カテゴリーを選択
- Staff diary (38)
- JAPAN (666)
- EYEVAN (111)
- Eyevol (19)
- TAYLOR WITH RESPECT (35)
- E5 EYEVAN (8)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (19)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (81)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (42)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (37)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (101)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (49)
- FRANCE (117)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (325)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,104)
× カテゴリーを閉じる
2025.8.7 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO
JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ)TRUNKSHOW 3DAYS in珈琲回路(コーヒーギャラリー)イベントのお知らせ。
こんにちは。
本日は、トランクショーのお知らせです。
JACQUES MARIE MAGE
TRUNKSHOW 3DAYS
in珈琲回路
【JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)】
ロサンゼルスを拠点に2015年創設。
フランス出身デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏の名を冠したラグジュアリーアイウェアブランドです。
ジェローム氏は、時計や宝飾といったジュエリーデザイナーの経験を持ち、
生み出されるアイウェアは宝飾デザイナーらしいエッセンスに、
様々な文化や時代、国、その人々から受けたインスピレーションを落とし込んだ唯一無二のデザインが特徴です。

そして、最上の素材、世界最高峰の日本の職人より形にされるため、少量限定の生産。
全てのモデルにシリアルナンバーが刻まれ完成します。
日本の職人に敬意を称し「和」の一文字が刻まれている物も。
期間中は人気モデルを含む約200型もの眼鏡やサングラスを一堂にご覧頂けるトランクショー。
場所は、初となる店舗外での開催。
場所は熊本市中央区の人気カフェ『珈琲回路』

古民家をリノベーションした歴史とモダンが同居する落ち着きのある2階のギャラリースペース。
ぜひ、当日は、珈琲回路のドリンクとご一緒にイベントを楽しんで頂けると幸いです。
※イベント会場にてメガネ・サングラスをご購入の方にドリンクチケットをお渡しいたします。
なお、当日は、フレーム販売のみとなります。
視力測定・レンズの交換をご希望の方や掛け心地のご調整等は、店舗にてお伺いいたします。
ブランド側の意向にてイベント用商品のラインナップについては、お答えできかねます。
ご理解ご協力のほど宜しくお願いいたします。
※9日から11日まではジャックマリーマージュのすべての商品を珈琲回路にて展示をするため
店頭には商品を置いておりません。ご注意くださいませ。
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2025.5.26 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), USA
JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)VARDA 熊本 D-Eye nakahara megane 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
本日は、ジャックマリーマージュからご紹介。
【JACQUES MARIE MAGE】
ロサンゼルスを拠点に2015年創設。
フランス出身デザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏の名を冠したラグジュアリーアイウェアブランドです。
ジェローム氏は、時計や宝飾といったジュエリーデザイナーの経験を持ち、生み出されるアイウェアは宝飾デザイナーらしいエッセンスに、様々な文化や時代、国、その人々から受けたインスピレーションを落とし込んだ唯一無二のデザインが特徴です。
そして、最上の素材、世界最高峰の日本の職人より形にされ、シリアルナンバーと、日本の職人に敬意を称し「和」の一文字が刻まれ完成します。
VARDA

Color:cairo,champagne,Ebony
Size:44□27
クラシックなオーバルシェイプが魅力的なモデル。
44サイズと比較的小ぶりなスッキリとしたシェイプは目元をスタイリッシュ魅せるモード感のある一本です。
cairo

シルバーカラーのキリっとしたカラー。
目元をコーディネートのアクセントになるシャープなお色味になっています。
champagne

明るいゴールドカラーとバーガンディーカラーの組み合わせは、上品さがある高級感のあるお色味になっています。
お顔を明るく、華やかさのあるスタイリングに仕上がります。
Ebony

イエローゴールドとダークトーンの組み合わせです。
ゴールドカラーが際立つカラーリングとなっており、目元に高級感とラグジュアリーな雰囲気を作ります。

それぞれのカラーに個性を感じる素敵なモデルです。
JMMの世界観を楽しむことが出来るお色になっています。

メタルリムには細やかなミル打ちが施され、風防のようになった厚みのあるインナーリムのセルパーツはフレームの印象に個性をだしています。
複雑に作り込まれ、お手に取った時にクラフトマンシップを肌で感じることが出来るサングラスです。

テンプルエンドに至るまで彫金を施され、細かい部分にまでしっかりと作られています。
まるでジュエリーのような只住まいです。

テンプル裏側の丁部分には「和」の一文字が彫り込まれており、日本の職人に敬意を表した伝統や文化を大切にするJMMのスピリットを感じることができます。
今回も少数限定生産となっております。
是非、店頭にておためしくださいませ。
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2025.2.15 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), USA
JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)KIRKLAND 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
本日は、JACQUES MARIE MAGEからご紹介いたします。
KIRKLAND

Color:上Viper/Super light Green、下Zoltar/Super light Brown
size:58□16
1970年代のアビエーター型フレームからインスピレーションされたモデル。
1960年代から1970年代にかけて人気を博したアビエーター型は、1930年代高高度を飛行する米軍パイロット用に開発されました。
視界が広く確保でき、光から目を守る為にこの形になったといわれています。
1970年代当時の映画や、ハリウッドスターが好んでアビエーター型を掛けていたこともあり、この時代の象徴するアイコン的なシェイプとなりました。
時代を越え現在でも根強い人気があるシェイプです。

JMMの数あるモデルの中で、少し珍しい大ぶりなレンズシェイプのモデルです。
クラシックなシェイプの中に、細かなデザインや、生地の厚みのメリハリから生まれる立体的な雰囲気がJMMらしい唯一無二の存在感を放ちます。

非常に細かいモチーフが彫金されたJMMオリジナルのテンプル。
非常に高級感のある上品なテンプルデザインとなっています。

JMMのアイコンパーツともいえるヨロイ部分の矢じりは、テンプルをL字にし開閉時にピタリとフロントのくぼみに合うようにデザインされています。
寸分のズレなく創り上げる職人技がひかる部分です。
クラシックなデザインの大ぶりなフレームをJMMの芸術的なフィルターに通し落とし込まれた非常に上品なモデルです。
スタイリングのアクセントに、主役に、ファッションをより楽しむことが出来るモデルです!
是非、店頭にてお試しくださいませ!
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
2024.8.3 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), USA
JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)ASCARI D-Eye nakahara megane 熊本 光の森 中原眼鏡 姉妹店 眼鏡作製技能士在籍店舗
こんにちは。
衛本です。
本日は、JACQUES MARIE MAGEからご紹介いたします。
【JACQUES MARIE MAGE】
フランス出身のデザイナー、ジェローム・ジャック・マリー・マージュ氏が2015年にアメリカのロサンゼルスを拠点に起ち上げたアイウェアブランドです。
約20年に渡り、時計やジュエリーと言ったラグジュアリープロダクトのディレクションを経て、その経験をいかしたジュエリーのような眼鏡は他と一線を喫す特別感しのあるアイウェアを作り出しています。
JACQUES MARIE MAGE ASCARI

Model:ASCARI
color:LEOPARD
size:49□23
¥132,000(TAXIN)
1952年、フェラーリをF1初優勝に導いたF1ドライバー、アルベルト・アスカリに敬意を表し作成したモデル。
アルベルト・アスカリは1952年に参戦したレースにおいて、7戦6勝を記録。
また、この年優勝したすべてのレースの中で“ファステストラップ”を記録(決勝レースの中でコース一周回が最も速かった選手)した、圧倒的な強さを誇った伝説的F1トドライバーです。
ファンからは、「フライング・ミラン」の相性で親しまれています。

肉厚な生地にスッキリとしたスクエアのシェイプが特徴。
silver製の矢じり鋲はJMMのアイコンになっています。
高級感があり、長年使用する中で経年変化を楽しめます。

正面からのシルエットは圧巻の一言です。
10㎜の生地から削りだされたフレームと、レオパードと名付けられたデミ柄は目元にアクセントを与えスタイリングをより一層魅力的にします。

テンプルもフロントの厚みと相まってボリューミーです。
サイドからの雰囲気もぬかりなく上品。
星形の3PINカシメもsilver製となっており、ジュエリーデザイナーをしていたジェロームらしいこだわりです。
是非、店頭にてお試しくださいませ!
眼鏡作製技能士在籍店
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
![]()
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.2.25 / カテゴリー:JACQUES MARIE MAGE (ジャックマリマージュ), SHOP INFO
JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)LANKASTER D-Eye nakahara megane 熊本 光の森
こんにちは!
田代です。
本日は、昨今のメガネ界で絶大な人気を誇る【JACQUES MARIE MAGE】より
最新作のサングラスをご紹介致します。
JACQUES MARIE MAGE 【LANKASTER】
1950年代から1980年代に活躍した俳優のBurton Stephen Lancasterの着用眼鏡から
着想を得たサングラスモデル。
肉厚で大ぶりなセル枠ながら正面の枠とテンプルのデザインを細くすることで、驚くほどスッキリとした印象に。
Color : AGAR
Size :55 □ 19
Price : ¥112,200(税込)
デミブラウンのフレームにグリーンのレンズが入った、大ぶりのカジュアルな印象の中にも落ち着きと優雅さのある
カラー。テンプル中芯のゴールドが、品格を高めてくれます。

Color : SHADOW
Size :55 □ 19
Price : ¥112,200(税込)
黒のセル枠にブルーのレンズ、王道の組み合わせながら、品質の高いプラスチックを使用することで、奥行きのある
艶感が表現されています。テンプルから覗くシルバーの彫金が洗練された雰囲気を持たせてくれます。


大ぶりのサングラスは、ファッションのアクセントや雰囲気づくりに大活躍してくれます。
各色250本づつしか生産されていない希少性の高さも魅力のひとつ。
ぜひ店頭にてお試しになられてください♪
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
CATEGORY
- Staff diary (38)
- JAPAN (666)
- EYEVAN (111)
- Eyevol (19)
- TAYLOR WITH RESPECT (35)
- E5 EYEVAN (8)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (19)
- ilumi(イルミ) (2)
- 999.9 (フォーナインズ) (40)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (81)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (42)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (64)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (24)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (37)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (101)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (49)
- FRANCE (117)
- GERMANY (96)
- ITALY (14)
- USA (325)
- DENMARK (29)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,104)
オークリープレミアムディーラー認定店

熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定

平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2025年11月 (1)
- 2025年10月 (23)
- 2025年9月 (18)
- 2025年8月 (23)
- 2025年7月 (4)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (18)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (11)
- 2024年12月 (10)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (11)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)


















