カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2022.5.1 / カテゴリー:SHOP INFO, TALEX (タレックス)

雨天や、曇天に掛けるサングラス。TALEX 偏光レンズ 釣り 熊本

こんにちは!

岩下です。

 

せっかくのゴールデンウィークですが、雨の日が続きますね。


雨の日の運転は、路面に雨水が張り
反射して

すごく見えにくく
運転や嫌でストレスになることありませんか??


本日ご紹介いたしますのは、
雨天や、曇天に掛けるカラーレンズ。
その前におさらい☆


偏光レンズ TALEX(タレックス)



例えば、運転中のダッシュボードのテカリやフロントガラスの映り込みや

街を歩いているときのギラギラとした路面の照り返し… など、

ご覧のとおり、
ボヤけがちな情報を目で認識し、すっきりしない見え方と

ボヤけがなくなりスッキリとした視界で快適な見え方。

偏光レンズがあるのとないのとでは大違いです。

日常生活の中は私たちの視界を妨げ、
目を疲れさせる有害な光にあふれています。
サングラスは、晴天の時だけではなく、
雨天や曇天でも掛けれることご存知ですか??

雨天や曇天に。
大活躍するサングラスレンズ!!
まずは、何もしていないとき↓



裸眼の状態では、ものの輪郭がハッキリとしない雨の日は

晴れた日より視覚のバランスが安定せず、
薄暗いため景色が見にくい事があります。

TALEXのレンズを掛けてみると。。。


明るいのに眩しくない。

ここにタレックスレンズの真骨頂を体感できます。

こちらのレンズは『イーズグリーン』

名前の通り、グリーン調の落ち着いた色味なので使いやすいだけでなく

意外と景色の色を変えないので、自然な感覚でお使いいただけます。

使うとものがシャープに見え
また、水たまりなどの反射も抑えるので裸眼より鮮明さを感じます。
爽快感を目で味わうことが出来るようなレンズカラー!


タレックスの偏光レンズは
視覚バランス(カラーバランス)を整えることで

見え方の質にこだわり眼精疲労やストレスを抑える効果があります。



(TALEX、スタッフブログより引用)

雨の日中は意外と路面の反射が眩しいもの。


また、薄暗くモヤッとした景色は少しストレスを覚えます。


普段使いや、長距離の運転をされる方、釣りでも。


光量の少ない冬も使いやすいので、1年中使えます。


このほかに、ラスターオレンジ、ビスタイエロー等の他カラーも


曇天や雨天に適したレンズがございます。


度付や、ご使用用途等、
お気軽にスタッフにご相談くださいませ。
ぜひ、店頭にてご覧ください。

 

気になるフレームございましたら、お電話やメールでのお問い合わせも承っております。

皆様のご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております。

 

お問い合わせもお待ちしております。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

2022.4.28 / カテゴリー:スポーツサングラス, お客様のご紹介, SHOP INFO, TALEX (タレックス), ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

Zeque by ZEAL OPTICS(ジール) HOVER(フーバー)TALEX イーズグリーン お客様ご紹介 熊本 光の森 

こんにちは!

岩下です。

 

 

本日は、お客様のご紹介です☆

N様です。

 

掛けていらっしゃるサングラスは

 

Zeque by ZEAL OPTICS(ジール)

HOVER(フーバー)

 

 

フレームとお顔の隙間から光が差し込むとちらついてしまって
見えづらくなってしまったりで、ストレスになってしまいます。

 

程よい6カーブ仕様のフレームカーブを描くHOVERは大きな遮光のフード付きで

お顔とレンズの隙間から入る太陽光をシャットアウト。

 

釣りに集中をすることが出来るのが一番のポイントです。

 

そしてテンプルの開閉と同調してフードが収納できるため
テンプルエンドがレンズに干渉して傷が入ってしまうことなく

コンパクトに持ち運びも可能です

 

 

 

お選び頂いたブラックからホワイトのグラデーションのカラーリングがとてもお似合いです!!

アシンメトリーでスポーティーさと程よい個性を楽しめる1本。

 

釣り用でTALEX(タレックス)イーズグリーンにお入替え頂きました!

明るいのに眩しくない。

ここにタレックスレンズの真骨頂を体感できます。

 

 

名前の通り、グリーン調の落ち着いた色味なので使いやすいだけでなく
意外と景色の色を変えないので、自然な感覚でお使いいただけます。

 

使うとものがシャープに見え裸眼より鮮明さを感じます。

爽快感を目で味わうことが出来るようなレンズカラー!

 

N様。

 

いつも当店をご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 

釣りはもちろん、これからの曇天の続く時期にも重宝するイーズグリーン。

たくさんご愛用頂けますと幸いです。

 

 

サングラスのメンテナンスや

掛け心地等、なにかございましたらお気軽にご相談ください。
今後とも宜しくお願い致します!!

 

皆様にもお似合いの一本が必ず見つかります。
ぜひ、当店にて素敵な出会いしてみませんか?

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

2022.4.25 / カテゴリー:お客様のご紹介, TOM FORD (トムフォード), TALEX (タレックス)

TOMFORD (トムフォード)  TF-5794-K-B TALEX(タレックス) 熊本 サングラス 偏光レンズ イーズブルー D-Eye nakahara megane

こんにちは。

岩下です。

 

本日は、お客様のご紹介☆

笑顔の素敵な I 様です。

掛けていらっしゃるサングラスは、

 

TOMFORD (トムフォード)

TF5794-K-B

 

   

Brand :TOMFORD (トムフォード)
Model :TF-5794-K-B
Col   :001
Size   : 50□19

 

こちらはウェリントンシェイプになっており、

角のあるキリっとしたイメージと程よい丸みを加えたことで、

ブロウタイプ独特のカッコよさを残しつつ優しさを演出してくれます。

 

レンズは、TALEX社の偏光レンズにカスタム。

 

TALEX社の偏光レンズは、まぶしさを抑えて紫外線カット+雑光(余分な光)もカットでき

とても目に優しいレンズです。

 

今回は、期間限定のイーズブルーのレンズをお入替え。

主張しすぎない、落ち着いたブルーレンズで

I 様の雰囲気にマッチした組み合わせになりました。

 

 

I 様

 

いつも当店をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

とてもお似合いでしたので思わず写真をお願いしてしまいました。

快くご快諾頂き、うれしかったです。

 

これからの日差しの強い時期にドライブやお出かけを楽しんでいただけたら幸いです。

 

皆さまも眼鏡フレームにお好きな色のカラーレンズを選んで

自分だけのサングラスをぜひ新調してみてはいかがでしょうか。

 

掛け心地等、なにかございましたらお気軽にご相談ください。
今後とも宜しくお願い致します!!

 

皆様にもお似合いの一本が必ず見つかります。
ぜひ、当店にて素敵な出会いしてみませんか?

 

 

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

 

2022.4.18 / カテゴリー:TOM FORD (トムフォード), SHOP INFO

TOMFORD(トムフォード) TF5792-K-B 新作 サーモント型 ブロー型 熊本 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

岩下です。

 

今回は、当店でも絶大な人気を誇る「TOMFORD」から

 

大人の男女にオススメしたいブロータイプをご紹介いたします!

 

 

TOMFORD(トムフォード)

TF5792-K-B

 

クラシカルなデザインとトムフォードのラグジュアリー感がマッチした眼鏡。

ポイントは、フロント上部のブロー部分。

 

眉毛の様な太さによって目元を強調させるのが特徴ですが、

野暮ったくなり過ぎない絶妙な細さのブロウラインがクールな佇まいに見せてくれます。

程よい存在感が目元に欲しい方にオススメです。

 

Brand :TOMFORD (トムフォード)
Model :TF5792-K-B
Col   :001
Size   : 50□20 145
Price :61,600(tax in)

 

フォーマルな服装とも相性を良くし、知的さとシャープさを際立たせた1本になっています。

日常的なビジネスシーンでも活躍すること間違いなしのデザインです。

 

 

Brand :TOMFORD (トムフォード)
Model :TF5792-K-B
Col   :096
Size   : 50□20 145
Price :61,600(tax in)

 

柔らかさを感じさせるカラーリングは、ベージュにゴールドの組み合わせ。

アクセサリーのように軽やかな印象で掛けて頂けます。

 

マスキュリンでオシャレな印象を与えてくれますので

是非、女性こそ掛けて頂きたいブロータイプとなっております

 

フロントにはブランドアイコン「Tマーク」、テンプルエンドにはブランドロゴが入っています。

TOMFORDのブランドイメージであるラグジュアリーさを演出してくれます。

 

 

気になるフレームございましたら、お電話やメールでのお問い合わせも承っております。

皆様のご来店、お問い合わせ心よりお待ちしております。

 

お問い合わせもお待ちしております。

在庫状況等、お問い合わせはこちらから。

通信販売に関するお問い合わせはこちらから。

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:00
(定休日) 水曜日

(住所) 熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

instagram
▲Instagram フォローお願いいたします!

2022.4.15 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR

アシストレンズフェア開催のお知らせ 4月16日(土)~5月31日(火) 熊本 光の森 D-Eye nakahara megane

こんにちは!コージです。

 

桜が咲いたと思えば夏のような暑さが続き、

熊本らしいな・・・と思う毎日が続いていますが

皆様如何お過ごしでしょうか。

 

私は4月の明けに展示会のため東京へ行って参りました。

新作がどのブランドも素晴らしい仕上がりとなっておりますので、

6月に掛けて入荷次第続々とブログやインスタグラムでご紹介させて頂きます♪

 

ということで本日のブログは新年度にオススメなコチラのイベント!

 

アシストレンズフェア開催のお知らせ

 

4月16日(土)~5月31日(火)

 

期間中にアシストレンズを当店D-Eye nakahara meganeでご購入のうえ (姉妹店では開催しておりませんのでご注意ください!)

インスタグラムに上添付画像に記載のハッシュタグを付けて

眼鏡の写真をアップしていただいたお客様に

薄型加工、もしくはレンズオプション(ブルーライトカット、カラー、傷防止コーティング)をプレゼントさせていただきます!

 

 

 

「アシストレンズ」とは!?

 

 

近くを見るという行為、実は目が調整をして緊張状態になっているんです。


そんな近くを見て緊張状態が続いていると、とっても疲れてしまいます。

本を読む、パソコンをする。スマホを見る時間も長い
目に負担を掛ける行為の多い現代。

 

そこで今回オススメしたいのは
「眼のピント調節をやさしくサポートするメガネレンズ」=「アシストレンズ」なんです!

 

近視や遠視を補正する一般的な単焦点レンズは、
基本的に遠くを見ることを目的とした度数で合わせる設計がされています。

 

しかし、手元を見るときは、自分の持っている力を使い緊張しながら
ピント調整を行なっているので、この時間が長くなれば長くなるほど疲れが蓄積されます。

 

 

 

アシストレンズは手元の見え方(ピント調整)を助けてくれるだけでなく、最近では子どもの近視抑制の効果も期待されるとして、

各レンズメーカーや眼科医の方々がオススメしているレンズでもあります。まさに就学前のお子さまから40歳前後の方々まで幅広く使えるレンズなのです。

 

 

また、年齢を重ねる事により、遠近両用レンズや中近両用レンズなどの累進レンズに移行していく場合でも、

アシストレンズを事前に使っていることで慣れていきやすいというメリットもございます!

 


このようにサポートエリアを設け、手元を見る時にピント調整を補助。

ピントの調整を助けてくれるので眼の負担が少なく
長時間のスマートフォンやパソコンの作業も楽になります。

 

 

また、近視の方で遠くがしっかりと見たいのに手元がきつくなるからと
遠方の見え方をあえて弱くされてた方にもオススメなんです。
遠くがはっきりと見えるのに疲れないメガネが出来上がります。

 

 

【こんな方におススメ】

① 目の疲れを感じている方に。

② パソコンやデスクワークが多い方に。

③ 遠くの視力を1.0以上クッキリと併せたい方に

④ ふと近くを見た時に、ピントが合いづらい時がある。

 

※実際に見え方の体験もして頂けますので視力測定だけでもお気軽にご相談下さい。

 

皆さまのご来店心よりお待ち申し上げております。

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube