カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2021.10.16 / カテゴリー:SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ), MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO

緊急告知!明日限定で 増永眼鏡(MASUNAGA since 1905) , MASUNAGA by Kenzo ,の新作全て届いております!

こんにちは。コージです。

 

 

熊本の夏が長いのは例年通りですが、

来週からは突然寒くなるそうで、皆様体調にはお気をつけ下さいませ。

 

 

ということで本日は緊急告知!

 

10月17日(日)限定

 

MASUNAGA since 1905

MASUNAGA by Kenzo Takada 

 

秋冬新作コレクションが全モデル届いております!

 

 

創業1905年(明治38年)世界が認める、福井の眼鏡業界の祖である「増永眼鏡」。

明治からスタートし、その技術は平成を超え、令和へと引き継がれていこうとしています。

古き良き技を継承しつつ、新しいエッセンスを加えていくことで、グローバルに愛されるブランドです!

 

今回のコレクションは秋冬にピッタリな色とりどりなフレームから、

チタンを使用した軽量モデルまで45本の新型がこの2日間のみ全カラーご覧頂けます!

 

その中でもスタッフお気に入りの3本をご紹介♪

 

Brand:MASUNAGA(増永眼鏡)
Mod:CONCORDE Ⅱ 
Col:#35 BL/GRY

Size:50□23-145
Price:¥55,000(tax in)

 

私のお気に入りはCONCORDEⅡです!

マットネイビーとチタンのコンビネーションフレーム。

私のように大きい顔立ちでも余裕のあるサイズ感に

ツーブリッジ部分のマットシルバーが落ち着きを演出してくれます。

 

Brand:MASUNAGA(増永眼鏡)
Mod:GMS-119TS
Col:#23 Brown/AT-Gold

Size:44□21-150
Price:¥44,000(tax in)

 

スタッフ原に掛けてもらったのは、GMS-119TS。

小顔の方にピッタリなオーバル型は、オシャレにも普段使いにもオススメです!

 

 

Brand:MASUNAGA by Kenzo Takada 
Mod:KABUTO
Col:#S19 BK(GRY)

Size:56□19-145
Price:¥71,500(tax in)

 

!!!!

思わず振り返ってしまう新型KABUTO。

マットとツヤ有りを組み合わせたフォックス型で

質感が最高です。。!

 

1日のみとなりますが、是非皆様のご来店をお待ちしております。

 

お問い合わせやご相談もお待ちしております。

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日
facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.8.29 / カテゴリー:増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡) JULIET(ジュリエット) メガネフレーム D-Eye nakahara megane 熊本 光の森

こんにちは!原です!

 

今回は特に女性にお勧めしたい、ラインがとても美しいフレームのご紹介です。

 

MASUNAGA since 1905

JULIET

 

ラウンド感を残したボストンスタイルは柔らかいレンズシェイプ。

美しい線で描かれたラインは、華やかさと共にお顔を上品に彩ります。

特に大人の女性の皆様にTRYして頂きたい一本となっております!

 

Brand : MASUNAGA(増永眼鏡)
Model : JULIET
Color:#33(Brown/Pink Gold)

Price : ¥48,400(tax in)

 

 

レンズを留めているリムは一見シンプルな構造に見えますが、

複雑な形状を保ちながらレンズを固定するという職人技が光ります。

 

内側と外側に空間を残すことで程良いアクセントに。

 

Brand : MASUNAGA(増永眼鏡)
Model : JULIET
Color:#41(Green/Gold)

Price : ¥48,400(tax in)

 

リム部分からブリッジ部分にかけては、中心に引っ張られているような撓みが表現されています。

まるでリボンがほどけるような繊細な空気感を感じます。

 

 

デザイン性だけでなく、軽量さや耐久性にも抜け目がないMASUNAGAらしい一本となりました。

どの角度から見ても美しいJULIET。

 

各一本ずつの入荷となっております。

是非、店頭にてご覧下さいませ!

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2021.4.19 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN (アン バレンタイン), MYKITA (マイキータ), 増永眼鏡 (マスナガ)

キャットアイフレームのすすめ! D-Eye nakahara megane  熊本 光の森

こんにちは!

最近はハシビロコウの動画を見ることにハマっている原です。

 

 

今回は少し角度を変えて、フレームの種類について書いてみようと思います。

本日特集いたしますのは、キャットア というフレーム。

 

 

 

 

 

猫の目のように吊り上がったクラシカルな女優のスタイルを彷彿させる

キャットアイフレームは、どこかミステリアスな雰囲気もありながらとても女性らしいデザイン。

 

特に丸顔の方は幼い印象を持たれがちですので、もっとクールに大人っぽい印象をつけたい!

という方にお勧めしたいフレームです。

フレームの角をこめかみ部分に合わせると目元が引きあがって見え、リフトアップ効果も期待出来ます。

 

 

▲MYKITA(マイキータ) 

Mod:DECADES CYNTHIA(ディケイズ シンシア)

col:256

Size:52□17 140

Price:¥59,400 (tax in)

 

0.5mmのステンレスのシートをくり抜きハンドメイドで作られるMYKITAのフレームは

軽さと柔軟性はもちろんの事、ネジを使用しておらずネジの緩みなど心配がない為

ネジが緩み、テンプルが外れてしまった!なんて心配もありません。

 

ゴールドとインディゴが織りなす雰囲気は、洗練された美しさを感じます。

実際にお顔にのせて頂くと、ゴールドがより際立ち、表情にメリハリをつけてくれます。

 

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)

Mod:GISELLE(ジゼル)

col:#49

Size:49□17 140

Price:¥55,000 (tax in)

 

キャット型とボストン型をミックスしたようなラインに、ブラックとゴールドを合わせたデザインは、

女性らしくもクールな雰囲気。

モダンのデザインもシャープで気品を感じます。

 

 

▲ANNE VALENTIN(アンバレンタイン)

Mod:TYPO

col:A110

Price:¥48,400 (tax in)

 

先の2本とは少し雰囲気が変わり,

個性的な色合いで小ぶりなデザイン。

 

アンバレンタインのアイウェアは顔をキャンバスに見立てて、

顔の上に線やカラーを描くかのようにデザインがなされているため、

その魅力は掛けてみて初めて実感できます。

 

 

 

皆様も、お気に入りの1本に出会ってみませんか?

ご相談のみのご来店もお待ちしております。

 

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

2021.4.18 / カテゴリー:SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA COCO 再入荷 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

こんにちは!

岩下です。

 

本日は、特に、カッコイイ女性にオススメしたいフレームのご紹介☆


MASUNAGA(増永眼鏡)
『COCO』


ボストンのレンズシェイプにブロー(眉)を組み合わせたデザインの『COCO』
凛としたブローの印象と丸みのあるレンズシェイプが柔らかな雰囲気も醸し出します。

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)
COCO 

col.#54 GRY/GP

46□21 140 

¥52,800(+TAX)

増永眼鏡の高い職人技術だからこそ、彫金が目を引きます。
フロント(正面)の個性的な印象からサイドは繊細で知的な印象に・・・

 

▲MASUNAGA(増永眼鏡)
COCO 

col.#27 RED-DEMI/GP

46□21 140 

¥52,800(+TAX)


プラスチックとメタルリムのサンドイッチ構造を採用。
フロント上面や側面にちらりと見えるメタル部分が質感を高めます。
鼻パッドはもちろんテンプルエンドにいたるまですべて
オールチタン素材です。

ブロー(眉)タイプは男性的イメージが強いですが
『COCO』はサイズも程よく丸みを帯びた柔らかいラインなので
女性の方にもとてもオススメです。

 

マスク生活が続くご時世。眼鏡で目元の印象を鮮やかに。

ぜひ、店頭にてご覧下さいませ。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

 

2021.4.12 / カテゴリー:SHOP INFO, 増永眼鏡 (マスナガ)

MASUNAGA(増永眼鏡) 人気商品再入荷のお知らせ GMS-812 メガネフレーム 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!新人の原です。

 

早速ですが、本日は増永眼鏡の人気フレームのご紹介です。

 

 

当店でも人気の高いモデル

MASUNAGA(増永眼鏡)「GMS-812」

先日再入荷致しましたので、いち早くご紹介いたします。

 

 

MASUNAGA(増永眼鏡)
GMS-812

 

〇MASUNAGA「GMS」とは

もともと1933年に福井県の眼鏡産業の祖「増永眼鏡」により

昭和天皇献上用として生まれた眼鏡が始まりと言われ、

「増永眼鏡」のシンボルともなっております。

 

「G.M.S」とは、「GOZAEMON  MASUNAGA  SPECTACLES」の略。

 

増永五左エ門は増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物です。

 

ご紹介するフレームは、ベータチタンを使用しており、軽量で丈夫な作り。

また、柔軟性と弾力性にも富んだチタンをアールの丸みを付け

どなたのお顔にも包み込むようなフィット感を実現しています。

 

 

 

 

 

▲MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-812

col:#69 

Size:46□21 140 

Price:¥40,700 (tax in)

 

ブラックとゴールドの組み合わせ。
ゴールドがアクセントとなり上品な雰囲気を醸し出してくれます。

 

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-812

col:♯13(BR TORTOISE)

Size:46□21 140 

Price:\40,700 (tax in)

 

プラスチック部分の虎べっ甲柄にアンティークシルバーの組み合わせ。

べっこうのフレームはまだら模様が入っているため、単色では表現できない絶妙な魅力があります。

 

 

 

 

▲ MASUNAGA GMS(増永眼鏡) 

Mod:GMS-812

col:♯94(GRY/GP)

Size:46□21 140 

Price: ¥40,700 (tax in)

フレームにはゴールドの彫刻が施されており、上品にお顔を華やかに見せてくれます。

 

 

 

 

 

キリっとした雰囲気もありつつ、カジュアルにも掛けていただけるフレームです。

 

気になるフレームがございましたら、お気軽にお問合せください。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。

 

 

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします。

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube