カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (560)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (37)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (78)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (29)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (20)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (173)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (146)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (867)
× カテゴリーを閉じる
2024.10.17 / カテゴリー:USA, FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
OLIVER PEOPLES AUTUMN COLLECTION 10/11(fri)~10/20(sun)「0NLY(オンリー)」コレクション D-Eye Kagoashima 鹿児島 宮﨑
OLIVER PEOPLES
AUTUMN COLLECTION
10/11(fri)~10/20(sun)
本日は「0NLY(オンリー)」コレクションのご紹介です!
「0NLY(オンリー)」コレクション
“0NLY”(オンリー)は、控えめなエレガンスの美しさ、シンプルなデザイン、ディテールへの徹底したこだわりを重視する揺るぎない姿勢を表明するコレクション。
分かりやすいブランディングを削ぎ落した“0NLY”は、オリバーピープルズ(Oliver Peoples)を知り尽くした方のためにデザインされた、ブランドを象徴するコレクションとなります。
日本で製造された“0NLY”は、アルファベットの“O”(オー)を数字の“0”(ゼロ)に置き換え数字や造形の中心を超越した“無”の本質的な概念に敬意を表しています。
また、0NLYのコンセプトに基づき、カリフォルニア・ロサンゼルスでデザインされたこのコレクションを、日本のメガネ産地である福井・鯖江で卓越した職人技で実現している点に、日本の伝統産業の「改革者」として活動している中田英寿氏が共鳴したことで、ビジュアルモデルとして起用されました。
”N.06”
Color : 1741
Size : 49□20-145
Price : ¥60,610-(税込)
中田氏も着用しているこちらのモデルは
エッジの効いたラインが程よく個性を演出してくれるウェリントンシェイプのセルフレームです。
落ち着いたダークブラウンにイエローデミがアクセントに。
装飾をそぎ落としたミニマルな “0NLY”コレクションは、外からは見えず、掛ける人のためだけに開発されたデザインで、テンプルスタンプも下部の目立たない箇所にあえて配置されており、アセテートから透けて見える芯線には立体的なパターンがさりげなく施されています。
フロントは生地に段差がつけられており、見えない部分ではありますが、ここにも日本の職人ならではの技術が光ります。
段差をつけることによって、サイドから見るとボリューム感があるのですが、ブリッジに掛けて生地がうすくなっているのでお掛け心地も重たくなく快適です。
”N.02”
Color : 1731、1771
Size : 48□20-145
Price : ¥58,630-(税込)
こちらは極薄のアセテート生地を使用したサングラス。
ボストンとラウンドを合わせたような柔らかい形で細身のフレームとも相まって全体的にすっきり、クラシックに掛けていただけます。
フロントからテンプルに掛けてもしっかり厚みを抑えており、どこを切り取っても洗練された表情に。
装飾は智元の飾りだけで無駄の一切ないデザインに力強さも感じられます…。
今回ご紹介した2モデルはどちらもサングラスとメガネフレームでそれぞれ展開しておりますのでご用途に合わせてお選びいただけます◎
日本の匠の技と、ミニマルなデザインだからこそ考え抜かれた控えめなディテールへの揺るぎないこだわりがルーツとなっている0NLYコレクションはフェア期間中、モデル、カラー含め多数ご覧いただけます。
是非この特別な機会にご覧くださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.10.11 / カテゴリー:USA, FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) AUTUMN COLLECTION 10/11(fri)~10/20(sun) 本日よりスタート! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑
OLIVER PEOPLES
AUTUMN COLLECTION
10/11(fri)~10/20(sun)
いよいよ本日よりスタートです!
本日はフェアでご覧いただけるオリバーピープルズの名作モデルを3本ご紹介します。
”OP-505”
Color : 1407
Size : 47□24-142
Price : \48,620-(税込)
1987年ブランド創業時のファーストコレクションの1つである『OP-505』。
ブランドの中でも高い人気を誇る永遠の定番となっております。
お顔の輪郭におさまっていくボストン型は、お顔をすっきりと見せてくれる効果があり、老若男女問わない掛けやすさがあります。
また、プラスチックとメタルのコンビネーションフレームなのでセルフレームよりも重たい印象になりすぎず様々なシーンで活躍してくれます。
テンプルには彫金模様が施されており、ヴィンテージフレームのような佇まいに。
メタルですがややボリュームがあるので程よくフレームが主張してくれます。
”Sheldrake”
Color : 1003L
Size : 47□22-145
Price : \41,580-(税込)
60’s~70’sのデザインをそのまま掘り起こしたようなオーセンティックな雰囲気が人気を得ている”Sheldrake”。
ボストンとウェリントンの中間的なシェイプで、黄金比のサイズを兼ね揃えたアメリカのクラシックな雰囲気を程よく感じさせるバランスのいいデザインです。
男女、年齢問わずかけやすいサイズ感で、ジョニーデップが愛用しているメガネの一つとしても有名な1本。
レンズのカラーによっても様々な表情を魅せてくれるモデルです◎
こちらのカラーはブラウンのササ柄で、カジュアルなファッションとも合わせやすく、デミ柄とは異なる魅力があります。
またテンプルの柄の中からちらりと見えるブランドロゴが掘られた芯金がアクセントに。
”Marret”
Color : 1005
Size : 48□22-145
Price : \54,230-(税込)
ヴィンテージ調の丸みを帯びたボストンコンビネーションフレーム。
従来のボストンフレームよりもラウンドに近い形でより柔らかく優しい印象です。
こちらのモデルは彫金などの飾りは控えめでシンプルに仕上げてありますので、お仕事用の眼鏡としてもおすすめです◎
ブラックのアセテートフロントにゴールドのメタルテンプルが組み合わさった王道のカラー。
ブラックがお顔を引き締めながらも、智元から延びるゴールドが上品に彩ります。
今回ご紹介した以外にもフェア期間中は、モデル、カラー含め多数ご覧いただけます!
是非この特別な機会にご覧くださいませ。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.10.10 / カテゴリー:FAIR, USA, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) AUTUMN COLLECTION 10/11(fri)~10/20(sun) 明日よりスタート! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑
OLIVER PEOPLES
AUTUMN COLLECTION
10/11(fri)~10/20(sun)
いよいよ明日よりスタートです!!
フェア期間中はOLIVER PEOPLESの不朽の名作”MP-2”や”OP-505”、”Sheldrake”はもちろん、
定番から新作まで多数取り揃えております!
そして普段はなかなか店頭に並ばないような、コラボサングラスなどもご覧いただけます!
是非この特別な機会にご覧くださいませ!
皆様のご来店お待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.10.7 / カテゴリー:INFO・お知らせ, USA, FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) AUTUMN COLLECTION 10/11~10/20 開催決定! D-eye kagoshima 鹿児島 宮崎
本日はイベントのお知らせです!
OLIVER PEOPLES
AUTUMN COLLECTION
10/11(fri)~10/20(sun)
1987年創業以来、今もなお数々のハリウッドセレブたちに愛され続けているOLIVER PEOPLESのフェアを10日間限定で開催します!
OLIVER PEOPLES
ロサンゼルスのラグジュアリーブランド「OLIVER PEOPLES」。
1987年創業以来、次々とオリジナルコレクションを発表し、今も世界中のセレブに愛されています。
“古き良き時代と現代の融合”1920年代から1940年代のヴィンテージに現代風のアレンジを加え新たな領域を生み出したOLIVER PEOPLES。趣向を凝らしたデザインと熟練した職人技によりブランドの象徴となるような後世に残る、普遍的傑作を生みだしてきました。
そのヴィンテージ感溢れる佇まいは世界中の人々を虜にし1987年創業から現在まで地元のハリウッドセレブをはじめ、世界中で愛されるブランドとなっています。
期間中は、2023AW新作モデルからブランドを代表する人気モデルまで、眼鏡、サングラスを約200本ほどご覧いただけます。
※一部サンプル受注の為、お渡しまで1~2ヶ月以上お時間を頂く場合がございますのでご了承ください。
時代を超えて色褪せない魅力あるOLIVER PEOPLESのアイウェアを是非この機会にご覧下さいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.9.23 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) TRUNK SHOW ラウンドメタルフレーム”U-152 Kandinsky” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOYAMA.
U-152 Kandinsky
『U-152』はラウンドシェイプのラウンドフレーム。
過去にデザインされたダブルダッチ構造から『線』を持つ力を最大限に引き出すために『そぎ落とす作業』から生まれたモデルです。
また玉形は、ブランドの5周年を記念して2022年秋に発表された『U-1』と同じものを使用。
無駄のない美しいデザインでずっと眺めていたくなります。
小ぶりなサイズ感で、女性~小顔の男性に特にオススメです◎
ノーズはYUICHITOYAMA/Dに用いているスプーン型ノーズ。
見た目もすっきりシンプルでお掛け心地も快適です。
こちらのモデルの注目していただきたいポイントはテンプルの作り込みです。
テンプルの内側には滑り止めも兼ねた凹凸が施されておりグリップ力があがりズレにくい仕上がりに。
またテンプルエンドは、縄を絞ったようなデザインがシンプルなフレームのアクセントになっています。
Brand : YUICHI TOYAMA.
Model : Kandinsky U-152
Color : 01(White Gold/Black)
Size : 44□22-145
Price : ¥49,500-(税込)
当店でも人気のあるブラック×ゴールド。
ゴールドですがホワイトゴールドなので黄色味が少なく落ち着いた印象で掛けていただけます。
Brand : YUICHI TOYAMA.
Model : Kandinsky U-152
Color : 02 Copper/Brown
Size : 44□22-145
Price : ¥49,500-(税込)
ピンクゴールドはなかなか挑戦する勇気ないな・・・と思う方も多いのではないでしょうか?
ピンクゴールドにマットブラウンと合わさる事で馴染みのよさと、落ち着きのある印象を与えてくれ不思議と手に取りやすいカラーに。
丸眼鏡を持ってはいるけど、すこしアップデートしたいという方にもおすすめです。
本日最終日となっておりますので、是非この特別な機会にご覧くださいませ!
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.9.22 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) TRUNK SHOW 上品で柔和な印象のラウンドセルフレーム”UD-150 JANOME” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎 D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOYAMA.
UD-150 “JANOME”
“ジャパニーズモダン”をコンセプトに、日本の家紋から着想を得たレンズシェイプを提案する「 YUICHI TOAYAMA / D 」。
柔らかなラウンドシェイプは優しく親しみやすい印象に。
太すぎず、細すぎない絶妙なバランス感が掛けた時に程よくお顔に馴染んでくれます。
日本の伝統的な家紋「蛇の目」から着想を得たモデルで、全体的に彫金や模様など装飾を抑えたデザインはスッキリ且つ上品に掛けていただけます。
智元のゴールドのメタルパーツやクリアカラーのテンプルから透けて見える芯金が、カジュアルな印象に見えがちなセルフレームに上品さをプラス。
テンプルは極細のアセテートモダン仕様で、ホールディング+リラックス感を併せ持った掛け心地を表現。
ユウイチトヤマのDシリーズは見た目以上に軽く、お掛け心地もしなやかですので是非店頭にて実際に掛けていただきたいです!
ノーズパッドとアームを一体化させたミニマムなスプーン型のノーズパッドはDコレクションのコンセプトを象徴するデザインでフレーム全体のシンプルで美しいデザインと調和します。
Model : UD-150 JANOME
Color : 03
Size : 44□23 148
Price : ¥35,200-(税込)
女性の方におすすめなクリアベージュ。
優しい印象で智元のゴールドと相まって上品な印象です。
Model : UD-150 JANOME
Color : 02
Size : 44□23 148
Price : ¥35,200-(税込)
クラシックの定番、デミ柄はコロンとしたフレームシェイプをより際立たせてくれます。
Model : UD-150 JANOME
Color : 05
Size : 44□23 148
Price : ¥35,200-(税込)
生成りがかったクリアカラーはカラーを入れてサングラスとしてお使いいただくのもオススメ◎
掛けるだけで上品さと程よい個性を演出してくれる美しいフレーム。
是非この機会にお試しくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.9.21 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO
YUICHI TOTAMA.(ユウイチトヤマ) クラシック×モダンなサーモントフレーム ”U-151 OMA” D-EyeKagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOTAMA.
“U-151 OMA”
1950年代に生まれたアメリカンヴィンテージを代表するデザインであるサーモントグラスを、YUICHI TOYAMA.らしいデザインに落とし込んだフレーム。
サーモントフレーム特有のクラシックでどこか懐かしい印象に、
立体的なブローラインや柔らかい曲線を描くメタル部分によってモダンで気品ある雰囲気が加えられ、
YUICHI TOTAMA.らしいニュースタンダードな一本になっています。
目尻にボリュームをもたせたウェリントンシェイプですが角のない柔らかい形なのでキツくなりすぎず適度にキリッとさせてくれます。
ブロー部分にはカッティングが施されているので立体的で美しく、実際にかけるとすっきりバランス良く掛けていただけます。
ボリューム感はしっかりとありながら、見た目もお掛け心地も重すぎないデザインはブランドならではで心をくすぐられます!
智元には「YUICHI TOYAMA = YT」の刻印の入ったオリジナルパーツが堅牢且つスタイリッシュに。
ブリッジやカシメにはレコードのようなラインが入ったメタルパーツが全体を引き締めモダンな雰囲気を加えてくれます。
Brand : YUICHI TOYAMA.5
Model : U-151 OMA
Color : 02
Size:47□22‐148
Price : ¥52,800-(税込)
サーモントフレームのブラック×シルバーは一本は持っておきたい王道カラー。
上品でクールな表情を演出してくれます。
Brand : YUICHI TOYAMA.5
Model : U-151 OMA
Color : 03
Size:47□22‐148
Price : ¥52,800-(税込)
元々ブラウン系が持つお肌馴染みの良さに加えて、ゴールドのメタルリムが目元をトーンアップして見せてくれます。
クラシックさを感じるデミブラウンはトレンドに則した鉄板のカラーです。
ぜひ店頭にてお試しくださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2024.9.20 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) TRUNK SHOW開催中! レトロでナードな新作モデル ” U-167 ” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOYAMA.
U-167 SG
今回YUICHI TOYAMA. コレクションに新たに加わったテーマ『PINCH』-ピンチ-
言葉の通り “つまむ”を意味する造形をフレームデザインに落とし込んでいます。
こちらのモデルは80年代を彷彿とさせるレトロでナードな印象のウェリントンシェイプ。
細身で大振りなデザインで、絶妙にティアドロップのように垂れ下がったラインが魅力的です。
素材には通常のアセテートより細く薄く仕上げても同等の強度を保持できる『高圧縮アセテート』を採用。
最高の掛け心地実現するβチタン芯のテンプルで、スタイル提案と機能性を併せ持ったYUICHI TOYAMA. のニュークラッシックを提案しています。
ブランドの代名詞ともいえる”インナーリム”がクラシックな雰囲気漂うフレームシェイプに、モダンで洗練された印象をプラス。
ノーズはフレームの中心=お顔の中心であるブリッジ付近をすっきりさせるために、メタルインナーリムにオリジナルのパットをダイレクトにロー付けしています。
サングラスと眼鏡フレーム合わせて4色入荷しました!
Brand :YUICHI TOYAMA.
Model : U-167 SG
Color : 01
Size:51□20-148
Price:¥55,000 -(税込)
ブラックのアセテートにゴールドのメタルを合わせたカラー。
細身のフレームですので、ブラックがお顔を程よく引き締め、ゴールドが華やかさをプラスしてくれます。
レンズはナチュラルなグレーで、室内でも掛けられるくらいの濃さになります。
Brand :YUICHI TOYAMA.
Model : U-167 SG
Color : 02
Size:51□20-148
Price:¥55,000 -(税込)
明るめのブラウンデミにシルバーの組み合わせは、薄めのブラウンカラーレンズとも相まって、ヴィンテージフレームの様な佇まいに。
サングラスモデルはレンズを好きなカラー、又は度付きレンズなどにももちろんお入れかえが可能です。
↓ メガネ仕様も入荷しております! ↓
Brand :YUICHI TOYAMA.
Model : U-167
Color : 03
Size:51□20-148
Price:¥55,000 -(税込)
こちらはオリーブグリーンとイエローのササ柄の様なデザインでメタルはゴールドになります。
黒よりも柔らかく、ブラウンよりも落ち着いた印象になりますので男性女性問わずおすすめです。
Brand :YUICHI TOYAMA.
Model : U-167
Color : 04
Size:51□20-148
Price:¥55,000 -(税込)
個性の出るクリアフレームですが、細身のデザインなので掛けやすく、初めてのクリアフレームでもおすすめです!
ぜひ店頭にてお試しくださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.9.13 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) TRUNK SHOW 本日よりスタートしました!『YUICHI TOYAMA:5』おすすめモデル3選 D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

いよいよ本日よりスタートいたしました!
午前中からたくさんのご来店いただいきありがとうございます♪
今回はYUICHI TOYAMA.より 『YUICHI TOYAMA:5』(ユウイチトヤマ・ファイブ)のご紹介です!
▼YUICHI TOYAMA : 5
「ユウイチトヤマ:ファイブ」は、メガネの聖地・福井県鯖江市が誇る凄腕の職人たちとタッグを組んだ最上級ライン。
試作・部品・金型・塗装・仕上げをそれぞれ担当する5人の職人が具現化する、デザイナー・外山氏の創造性。「アイウエアデザイナーとして四半世紀の間、眼鏡と共に歩んできた外山雄一氏のクリエイティビティと飽くなき探求心。鯖江の伝統と歴史に裏打ちされた最高峰の技術と叡智。
それぞれの持ち味を遺憾なく発揮することで、他の追随を許さない眼鏡作りを目指していく」というのがブランドコンセプト。
造形美のみならず至極の着用性を実現させるために、フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用しています。
”THE ANGEL”
Color : 01
Size:45□22‐145
Price : ¥74,800-(税込)
甲丸状にスジ模様を施した立体的な 2.8mm 厚のオリジナルリムをベースに、フロ ントメタルの内側にさらに”インナーメタル”をあしらった〈YUICHI TOYAMA:5〉らしい上品でモダンなデザイン。
程よく個性の出せるヘキサゴンシェイプですが、
角を柔らかく描くことで程よく主張がありながらも顔馴染みの良いバランスに。
従来のメタルフレームから感じられるシンプルさに比べると、より一層存在感が際立つデザイン。
リムの厚みがあるので強度近視の方でもレンズの厚みが気になりにくいのがポイントです。
”POISSY”
Color:02
Size : 45□25-148
Price : ¥92,400-(税込)
こちらはラウンドよりのボストンシェイプのセルフレーム。
お顔に馴染みながらもインナーリムのメタルのアクセントとややボリュームのあるデザインが上品で程よく存在感を出してくれます。
「SURFACE」をキーワードに、フロントは湖の水面を想起させるフラットなブローラインと、チューブのような丸みをおびたアンダーリム。
一本のフレームに異なるカッティングが施されることで他にはない美しい造形に。
ノーズパッドはチタン製でパッド部分にネジを使用しないことで軽さを追求。パッドには装着性を高めるため細かな筋模様が施されています。
パーツ一つをとってもデザイナーと職人のこだわりが感じられます!
”KYOTO”
Color:03
Size : 48□20-145
Price : ¥79,200-(税込)
KYOTOはシンプルなボストン型。ティアドロップのラインを感じさせるような優しい印象の中にも少しクセを持たせたモデルです。
βチタン材に表、裏の両面プレスと切削を施したテンプル。あらゆる角度から見て美しく繊細な筋模様と裏面の立体的な抑揚によって、
かけ心地にも作用するバネ性を発揮します。
また、βチタンの板材をプレスと切削で仕上げた板抜きフロント。リムと一体となったブリッジは、
通常のプレス加工に加え、250トンの高圧プレスを3回かけ、立体的に表現。一体フロントの強度と極限の細さを併せ持ちます。
軽さも兼ねそなえた、シンプルで洗練されたデザインの『YUICHI TOYAMA:5:』。
職人の手作業によって作り出される美しいフレームを、ぜひこの特別な機会に手に取られてご覧くださいませ。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
2024.9.12 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)TRUNK SHOW 9/13(fri)~9/23(mon) いよいよ明日よりスタート! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑
期間中は日本の伝統的な職人技術と革新的なデザインで、新たなメイドインジャパンを追求し続ける外山氏のコレクションを、入手困難な「YUICHI TOYAMA : 5」シリーズのサンプルも含め一堂にご覧いただけます!
(5シリーズは現在入荷時期未定となておりますので、予めご了承くださいませ)
普段店頭に並ばない商品も沢山入荷しており、私たちスタッフもテンションMAXです!
是非この機会に、今最も「旬」なジャパニーズアイウェアブランド「YUICHI TOAYAMA.」の世界をご体験ください。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
眼鏡作製技能士在籍店
【免税店】【Tax-free shop】【면세점】
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (560)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (37)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (78)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (29)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (20)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (173)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (146)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (867)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)