カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2021.5.29 / カテゴリー:SHOP INFO, ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

Zeque by ZEAL OPTICS(ジール) titicaca(チチカカ) D-Eye nakahara megane  熊本 光の森

こんにちは!

原です。

 

早速ですが、本日は釣り好きの方へ向けたサングラスのご紹介です。

 

Zeque by ZEAL OPTICS(ジール)

titicaca(チチカカ)

 

 

こちらのモデルは、釣りやフィッシングなど全てのアングラーの方々へ向けたモデル。

 

締め過ぎず、緩すぎない、絶妙なホールド感。

テンプル全体が大きくしなることで頭部を優しく包み込むようなフィット感。

 

鼻からずれ落ちる度に毎回手で直す煩わしい作業とはこれでお別れです。

 

ZEAL
Mod.TITICACA(チチカカ)
COL:F-1940 MATTE BLACK/RED/トゥルービュースポーツ/シルバーミラー
SIZE :57□16-155
\27,500 (tax in)

 

テンプルのレッドがワンポイント。

シルバーミラーがつくことによってスポーティーな印象に。

 

 

ZEAL
Mod.TITICACA(チチカカ)
COL:F-1942 FROST GRAY/マスターブルー/シルバーミラー
SIZE :57□16-155
\27,500 (tax in)

 

お顔に沿ったカーブが掛かっているので、

ワイドな見やすい視界と軽い掛け心地。

 

サングラスが不要な時はそのまま首にお掛けいただくことも可能です。

 

ZEAL
Mod.TITICACA(チチカカ)
COL:F-1945 HALF BROWN/トゥルービュースポーツ
SIZE :57□16-155
\25,300 (tax in)

 

釣りをする女性の方も増えて来ていますね。

ハーフブラウンデミは男性はもちろんですが、

女性の方でも掛けて頂きやすい落ち着いたカラーリング。

 

 

梅雨明けの釣りシーズン本番に向けて、

今の時期が一番サングラスの在庫を豊富に取り揃えております!

 

是非、店頭にてお試し下さいませ。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.5.21 / カテゴリー:Lunor (ルノア), SHOP INFO

Lunor(ルノア) A13 Mod.552 新作 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは!

原です。

 

早速ですが本日は、Lunor(ルノア)より、つい先日入荷したばかりの新作フレームをご紹介いたします!

 

Lunor(ルノア)

A13 Mod.552

 

Lunor(ルノア)デザイナー、ゲルノット・リンドナー氏は
世界的に名高いアンティーク眼鏡の収集家。

 

ゲルノット・リンドナー氏の豊富な知識と
ドイツクオリティーの融合。

 

そして、高級素材、熟練した磨きにより生まれる光沢
丁寧な仕上げなどが相まって
これぞ21世紀のクラシックという存在感溢れる眼鏡。

 

Brand :Lunor(ルノア)
Model :552
Col     :51
Size   : 52□18-145
Price :\45,100(with tax)

 

「A13」はフロント下半分に段落ち加工を施すことでバイカラーを表現したコレクション。

Lunorでは珍しいツートーンのフレームで一味違った印象に。

 

 

ブラックとべっ甲の二層構造。

上部の最も厚い部分は7mm、下半分は4mmとメリハリのはっきりしたデザインとなっております。

 

 

内側はべっ甲ですので自然に肌色を明るく見せてくれます。

 

Brand :Lunor(ルノア)
Model :552
Col     :52
Size   : 52□18-145
Price :\45,100(with tax)

 

 

ドイツ製、ルノアオリジナルの堅牢な丁番。

 

合い口と呼ばれるフロントとテンプルの合口部分は

多くのブランドでプラスティックを切り出したままになっており、

 

衝撃による摩耗やプラスティック素材の経年変化による

収縮や不整合が起こりやすいですが、


Lunorのプラスティックフレームはオリジナルのメタルパーツを採用することで

摩耗や劣化を防いでいます。

 

 

内側をクリアにすることによりテンプル部分のシルバーを見せるデザインになっています。

 

 

シャープなデザインでありながら、同時にドイツ製ハンドメイドフレームならではの温かみも感じられる一本。

お仕事でお使い頂いても誠実な印象を与えてくれますし、程良い個性も与えてくれます。

 

各一本のみの入荷となっておりますので、

お気になられた方はお早目のご来店をお待ちしております!

 

ぜひ、店頭にてお試しくださいませ。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.5.20 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), SHOP INFO

Anne et Valentin(アンバレンタイン) FUKUMI(フクミ) 新作 D-Eye nakahara megane  熊本 光の森

こんにちは!

原です。

どんよりした雨が降り続きますね。

早速ですが本日は、そんなどんよりした空気も吹き飛ばすようなフレームをご紹介いたします!

 

アンバレンタインより、2021SS最新コレクションが入荷いたしました☆

 

Anne et Valentin(アンバレンタイン)

FUKUMI(フクミ)

 

 

大胆なフレームシェイプは、近未来的でジェンダーレスな印象。

カラーリングも非常にモダンな雰囲気です。

 

Brand :Anne et Valentin(アンバレンタイン)
Model :FUKUMI(フクミ)
Col     :20B17
Size   : 49□20-145
Price :\58,300(with tax)

 

 

一際目を引くダブルブリッジはスピード感があり、アグレッシブな印象。

カラーリングもシルバーと蛍光ピンクで、スポーティーな雰囲気をより一層引き立てます。

 

 

目元を強調するストライプはモダンエンドにもデザインされており、統一感があります。

 

Brand :Anne et Valentin(アンバレンタイン)
Model :FUKUMI(フクミ)
Col     :20B15
Size   : 49□20-145
Price :\58,300(with tax)

 

 

一見ブラックとゴールドの組み合わせに見えますが、実はよく見るとネイビーがかったグリーンのような

色合いですので、堅くなりすぎることなく、どこか柔らかな印象も与えてくれます。

 

 

フレームの特徴的なカーブは、まるで未来からやってきた眼鏡かのよう。

SFチックなフレームシェイプです。

 

人と被らない一癖ある眼鏡が欲しい!という方にとてもお勧めしたい一本です!

 

各1本ずつの入荷となっております。

気になられた方はお早目の問い合わせ、ご来店をお勧め致します。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.5.15 / カテゴリー:SHOP INFO

JACQUESMARIEMAGE ジャックマリーマージュ DEALAN 53 新作 D-Eye nakaharamegane 熊本 光の森

こんにちは!

原です。

 

早速ですが、本日は心を鷲掴みにされている方も多いであろう!!

JACQUESMARIEMAGE (ジャックマリーマージュ)より新作フレームをご紹介いたします。

 

JACQUESMARIEMAGE

ジャックマリーマージュ

DEALAN 53

 

 

アメリカを代表する偉大なシンガーソングライターミュージシャンの ボブ・ディランのオマージュモデル、

DEALANのレンズサイズを53mm鼻幅を22mmにサイズアップした新たなモデル。

 

 

Brand :JACQUES MARIE MAGE(ジャックマリーマージュ)
Model :DEALAN 53
Col     :NOIR
Size   : 53□22 
Price :\81,400(with tax)

 

フロントデザインもDEALANに比べてサイドの吊り上がりを抑えられ、

よりウエリントンシェイプになっております。

 

 

10mm厚のアセテートフレームのボリュームや削り出し磨き上げられた光沢や、

彫刻のように形成させたボディが特徴的なCirca Collection。

 

 

個人的には、テンプルの内側だけがべっ甲になっており

モダン部分だけが外側からもべっ甲が見えるデザインがとてもお洒落だと思います!

 

 

アイウェアはもちろん付属品となる

化粧箱やケースなどにも抜かりのない拘りが詰まっております。

 

アイウェアひとつひとつにシリアルナンバーが刻印されている点も

マニアの方々の心をくすぐるのではないでしょうか!

 

 

 

一点のみの在庫となっております。

気になられた方はお早目の問合せをお勧め致します。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.5.14 / カテゴリー:SHOP INFO, TALEX (タレックス)

TALEX(タレックス)レンズのご紹介です。 D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは!

原です。

 

本日は最近お問い合わせが増えているTALEX(タレックス)レンズのご紹介です。

 

 

日常生活の中で「もう、眩しくてたまらない!」という事はないですか?

私たちの視界を妨げ、目を疲れさせる有害な光(雑光)が日常にはあふれています。

 

 

 

そもそも、雑光と言われてもあまりピンとこない方もいらっしゃると思います。

雑光とは直接の自然光と異なり、反射によってあらゆる角度から降り注ぐ光のことです。

 

 

 

具体的には、

運転のシーンで例えると、フロントガラスに跳ね返る白い光。

釣りのシーンで例えるならば、水面のギラギラとした反射光などです。

 

 

 

これらの雑光は普段何気なく生活しているとあまり気にならないものですが、

実は、雑光にはストレスホルモンを上昇させる働きがあります。

最近運転の際にイライラしやすくなった、外出先から帰るとなんだかとても疲れている

なんて方がいらっしゃったら、それは雑光が原因の一つかもしれません。

 

 

 

 

言葉で説明してもなかなか想像がつきにくいと思いますので写真でご覧頂きます。

それでは着用前と着用後の比較写真をご覧下さいませ。

 

▼偏光レンズ着用前

▲偏光レンズ着用後

 

水面には光を乱反射させる作用があり、ギラギラとしたちらつきを感じると思います。

写真をご覧になって分かると思いますが、裸眼見た水面と、

TALEXレンズを通して見た水面の違いは一目瞭然です!

 

TALEXレンズは余計な光のみをカットして、自然な光のみを通してくれるので

眩しさを抑えながらもクリアな視界を提供してくれます。

 

 

そしてなんといっても、TALEXレンズの特長のひとつとして挙げられるのが、レンズカラーの豊富さです。

豊富なレンズカラーの中でも、今回は運転にフォーカスして3つのレンズカラーをご紹介させて頂きます。

 

 

まず一つ目はこちら。

 

どんな天候でも人が快適に感じるレンズカラーの濃さであり、

目にしたすべての色彩をありのままに再現してくれる「トゥルービュー」。

 

景色の色彩やディテールを損わず、”雑光”を抑えてくれるトゥルービューは、

様々なシチュエーションやジャンルで人気カラーの一つです。

 

 

 

 

そして2つ目がこちら。

 

薄暗いシーンでも明るさをキープできる色合いと、眩しさを抑える機能とのバランスは

まずめ時は勿論のこと、曇天時や雨天時の運転にお勧めのイーズグリーンです。

 

 

 

最後に少し変化球を。

白を基調とする対象物(道路の白線etc.)や、その先にあるモノの凹凸感を

強調することで視認性そのものをフォローしてくれる「エアリーパープル」。

 

一見すると、フレーム選びが難しいのでは?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、

そんなことはありません!

こちらのエアリーパープルはバイオレットに近いパープルですので、

様々なフレームカラーと相性が良く、「このフレームカラーでは合わない!」という心配が少ないレンズカラーとなっております。

 

偏光レンズのサングラスを使用すると、日頃の運転や長距離運転の疲れ具合が全く違います!

 

 

その他にもお勧めのレンズカラーございます。

全色サンプルレンズがございますので、是非店頭にてご体感ください。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube