カテゴリーを選択
- Staff diary (37)
- JAPAN (514)
- EYEVAN (89)
- Eyevol (13)
- TAYLOR WITH RESPECT (21)
- E5 EYEVAN (1)
- MATSUDA (0)
- 999.9 (フォーナインズ) (35)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (46)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (17)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (58)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (19)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (33)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (87)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (36)
- FRANCE (96)
- GERMANY (81)
- ITALY (14)
- USA (288)
- DENMARK (15)
- OTHER (6)
- SHOP INFO (976)
× カテゴリーを閉じる
2023.4.14 / カテゴリー:Lunor (ルノア), SHOP INFO
Lunor M5 熊本 D-Eye nakaharamegane 光の森 中原眼鏡姉妹店
こんにちは。
内村です!
本日は、Lunor のご紹介です。
スティーブジョブズも愛用したドイツ製で堅牢な作りが特徴的なメガネ。
クラシックヴィンテージを細部まで完全復刻した普遍的で長く愛用出来る逸品です。
Lunor
M5
「Lunor M5(エムファイブ)」は、以前に最も人気のシリーズであった
「Lunor-Ⅴ」の後継となるメタルフレームのシリーズです。
Brand : Lunor (ルノア)
Model : M5 01
Color : AG(上) AS(下)
Size : 44 □ 24
Price : ¥70,400(税込)
メタルチタンパットの仕様で、フロントとテンプルに合金を使用した独特の質感があります。
また、Lunor-Vよりもテンプルの付け根の太い部分がやや長く設計されています。
mod.01はオーバル(楕円)シェイプとなっており、上下の曲線が異なるのが特徴です。
クラシカルな印象にしてくれる一本なので、
ビジネスシーンからプライベートまで幅広い用途で掛けて頂けます。
ぜひ店頭にてお試し下さいませ。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
2022.10.3 / カテゴリー:Lunor (ルノア), SHOP INFO
Lunor(ルノア)M5 Mod.05 眼鏡フレーム D-Eye nakaharamegane 熊本 光の森
こんにちは!!
久留です。
本日は“スティーブ・ジョブズ” も愛用していたことで有名なブランドより
クラシックなフレームの紹介です。
Lunor(ルノア)
M5 Mod.05
ルノアの名作として高い人気を誇り、惜しくも廃盤となっていた「V」シリーズ。
自社ファクトリーでの生産がスタートし、その後継版として発表されたのがM5シリーズです。
素材には、ドイツ製アイウェアに多く使用されるステンレスを使用しています。
Mod.5はわずかに楕円のようなラウンド型になっており
初めてラウンドを掛けられる方でも比較的馴染みやすい玉形となっております。
Lunor
mod:05
col:GP
Size:45□24-145
Price:\60,500(tax in)
肌なじみの良いゴールドカラーになっておりスッキリとした印象になります。
Lunor
mod:05
col:AS
Size:43□24-145
Price:\60,500(tax in)
マットカラーでクールな印象になり、よりアンティークのメガネを彷彿とさせる
デザインになっております。
Lunor
mod:05
col:SWS(L)
Size:43□24-145
Price:\60,500(tax in)
ブラックのカラーがお顔全体を引き締め、個性のある印象にしてくれます。
アンティークメガネのコレクターでもあるLunor創業者のゲルノット・リンドナー氏。
ネジ1つに至るまで、全てルノアオリジナルのパーツを使用し、
細部の造りからこだわりを感じられるシリーズとなっております。
ドイツの職人が手掛けるクラシックなフレームを是非店頭でお試しください!!
通信販売やお問い合わせもお待ちしております。
D-Eye nakahara megane
(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
2021.11.25 / カテゴリー:Lunor (ルノア), お客様のご紹介
Lunor(ルノア) M5 Mod.05 お客様ご紹介 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane
こんにちは!コージです。
本日ご紹介するのは、スーツにLunorを掛けこなすH 様です!
お仕事用のスーツの上からでも掛けやすいシルバーカラー。男性が憧れる上品さですね!
H 様は今までセル系の眼鏡をお求め頂いておりましたが、
今回はLunorをご指名でご来店。
アンティークゴールドかシルバーか。どちらもお似合いでしたが、
決定したシルバーの重厚感はH 様の雰囲気にピッタリ!
ということで今回お求め頂いたフレームは…
Brand : Lunor (ルノア)
Model : M5 mod.05
Color : PP
Lunorの創始者であるゲルノット・リンドナー氏が最も力を入れてデザインするというラウンド型で、
機械的な真円ではなく、どこか歪にも思えるラウンドシェイプのフレームです。
最後に読書風にお写真を頂きました!
上から見るとメタルの厚みの変化があり、より上品な雰囲気に。
__________________________________________________________________________________________________
H 様この度はご来店頂きありがとうございました!
私服とスーツどちらもお似合いでとても嬉しかったです♪
お写真まで撮らせて頂きありがとうございました。
また調整やフィッティングなどでもご来店お待ちしております。
____________________________________________________________________________________________________
イメージチェンジしたい・・・・
でもメガネを選ぶのが苦手!という方も
お気軽にご相談下さいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。
D-Eye nakahara megane
(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
2021.10.21 / カテゴリー:Lunor (ルノア)
Lunor(ルノア)Classic Round 眼鏡フレーム D-Eye nakaharamegane 熊本 光の森
こんにちは。
寒いと食欲がわく宇野です。
本日はクラシカルなフレームのご紹介です。
Lunor(ルノア)
Classic Round
どこをとっても無駄のない、洗練されたデザインは飽きることなく
愛用していただけるまさに何年経っても愛される普遍的なメガネフレームです。
Lunor
mod:Classic Round
col:AS(アンティークシルバー)
Size:44□21-145
Price:¥45,540(tax in)
今ではあまり見ることの少なくなったレンズの枠(フチ)がないため軽量で、見た目も自然なままでかけられるリムレス式。
よりメガネを掛けている感を無くしたい方へもオススメ出来ます。
ノーズは一山式のタイプもございますが、当店ではアジアンノーズがセットされたフレームを販売しております。
従来の一山式に比べ調整がききますのでずり落ちる心配はありません。
故“ スティーブ・ジョブズ の愛用していた丸メガネでも有名なClassic Round。
洗練されたデザインはベーシックながらも掛けた人のアイデンティティを確立させてくれる素敵なフレームです。
ドイツの職人によって生み出されるクラシカルなClassic Round。
頻繁に入荷するモデルではございませんので、お探しだった方は是非おススメです。
お電話やメールでのお問い合わせも承っております。
皆様のご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
2021.5.21 / カテゴリー:Lunor (ルノア), SHOP INFO
Lunor(ルノア) A13 Mod.552 新作 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森
こんにちは!
原です。
早速ですが本日は、Lunor(ルノア)より、つい先日入荷したばかりの新作フレームをご紹介いたします!
Lunor(ルノア)
A13 Mod.552
Lunor(ルノア)デザイナー、ゲルノット・リンドナー氏は
世界的に名高いアンティーク眼鏡の収集家。
ゲルノット・リンドナー氏の豊富な知識と
ドイツクオリティーの融合。
そして、高級素材、熟練した磨きにより生まれる光沢
丁寧な仕上げなどが相まって
これぞ21世紀のクラシックという存在感溢れる眼鏡。
Brand :Lunor(ルノア)
Model :552
Col :51
Size : 52□18-145
Price :\45,100(with tax)
「A13」はフロント下半分に段落ち加工を施すことでバイカラーを表現したコレクション。
Lunorでは珍しいツートーンのフレームで一味違った印象に。
ブラックとべっ甲の二層構造。
上部の最も厚い部分は7mm、下半分は4mmとメリハリのはっきりしたデザインとなっております。
内側はべっ甲ですので自然に肌色を明るく見せてくれます。
Brand :Lunor(ルノア)
Model :552
Col :52
Size : 52□18-145
Price :\45,100(with tax)
ドイツ製、ルノアオリジナルの堅牢な丁番。
合い口と呼ばれるフロントとテンプルの合口部分は、
多くのブランドでプラスティックを切り出したままになっており、
衝撃による摩耗やプラスティック素材の経年変化による
収縮や不整合が起こりやすいですが、
Lunorのプラスティックフレームはオリジナルのメタルパーツを採用することで
摩耗や劣化を防いでいます。
内側をクリアにすることによりテンプル部分のシルバーを見せるデザインになっています。
シャープなデザインでありながら、同時にドイツ製ハンドメイドフレームならではの温かみも感じられる一本。
お仕事でお使い頂いても誠実な印象を与えてくれますし、程良い個性も与えてくれます。
各一本のみの入荷となっておりますので、
お気になられた方はお早目のご来店をお待ちしております!
ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
CATEGORY
- Staff diary (37)
- JAPAN (514)
- EYEVAN (89)
- Eyevol (13)
- TAYLOR WITH RESPECT (21)
- E5 EYEVAN (1)
- MATSUDA (0)
- 999.9 (フォーナインズ) (35)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (46)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (17)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (58)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (19)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (33)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (87)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (36)
- FRANCE (96)
- GERMANY (81)
- ITALY (14)
- USA (288)
- DENMARK (15)
- OTHER (6)
- SHOP INFO (976)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
採用情報
只今 募集中です。
詳細はこちらから
ARCHIVES
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (19)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (17)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)