カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2024.8.10 / カテゴリー:MATSUDA(マツダ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO

MATSUDA(マツダ) SELECTION FAIR 開催中! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

MATSUDA SELECTION FAIR

人気モデルをセレクトしたフェアを開催中!

 

 

MATSUDA(マツダ)は、パリコレクションでの活躍や東京ファッションウィークの創設者・DCブランド【NICOLE(二コル)】の創設者で知られる、世界のアイウェアの歴史の中で最も影響力のあった伝説的なデザイナーの一人、故松田光弘氏によって1989年に海外向けのオリジナルアイウェアブランド。

 

メガネの聖地、鯖江にて一貫生産を行い、美術品レベルとも言われる繊細な彫金を施したフレームと他にはない確固たるデザインにより名声を獲得。建築物やスチームパンクといった概念をインスピレーションの一つとしたMATSUDAのアイウィアはその存在感と高いクオリティによって現在のアイウェアマーケットにおいて他の追随を許していません。2019年にはアイウェアコレクションスタートから30周年を迎えています。

 

日本の技術の粋を結集し、妥協しない物作りと他に類を見ないデザインは、本物にこだわるユーザーの心を確実に捉えており世界中で愛されているブランド。

特に、美術品レベルを追求する彫金は過去も現在もMATSUDAの代名詞として生き続けています。

 

フェア期間中は人気のサングラスから眼鏡フレームまで多数ご覧いただけます!

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.8.9 / カテゴリー:FAIR, TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス), SHOP INFO

TALEX体験レポート ~鹿児島県出水市の小旅行~ TALEX偏光レンズご体感フェア開催中 D-Eye Kagoshima

TALEX(タレックス)偏光レンズ ご体感フェア

7/12~8/31

 

こんにちは、D-Eye  Kagoshimaの宮口です。

 

今年の日差しは特に強い!屋外で活動する上で欠かせなくなってきたサングラスですが、

本日の投稿はその中でも圧倒的人気を誇るTALEXレンズの体験レポートとなっております!

 

いざ出陣!!

今回私は家族と一緒に出水市長島町へと向かいました。

 

今回の目的…それは日本一の生産量を誇る養殖ブリ【鰤王】を食べる事!

折角鹿児島にいるのだから、一度は食べに行かねば!

 

ということで車を走らせ、小一時間。

広大な東シナ海の絶景に目を奪われ、車を停めます。

TALEX/ TRUE VIEW

水平線奥の島の輪郭や、海の透明度が上がって見えます!

 

レンズOFF                          レンズON

こうやって比べると水面の反射がとれて、手前の岩の陰影もクッキリ見えます。

 

寄り道へやってきたのは針尾公園。

眼下に広がる漁港は、養殖ブリの生産量日本一を誇る長島町漁協の拠点で、周辺には養殖用の生け簀がたくさん設置されています。

海で働く漁師の方々の雄々しい姿をイメージしながら食欲を高めます。

 

そしていよいよ…

 

到着しました!念願の長島大陸市場食堂!

長島町のブランドぶり【鰤王】をはじめ、季節限定の美味しいお料理を食べることが出来ます!

 

もちろん私は鰤王定食‼

帰りの運転は妻にお願いして、ビールまで飲んじゃったりして…

お刺身に加えあら煮もついて最高でした… 大満足!

 

帰りに海沿いを走っていると、素敵な雰囲気のカフェを見つけました。

CAFE & DINING 「Stop By」。

 

店外奥に風流な池を発見!

泳いでますね~綺麗な鯉!

しっかり見たいのでレンズをON!

やっぱり見やすい!

偏光レンズメーカーの中でもプロのアングラーに愛用される理由にも頷けます。

 

今回の私の旅を助けてくれたのはコチラのレンズ!

 

どんな天候でも人が快適と感じるように、雑光カット率と可視光線透過率の最適なバランスを追求。

目にしたすべての色彩をありのままに再現します。“雑光”を抑えながら、景色の色彩やディテールを損わないトゥルービューは、

あらゆるシチュエーションやジャンルでリアリティ溢れる視界を提供します。

 

まだまだ続く今年の猛暑。

TALEX偏光レンズでこの夏も乗り切っていきましょう!

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2024.6.28 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, EYEVAN7285(アイヴァン7285)

EYEVAN7285(アイヴァン7285) 工芸品のような作り込み新作コンビフレーム”422” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

EYEVAN/EYEVAN7285

NEW COLLECTION FAIR 2024

 

今回はEYEVAN7285より新作モデルのご紹介です!

 

 

EYEVAN7285
422”

 

ラウンドとボストンを合わせた形のプラスチックフロントに、ベータチタンテンプルを組み合わせたコンビフレーム。

丸みを帯びたデザインが柔らかく親しみやすい印象です。

 

メタルの鎧、テンプルにメタル丁番をカシメて固定するという技巧的な構造。

カシメてて組み上げたあと、マスキングしてサンプラチナ製のカシメ飾りを職人の手作業により磨き上げています。

 

また鎧丁番裏も特殊なレーザー切削機により、パーツ一点一点にブランドロゴが深く彫刻が。

 

全体的にミニマルなデザインですが、工芸品とも呼べる高い技術の手法で作られています!

 


3色入荷しました〇

 

Brand: EYEVAN7285
Model: 422
Color : 100800
Size : 45□22-141
Price : ¥66,000-(税込)

 

こちらはブラックとシルバー。

シンプルな色味の組み合わせだからこそパーツ一つ一つの作り込みをより感じることができます。

 

 


Brand: EYEVAN7285
Model: 422
Color : 141821
Size : 45□22-141
Price : ¥66,000-(税込)

 

一見ブラック人に見えますが、クリア感のあるダークカラー。

グレーやカーキに近い色味で、黒よりも柔らかく渋い印象に。

 

Brand: EYEVAN7285
Model: 422
Color : 307902
Size : 45□22-141
Price : ¥66,000-(税込)

 

生成りのクリアにゴールドが組み合わさった優しい色味。

軽い印象で掛けられるので色を入れてサングラスとしてお使いいただくのもおすすめです。

 

是非店頭にてお試しくださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

 

2024.6.18 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, FAIR, EYEVAN(アイヴァン), EYEVAN7285(アイヴァン7285)

EYEVAN(アイヴァン)/EYEVAN7285( アイヴァン7285) NEW COLLECTION FAIR 2024  EYEVAN 不朽の名作”E-0505”  D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

EYEVAN/EYEVAN7285

NEW COLLECTION FAIR 2024

 

EYEVAN

E-0505

 

EYEVANを代表するモデルであり、発表後、多くのブランドのデザインソースとなったアイコニックなスタイル。

 

ボストンシェイプのプラスチックリムをブリッジからノーズパッドまで一体化したマンレイブリッジと特徴的なデザインのヨロイパーツで構成したコンビネーションフレームです。

 

ボストンシェイプにテンプルや智元はEYEVANらしい細かい彫金が施されており、ヴィンテージのような暖かみのある雰囲気が特徴です。

 

ブリッジやテンプルなどのメタルパーツは、元のデザインに忠実に型から作り直し、軽さと強度に優れるチタン製にアップグレードされています。

 

 

↓フェア期間中は普段は店頭には並ばないようなカラーも多数ご覧いただけます!

Brand: EYEVAN
Mode l: E-0505

Color : 上から
Price : ¥44,000-(税込)

 

こちらはフレームのヴィンテージ感漂うデザインを楽しんでいただけるようなデミ柄、ブラックなどの定番色。

初めてのEYEVANにもオススメしたい一本持っておくと間違いないカラーです。

 

Brand: EYEVAN
Mode l: E-0505

Color : 上から
Price : ¥44,000-(税込)

 

こちらの2色はお顔に馴染んでくれる柔らかいクリアカラー。

ピンククリアは女性らしくお顔に血色感をプラス。

 

ブラウンクリアは黒やデミ柄よりも優しくナチュラルに目元を彩ります○

 

フェア期間中はカラーだけでなく、サイズも45サイズと47サイズどちらもご覧いただけますので

是非この特別な機会にご覧下さいませ!

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2024.6.14 / カテゴリー:JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, EYEVAN(アイヴァン), EYEVAN7285(アイヴァン7285), SHOP INFO

本日より開催! EYEVAN(アイヴァン)/EYEVAN7285( アイヴァン7285) NEW COLLECTION FAIR 2024 6/14(Fri)- D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

EYEVAN/EYEVAN7285

NEW COLLECTION FAIR 2024

6/14(Fri)-

 

新作が続々入荷中のEYEVANとEYEVAN7285。今年も2024 NEW COLLECTION FAIRを本日より開催します!

今期の新作はもちろん定番商品を含め、ボリュームアップして取り揃えております◎

 

 

【EYEVAN】

 

1972年に「着る眼鏡」をコンセプトとして生まれた、日本初のファッションアイウエアブランド。

世界中から収集したアンティークアイウエアをデザインソースに、熟練の職人によるハンドメイドで仕上げられています。

EYEVANはファッションアイテムとしてアイウエアを楽しむという新しい潮流を作り出しました。

 

 

【EYEVAN7285】

 

アイヴァン7285は創業当時から続くクラフツマンシップを引き継ぎ、企画・デザイン・製造の全てを日本で完結。製造工程において技術的な制限を設けず、過去に捉われない自由な発想をもとに、伝統的な製法と新しい技術を組み合わせて作られるアイウェアは、鯖江でも特に高い技術を持つ限られた職人の手作業によって生み出されます。約400工程もの作業を経て丁寧に作り上げる眼鏡は細部まで非常に技巧的で工業製品というよりも現代の工芸品と言えます。

 

 

定番の太セルから知的でクラシックなメタルフレームまで、両ブランドとも普段よりもさらに多く取り揃えております!

今季の新作(2024AW)も続々入荷中です。

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ(^^

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2024.5.21 / カテゴリー:INFO・お知らせ, ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FAIR, お客様のご紹介, FRANCE

Thanks a lot !! “ANNE&VALENTIN FAIR 3DAYS D-Eye kagoshima 鹿児島 宮﨑

ANNE & VALENTIN(アンバレンタイン) FAIR 3DAYS!

5/10(FRI)〜5/12(SUN)

in D-Eye Kagoshima

 

先日開催したアンバレンタインフェアに御来店くださいました皆さま、誠にありがとうございました!

今年もたくさんのお客様が、数あるアンバレンタインのフレームの中からお客様にピッタリのフレームをお選びいただいて、
皆様の素敵な表情をみることができ、私たちもとても嬉しかったです(^^!

 


今回のイベントにお越しいただいたお客様の素敵なお写真を撮らせて頂きましたのでご紹介です◎

 

 

時間帯により、お撮りできなかったお客さまもいらっしゃいましたので全てのお客様ではないのですが、撮影にご協力いただきました皆さまありがとうございます◎

 

 

素敵な三日間をありがとうございました!

今回お時間が合わずにご来店出来なかった皆様も次回の開催をお楽しみに(^^

 

またこの期間にご来場いただき、ANNE ET VALENTINをお買い上げいただいた皆様!

入荷までもうしばらくお時間を頂戴いたしますがお楽しみにお待ちくださいませ。

 

スタッフ一同心より深く感謝申し上げます。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2024.5.9 / カテゴリー:INFO・お知らせ, ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FAIR, FRANCE, SHOP INFO

5/10(FRI)〜5/12(SUN)ANNE &VALENTIN(アンバレンタイン)FAIR 3DAYS ! 明日よりスタート!&ご予約受付中!D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

ANNE & VALENTIN(アンバレンタイン) FAIR 3DAYS!

5/10(FRI)〜5/12(SUN)

in D-Eye Kagoshima

 

毎年大好評のアンバレンタインフェアですがいよいよ明日よりスタートです!!

 

今年も充実の内容で、準備しながらスタッフみんなでテンション上がっております!

 

 

 

そして今回もマルヤガーデンズ1F ”Mstyle”さんに素敵なお花で世界観を作っていただきました!

いつも本当にありがとうございます(^^

 

 

期間中はアンバレンタインの定番モデルから今期の新作を含め約300~400本ほどご覧いただける機会になっております。

 

 

ブランドアドバイザー 服部氏、オプティカルアドバイザーCHIZUが 11(土)、12(日)に来店!

2人のセレクトをご希望の方はご予約をお願いいたします。

カラフルで個性豊かなアンバレンタインの中から、あなたにピッタリな一本をセレクトいたします。

 

 

毎年スタッフ一同もとても楽しみにしているイベントです◎

是非この特別な機会にご来店くださいませ!皆様のご予約、ご来店を心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2024.5.5 / カテゴリー:INFO・お知らせ, ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FAIR, FRANCE, SHOP INFO

5/10(FRI)〜5/12(SUN)ANNE &VALENTIN(アンバレンタイン)FAIR 3DAYS ! 開催のお知らせ &ご予約受付中!D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

ANNE & VALENTIN(アンバレンタイン) FAIR 3DAYS!

5/10(FRI)〜5/12(SUN)

in D-Eye Kagoshima

 

お待たせいたしました!

毎年ご好評いただいております、アンバレンタインフェアを今年も3日間限定で開催いたします。

 

発表になったばかりの、アンバレンタイン春の新作モデルから定番、普段店頭に並ばないモデルやカラーまで幅広く、今回も約300本ほど取り揃えております。

先日、一足先に新作受注会に行ってきましたが、今回も素晴らしい仕上がりです!ご期待ください。

 

※サンプル受注のため、お渡しまで数ヶ月かかる場合がございますのでご了承ください。

 

 

掛ける人の個性、魅力を引き出してくれるブランド”Ann Et Valentine

1994年にフランス南西部の古都トゥールーズにてスタート。

 

性別や職業、ファッションなどのニーズやテイストをイメージしてデザインされるフレームはカラフルな色合いと芸術性をもち、ディテールまでこだわっています。

ブランドの本拠地、トゥールーズはフランス南西部で地中海に近く、太陽の光や空の深い青と海、咲き散れる花などの地理的な環境がアンバレンタインのデザインに大きく影響しているため、他のブランドでは見られないような多彩なカラーも魅力。

 

そしてアンバレンタインはお顔をキャンバスに見立てて顔の上に線やカラーを描くようにデザインさせているため、一見個性的に見えますが実際に掛けてみると表情に馴染む不思議なフレーム達です^ ^

 

 

 

↑ Ann Et Valentine ブランドディレクター 服部氏

 

期間中はアンバレンタインディレクターの服部氏オプティカルアドバイザーChizuが来店し、あなたにピッタリのメガネ・サングラスをセレクトいたします!

※お2人のセレクトをご希望の場合は、ご予約制となりますのでお電話にてご連絡くださいませ。

 

【ご予約時間】 TEL:099-248-8889

・5/11 12:00~18:00

・5/12 11:00~16:00

 

 

さらに期間中アンバレンタイン商品をご購入いただいたお客様には川辺町のオーガニック菓子店 『A Little Sunshine』

のフランスをイメージした限定焼き菓子をプレゼント!

※数に限りがありますので無くなり次第終了です。

 

詳細は次の記事で…!

 

今回のイベントで、アンバレンタインにしかない、素晴らしい世界観を是非体感くださいませ^ ^

きっとご自身にピッタリの一本が見つかるはずです!皆様のご予約・ご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima EDAMOTO

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2024.4.27 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO

BJ Classic collection Spring Fair 4/12(Fri)~5/6(Mon) おすすめツーブリッジフレーム3選! D-eye kagoshima 鹿児島 宮﨑

BJ Classic collection  Spring Fair

4/12(Fri)~5/6(Mon)

 

現在好評開催中のBJ Classic collection(ビージェークラシックコレクション)のSpring Fairより、今探している方も多い、おすすめのツーブリッジフレームを3本ご紹介します!

 

Brand :BJ Classic collection
Model : PREM-125NT 

Color : 1
Size :50□18-152

Price : ¥46,200-(税込)

 

一本目はシンプルで無駄のないデザインのメタルツーブリッジから。

 

ツーブリッジといえばナス型のクラシックなデザインが定番ですが、

BJ Classic collectionのツーブリッジはお顔馴染みの良いボストンシェイプで、上品な印象で掛けていただけます。

 

大きめのサイズ感ですので、これからの日差しの強い季節に向けて濃い目のカラーレンズを入れてがっつりサングラスとしてお使いいただくのもオススメです◎

 

 

Brand :BJ Classic collection
Model : PREM-125CWNT 

Color : 1-30
Size :48□20-152
Price : ¥50,600-(税込)

 

2本目はメタルのツーブリッジデザインにセル輪が付いたモデル。

先程のモデルよりも存在感が増し、セル部分にササ柄が入る事でヴィンテージの様な雰囲気に。

 

小さいサイズ感のため、度付きの眼鏡フレームとしてもおすすめです!

 

Brand :BJ Classic collection
Model : PREM-114WRSNT

Color : 1
Size :47□21-148
Price : ¥50,600-(税込)

 

最後はヴィンテージの雰囲気を感じられる小ぶりなサイズ感に、4㎜厚のリムを使用したモデル。

クラシックな雰囲気とモダンな雰囲気が融合したデザインは控えめながらもファッションのアクセントになってくれます◎

 

 

こちらのモデルは、リム厚が4㎜と厚みのあるメタルを使用しており、強度数の方でもレンズの厚みが目立ちにくいのが嬉しいポイント。

フロントにボリュームがあるためメタルフレームでありながらも程よく存在感を出してくれます。

 

 

今回ご紹介したフレームは全て素材にピュアチタンを使用している為、丈夫でお掛け心地も軽く快適です!

 

また、フェア期間中にはツーブリッジデザインのサングラス、眼鏡フレームも多数ご覧いただけますので是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2024.4.19 / カテゴリー:JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO

緊急開催決定! 4/20(土)、4/21(日)の2日間限定 BJ Classic collection  新作サンプル受注会 D-eye kagoshima 鹿児島 宮﨑

緊急開催決定! 4/20(土)、4/21(日)の2日間限定

BJ Classic collection  新作サンプル受注会

 

 

現在開催中のBJ Classic collection Spring Fairですが

4/20(土)、4/21(日)の2日間限定で2024年SSの新作サンプルの受注会を行います!

 

 

BJ Classic collectionのこれまでの常識を覆す、8㎜生地のボリューミーな極太フレームに板バネ式蝶番で

お掛け心地まで追求した新コンセプト『HEAVY』シリーズをはじめ、2024年SSの最新作が、2日間限定フルラインナップでご覧いただけます!

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube