カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2020.6.22 / カテゴリー:TALEX (タレックス), ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

釣り楽しんでますか?アングラー必須オススメのサングラス TALEX(タレックス) 偏光レンズ

こんにちは!!松岡です。

みなさん釣り楽しんでますか???

タイ、エギング、チヌ、ヒラスズキ、メバル、ガラカブ!!
 

キスもそろそいいとのことですよ!!

本日は偏光レンズTALEX(タレックス)の色紹介!!

オールマイティでとても使いやすいトゥルービュースポーツですが、

ラスターオレンジをご紹介!!

以前はローライト時にはイーズグリーンのみでしたが、

明るさの中にコントラストがプラスされクッキリ見えるので足元のイカや、ラインふけが見やすくとても見やすいんです。

コントラスト性能を追求したレンズカラーで。マズメ時や曇天時に、表層の潮目やヨレ、エギ後方についたターゲットも見分けやすく、

ボトム付近では、岩場の起伏やブレイクに絡む小規模な岬や藻場も見極めやすくなります。

バランスのとれた明るく立体的な視界はサイトフィッシングのアプローチの幅を広げてくれます。

TALEX(タレックス)は40年以上の間改良を加え続け、TALEX独自に開発した
高性能雑光カットフィルターを使用し、
最終仕上げまでの全工程60%以上を手作りしている
世界で唯一の偏光レンズメーカー。

サングラスなのに、暗くなりすぎない。
雑光と呼ばれるストレスとなる余計な光を取り除いて、
本来の色をそのまま見せてくれるカラーレンズ。


この驚きは、体験して初めてわかること
きっと手放せない日常になります!

是非店頭にてお試しください。 釣り好きのスタッフもいるので見え方などお気軽にご相談ください。

☆おしらせ☆

保管方法に関してよくある質問 (TALEX ブログより)
Q1.普段はケースに入れたままが良いの?出していたほうが良いの?

A1.サングラスは通常ケースに入れたまま保管されても問題はございません。
但し、水洗いをされた直後はレンズの隙間に水が残っている場合がございます。
水で洗浄された後は1日部屋干しをした後、ケースに保管してください。

Q2.車のダッシュボードの中に置いておけば熱は平気?

A2.冬場は車内温度が急激に上がる事はございませんが、
炎天下では、ダッシュボードの中でも高温になる場合がございます。
又、メガネ・サングラスを保管するスペースが専用に設けられている車がございますが、
炎天下の場合は同じように高温となりますので出来る限り車外へ持ちだしてください。


Q3.海水や塩分がレンズに付着した場合は洗ってから保管した方が良いの?

A3.はい。潮風や海水がレンズにかかった場合は保管する前に水洗いをしていただけるとより長持ち致します。
必ず真水で洗い流し、室内干しを行ってからケースに保管してください。


Q4.ガラスレンズを使用している場合の保管方法は?

A4.プラスチック同様の保管方法を行ってください。

他にも「こんな保管方法は大丈夫なの?」というご質問があればお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)

5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

2020.6.12 / カテゴリー:FAIR, TALEX (タレックス)

偏光レンズ TALEX(タレックス)FAIR2020 開催のお知らせ 熊本 光の森 D-Eyenakahara megane

こんにちは!家で日本酒にハマっているコージです。

 

梅雨入りしたこともあり、不安定な天気が続きますが

これが終わると夏本番が待っています!

 

ということでD-Eye nakahara megane 夏イベントは。。

 

”TALEX(タレックス)フェア開催のお知らせ”

 

6/19(Fri)-7月末まで

“これは奇跡じゃない!びっくりするほど目に優しい。”

 

普段、私たちが見る光景の中には目を疲れさせる“反射光”が多くあります。

あなたの目を疲れさせるこの“反射光”をカットする「タレックス 偏光レンズ」で澄み切った心地良い光景をご体感ください。

・度付き対応可能

・用途に合わせて18色から選べるカラー

・フレームはお好きなブランドをセレクト ※

・お持ちのフレームのレンズ交換もOK ※         

※対応フレームに関しては店頭スタッフにご確認ください。

人気のTALEX社純正サングラス“OZNIS(オズニス)”

期間中は、OZNISの商品を各モデル、カラーサンプルを揃えてお待ちしております!

 

・タレックス社 純正サングラスOZNIS(オズニス)の詳細はこちら

タレックスレンズは大阪市立大学医学部研究チームとの共同研究により「疲労予防効果が期待できる」と実証されました。また、80歳でエベレスト登頂に成功し、先日、86歳で南米のアコンカグア登頂を目指された 三浦雄一郎氏 や 第55次 日本南極地域観測隊 越冬隊(機械担当)をサポートしました。

 

TALEX(タレックス)レンズの詳細はオフィシャルホームページをご覧ください!

 

 

それでは、TALEXレンズ着用前と着用後の写真をご覧ください。

▽偏光レンズ着用なし

△偏光レンズ着用あり

水面には光を乱反射させる作用があるためギラギラしたチラつきを感じると思います。

写真で見てわかると思いますが、裸眼で見た水面と

“TALEXレンズ”で見た視界の違いは一目瞭然。

 

無駄な反射を抑えて自然な光だけを通してくれるので、

車ならダッシュボードのテカリやフロントガラスの映り込みが完全に消え、路面の照り返しも抑えた視界を提供します。

 

こうした効果の裏付けとして、大阪市立大学大学院医学研究チームとの 共同研究により、

「疲労予防効果が顕著である」と実証され、 また、大阪市営バス運転手による

検証実験が行われるなど、 “TALEXレンズ”の実力は様々な分野で注目を集めています。

 

 

“眩しくないのによく見える”その秘密とは。

世界で唯一、TALEXにしか作れない『雑光フィルター』。

 

反射光や紫外線などの有害な光だけを取り除く 薄さ0.03㎜の極薄フィルターは、

職人技とも言うべき、 究極のハンドメイドでしか実現できません。

 

反射光など、ストレスホルモンを上昇させる有害な 光だけを取り除く

この『雑光カットフィルター』を 2枚のレンズで挟むことで、

「眩しくない、よく見える、疲れない」という従来のサングラスでは成し得なかった未体験の視界 を可能にしています。

 

釣りをされている方はご存知の方も多いとお思います。

そしてレンズカラーも豊富なので、釣りの種類や目的によってカラー選択していただく事も可能です。

 

 

そんなアイテムを体感、お探しできる当店にて、その凄さをご体験下さい!!

 

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)

5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

2020.6.2 / カテゴリー:JAPAN, TALEX (タレックス)

TALEX 偏光レンズ 熊本 D-Eye nakahara megane

こんにちは。

ランボルギーニ(LEGO)を買いました、宇野です。

 

本日は問い合わせが増えてきたTALEXレンズのご紹介です。

 

 

日常生活の中で「もう、眩しくてたまらない!」という事はないですか?

私たちの視界を妨げ、目を疲れさせる有害な光が日常にはあふれています。

ストレスホルモンを上昇させるこれら雑光(ざっこう)は、直接の自然光と異なり、反射によってあらゆる角度から

目に飛び込んでくるため、レンズの濃度を濃くするだけでは、防ぐことが不可能と言われてきました。

強い日差しの中でも、眩しくない、よく見える、疲れない。

そんな究極のサングラスレンズがあることをご存知ですか?

それでは、着用前と着用後の写真をご覧ください。

 

 

▽偏光レンズ着用なし

△偏光レンズ着用あり

 

水面には光を乱反射させる作用があるためギラギラしたチラつきを感じると思います。

写真で見てわかると思いますが、裸眼で見た水面と

“TALEXレンズ”で見た視界の違いは一目瞭然。

無駄な反射を抑えて自然な光だけを通してくれるので、

車ならダッシュボードのテカリやフロントガラスの映り込みが完全に消え、路面の照り返しも抑えた視界を提供します。

 

 

TALEXの偏光レンズは様々なシーンに対応する種類があります。

 

 

当店でも人気の高いレンズをご紹介。

 

 

『TRUEVIEW(トゥルービュー)』

ナチュラルな視界は景色の色味を最大限に変化させることがなく
装着感が少ないためストレスを最小限に抑えることが可能です。

周りの色味を変えず楽しめるカラーになりますので
ドライブでもオススメなカラー!

 

 

『AIRY GREEN(エアリーグリーン)』

緑の深さがより際立つカラー。
そのため木々の緑がさらに鮮やかに濃く
ご覧頂けるカラー。

落ち着きのあるマイルドな光へシフト。
気分をも落ち着かせてくれます。

 

 

『ACTION COPPER(アクションコパー)』

日ざしの強い日も地面の細かい凹凸がよくわかるように。

目への優しさをキープしながらも、高コントラストで
奥行きのある視界を実現。様々な動きや変化を捉えるシャープな
視界が特徴です。

 

 

まだまだご提案できる種類がございますので、是非ご相談下さい。

またサングラスもカジュアルなものからスポーツ用まで豊富に取り揃えてありますので是非、ご来店やお問合せお待ちしております。

 

 

店内換気や消毒などをこまめに行っております。
修理やメンテナンスなどお気軽にご来店くださいませ。

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

オンラインショップはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)

5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください

2020.5.21 / カテゴリー:ZEAL OPTICS (ジール オプティクス)

ZEAL OPTICS 新作『Jaz』のご紹介!- 熊本 D-Eye nakahara megane

こんにちは、毎朝通勤時は決まった曲を聴くタクマです。

 

本日は早速

これから必要になってくるサングラスのご紹介です。

 

Zeque by Zeal

“Jaz”

アングラーやアウトドア好きの皆様に人気の「Zeque by Zeal optics」から新作が届きました!

こちらのモデルはボストンシェイプでコンビネーション風のクラシックなモデル。

今までのZEALのサングラスとは一線を画くカジュアルさが際立つデザインは

よりご普段のタウンユースやオシャレ使いでも決まります。

 

レンズはTALEXの高品質な偏光レンズが組み込まれているため

 

アウトドアやフィッシングでは水面や雪面の乱反射を

ドライブでは路面の照り返しやフロントガラスの映り込みなど様々な

反射光を抑え、目に優しい光だけを通します。

 

 

▲ZEAL OPTICS(ジール オプティクス)
Mod:Jaz
Col:BLACK/SILVER 

レンズ(トゥルービュースポーツ/ブルーミラー)
¥33,000(+TAX)

 

 

高精度マシンカットで削り出したボストンシェイプのカーボンフロント。

堅牢且つ軽量。アウトドアシーンにて必要不可欠な機能が詰まっています。

 

 

カジュアルな親しみやすさの中にも品のある細身のβチタンテンプル。

しなやかで掛け心地も抜群でございます。

 

調整のしやすさにも配慮したデザイン。

お顔の形鼻の高さなど気にせず掛けれるのは嬉しいです。

 

カジュアルなものからスポーツ用まで豊富にサングラス

取り揃えてありますので是非、ご来店やお問合せお待ちしております。

 

店内換気や消毒などをこまめに行っております。
修理やメンテナンスなどお気軽にご来店くださいませ。

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

オンラインショップはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)

5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください

2020.4.25 / カテゴリー:レンズアンドテクニック

偏光レンズと調光レンズの違いについて お手持ちのフレームのレンズ入れ替えご相談ください 熊本 光の森 D-Eye nakaharamegane

こんにちは!
岩下です。

 

サングラスにもいくつか種類があるのはご存知でしょうか。

 

調光レンズや偏光レンズと名前だけ知っている方や
調光レンズと偏光レンズの特徴が混在している方も多いはず!

 

ずっとおうちの中にいることと言われておりますが、

「密」を避けた外でお散歩をしたりお子様の外遊びを見ておく等

外で活動する機会ではサングラスが活躍するのではないでしょうか。

 

 

 

今回は、

 

偏光レンズ
調光レンズについて

 

今回は、調光レンズと偏光レンズの違いと使い方についてご紹介していきます!

 

【偏光レンズ】

なにもしていない裸眼の時は
水面が反射しています。

 

この反射は光の乱反射で、暮らしの中は私たちの視界を妨げ、
目を疲れさせる”雑光”が身の回りにあります。

 

偏光レンズを掛けると・・・

 

ボヤけがなくなりスッキリとした視界で快適な見え方。
光の乱反射が取れ本来の色が見える印象。

眩しさを抑えるとともに、光の乱反射を取ってくれるレンズで
偏光レンズがあるのとないのとでは大違いです!

 

通常のカラーレンズだけでは見ることのできない
路面のもともとの色が見え、白線も楽に見ることが出来るので
安全にドライブをすることも出来ます!

 

デメリットとしては・・
液晶画面(カーナビやスマートフォン)を見ると、
角度によっては画面が暗くなったり虹色に見える場合があります。

 

【調光レンズ】

調光レンズは紫外線を浴びることでレンズの色が濃くなります。

カラーレンズに☆

 

わざわざ面倒な掛け替えをしなくても1本のサングラスで屋外・室内と
兼用できるので、非常に便利なアイテム。

 

 

デメリットとしては・・
紫外線は曇っているときにも発生しているため、
暗くなってほしくない曇っている日でも紫外線の量が多ければ
レンズは暗く変色します。

 

紫外線(UV)カットガラスに覆われた車の中では
変化し辛いため運転用としてでは適しません。

 

クリアからカラーレンズは比較的早く色が変化しますが
カラーレンズからクリア(外から室内)はゆっくりと変化していくため
退色に時間が掛かります。3分から5分ほど。

 

ドライブや釣り・ウィンタースポーツなどは偏光レンズ。
室内と外の往来が多い時・ロードバイクなど常時メガネを掛ける方などは
調光レンズなど使用用途によって使い分けをすることをお勧めいたします。

フレームだけではなく、レンズもこだわってみませんか。

 

お手持ちのメガネやサングラスのレンズのお入替などのご相談も

承っております。

詳しくは店頭スタッフにお尋ねください。

 

毎日のスタッフの検温や店内換気や消毒などをこまめに行っております。
修理やメンテナンスなどお気軽にご来店くださいませ。


ご来店、お問い合わせ等お待ち致しております。

在庫状況等、問い合わせはこちらから

通信販売に関するお問い合わせはこちらから

オンラインショップはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30 
(定休日) 水曜日



facebook
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします

2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)

D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)

5%還元の対象店舗です。

是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube