EYEVAN

ALBION

 

当店でも年代や性別に捉われず人気なBLAND「EYEVAN」からキャラ立ちのする1本が登場。

 

1960年代にフランスの職人によってハンドメイドで作られた、フロントリム前後の柔らかな曲線が美しいヴィンテージフレームからインスパイアされたデザインは独特な柔らかさや温かみがあり、掛けた方の表情を優し気な印象で彩ってくれます。

 

この手の丸眼鏡は人気が高く当店や姉妹店でもお探しのお声が多く、時代をこえて愛していける1本。

 

少し太めでキャラクターのきいたデザインは掛けた方の個性として身に纏うことができ

クリエイティブで奥行き感があり、掛ける方や年齢によっても味がでるのも魅力。

 

col:PBK

44□23-145

定番の黒は勿論、、、

 

col: DT

44□23-145

 

少し暗めのべっ甲柄のカラーもシックで◎

 

col:BGN

44□23-145

 

もう少しオンリーワンな個性が欲しい方は美しいグリーンカラーも、、、

 

1930年代に製作されたと思われるブリティッシュヴィンテージの抑揚のついたテンプルデザインをサンプリングして組み合わせており

あえて武骨なデザインのテンプルが魅せてくれるギャップがこれまた可愛いのです。

 

眼鏡のデザインってフロントは勿論なんですが、テンプルの横から見えてくるデザインでかなり全体像が変わってくる部分で

プロダクトとしてのこだわりがかなり出るところということもあり、この柔らかなフロントからの、この武骨なテンプルの二面性はプロダクトの魅力を倍増してくれます

 

細部まで行き届いた気配りこそ”MADE IN JAPAN”の魅力

日本初のファッションアイウェアブランドの名に相応しい1本です。

 

是非気なった方はご来店お待ちしております。

 

上記商品のオンラインストアはこちらから

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

2025.1.11 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN7285 (アイヴァン7285)

EYEVAN7285(アイヴァン7285)191 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

衛本です。

 

本日は、EYEVAN7285からツーブリッジのご紹介です!

 

EYEVAN7285 191

color:902

50□19-150

\55,000(TAXIN)

23AWの48サイズから50サイズにサイズアップされ、抜け感のあるややナードな印象に仕上がっています。

0.7mm厚のチタンフレームは非常に軽く掛けやすいのも特徴です。

 

スタイリングに深みを持たせる一癖あるフレームは、一般的なティアドロップ型のツーブリッジのフレームと異なり、ボストン型と、ティアドロップの中間型レンズシェイプとなっており、癖の少ない掛けやすいフレームになっています。

 

眼鏡として掛けることも、サングラスとしてヴィンテージサングラスの様な雰囲気で掛けるのもお勧めです。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】      

2024.12.23 / カテゴリー:10eyevan

“SV1000(シルバー1000)”の特別な輝き-10eyevan(10アイヴァン)2025SS 新作 No.1 A FAT PLATING  D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗

こんにちは。

 

藤井です。

 

今年もあっという間に12月終盤になり

色々な事を回想しながら、沢山の眼鏡に出会ったなと思い返してる中で

年末滑り込みでネクストステージな至高の1本が入荷いたしました。

 

【10eyevan】

「美しい道具は、美しいパーツの集合体である」。という考えのもと拘りぬかれた10種の特別なパーツで作られる、

デザイナー中川氏自らの美意識に基づき、純粋に美しいと思えるデザインと機能性を具現化したアイウェアです。

 

デザインは10eyevanの中でも根幹を担う、“STANDARD”のデザインに

”FAT PLATING”という、一般的な厚メッキよりもさらに厚みのある6μ(ミクロン)の厚みを施す

新たな手法を用いてメッキを施したプロダクト。

 

さらにメッキ素材は純銀(SILVER1000)を用いている為

特有の”乾いた白色”と称される柔らかく美しいシルバーの色味。

 

シルバーの経年変化が楽しめる眼鏡

ただSV1000だと素材が柔らかく成型の難易度や強度的にデメリットが大きいため

チタンのフレームをベースに厚メッキという表現に着地されたらしいです。

 

装飾品としての強度を保つためにニッケルや銅などと配合してある、一般的にシルバージュエリーなどに用いられる”SV925”のやや燻しのきいたグレーのような光沢感と比べてもSV1000の無垢な輝きは一目瞭然。

 

もちろんシルバージュエリーのように使用してるうちに

少しずつ燻したような経年変化も楽しめます。

 

ベースはチタン製のプロダクトなので道具としての耐久性は勿論。

シルバーの経年変化で少しずつ変わっていく表情は飽きが来ず

眼鏡を長く使用していく楽しみ=”心の耐久性”もございます。

 

 

No.1 ”FAT PLATING”

Color:22S-CL

47□22-145

\93,500(TAXIN)

 

 

”用の美”を追求したチタンによるデザインは無駄のないミニマルで大人な雰囲気。

やり過ぎず、スッと1本筋が通る出で立ちは、美しい拘りのパーツ作りから始まります。

貝殻の鼻パッド、SV925のテンプルエンド,チタン製のトルクスネジなど見れば見るほど愛着の湧いてくる名品です。

 

 

こちらも極上の素材を使用した究極のモデルです!

 

”詫び寂び”という日本的美意識を感じさせてくれる眼鏡。

 

心惹かれた方は是非、店頭にてお試しくださいませ。

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

眼鏡作製技能士在籍店

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】      

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube