カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.9.19 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR

YUICHI TOYAMA. (ユウイチトヤマ)TRUNK SHOW 9/12(fri)~9/23(thu) おすすめモデル3選  D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOYAMA.
TRUNK SHOW 9/12(fri)~9/23(thu)

先週より開催しておりますYUICHI TOYAMA. TRUNK SHOWですが、残すところあと4日となりました!

今回はフェアでご覧いただける、おすすめモデルを3本ご紹介します!

 

”U-108 Herbert

Color : 03,05,06

Size : 47□22-145
Price : ¥49,500-(税込)

 

二本のロープを使用する縄跳び競技からインスパイアされたシリーズ、

『 Double Dutch 』- ダブルダッチ –

多角形のシェイプにストレートなブリッジがアクセントになることで、細いメタルフレームでもしっかりと存在感があります。

 

こちらのモデルはそれぞれフレームがバイカラーになっており、色の組み合わせによって印象がかわるのもポイントです。

 

特に、こちらの05カラーはフロントがマットな質感のクリーム色に対して内側がネオンピンクという個性的なカラーリング。

角度によってちらりとピンクが見えるデザインは、さりげない遊び心で一本のフレームでそれぞれ異なる表情を楽しめます。

 

“U-151 OMA”
Color : 01

Size:47□22‐148

Price : ¥52,800-(税込)

 

1950年代に生まれたアメリカンヴィンテージを代表するデザインであるサーモントグラスを、YUICHI TOYAMA.らしいデザインに落とし込んだフレーム。

 

サーモントフレーム特有のクラシックでどこか懐かしい印象に、立体的なブローラインや柔らかい曲線を描くメタル部分によってモダンで気品ある雰囲気が加えられ、YUICHI TOTAMA.らしいニュースタンダードな一本になっています。

 

目尻にボリュームをもたせたウェリントンシェイプですが、角のない柔らかな形なのでキツくなりすぎず適度にキリッとさせてくれます。

そこに太めのブリッジがアクセントになり、上品さと力強さを感じられる一本に。

 

ブロー部分にはカッティングが施されているので立体的で美しく、実際にかけるとすっきりバランス良く掛けていただけます。

 

”U-146 LCY”

Size : 48□23
Price : ¥49,500-(税込)

 

装飾や彫金を削ぎ落としたデザインの、ウエリントン寄りのレクタングル(長四角形)シェイプ。

 

YUICHI TOYAMA.を象徴するデザインの一つでもあるメタルのインナーリムを取り除き、シンプル且つ上品に仕上げられたモデルとなっております。

 

横長の四角形はシャープな印象に見えがちですが、角を落とした玉型やエッジ部分に丸みを持たせたようなデザインが柔和で親しみやすい印象にしてくれます。

 

定番のブラックやブラウンデミ以外の多数のカラーをご覧いただけるのもフェア期間中ならでは。

 

モード感もあり、クールに掛けたい方はブラックやネイビーがおすすめ。

カジュアルなスタイルに合わせたり、柔らかな表情を出したい方にはお顔なじみの良いブラウン系や、クリアグレーがおすすめです。

 

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube