カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2017.12.25 / カテゴリー:INFO・お知らせ, EYEs CLOUD, お客様のご紹介, SHOP INFO, 子供用メガネ

D-Eye KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.279

こんにちはコバヤシです。

クリスマスイブの夜は皆さまいかがお過ごしだったでしょうか?

お子様のいるご家庭では皆様がサンタクロースに扮して子供たちを笑顔にしてたり

はたまた聖なる夜に大切な人との時間を過ごしたりといろいろとお過ごしだろうと思います。

 

ちなみにサンタクロースはもともとローマの司教であったセント・ニコラウスがとある家族を

慈愛と優しさで助けたことが由来になっている聖人なんだそうです。

 

クリスマスに限らず、いつでもサンタクロースのような心掛けをして過ごして生きたいものです。

 

さぁ今回は、サンタクロースもメロメロになるような美人なお客様ご来店頂きましたので

ご紹介したいと思います。

 

D-Eye KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.279

 

眼鏡をものすごく心待ちにしてくれてた M ちゃんこの満遍な笑顔は我々の気持ちまで笑顔にしてくれます。

 

お選び頂いたメガネはコチラ

▲EYEs CLOUD(アイクラウド)  mod.EK-11 col.5

軽量かつ、しなやかなプラスチックフレームは柔軟性、耐久性にも優れているので

元気なお子様にはとっても最適。

テンプルも骨格に沿わされるようにご調整できますのでストレスなく快適にお使いいただけます。

 

ちょっと真面目にパシャリ。

小さいのにキリッとした表情は大人っぽさも感じられ、ドキッとしてしまいます。

将来は女優さんとかになってそう。

 

でもやっぱり笑顔が一番!

いつでも笑顔で元気に過ごしてね。

 

お姉ちゃんも一緒にご来店して頂きとっても仲が良い姉妹でした。

記念にツーショット!

 

こんなかわいい女の子たちにサンタさんはどんなプレゼントをくれるんでしょうか。

きっと素敵なクリスマスになることをお祈りしています。

 

またいつでもクリーニング、ご調整などで遊びにいらしてください。

それではメリークリスマス!

 

 

在庫状況、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日




▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

2017.12.24 / カテゴリー:INFO・お知らせ, レンズアンドテクニック, SHOP INFO

HOYA(ホヤ)累進レンズの勉強会を行いました!

こんにちはコバヤシです。

皆さま今宵はクリスマスイブ!素敵なクリスマスの夜をお過ごしください♪

そしてもうすぐ新年へと差し掛かります。

皆さまご準備はお済でしょうか?

 

我が株式会社ナカハラのスタッフ一同も2018年はお客様により良い満足や幸せ、感動を

ご提供出来ますように、先日レンズの勉強会を行て参りました。

 

ファイル 2317-1.jpg

 

光の森の会議室にて熊本3店舗のスタッフが集まり
累進レンズの勉強会を開きました☆

 

ファイル 2317-2.jpg


国内大手のレンズメーカー『HOYA』の営業、
新田さんにご教授頂きました。

 

ファイル 2317-3.jpg


ご覧ください、スタッフ皆 超真剣 です!

全てはお客様に最高の生活を送って頂くために真剣です。

 

新製品のご紹介や説明に加え、
いかにお客様の立場になってお客様の生活で必要とするものを導き出し、
いかにサポートできる商品を提案させていただくか等
メモを取るペンが止まらないほど学ばせていただきました。

 

従来の新聞や文庫本の文字から
さらに小さな文字の表示されるスマートフォンなど
手元を見る機会が多い現代にあわせて

レンズも進化し、さらに私たちスタッフも
また新たにレベルアップしていきます。

 

スタッフ一同全力でお客様にご満足
頂けるよう精進致しますので

 

これからも 中原眼鏡、D-Eye nakahara megane,
D-Eye Kagoshima,D-Eye kaminoura を
どうぞ宜しくお願い申し上げます!!!

 

尚、熊本の3店舗は年末は12月30日まで元気に営業しております。

年越し前のクリーニングなどお気軽にご来店お待ちしております。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

 

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

 

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.11.18 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, BCPC (ベセペセ), SHOP INFO, 子供用メガネ

D-Eye KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.278

こんにちは、コバヤシです。

さすがに夜になると冬の寒さを感じてしまいますね。

皆さま風邪をひかれませぬようあったかいもの食べて

あったかくしてお過ごしくださいね。

ちなみにあったかいものといえば、うどんが何よりも大好きです。

うん…

はい、改めましてロンリーハミングコバヤシです。

 

今回は可愛いお客様のご紹介!

 

D-Eye  KID’S MUSEUM お客様ご紹介☆Guest Vol.278

 

仲良し兄妹の妹ちゃんが今回のお客様、Aちゃんです。

しかし仲睦まじい兄妹ですね。

お兄ちゃんはちょっと緊張気味かな?

 

はい今回Aちゃんにお選びいただきました商品はこちら。

▲BCPC(ベセペセ) mod.BK-012  size:41□17-132 col.01

子ども眼鏡のモデル、りんあんちゃんも掛けてるブランドBCPC(ベセペセ)から、

大人用の眼鏡をそのまま小さくしたような キュートなメガネです。

シンプルなデザインとカラーリングがステキですね。

 

治療用だったり眼鏡を掛ける必要性に迫られてもネガティブには捉えないで下さい。

こんなにかわいくクラシカルでオシャレに掛けていただけるフレームもそろえております。

そんなおオシャレな一本をお選びいただきました。

 

元気いっぱいで明るいAちゃんは大好きなお母さんに抱っこされながら

新しい眼鏡を楽しんで頂いてました。

 

実はかなりシャイらしく、恥ずかしくなっちゃったかな?

恥ずかしがってる姿も可愛いですね。

 

最後にお兄ちゃんも一緒にツーショット!

いろいろ楽しくお話ししたので緊張もとけたのか最高の笑顔を頂きました。

 

急なブログ出演依頼を受けて下さり誠にありがとうございます。

お度数の変更や、掛け心地のお直し、クリーニングなどいつでも承っておりますので

またお近くにお立ち寄りの際はまた遊びにいらして下さい。

 

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日




▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

2017.10.28 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, BCPC (ベセペセ), SHOP INFO, 子供用メガネ

D-Eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆- Guest Vol.276

こんにちは、コバヤシです。

台風の影響もあってか今日は生憎の雨。

しかし、雨だからと言って億劫にならずともこんな名言もあります。

 

歴史文学作家の吉川 英治の言葉で

「晴れた日は晴れを愛し、雨の日は雨を愛す。
楽しみあるところに楽しみ、楽しみなきところに楽しむ。」

 

マイナスは決してマイナスを生むわけではなくそこにこそ

プラスを見いだせる何かが眠っているのかもしれませんね。

 

雨の日にそんなことを思わせてくれた素敵な笑顔の持ち主を本日ゲストでご紹介!

D-Eye KIDS MUSEUM お客様ご紹介☆

-Guest Vol.276-

本日のご紹介はコチラの T ちゃんです。

お買い上げいただいたモデルはコチラ

BCPC(ベセペセ) mod. BK-016 col. 01(bekkou)

(モデルの詳しい記事についてはコチラから)

 

以前はセル(プラスチック)フレームのメガネでしたが今回はメタルフレームの

ちょっと大人な装いのフレームをチョイス。

 

フレームに調金を施してあるので絶妙なその光沢は、

小学生の T ちゃんですが、大人っぽさを感じてしまいますね。

 

そしてなんと、彼女はチアダンスもしてるときたからもうビックリ!

ステキな笑顔で得意のY字バランス!

チアは人々を笑顔にするスポーツですから是非とも頑張ってほしいです。

 

最後にワンショット!

大人っぽさを併せ持ちながら、無邪気な笑顔がさらに他のお客様も含めて

店内を笑顔で包んでくれました。

 

急なブログのご出演をご了承いただき誠にありがとうございます。

 

当店ではいつでもメンテナンス、クリーニングを行っておりますので、

御気軽にお近くの際はご来店くださいませ。

 

みんなを笑顔でいっぱいにしてくれる T ちゃんのように、我々スタッフ一同

皆さまを笑顔にし、幸せを感じてもらえるようにより邁進して参ります。

 

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから


熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
d-eye KIDS MUSEUM
(ディーアイ キッズ ミュージアム)
(TEL)   096-340-2505
(OPEN)  10:30~19:30
(定休日) 水曜日




▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!


▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

 

2017.9.23 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, SHOP INFO, 新入荷情報, TART OPTICAL ARNEL(タートオプティカルアーネル)

D-Eye 光の森 特報!!!! TART OPTICAL ARNEL®  復活のお知らせ!

過ごしやすい気候が続き、オシャレがしやすい季節ですね。

秋なのでちょっと落ち着いたクラシックなスタイルで決めてみたい

そんなことを最近考えています。

 

結構レトロなものが大好きなんでイギリスの昔からある

日本の作業着ニッカポッカの原型になったニッカボッカーズに挑戦してみようかな。

 

こんなズボンです

こんにちは、クラシカルコバヤシです。

 

クラシックスタイルといえば!!!!

ファンにとっては待望のあの、名作が

帰ってきました!!!

TART OPTICAL ARNEL®(タートオプティカル アーネル)  

Mod. JD-55

RE:ALIZE!!!!!!!

 

 

 

ジョニーデップが愛用している事でも大変に有名なブランド

Tart Optical(タートオプティカル)

一度は日本で復活したものの、わずか2年で販売が出来なくなってしまいました。

 

 

しかし満を持して今回、装いも新たに

TART OPTCAL ARNEL®となって皆様のもとへ帰ってまいりました。

 

もちろん、製作は福井県鯖江市の工場にて作られたモデルなので

クウォリティーはまちがいなし!

 

今回のモデルは、あの名優JAMES DEAN(ジェームズ・ディーン)が愛用していた

1955年に亡くなった当時に掛けていたものを忠実に復刻しました。

 

 

サイズは、46(左)と44(右)の2サイズで展開。
特筆すべきは、ブリッジが24㎜。
これは、黄金比のサイズで忠実に復刻してます。

 

レンズへのこだわりもしっかりと。

カラーレンズは標準仕様
CRレンズのため、そのまま常時使用でもまったく目に影響はありません。

Black系 フレーム には オーシャンカラー
Brown系フレーム には ウッディカラーを採用しています。

 

丁番にもこだわり!

当時のタート社は永続的に耐久性のある究極のものづくりに挑戦しておりました。
そして、ついに7枚駒丁番を採用するというこれ以上ない極上の品質を発表したのです。
まさに画期的、且つ先進の技術でした。
その偉大な開発の精神を受け継ぎ、当時の7枚駒丁番を再現させました。

 

エッジの磨きへのこだわりもバッチリと!

念入りな磨きを施しているためにハンドメイドならではの艶を出すことができました。
フロントとサイドのヒンジプレートを固定するために、鋲(びょう)を用いています。 
このダイヤ型デザインはArnelの特徴であり、アイデンティティとなっています。

すごい!

 

素材は勿論、肌あたりが良く、使うほどに深い味わいを楽しめるセルロイド素材。

今回コチラの三色を2サイズずつご用意。

 

△TART OPTICAL ARNEL® mod.JD-55
 Col.Black   44size/46size
¥36,000(+tax)

△TART OPTICAL ARNEL® mod.JD-55
  Col.Walnut  44size/46size
¥36,000(+tax)

△TART OPTICAL ARNEL® mod.JD-55

Col.Black Shade   44size/46size
¥36,000(+tax)

 

さらに、この三色とは別で、

アセテートモデルが10月の公開予定です。


DEMI AMBER /Acetate

BLUE AMBER BLACK /Acetate

TOKYO TORTOISE /Acetate                 

金額が 36,000円(税抜)

 

こちらも入荷次第すぐにご報告をさせていただきますので乞うご期待ください。

 

さらに詳しい情報はコチラから

 

 

今回こちら貴重なチャンスとなる入荷です。

是非ともこの機会に当店へご来店頂きお試しいただきたい。

 

当店へのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

 

在庫状況等、お問合せはこちらから

熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5

D-Eye nakahara megane

(ディーアイ ナカハラメガネ)

(TEL)   096-340-2505

(OPEN)  10:30~19:30

(定休日) 水曜日

facebook

▲facebook 始めました。「いいね!」お願いいたします!

instagram

▲Instagram 始めました。フォローお願いいたします!

 

 

CATEGORY

D-Eye nakahara megane

〒869-1108
熊本県菊池郡菊陽町光の森2-29-5
TEL. 096-340-2505
営業時間 10:30〜19:00 水曜定休

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • メディア掲載情報
  • CHIZU SELLEC

ARCHIVES

  • ONLINE SHOP
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube