カテゴリーを選択
- Staff diary (37)
- JAPAN (514)
- EYEVAN (89)
- Eyevol (13)
- TAYLOR WITH RESPECT (21)
- E5 EYEVAN (1)
- MATSUDA (0)
- 999.9 (フォーナインズ) (35)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (46)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (17)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (58)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (19)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (33)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (87)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (36)
- FRANCE (96)
- GERMANY (81)
- ITALY (14)
- USA (288)
- DENMARK (15)
- OTHER (6)
- SHOP INFO (976)
× カテゴリーを閉じる
2019.4.15 / カテゴリー:SHOP INFO
HOYA タイ アユタヤ工場見学旅行 その②
こんにちは!サトウです☆
HOYAタイ旅行記、その②をお伝えします!
初日の夜は、ナイトマーケットでのお買い物を満喫しながら(買ったものは主にヤードムでしたが・・・)
2日目の朝。ホテルでしっかりと朝食をいただき、この旅のメインとなる“HOYA アユタヤ工場視察”へ出発。
HOYA工場の視察へ先導してくれるのは、タイ警察のパトカー!
護衛がついての移動なんて初めての体験でした。
道路沿いに見えるHOYAの看板。
どんな工場でレンズが作られているのか、大人になってもワクワクする瞬間って素敵です。
途中、アユタヤ工場とは別のHOYA工場も通過しました。
HOYA LENS THAILAND工場は、1300年代から1700年代まで栄えたアユタヤ王朝のあった地域です。
多くの日本企業もあるハイテック工業団地。5万人規模の工業団地だそうです。大きいですね!
到着して入口から入ったところの正面の壁。
2011年の大洪水の際に、浸水して壁の上のほうまで水があがってきたことなどもうかがいました。
2012年から復興がはじまり、2013年から機械も一新してフル稼働が再開されました。
こちらの工場と先に通過したパトゥンタニ工場とあわせて5000人ほどの方が勤務されているとこのと。
その規模の大きさに驚きです。
なんといっても、24時間365日、交代制でのフル稼働。
日本、アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカなど世界40か国へと出荷されているのだそう。
工場の中は撮影禁止ということでしたので、工場の方からいただいたレンズ作成の流れをご紹介します。
今回は在庫レンズと特注レンズの工程を見て回ったのですが、
どの工程でも必ず人の手や眼を使って確認と検査がなされており、
検査に至っては、厳密な規格が決まっていて、レンズ内の異物や気泡などをチェックするクリーンルームの中では、
クリーンスーツに身を包んだ検査員の方が、しっかりとチェックをされていました。
タイの方は、真面目な方が多いようで、しっかりとした雇用体制のもとに、仕事を熱心にされている方が多いなという印象でした。
実際に機械を動かしてレンズを作っている現場を見れたことは、これからの仕事に大きく役立つと感じました。
また、海外で作っていても、日本で作っているものと同じ規格で作られていることに安心もしました。
お客様に自信をもって提供することのできるレンズが作られていることが確認できたと思います。
寺院めぐりなども楽しかったので、そのご報告はまた後日!
CATEGORY
- Staff diary (37)
- JAPAN (514)
- EYEVAN (89)
- Eyevol (13)
- TAYLOR WITH RESPECT (21)
- E5 EYEVAN (1)
- MATSUDA (0)
- 999.9 (フォーナインズ) (35)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (1)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (46)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (17)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (37)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (58)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (19)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (33)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (87)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (36)
- FRANCE (96)
- GERMANY (81)
- ITALY (14)
- USA (288)
- DENMARK (15)
- OTHER (6)
- SHOP INFO (976)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
採用情報
只今 募集中です。
詳細はこちらから
ARCHIVES
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (10)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (12)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (24)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (24)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (19)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (23)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (22)
- 2018年7月 (19)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (13)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (17)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)