カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (601)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (44)
- MATSUDA(マツダ) (8)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (82)
- EYEVAN(アイヴァン) (63)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (96)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (27)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (175)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (155)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (899)
× カテゴリーを閉じる
2018.12.10 / カテゴリー:FAIR, EYEVAN7285(アイヴァン7285), SHOP INFO
EYEVAN7285 (アイヴァン7285) 2019 SPRING&SUMMER COLLECTION “MOD321”“MOD562”“MOD563”“MOD777”入荷! D-Eye Kagoshima
D-Eye Kagoshima.12 | DECEMBER | FAIR
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285(アイヴァン7285)
2019 SS NEW COLLECTION
12/31(mon)まで
【EYEVAN7285(アイヴァン7285)】 クラシックとモダンの新しい出会い
「アイヴァン」の美意識とクラフツマンシップを受け継ぎ、2013年にパリでデビューを飾った。「自分たちが今、本当に美しいと思えるもの」を具現化したコレクション。そのデザインソースは、アンティークな眼鏡や望遠鏡、モダン建築、アート、自然界の創造物など多岐にわたる。約400もの製造工程を日本で完結し、高い品質の追求には妥協がない。まさに現代の工芸品。
多様なライフスタイルを彩る最新の“EYEVAN 2019 SPRING&SUMMER COLLECTION”。
本日はEYEVAN7285のNEWモデルのご紹介です。
Brand : EYEVAN7285
Model : 777
Col : 7061
Size : 46 □ 24-148
Price :¥56,000(+tax)
カラー1920(BK),3323(BRN)も入荷!
2014年リリース「717」のNEWバージョン。「717」の特徴であるセルの内側にメタルのリムを見せるというオリジナリティのある構造を継承しながらも、智のデザインを新しくしている。リム裏側に横方向からネジを挿入する為のリムロックブローチを新たに開発する事によりこのデザインを具現化することができたモデル。
Brand : EYEVAN7285
Model : 562
Col : 330
Size :46 □ 23-142
Price :¥55,000(+tax)
カラー129(BK),103(LIGHTBRN)も入荷!
EYEVAN 7285のアイコン的シリーズであるメタルインサートプラスチックの曲智バージョン。ブラスチックの智とインサートしたチタン板を同角度で曲げ、その部分に丁番をカシメて固定するという技巧的な製法を用いたモデル。ヴィンテージの眼鏡からインスパイアされたユニークな形状のしのみを有した新型のテンプルを合わせている。
Brand : EYEVAN7285
Model : 563
Col : 1002
Size :51 □ 21-148
Price :¥43,000(+tax)
カラー1290(BK),3322(BRN),7060(NAVY)も入荷!
メタルで囲ったプラスチックのフロントの正面と背面にグラデーションカットを配し、体積を抑えて全体の重量が軽量になるようにデザイン。天地幅の細いスクエアウェリントンも新鮮な印象。βチタン芯のテンプルを合わせ掛け心地の良さも加わり機能的なプロダクトに仕上がっている。
Brand : EYEVAN7285
Model : 321
Col : 301
Size :45 □ 24-145
Price :¥44,000(+tax)
カラー100(BK),705(ORINGE)も入荷!
ヴィンテージのフライトジャケットのジッパー部から構想を得たEYEVAN 7285のアイコン的パーツの5枚丁番タイプを採用したモデル。フロント側丁番にもテンプル部と同じゴールドの平座金を用いた独創的なディテール。外側はあくまでミニマムにしながら内側の作り込みで主張するというEYEVAN 7285のスタイルを象徴するモデル。
合わせてサングラスのNEWコレクションも入荷しております!
是非この機会にD-Eye Kagoshimaへお越しください。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.12.8 / カテゴリー:FAIR, 10eyevan(テン アイヴァン), SHOP INFO
10eyevan (テンアイバン)NO.5 NEWカラー登場! D-Eye Kagoshima
【10eyevan(テンアイヴァン)】
10種類のパーツが織りなす“美しい道具”
「テンアイヴァン」のコンセプトは、「美しい道具」。「アイヴァン」のデザインチームの一人、中川浩孝氏が本当に美しいと思えるデザインと機能性を突き詰めた。美しい道具は美しいパーツの集合体から生まれるという考えのもと、パーツを吟味、考察、3年以上の歳月をかけて10種類の特別なパーツで構成された眼鏡を作り上げた。パーツの一つ一つにバックストーリーがある。鯖江の熟練した眼鏡職人が誇る技術の最高峰のアイウェア。
Brand : 10eyevan
Model : NO.5
Color :5S <NEW >
Size : 46□22-145
Price : ¥64,000(+tax)
レンズサイズはもう少し小ぶりな44サイズもご用意。
ノーズは特許を取得したシェルシェイプドヒンジと天然の蝶貝を使用するシェルパッド。テンプルは最細部0.9mmのβチタンならではの細さと粘りを実現し、PCなどの精密機械に使用されるネジの最高峰「トルクスネジ」を使用。加えて付属の赤銅製ケースも、このコレクションが特別な存在であることを強く印象づけている。スペシャルな10種類のパーツを搭載した10eyevanアイウェア。
アイウェアの細部に宿る魅力が結実した特別に美しく繊細な造形を、是非手に取ってお確かめください。
EYEVAN(アイヴァン)
EYEVAN7285(アイヴァン7285)
2019 SS NEW COLLECTION FAIR 開催中!
12/8(sat)~12/31(mon)
多様なライフスタイルを彩る最新の“EYEVAN 2019 SPRING&SUMMER COLLECTION”。
今年最後のイベントとなります!!是非、皆さまお誘いあわせのうえD-Eye Kagoshimaへお越しください。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.12.3 / カテゴリー:FAIR, EYEVAN(アイヴァン), EYEVAN7285(アイヴァン7285)
EYEVAN7285(アイヴァン7285) 2019 SS NEW COLLECTION FAIR 開催決定! 12/8(土)~
EYEVAN 7285
2019 SS NEW COLLECTION FAIR
12/8 (sat)~スタート!
年内最後のイベントのご案内です。
日本で初めての「着る眼鏡」をコンセプトとして1972年にスタートし、1985年に世界進出を果たしたEYEVAN。約40年の時を経た2013年、新たなデザインチームがそのEYEVANのクラフトマンシップを引き継ぎ今、本当に美しいと思える物をかたちにしたコレクションがEYEVAN 7285です。また、EYEVAN 7285の製品は、福井県鯖江市の熟練した眼鏡職人の手作業と最新の機械によるマシンメイドの複合した生産工程により作り出されています。伝統的な製法と新しい製法を組み合わせて作り上げる眼鏡は、一見シンプルで何気ないデザインの物が多いですが、細部は非常に技巧的で、鯖江でも特に高い技術を持つ限られた職人の手作業による工程が多くを占めます。約400工程もの作業を経て丁寧に時間をかけて作り上げる眼鏡は工業製品というよりも現代の工芸品と言えるものです。
今回は最新作を可能な限りバリエーションを取り揃えてご覧いただけるまたとない機会になります。
新作モデルの商品は12/8以降に入荷いたします。モデルによっては、少し納期が遅れて入荷いたします。
是非、この機会にD-Eye Kagoshimaへお越しください。
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.11.16 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, 視力測定・メンテナンス
D-Eye Kagoshimaがオススメする“Smile Maintenance(スマイル メンテナンス)”
D-Eye Kagoshimaがオススメする
“Smile Maintenance”
秋冬は乾燥し、肌のお手入れが大変な時期になります。スキンケアをするように、メガネもメンテナンス・ケアをしませんか?今年の夏は暑い日が続き、メガネにとっても過酷な夏でした。お使いのメガネは夏のダメージを受けたまま何気なく使っていませんか?また、最近掛け心地が悪くなってきたり、レンズが汚れたままになっていませんか?
この秋、D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)はメガネのメンテナンスを分かりやすくご提案いたします。
①ネジ君からのSOS!
ネジが緩むと取れやすくなり、外出先などでテンプルが外れてしまうなどの不測の事態を起こしかねません。テンプルがパタパタするようになったら、要注意!ネジはメガネ専用のドライバーでしっかりと締め直し、必要であれば、新しいネジに交換いたします。また、蝶番にオイルを差すことで、テンプルの開閉をスムーズにし、蝶番の負担を軽減します。
②レンズの乾拭きはNG!
何気なくやっていても、それがレンズのキズになりかねない乾拭き。超音波洗浄で細かい隙間の汚れを取り除き、除菌・帯電防止効果のある専用のレンズクリーナーで皮脂汚れを除去、仕上げにメガネ拭きで丁寧に拭き上げます。定期的なクリーニングがメガネの寿命を伸ばすだけでなく、衛生的にも◎
③メガネのズレは要注意!
メガネにとって、実は一番大事なフレームフィッティング(調整)。フィッティングが合っていないと、鼻や耳が痛くなるだけでなく、掛けた時の印象や見え方にも影響を及ぼします。場合によっては、肩こりや頭痛などを引き起こすことも。お客様のお顔の骨格とメガネの特性・形状を見極め、最適なフィッティングで快適にメガネを楽しんで頂けるよう致します。痛くなったな、ズレやすくなってきたなと思ったら、迷わず店頭へ!
④見え方に違和感が出てきたら、まずは視力測定を!
見えにくいなぁと思いながら、そのメガネ使い続けていませんか?度数の合っていないメガネは視力低下を引き起こすだけでなく、眼の内部にまで影響を及ぼし、最悪の場合、様々な眼の病気の可能性を高めます。当店では近視・遠視・乱視・老視はもちろん、両眼視の確認なども行い視力のケアを行うとともに、様々な度数に対応できるレンズを取り揃えております。視力測定だけでもお気軽にご来店ください!
D-Eye Kagoshima ORIKONO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.10.15 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, レンズ
ドイツ製最高峰メガネレンズ “ZEISS(ツァイス)Digital Lens(デジタル レンズ) トライアルキャンペーン” 10/28(Sun)まで D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)
世界が選び、そして認めた“Carl Zeiss(カール ツァイス)”
精密光学のパイオニアとして、170年以上にわたり光学技術の分野でリードしてきた“カールツァイス”。カメラレンズ、顕微鏡、医療器具、プラネタリウムなど様々な分野で重要な役割を果たすとともに歴史を作ってきました。特にカールツァイスの顕微鏡はアインシュタインをはじめとする物理学者や医学研究者などに愛され、20人以上のノーベル賞受賞に携わってきました。偉大な功績の裏側にカールツァイスがあることは忘れてはいけません。
先日より、好評開催中の「ZEISS Digital Lens トライアルキャンペーン」 。
28日(日)までの開催となりますので、ご検討中の方はお早めに。
突然ですが、みなさん「遠近両用メガネ」に関して、どのようなイメージをお持ちでしょうか?
「老視(老眼)が始まった中高年の方が使うもの」と、お考えの方も多いでしょう。
実際、老視(老眼)は35歳ぐらいから始まり、最近ではパソコンやスマートフォンが普及した為20代でも老視に近い症状が出てくる方も多いそうです。老視(老眼)と言う名前のせいか50~60代頃に始まると思われている方も多くいらっしゃいます。医療の進歩もあって、80歳まで生きることも珍しくなくなりましたが、決して人間の身体能力が向上したわけではありません。
中高年になって、初めて遠近両用メガネを使い始める方の中にはどうしても違和感を覚えてしまって、掛け続けれない方もいらっしゃいます。本来は30代から遠近両用メガネをかけ、徐々に慣れ、自然に使えるよう年齢が若いうちから訓練をしなければならないと言う眼科の先生もいらっしゃいます。
しかし、30代、40代で遠近両用メガネって言うのは…と言う方も多いですよね。
そこで、オススメなのが「ZEISS Digital Lens (ツァイス デジタルレンズ)」。
このデジタルレンズは近方視する際のピント調整を助けてくれるレンズで、別名サポートレンズやリラックスレンズとも言われています。遠近両用レンズとは設計が少し異なりますが、基本的な使い方は一緒。このデジタルレンズの延長線上に遠近両用レンズがあると思って頂いても構いません。デジタルレンズを30代からお使いいただく事で、後々訪れる老視(老眼)で悩む期間を作らないだけではなく、目の健康維持や眼精疲労予防に効果が期待できます。
「見る」と言う行為は生きていく上で非常に重要な意味を持っています。目から入る情報は知覚の80%以上を構成していることからも、その重要性が分かる事でしょう。老視(老眼)によって、見る事が満足に出来なくなってしまった方は急に老け込んでしまうそう。認知症にかかるリスクも高まると警鐘を促す眼科医の方もいらっしゃいます。
老視(老眼)に悩まされない対策は、健康に生きるための対策でもあります。見え方にご不満がある方は是非、当店へご相談ください。
※ZEISS Digital Lensの特徴は前回のブログをチェック!
D-Eye Kagoshima ORIKONO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.9.13 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, OAKLEY(オークリー)
期間限定!オークリー カスタムアイウエア キャンペーン 9.14(Fri)-10.29(月)
OAKLEY CUSTOM EYEWEAR CAMPAIGN
9.14(Fri)-10.29(Mon)
スポーツアイウエアブランド“OAKLEY(オークリー)”のキャンペーンを期間限定で行います。
期間中、対象のスポーツサングラスモデルをカスタムオーダーして頂くと
通常、オーダーで発生するチャージ代(¥2,000)が無料となる特別なキャンペーンです。
【対象モデル】
・FLAK2.0(フラック2.0)
・RADARLOCK(レーダーロック)
・RADAR EV(レーダーEV)
・JAWBREAKER(ジョウブレイカー)
・HALF JACKET2.0(ハーフジャケット2.0)
・EV ZERO(EVゼロ)
・STRAIGHTLINK(ストレートリンク)
フレーム、レンズ、アイコン etc…のカラーをお選びいただき
自分だけのオリジナルモデルをお作りいただけます。
カラーの選択、出来上がりが不安な方も店頭スタッフがオーダーサポートいたします。
スポーツシーズンに向け、この機会を有効にご利用くださいませ。
D-Eye Kagoshimaでは、オークリーのサングラスやメガネフレームは常時約100本展開中。
鹿児島で最大の取扱量を誇っております。ご不明な点はスタッフにお尋ねください。
※カスタムオーダーはご注文から届くまで30~45日ほど頂きます。早めのご対応をお願いいたします。
D-Eye Kagoshima ORIKONO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.9.10 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, レンズ, SHOP INFO
ドイツ製最高峰メガネレンズ “ZEISS(ツァイス)Digital Lens(デジタル レンズ) トライアルキャンペーン” 9/14(Fri)-10/28(Sun) D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)
世界が選び、そして認めた“Carl Zeiss(カール ツァイス)”
精密光学のパイオニアとして、170年以上にわたり光学技術の分野でリードしてきた“カールツァイス”。カメラレンズ、顕微鏡、医療器具、プラネタリウムなど様々な分野で重要な役割を果たすとともに歴史を作ってきました。ドイツが第二次大戦後、東西に分かれた際にはアメリカと旧ソ連がカール ツァイスの技術を我が国のものにするべく技術者を取り合い、一時カール ツァイスが2つに分断してしてしまったのも有名な話。カール ツァイスは技術と歴史、そして影響力を持った世界に誇る企業です。
\秋 オススメ!/
ZEISS Digital Lens トライアルキャンペーン
9/14(Fri)-10/28(Sun)
D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)では、カール ツァイスのメガネレンズ「ZEISSレンズ」のキャンペーンを行います。
30代から50代の方にお使いいただきたい「Digital Lens(デジタル レンズ)」。
このような症状のある方にオススメです。
・仕事や趣味で長時間パソコンを使用する
・メールやアプリ画面など、ついついスマートフォンを眺めてしまいがち
・長時間のデスクワーク後に遠くを見るとピントが合いにくい
・仕事中など、夕方頃に近くを見るとピントが合いにくい
・近視が進み度数を強めたいが手元の見え方が心配
目が疲れてしまったとき、目薬を差して「リフレッシュ」される方も多いかと思いますが、メガネレンズで「リラックス」させることで、もっとストレスのない生活を送ることが可能です。
長年培われた技術を活かした「ZEISS フリーフォームレンズ」はお客様の度数だけでなくレンズの大きさや形状を分析して最適な見え心地、最適な薄さになるようレンズの設計をオーダーメイドします。
さらに「ZEISS Digital Inside® テクノロジー」によって、パソコンやスマートフォン使用時もストレスなくシャープな見え方を確保するとともに、目のピント調整をサポートしてくれるので、目がリラックスし疲れを抑えることが可能。
【視力や年齢ライフスタイル、お客様のニーズにお応えできる4タイプのレンズ設計をご用意】
①デジタルゾーン度数(0.50)
スマートフォンやパソコンを利用する全ての方(10代~20代の方にオススメ)
②デジタルゾーン度数(0.75)
日常生活で疲れを感じたり、見づらいと思うことがある方(30代~40代前半の方にオススメ)
③デジタルゾーン度数(1.00)
パソコンや読書など手元を見ようとした時に見にくさを感じる方(30代後半~40代後半の方にオススメ)
④デジタルゾーン度数(1.25)
手元を見る時に頻繁にメガネを外すことが多い方(40代前半~50代の方にオススメ)
「ZEISS フリーフォーム」と「ZEISS Digital Inside®テクノロジー」を組み合わせ、また最新のブルーライトカットコーティング「ZEISS Dura Vision® Blue Protect」を加えることで、パソコン・スマートフォン対応した日常使いできる最高の1本をお作りいただけます。強近視、強乱視、そして、どのようなフレームでも形を崩さずきれいにお作りすることが出来ますので、詳しくは店頭スタッフにお尋ねください。
秋の夜長、これからの季節にピッタリなレンズです。
今年はリラックス出来るメガネで、秋を楽しみませんか?
D-Eye Kagoshima ORIKONO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.8.20 / カテゴリー:FAIR, OAKLEY(オークリー)
好評開催中!OAKLEY Special Events. vol.2 【RADARLOCK ver】 8/26(sun)まで。
世界最高峰のサングラスを、自分だけのオリジナルに
OAKLEY Special Events. vol.2
【RADARLOCK ver】 8/11(sat) – 8/26(sun)
7月のFLAK 2.0バージョンも大好評いただいた OAKLEYカスタムサングラスフェア。
第二弾として、がっちりアクティブなスポーツシーンにおいて一番人気の
RADARLOCKバージョンを開催中です!
選べるパーツは、まず フレーム
そしてレンズ
アイコン、バンド、イヤーソック!
計5種類のパーツの、実物カラーを見ながらオーダーいただけますので
スマホやPCの画面で見るのに比べて、各段にイメージしやすいです。
例えばこんな個性あふれるカラーも可能です、、、
▲ OAKLEY RADARLOCK (OCE)
Frame : Retina Burn
Icon : Neon Pink
Band : Sky Blue
Earsock : Orange
Lens : Violet Iridium
Price : ¥29,000(+tax) ※偏光レンズの場合は¥37,000(+tax)
または、統一感を持たせて、、、、
▲ OAKLEY RADARLOCK (OCE)
Frame : Sky Blue
Icon : Infrared
Band : Redline
Earsock : Redline
Lens : Ruby Iridium
Price : ¥29,000(+tax) ※偏光レンズの場合は¥37,000(+tax)
野球、ゴルフ、陸上、ロードバイク、、、
様々なスポーツシーンでダントツの人気を誇るRADARLOCKだからこそ、
人と被ってしまいがち。
製品版には無いカラーで、ご自分の個性を輝かせる一本を是非、この機会にカスタマイズしてみませんか?
※カスタム注文は通常30~45日ほどいただいております。
※一部のパーツカラーはサンプルが無いものがございますのでご了承ください。
その他モデルのカスタムや、度付きサングラスのご相談も
お気軽にお問合せくださいませ。
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.8.9 / カテゴリー:FAIR, OAKLEY(オークリー), SHOP INFO
開催決定!OAKLEY Special Events. vol.2 【RADARLOCK ver】 8/11(sat)~8/26(sun)まで。
世界最高峰のサングラスを、自分だけのオリジナルに
OAKLEY Special Events. vol.2
【RADARLOCK ver】 8/11(sat) – 8/26(sun)
前回7月に、vol.1として二眼タイプのスタンダードモデル「FLAK 2.0」でご好評いただきました
OAKLEY カスタムフェアの第二弾!
今回は野球、ゴルフ、マラソン、ロードバイク、、、、ジャンルを問わずアスリート達の眼差しを
守り続けている人気No.1モデル「RADARLOCK(レーダーロック)」バージョンです!
自分だけのオリジナルで差が付く目元に、、、
8月11日から26日までの約2週間、実際のサンプルパーツを見ながらオーダーいただけます。
※カスタム注文は通常30~45日ほどいただいております。
楽しみにお待ちくださいませ♪
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2018.7.29 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO
8/1より開催!“OLIVER PEOPLES 2018 SUMMER SELECTION FAIR” from.D-Eye Kagoshima
\ 8/1よりスタート!/
OLIVER PEOPLES 2018
SUMMER SELECTION FAIR
ロサンゼルスのラグジュアリーアイウエア「オリバーピープルズ」の象徴であるビンテージスタイルは、1987年のブランドスタート以来、地元のハリウッドセレブをはじめ、世界で愛される人気の定番となっています。これまで生み出した数々のヒットモデルをブラッシュアップし、融合したのが2018年のサマーコレクション。その他にもこれまでの人気コレクションを取り揃え最高のラインアップをご用意しております。
【ご購入特典】
OLIVER PEOPLESをご購入いただきましたお客さまには、ブランドノベルティをプレゼント!(数量限定のため先着順とさせていただきます)
青空がひときわ眩しく感じられる季節、夏のオリバーピープルズに出会ってみませんか。
スタッフ一同皆さまのご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (601)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (44)
- MATSUDA(マツダ) (8)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (82)
- EYEVAN(アイヴァン) (63)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (96)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (27)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (175)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (155)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (899)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年9月 (3)
- 2025年8月 (11)
- 2025年7月 (14)
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)