カテゴリーを選択
- Staff diary (37)
- JAPAN (587)
- EYEVAN (104)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (26)
- E5 EYEVAN (5)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (8)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (62)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (23)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (34)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (93)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (43)
- FRANCE (107)
- GERMANY (92)
- ITALY (14)
- USA (300)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,071)
× カテゴリーを閉じる
2021.6.17 / カテゴリー:子供用メガネ
①近視について。 熊本 D-Eye nakahara megane ZEISS(カールツァイス)レンズ 子どもメガネ専門店 ディーアイキッズミュージアム
こんにちは。松岡です。
世界の光学技術の礎を築いたドイツのブランド“カールツァイス”
150年の歴史を持つZEISS社。
医療用顕微鏡レンズをはじめ、その優れた技術はあらゆるレンズに搭載されています。
私たちは大半のことは目を通して学んだり経験したりします。
子供たちは視る力によりたくさんのことを学び成長します。子供たちがいかに物が見えているかが、
子供たちの成長や将来に大きな違いをもたらします。だからこそ、子供たちに最良の視覚サポートが与えられることが重要です。
本日は
子供の近視をテーマにしたビデオの第一弾です。
文科省の統計などによると、近視の子供の割合は近年増え続けています。
遺伝や環境などによる要因、近視はどのような仕組みで引き起こされるのか、
そして近視の原因をわかりやすくビデオで紹介します。
子供たちの近視の発症と進行
近視はより多くの国々で深刻な問題となっています。アジアでは、若年者のおよそ90% が 20 才になるまでに近視を発症 しており、
また世界中でも子供の近視が増えており、深刻な課題となっています。2050 年には世界人口の 50% が近視になると言われています。
軽度の近視からより深刻な進行性近視に発展する恐れもあります。ひとたび近視を発症すると、
子供の視力は 1 年間に 1D(ディオプター)もの割合で急速に悪化し強度近視へ進む恐れがあります。
さらに網膜剥離や失明など、他の深刻な眼疾患へ発展するリスクもあります。
近視とは?
近視もしくは近眼の子供には、近くの視対象はクリアに見えていますが遠くの視対象はぼやけて見えています。
子供が目の疲れを訴えたり目を細めて見ることが多くなると、親は子供の近視に気づくことができます。
もし子供の近視の兆候に気づいたのであれば、眼科医にチェックしてもらいましょう。子供の近視は生活の質を下げ、健康な成長を阻害する原因となり得ます。
進行性の近視はその他の眼疾患へ発展するリスクもありますので、少なくても6 ケ月~ 1 年に 1 回は定期的に目の検診をすることをお勧めします。
近視の原因は完全には解明されていませんが、これまでにいくつかの可能性が示されています。近年の環境やライフスタイルの変化、
都市化およびデジタル化は、その主要な要因となっており、より教育レベルの高い地域においてより大きな影響が出ています。遺伝も大きな要因の一つです。
両親のいずれかもしくは両方が近視である場合、子供も近視となる可能性が高くなることが知られています。自然光を欠いた室内での活動が多くなり、
デジタル機器のように近距離での作業の増加も、子供たちの近視の増加の原因となっています。特に都市部では近視の発症率が非常に高くなっています。
以下のような環境やライフスタイルの影響が、子どもたちの近視発症の要因として考えられます。
- 都市部での生活
- 高い教育レベル
- 近距離作業の増加(特にデジタル機器の多用)
- 屋内活動が増加し自然光が不足しがちな現代のライフスタイル
※ZEISS(カールツァイス)ホームページより。
次回は子供たちの近視の進行をいかに防ぐか です。
2020.1.19 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO, 子供用メガネ
こどもの目の健康のためにできる 5 つのポイント 近視のアイケア ~生活習慣の改善 ZEISS(ツアイス) マイオキッズ ~ 子どものために特別に設計されたメガネレンズ 熊本 D-Eye nakahara megane ZEISS(カールツァイス)レンズ
こんにちは。松岡です。
世界の光学技術の礎を築いたドイツのブランド“カールツァイス”
150年の歴史を持つZEISS社。
医療用顕微鏡レンズをはじめ、その優れた技術はあらゆるレンズに搭載されています。
私たちは大半のことは目を通して学んだり経験したりします。
子供たちは視る力によりたくさんのことを学び成長します。子供たちがいかに物が見えているかが、
子供たちの成長や将来に大きな違いをもたらします。だからこそ、子供たちに最良の視覚サポートが与えられることが重要です。
本日は 近視のアイケア ~生活習慣の改善
日常生活の中の小さいことの積み重ねが、子供の目に重要な影響を与えています。
子供の将来のためには近視の矯正だけではなく、生活習慣の改善も重要です。
普段の生活の中で気を付けるべきポイントをビデオで紹介します。
こどもの目の健康のためにできる5つのポイント
※ZEISS(カールツァイス)ホームページより。
1. 屋外で活発に活動する機会を作りましょう。太陽の光を浴びて屋外で活動することは、身体だけではなく目にも良い影響を与えます。
食事も重要なポイントです。健康的でバランスの取れた栄養を摂れるようにしましょう。
2. スマートフォンやタブレット PC などのデジタル機器を使用するときには適度に休憩をとりましょう。
1 日にデジタル機器を使用する時間を決めることも大事です。
3. 少なくても半年に 1 回は眼科医のチェックを受けましょう。子供たちが読書や学習から遊びまで、
あらゆる活動ではっきりと見えているようにしましょう。
4. 適切な距離を保ち、姿勢良くデジタル機器を使いましょう。背中にも目にも良いことです。
目をリラックスさせるために、 20 分に 1 回休憩をとり、 20 秒間 20 メートルくらい先を眺めるように習慣づけましょう。
5. 十分な睡眠をとりましょう。睡眠不足は疲労やストレスの原因となり、視覚にも悪い影響を及ぼします。
また寝る前に暗い中でスマートフォンやタブレット PC などのデジタル機器を利用しないように気を付けましょう。
※ZEISS(カールツァイス)ホームページより。
2019.12.22 / カテゴリー:INFO・お知らせ, 子供用メガネ
ZEISS(ツアイス) マイオキッズ ~ 子どものために特別に設計されたメガネレンズ 熊本 D-Eye nakahara megane ZEISS(カールツァイス)レンズ
こんにちは。松岡です。
世界の光学技術の礎を築いたドイツのブランド“カールツァイス”
150年の歴史を持つZEISS社。
医療用顕微鏡レンズをはじめ、その優れた技術はあらゆるレンズに搭載されています。
私たちは大半のことは目を通して学んだり経験したりします。
子供たちは視る力によりたくさんのことを学び成長します。子供たちがいかに物が見えているかが、
子供たちの成長や将来に大きな違いをもたらします。だからこそ、子供たちに最良の視覚サポートが与えられることが重要です。
本日は
子供の近視をテーマにしたビデオの第3弾です。
近視の子供のために特別に設計された新しいメガネレンズ ZEISS MyoKids®
フリーフォーム設計で製造される革新的なメガネレンズ ZEISS MyoKids® は、6 〜 12 歳の子供のために開発された特別なメガネレンズです。
メガネレンズの上半分は遠くがクリアに見えるように設計されています。
メガネレンズの下部にあるアクティブゾーンは、近距離作業時の見え方をサポートします。
一般的な近視用メガネレンズと比べて、MyoKids レンズは現代の子供たちの解剖学的特徴やライフスタイルに合わせた特別な設計となっています。
近くがはっきりと見える設計は、デジタル機器使用時の眼精疲労も少なくします。
ZEISS MyoKids レンズの仕組み
近視の目が一般的な単焦点レンズで近くの物体を見ようとすると、きちんと焦点を合わせきらずにその物体を見ようとすることがあります。その結果物体の像はきちんと網膜上に結像せず、網膜の後方に焦点を結びます。この状態を調節ラグといいます。
特別な設計のZEISS MyoKids レンズ:
MyoKids レンズは調節ラグを大幅に低減させるのと同時に、現代の子供たちのライフスタイルに合わせて、
勉強など近距離を見る作業やデジタル機器使用時の目をサポートする設計になっています。
ZEISS MyoKids レンズは現代の 6 ~ 12 歳の子供の標準的な装用状態やフレームデータに合わせて最適化されています。装用感テストの結果、91% の子供たちが 1 週間以内で新しい ZEISS MyoKids レンズに適応し、そのうち 41% の子供たちは装用して 1 日以内に適応しました。
装用感テストをした 6 ~ 12 歳の子供たちのうち約 88% がデジタル機器の使用がより快適に感じると答えました。 また 96% の子供たちはあらゆる距離でクリアな視界に満足しました。 さらに、90% の保護者が装用感テストで使用されたテストレンズを購入したいと答えました。
※ZEISS(カールツァイス)ホームページより。
③ZEISS(ツアイス) マイオキッズ ~ 子どものために特別に設計されたメガネレンズ
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)
D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。
是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。
2019.11.24 / カテゴリー:Staff diary
①近視について。 熊本 D-Eye nakahara megane ZEISS(カールツァイス)レンズ
こんにちは。松岡です。
世界の光学技術の礎を築いたドイツのブランド“カールツァイス”
150年の歴史を持つZEISS社。
医療用顕微鏡レンズをはじめ、その優れた技術はあらゆるレンズに搭載されています。
私たちは大半のことは目を通して学んだり経験したりします。
子供たちは視る力によりたくさんのことを学び成長します。子供たちがいかに物が見えているかが、
子供たちの成長や将来に大きな違いをもたらします。だからこそ、子供たちに最良の視覚サポートが与えられることが重要です。
本日は
子供の近視をテーマにしたビデオの第一弾です。
文科省の統計などによると、近視の子供の割合は近年増え続けています。
遺伝や環境などによる要因、近視はどのような仕組みで引き起こされるのか、
そして近視の原因をわかりやすくビデオで紹介します。
子供たちの近視の発症と進行
近視はより多くの国々で深刻な問題となっています。アジアでは、若年者のおよそ90% が 20 才になるまでに近視を発症 しており、
また世界中でも子供の近視が増えており、深刻な課題となっています。2050 年には世界人口の 50% が近視になると言われています。
軽度の近視からより深刻な進行性近視に発展する恐れもあります。ひとたび近視を発症すると、
子供の視力は 1 年間に 1D(ディオプター)もの割合で急速に悪化し強度近視へ進む恐れがあります。
さらに網膜剥離や失明など、他の深刻な眼疾患へ発展するリスクもあります。
近視とは?
近視もしくは近眼の子供には、近くの視対象はクリアに見えていますが遠くの視対象はぼやけて見えています。
子供が目の疲れを訴えたり目を細めて見ることが多くなると、親は子供の近視に気づくことができます。
もし子供の近視の兆候に気づいたのであれば、眼科医にチェックしてもらいましょう。子供の近視は生活の質を下げ、健康な成長を阻害する原因となり得ます。
進行性の近視はその他の眼疾患へ発展するリスクもありますので、少なくても6 ケ月~ 1 年に 1 回は定期的に目の検診をすることをお勧めします。
近視の原因は完全には解明されていませんが、これまでにいくつかの可能性が示されています。近年の環境やライフスタイルの変化、
都市化およびデジタル化は、その主要な要因となっており、より教育レベルの高い地域においてより大きな影響が出ています。遺伝も大きな要因の一つです。
両親のいずれかもしくは両方が近視である場合、子供も近視となる可能性が高くなることが知られています。自然光を欠いた室内での活動が多くなり、
デジタル機器のように近距離での作業の増加も、子供たちの近視の増加の原因となっています。特に都市部では近視の発症率が非常に高くなっています。
以下のような環境やライフスタイルの影響が、子どもたちの近視発症の要因として考えられます。
- 都市部での生活
- 高い教育レベル
- 近距離作業の増加(特にデジタル機器の多用)
- 屋内活動が増加し自然光が不足しがちな現代のライフスタイル
※ZEISS(カールツァイス)ホームページより。
次回は子供たちの近視の進行をいかに防ぐか です。
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
D-Eye nakahara megane
▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!
▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします
2019年10月~2020年6月(キャッシュレス・消費者還元事業)
D-Eye nakahara megane(ディーアイ ナカハラメガネ)
5%還元の対象店舗です。
是非この機会にご利用ください。
対象決算手段など、詳しくはお問い合わせください。
CATEGORY
- Staff diary (37)
- JAPAN (587)
- EYEVAN (104)
- Eyevol (17)
- TAYLOR WITH RESPECT (26)
- E5 EYEVAN (5)
- MATSUDA (0)
- 10eyevan (8)
- 999.9 (フォーナインズ) (37)
- BCPC (ベセペセ) (15)
- DIFFUSER (ディフューザー) (2)
- EYEVAN7285 (アイヴァン7285) (62)
- FACTORY900 (ファクトリー900) (18)
- FIVESTARISE (ファイブスタライズ) (7)
- JAPONISM (ジャポニスム) (20)
- omodok (オモドック) (38)
- OZNIIS(オズニス) (13)
- spec espace (スペックエスパス) (6)
- STEADY (ステディー) (17)
- TALEX (タレックス) (62)
- TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル) (23)
- TVR True Vintage Revival (トゥルービンテージリバイバル) (2)
- ZEAL OPTICS (ジール オプティクス) (34)
- 増永眼鏡 (マスナガ) (93)
- MASUNAGA(増永眼鏡)× KENZO (43)
- FRANCE (107)
- GERMANY (92)
- ITALY (14)
- USA (300)
- DENMARK (27)
- OTHER (8)
- SHOP INFO (1,071)
オークリープレミアムディーラー認定店
熊本県のメガネ専門店で唯一のプレミアムディーラー(オークリーから認められた特別なショップ)。プレミアムディーラーだけのアイテムや限定モデル等もいち早く入荷!品揃えも豊富です。
ブライト企業認定
平成29年 熊本県よりブライト企業として認定されました。
ARCHIVES
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (9)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (12)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (4)
- 2024年4月 (7)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (7)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (7)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (7)
- 2023年7月 (29)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (21)
- 2023年4月 (12)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (4)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (11)
- 2022年11月 (18)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (11)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (14)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (14)
- 2022年4月 (14)
- 2022年3月 (17)
- 2022年2月 (15)
- 2022年1月 (7)
- 2021年12月 (17)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (20)
- 2021年9月 (18)
- 2021年8月 (17)
- 2021年7月 (14)
- 2021年6月 (12)
- 2021年5月 (13)
- 2021年4月 (17)
- 2021年3月 (17)
- 2021年2月 (14)
- 2021年1月 (14)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (11)
- 2020年9月 (15)
- 2020年8月 (10)
- 2020年7月 (17)
- 2020年6月 (13)
- 2020年5月 (20)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (18)
- 2020年1月 (20)
- 2019年12月 (18)
- 2019年11月 (22)
- 2019年10月 (19)
- 2019年9月 (14)
- 2019年8月 (23)
- 2019年7月 (19)
- 2019年6月 (13)
- 2019年5月 (20)
- 2019年4月 (17)
- 2019年3月 (15)
- 2019年2月 (17)
- 2019年1月 (18)
- 2018年12月 (18)
- 2018年11月 (15)
- 2018年10月 (20)
- 2018年9月 (21)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (13)
- 2018年5月 (19)
- 2018年4月 (13)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (16)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (19)
- 2017年11月 (20)
- 2017年10月 (23)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (20)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (19)
- 2017年2月 (17)
- 2017年1月 (16)
- 2010年7月 (1)
- 2010年5月 (1)
- 2010年3月 (3)