カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.4.22 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

「増永眼鏡」 FAIR 4/27(土)Start !!! 最新作から人気モデルまで! イベント お知らせ  熊本 D-Eye nakahara megane

皆さんこんにちは。藤井です

 

本日は、当店 D-Eye nakahara meganeで開催される
イベントの告知をさせて頂きます。

 

この度、 「増永眼鏡」 FAIR 4/27 (土) ~ 5/6 (月)で開催いたします!

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

「当社は、良いめがねをつくるものとする。出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。
しかし常に良いめがねをつくることを念願する。」


1905年、福井に眼鏡産業の礎を築いた当社創業者、増永五左衛門さんの言葉です。

 

 

創業1905年(明治38年)世界が認める福井の眼鏡業界の祖である「増永眼鏡」

 

110年以上の時を経た歴史の中には、昭和天皇へ献上したモデルを始め

その高い技術は様々な場所で評価され、

その繊細で多彩なデザインは男女問わず当店でも人気です。

 

今回は最新作から人気モデル、レアなコレクションまで増永眼鏡の世界観を体感できる10日間です。

是非この機会にご来店ください。

 

 

 

 

 

期間中、増永眼鏡をご購入の方には、数量限定で素敵なノベルティのプレゼントもございます。

 

※サンプル品での受注もございますので、お渡しまで数ヶ月お時間いただくものもございます。

 

 

皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2018.11.16 / カテゴリー:増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA designed by Kenzo Takada(増永眼鏡)2018AW新作 『QUINCE』入荷致しました!光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!

藤井です。

 

一気に寒さをまし冬が近づいているな

思っていましたが

今年も残すところ一か月半ということに気づき

寒さの必然性と時の流れの早さを感じております、、、

 

前置きが長くなりましたが

 

本日、ご紹介させて頂きますのは

 

MASUNAGA designed by Kenzo Takada(増永眼鏡)

『QUINCE』

 

 

1905年に創業して以来、日本のメガネを牽引してきた老舗の増永眼鏡が、

日本ファッションの先駆者として最も尊敬されるデザイナーの一人である高田賢三氏をディレクターに迎え

デザインをフランスのKenzo Takadaのデザインチームが手がけ製造を日本の増永眼鏡が行う

『MASUNAGA designed by Kenzo Takada』

 

堅牢で極めて精緻な造りに定評がある増永眼鏡とファッション性がハイレベルで融合した

ヴィンテージフレームのモチーフと現代的なデザインで定評な同ブランドの2018AW新作でございます

 

少し高めに配置されたブリッジ、内巻きのアセテート、配色など

一見、個性的すぎるのでは?とお思いになられる方も多いと思われますが

 

見た目の個性以上にスッキリ、スマートにかけていただける

オシャレなフレームになっております。

 

 

▲Brand:MASUNAGA designed by Kenzo Takada(増永眼鏡)
 Mod:QUINCE
 Col:#19 BK
 Size:44□25-140
 Price:63,000yen(+tax)

 

▲Brand:MASUNAGA designed by Kenzo Takada(増永眼鏡)
 Mod:QUINCE
 Col:#23 DEMI
 Size:44□25-140
 Price:63,000yen(+tax)

 

 

 

テンプルやフロントの彫金にMASUNAGAの技術力とこだわりを感じます。

また、その彫金はフレームのフォルムが持つ高級感に

より一層、素敵で一味違うような雰囲気をまとわせてくれます。

 

 

テンプルの先には高田賢三の家紋である桔梗がデザインされており

これもまた乙な上品で大人なデザインとなっております。

 

 

この雰囲気を是非、店頭にてご覧下さいませ!

 

お客様のご来店、スタッフ一同心よりにお待ちしております。

 

お在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2018.5.9 / カテゴリー:MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA designed by KENZO TAKADA New Model ALCOR 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!

 

春の展示会にて注文したフレームがぞくぞくと入荷中!!

 

今回ご紹介いたしますのは、

MASUNAGA designed by KENZO TAKADA

New Model

ALCOR

 

 

高田賢三氏をディレクターに迎え
製造を日本の老舗ブランド増永眼鏡が行う『MASUNAGA designed by Kenzo Takada』

 

ウェリントンタイプのコンビネーションフレーム。


他のブランドにない独特な雰囲気のあるメガネ。
掛けるだけでインテリジェンスな印象を醸し出します。

 

▲MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)
Mod:ALCOR
Col:#23
Size:50☐22 140 ¥60,000(+TAX)

 

フロントはややボリュームのあるサイズ感で
ちょうどいいクラシック感が
楽しめるデザインです。

 

▲MASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)
Mod:ALCOR
Col:#49
Size:50☐22 140 ¥60,000(+TAX)

 

プラスチックのインナーに
メタル枠を挟み込むという技巧的な製法が
さらに金属の美しいラインを作り出しています。

 

テンプルエンド(耳の後ろ)の細部まで手を抜かない

細部までMASUNAGAの職人のこだわりを感じさせてくれる

メガネフレーム。

 

 

鼻パットは細かい調整が可能なタイプ。
更にチタンパットを用いておりますので劣化しにくく機能性にも優れた眼鏡です。

 

実際に手に取ってご覧頂けると

さらに上質なデザイン、つくりがお分かり頂けるはず。

 

各一本ずつの入荷となっておりますので、お気になられた方は
お早目のご来店お待ちしております。

 

是非、店頭にてMASUNAGA(マスナガ)×KENZO(ケンゾー)の
素晴らしい世界観を実際に体感下さいませ

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2017.10.20 / カテゴリー:JAPAN, SHOP INFO, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

D-Eye MASUNAGA by KENZO 新作フレーム LEPUS ご紹介!

こんにちは、コバヤシです。

 

先日はIOFT(東京国際メガネ展)が開催され、

当店も各ブランドの新作モデルを仕入れに行ってまいりました!

 

当店でも正規取扱しております、MASUNAGA designed by KENZO TAKADA

フランスのファッションデザイナーKenzo TakadaMASUNAGA since 1905のブランド、

こちらのブランドからも新作が届いて参りました。

今回も煌びやかなラグジュアリーあふれる商品です。

 

MASUNAGA designed by KENZO TAKADA

New Model

LEPUS

 

今回もとても優雅な装いで仕上がっております。

見惚れてしまう美しさはまさに芸術品と呼べるのではないでしょうか。

 

上部のみにプラスチックパーツを使いブロータイプのルックスを持ちつつ、

そのプラスチックパーツにメタルのリムパーツを埋め込むことで立体感のある

独自の新しいスタイルを表現したコンビネーションフレームです。

 

 

ブリッジや、ヨロイからテンプルに架けてアラベスク模様の調金が施されていることで

更に魅力を高めることで、より一味も二味も違う高級感を装っていただけます。

 

もちろん、テンプルエンドにはKenzo Takadaの家紋が施されており、

日本の親近感の湧くテイストとも成っております。

 

今回はコチラの2色をご用意致しました。

 

▲MASUNAGA designed by KENZO TAKADA

 mod. LEPUS   col. #19   \60,000+tax

マットなブラックのフロントに光沢が煌びやかなテンプルが相まって

フロントの渋さを強調してくれる。

男女ともにあなたを凛々しくスタイリッシュに演出してくれる一本です。

 

▲MASUNAGA designed by KENZO TAKADA

 mod. LEPUS   col. #40   \60,000+tax

こちらはクラシカルなアンティーク調の風合いを醸し出す艶消しのゴールドテンプルに

クリアのフロントパーツが様々な光を操ることでエレガントで美しい、

あなたの新たな魅力を引き出して頂ける一本でございます。

 

各一本ずつの入荷となっております。

これからの季節は少しずつ肌寒くなり、凛とした季節になって参ります、

そんな季節にはぴったりの雅なフレームはあなたとの出会いを心待ちにしております。

 

是非この機会にD-Eye nakahara megane へのご来店を

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.10.19 / カテゴリー:MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA(増永眼鏡)GMS-825 新作メガネ 入荷中!! 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!
岩下です。

 

展示会で仕入れたフレームが続々と入荷しております!!

 

今回ご紹介いたしますのは

 

MASUNAGA(マスナガ)

2017FW COLLECTION

 

GMS-825

 

スモールサイズのボストンシェイプ。
小顔の方や強度数の方にもオススメ!

 

▲MASUNAGA(マスナガ)

Mod:GMS-825

Col:#22

¥38,000(+TAX)

 

透明感のあるブラックのプラスチックから

ゴールドの金属がきらりと輝くフレーム。

黒縁でもクリア感があることでほかの方から見られたときに

重たくない印象です。

 

▲MASUNAGA(マスナガ)

Mod:GMS-825

Col:#32

¥38,000(+TAX)
 

プラスチック部分の虎べっ甲柄にアンティークシルバーの組み合わせ。

虎べっ甲とアンティークシルバー。

 

どちらの良さも引き立てあう不思議なカラーです。

 

 

▲MASUNAGA(マスナガ)

Mod:GMS-825

Col:#44

¥38,000(+TAX)

 

掛ける方によって印象が変わるカラー。

クラシックな雰囲気が漂うカラーです。

 

実際にお掛け頂いて、このカラーの違いを感じていただきたいです。

様々なシーンで活躍してくれるGMS-825


あなたなら、どのカラーを選びますか?

 

軽いチタンベースのフロントにアセテートのインナーリムを組み合わせた
コンビネーションフレーム。

 

精巧な金型、プレス技術によってβチタン製のテンプル、ブリッジ、ヨロイに
施された繊細な模様がポイント。

 

凛とした雰囲気も持ちつつ、カジュアルにも使用できるモデル。

ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube