カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.4.29 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, JAPAN, SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

MASUNAGA「増永眼鏡」 4/27(土)~5/6 (月) 最新作から人気モデルまで! フェア開催中☆ お知らせ  熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

皆さまこんにちは。

チョコレート大好きマエサトです。

 

本日は「昭和の日」です。

昭和天皇の誕生日でもあり、

「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」

という趣旨の日でもあります。

 

当時、昭和天皇がお掛けだった丸いメガネ。

そのメガネを作り、献上していた福井県の「増永眼鏡」

 

創業1905年(明治38年)世界が認める福井の眼鏡業界の祖となり110年以上の歴史のある老舗ブランドです。

その高い技術は様々な場所で評価されており、繊細で多彩なデザインは男女問わず人気です。

 

 

只今、大好評開催中!

4/27 (土) ~ 5/6 (月) 

「増永眼鏡」 FAIR 

 

約400本を一同にご覧いただけます。

最新作から人気モデル、レアなコレクションまで「増永眼鏡」の世界観を体感できる10日間。

もちろん様々なサングラスもございます。

 

 

 

本日は、その中から一部をご紹介致します♪

 

まずはこちらからご覧くださいませ。

 

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)

Mod:GMS-196TC

Col:#24C 

Price:¥36,000(+Tax)

メタルフレームのラウンド型。

どんな装いにもお掛けいただけるシンプルなチタン製のフレームです。

 

 

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)

Mod:GMS-396BTC

Col:#41C

Price:¥36,000(+Tax)

キレイな飴色べっ甲カラー。

お肌の色と相まって絶妙な雰囲気を醸し出してくれます。

 

 

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)

Mod:DESKEY

Col:#39

Price:¥38,000(+Tax)

シンプルながらも存在感抜群。

他、カラーバリエーションも今ならご覧いただけます。

 

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)

Mod:WRIGHT

Col:#12

Price:¥38,000(+Tax)

シンプルなラウンドのサングラス。

レンズの色もグレー系のカラーですので見え方もよりナチュラルです。

 

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)×Kenzo Takada

Mod:Altair

Col:#55

Price:¥60,000(+Tax)

ブルーの生地感がとても魅力的なボストン型のサングラス。

幅広くお使いいただけます。

もちろん、度付きのサングラスにも対応可能です。

 

 

増永眼鏡」フェアは5月6日(月)までとなっております!

※GW中、5月1日㈬は休まず営業しております。

是非この機会にご来店いただき、増永眼鏡」の世界観を実際に体感下さいませ。

 

メガネとの新し出会いをしてみませんか?

スタッフ一同、皆様のご来店楽しみにお待ちしております。

素敵なGWをお過ごしくださいませ~

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.4.26 / カテゴリー:JAPAN, SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

「増永眼鏡」 FAIR 4/27(土)Start !!! 最新作から人気モデルまで! イベントのお知らせ  熊本 D-Eye nakahara megane

こんにちは、サトウです☆

 

いよいよ、明日よりスタートいたします!

 

「増永眼鏡」 FAIR 4/27 (土) ~ 5/6 (月)

 

 

創業1905年(明治38年)世界が認める、福井の眼鏡業界の祖である「増永眼鏡」。

明治からスタートし、その技術は平成を超え、令和へと引き継がれていこうとしています。

古き良き技を継承しつつ、新しいエッセンスを加えていくことで、グローバルに愛されブランドとなりました。

日本の誇る眼鏡職人の技。世界を魅了するMASUNAGAの世界感を存分に楽しんでいただける10日間です。

 

▽眼鏡職人による技の数々をご覧ください

       

       

       

       

       

 

現在ではヨーロッパをはじめとする世界各国で愛されています。

日本人のモノ作りに対する熱い想いは、国を超え、世界中に広がっているんだと感じます。

       

 

期間中、増永眼鏡をご購入の方には、数量限定で素敵なノベルティのプレゼントもございます。

(※サンプル品での受注もございますので、お渡しまで数ヶ月お時間いただくものもございます。)

 

最新作から定番モデルまで、かつてないボリュームをそろえて、皆様のご来店をお待ちしております。

是非、この機会に店頭へ足をお運びください!

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.4.22 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

「増永眼鏡」 FAIR 4/27(土)Start !!! 最新作から人気モデルまで! イベント お知らせ  熊本 D-Eye nakahara megane

皆さんこんにちは。藤井です

 

本日は、当店 D-Eye nakahara meganeで開催される
イベントの告知をさせて頂きます。

 

この度、 「増永眼鏡」 FAIR 4/27 (土) ~ 5/6 (月)で開催いたします!

 

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

「当社は、良いめがねをつくるものとする。出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。
しかし常に良いめがねをつくることを念願する。」


1905年、福井に眼鏡産業の礎を築いた当社創業者、増永五左衛門さんの言葉です。

 

 

創業1905年(明治38年)世界が認める福井の眼鏡業界の祖である「増永眼鏡」

 

110年以上の時を経た歴史の中には、昭和天皇へ献上したモデルを始め

その高い技術は様々な場所で評価され、

その繊細で多彩なデザインは男女問わず当店でも人気です。

 

今回は最新作から人気モデル、レアなコレクションまで増永眼鏡の世界観を体感できる10日間です。

是非この機会にご来店ください。

 

 

 

 

 

期間中、増永眼鏡をご購入の方には、数量限定で素敵なノベルティのプレゼントもございます。

 

※サンプル品での受注もございますので、お渡しまで数ヶ月お時間いただくものもございます。

 

 

皆さまのご来店、心よりお待ち申し上げております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.4.19 / カテゴリー:JAPAN, 新入荷情報, 増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡)GMS-116 ☆新作入荷いたしました☆ 熊本 光の森 D-Eye nakahartamegane

皆さまこんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

心地の良い日が続いていますね~

皆さま、大型連休に向けて楽しい旅行の計画中でしょうか?

お仕事の方もお休みの方も、想い出に残る連休となりますように☆

※当店、「D-Eye nakaharamegane」は連休中休まず営業致します!

 

早速ですが、本日はこちらのメガネフレームをご紹介。

当店でも人気の高い、MASUNAGA(増永眼鏡)「GMSシリーズ」より

新作が仲間入り致しましたので、いち早くご紹介いたします♪

 

●MASUNAGA(増永眼鏡)●
●GMS-116●

 

 

◇MASUNAGA「GMS」◇

もともと1933年に福井県の眼鏡産業の祖「増永眼鏡」により昭和天皇献上用として生まれた眼鏡が始まりと言われ、

「増永眼鏡」のシンボルともなっております。

「G.M.S」とは、「GOZAEMON  MASUNAGA  SPECTACLES」の略。

 

増永五左エ門は増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物です。

日本の職人技が、随所に垣間見える名品を生み出し続ける「MASUNAGA(増永眼鏡)」。

 

今回ご紹介の「GMS-116」は限りなくラウンド型に近いボストン型です。

セルとメタルのコンビネーションフレーム。

どの角度から見ても美しい佇まい。

ブレない名品を生み出す職人技には、毎回心を奪われます。

 

 

今回3色ご用意しております。

まずは、こちらからご覧くださいませ。

 

 

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-116

col:♯21(Brown)

SIZE:47□22 150

¥40,000(+tax)

お肌なじみの良いブラウンカラー。

鼻パットは細かい調整が可能なタイプですので、まつ毛の長い方にもオススメです。

 

 

 

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-116

col:♯39(Black)

SIZE:47□22 150

¥40,000(+tax)

生地感がとても魅力的なこちらのカラー。

フロントからテンプルにかけて流れるようなラインが、お顔の表情を立体的により豊かに演出してくれます。

 

 

最後にこちらのカラー。

 

 

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-116

col:♯11(Clear/GP)

SIZE:47□22 150

¥40,000(+tax)

クリアの中にチラリと見え隠れするゴールドが上品な華やかさを印象付けてくれます。

 

どのカラーも素晴らしい雰囲気を醸し出しています。

男女問わずお掛けいただけますし、遠近両用をご検討の方にもオススメです!

 

品質と技術の向上に努め、常に作品造りに磨きをかけてきた「MASUNAGA」の技術は、掛けるを方々をより魅力的にしてくれます。

各一本ずつの入荷となっております。

お気になられた方はお早目のご来店、お問合せをお奨め致します。

 

是非、店頭にて実際にお試しくださいませ。

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

2019.3.14 / カテゴリー:JAPAN, 増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡)GMS-812 再入荷いたしました☆ 熊本 光の森 D-Eye nakahartamegane

皆さまこんにちは。

メガネとチョコレート大好きマエサトです。

 

3月も中旬となりました。

暖かく過ごしやすい季節になりましたが、まだまだ寒暖差があり油断できませんね。

引き続き、体調管理にはご注意しましょう~

 

早速ですが、本日はコチラのメガネフレームのご紹介です。

当店でも人気の高いモデルMASUNAGA(増永眼鏡)「GMS-812」

先ほど再入荷いたしましたので、いち早くご紹介いたします♪

 

●MASUNAGA(増永眼鏡)●
●GMS-812●

 

 

 

◇MASUNAGA「GMS」◇

もともと1933年に福井県の眼鏡産業の祖「増永眼鏡」により昭和天皇献上用として生まれた眼鏡が始まりと言われ、

「増永眼鏡」のシンボルともなっております。

「G.M.S」とは、「GOZAEMON  MASUNAGA  SPECTACLES」の略。

 

増永五左エ門は増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物です。

日本の職人技が、随所に垣間見える名品を生み出し続ける「MASUNAGA(増永眼鏡)」

 

ややオーバル(楕円)に近いボストンシェイプのコンビネーション。

柔らかなレンズシェイプですので、丸眼鏡を掛けなれていない方でも手軽にチャレンジしやすいメガネフレームです。

 

今回4色ご紹介いたします☆

 

   

 

 

 

 

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-812

col:♯73 (BR TORTOISE)

SIZE:46□21 140

¥37,000(+tax)

 

全体的にシックなカラー。

ブリッジやテンプルには、派手すぎない彫金が丁寧に施されております。

 

 

 

   

 

 

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-812

col:♯59( BK)

SIZE:46□21 140

¥37,000(+tax)

 

 

 

  

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-812

col:♯69(BK II) 

SIZE:46□21 140

¥37,000(+tax)

ノーズ部分はクリングスタイプとなっておりますので細かい調整が可能となります。

 

最後にこちらの華やかなカラーをご覧下さいませ。

  

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-812

col:♯94(GRY/GP)

SIZE:46□21 140

¥37,000(+tax)

ゴールドがお顔の表情を華やかに印象付けてくれます。

 

どのカラーがお好みですか?

凛とした雰囲気も持ちつつ、カジュアルにも使用できますので、男姓女性問わずお掛けいただけます。

また、遠近両用をご検討の方にもオススメです!

 

品質と技術の向上に努め、常に作品造りに磨きをかけてきた「MASUNAGA」の技術は、掛けるを方々をより魅力的にしてくれます。

是非、店頭にて実際にお試しください。

 

 

スタッフ一同、皆様のご来店をお待ちいたしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube