カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2024.9.11 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO

YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) TRUNK SHOWまであと2日!Dシリーズおすすめモデル3選 D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOYAMA.
TRUNK SHOW 9/13(fri)~9/23(mon)

 

フェアまであと2日となりました!

今回はYUICHI TOYAMA.より “Dシリーズ”のご紹介です!

 

 

▼YUICHI TOYAMA / D シリーズ

“ジャパニーズモダン”をコンセプトに、日本の家紋から着想を得たレンズシェイプを提案する「ユウイチトヤマ/ディー」。

デザイナーの外山雄一氏は、前身ブランド「USH」から「YUICHI TOYAMA.」に至る、アイデアソース、ドローイング、デザインといっ た膨大な数のドキュメントを、コンピューター上で「D」と名付けたフォルダに格納し、アトリエサンクデザインチーム はその「D」を共有、継承し、このフォルダ内にあるアイデアの断片を掘り下げつつ、時代のエッセンスを加味しながら、外山氏が掲 げる「5 ルーティン」(見る、考える、描く、作る、壊す)のもとにアイウェアを提案しています。

 

”UD-138/YAMANOJI”

color:02
size:47□21-148
price:¥39,600-(税込)

 

こちらは日本伝統の家紋「山の字」から着想を得た柔らかいクラウンパント型のフレーム。

細身でスッキリとしたデザインなので肌馴染みが良く掛けやすいです。

 

フレームはクラウンパント型ですがレンズシェイプを丸くすることで独特の丸みを生み出しています。

 

全体的にクラシックな装いながらも彫金装飾をせずにシンプルに仕上げたことで、ユウイチトヤマらしいモダンで都会的な雰囲気に。

 

ノーズにはクリングスとパッドが一体化したスプーンパッドと呼ばれるパーツを使用。

見た目もスマートで、程よくカーブのかかったノーズはお顔にフィットしてくれます。

 

”UD-161 MOKKOU”
Color : 01
Size:46□22-148
Proice : ¥40,700-(税込)

 

2本目は、「Round cut & Edge」をキーワードに、丸みを帯びた柔らかい印象のアセテートと、

エッジの効いたメタルパーツの質感を重ね合わせた、美しい造形のフレーム。

 

こちらのモデルは日本伝統の家紋「木瓜 」から着想を得ています。

 

シンプルなボストンシェイプでなるべく装飾をそぎ落としている分、ノーズやテンプルに組み込まれたメタルパーツが目を惹きます。

 

”UD-160 JINGASA”

Color : 04
Size : 47□22-145
Price : ¥44,000-(税込)

 

こちらは日本の家紋「陣笠」から着想を得たモデル。

 

女性の方でも掛けやすい、上品ですっきりとしたデザインのブローフレームで、

ブロー部分のアセテートは細身でボリュームを抑えているので、きつい印象にならないのが特徴です。

 

ブロー部分がブリッジ近くでカットされたデザインになっているので、ブローフレーム特有の野暮ったい印象は全く、洗練された雰囲気を演出しています。

 

無駄な装飾が一切なく洗練されたデザインの「Dシリーズ」。

シンプルですっきりとした印象で掛けられるモデルが多いので、お仕事用の眼鏡としてもおすすめです!

 

フェア期間中は新作モデルから過去の人気モデルまで、カラー、モデル含めて多数ご覧いただけます◎

ぜひこの特別な機会にご覧くださいませ!

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.9.10 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO

YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) TRUNK SHOWまであと3日!おすすめ定番モデル3選 D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOYAMA.
TRUNK SHOW 9/13(fri)~9/23(mon)

 

今回はフェアでご覧いただけるYUICHI TOYAMA.の通常ラインよりおすすめモデル3本をご紹介します!

 

【YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)】
「Neutral」をブランドコンセプトとしてシンプルでありながらも独自の存在感を併せ持ち、トレンドに左右されること無く個性を引き出すアイウェアを展開している日本のアイウェアブランド。ブランドポリシーには「伝統的な技術と革新的なデザイン」を掲げ外山氏が自身に課した”5つのルーティン”(見る、考える、描く、作る、壊す)を根幹にデザインされたフレームは必要最低限に削ぎ落とされた構造と機能の美しさを日本の職人技術によるメイドインジャパンを追求しユーザーに寄り添うプロダクトとして国内外男女問わず幅広い層から支持を得ています。

 


“U-142/V.Reich”

Color : 02 White Gold/Claer Gray

Size:44□25‐145

Price:¥52,800(税込)

 

ユウイチトヤマの中でも程よい個性を出せるシリーズ『vision glasses』。

ぷっくりとしたインナーリムのアセテートにひと手間加えたデザインは柔らかなヘキサゴンシェイプと組み合わさる事でモダンで唯一無二な印象を放ちます。

 

 

ブリッジにはユウイチトヤマを代表する、2本の縄を使って飛ぶ遊びをイメージソースにしたdouble dutch【ダブルダッチ】シリーズの構造が組み込まれています。

 

テンプルエンドはくり抜いたようなデザインで耳にかけた時も可愛くポイントに。
そこに施された白い七宝の縁取りはユウイチトヤマの変わらないアイコンでさり気なく効果的に演出されています。

 

”U-135/F.Brandt”
Color : 04 Charcoal Gray/Copper

Size:43□23‐145

Price:¥52,800(税込)

 

9世紀~19世紀頃に流行した「フィンチ:鼻眼鏡(テンプルがなく、鼻を挟んで掛ける眼鏡)」よりインスパイアされたコレクション。

メタルとプラスチックで形成された存在感と美しさが際立つコンビネーションのデザインです。

 

 

 

フレーム外側のカクカクしたデザインに対してレンズシェイプはラウンドに近い形なので従来のオクタゴン型の眼鏡よりも馴染みがよく可愛らしい印象に。

 

こちらのシリーズにも「Double Dutch」の構造を取り入れており、クラシカルさと知的さそして奇抜ではなく、普通過ぎない、掛けた時にほどよくお顔に馴染むデザインが特徴です。

 

”U-129/DFW”

Color : 04 Dark green / Gold

Size:46□23‐148

Price:¥52,800(税込)

 

こちらはレンズが入る縁取りをチタンのリムがぐるりと囲む珍しいデザイン。

太セルならではのカジュアルさに、メタルのリムが持つシックな印象を加えた事により、オンでもオフでも使いやすい調和のとれた眼鏡に。

 

一般的に知られるクラウンパント型のセルフレームよりもリム線が細めに設計されており、ボストン型の様な馴染みの良さが印象的です。

フレーム全体の厚みが程よく抑えられており、見た目より軽い掛け心地は太縁メガネ入門の1本としてもおすすめ◎

 

 

フェア期間中は新作モデルから過去の人気モデルまで、カラー、モデル含めて多数ご覧いただけます!

ぜひこの特別な機会にご覧くださいませ!

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

 

 

2024.9.9 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO

YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)TRUNK SHOW 9/13(fri)~9/23(mon) 開催決定! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

YUICHI TOYAMA.
TRUNK SHOW 9/13(fri)~9/23(mon)

 

今、日本で最も注目されているアイウェアデザイナーブランド「YUICHI TOYAMA.」の約2年ぶりとなるトランクショーを開催いたします!
【YUICHI TOYAMA.(ユウイチ トヤマ)】

 

「Neutral」をブランドコンセプトとしてシンプルでありながらも独自の存在感を併せ持ち、トレンドに左右されること無く個性を引き出すアイウェアを展開している日本のアイウェアブランド。

 

2009年に設立した前身でもある【USH(アッシュ)】からデザイナーでもある外山雄一氏のアイウェアデザイナーとして25周年を迎えたことを1つのターニングポイントとして2017年春夏コレクションから名称を変更しました。
ブランドポリシーには「伝統的な技術と革新的なデザイン」を掲げ外山氏が自身に課した”5つのルーティン”(見る、考える、描く、作る、壊す)を根幹にデザインされたフレームは必要最低限に削ぎ落とされた構造と機能の美しさを日本の職人技術によるメイドインジャパンを追求しユーザーに寄り添うプロダクトとして国内外男女問わず幅広い層から支持を得ています。

 

現在はの3つのラインがあり、「ユウイチトヤマ:ファイブ(YUICHI TOYAMA:5)」、「ユウイチ トヤマ.」、「ユウイチトヤマ/ディー(YUICHI TOYAMA/D)で展開しています。

 

 

 

日本の伝統的な職人技術と革新的なデザインで、新たなメイドインジャパンを追求し続ける外山氏のコレクションを、入手困難な「YUICHI TOYAMA : 5」シリーズのサンプルも含め一堂にご覧いただけます!

 

クラシックに終わらない、特別な一本を是非見つけてください。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.8.30 / カテゴリー:AHLEM(アーレム), INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO

いよいよ明日、明後日開催!D-Eye Kagoshima 『AHLEM launch fair』サンプル受注会 8/31(sat)、9/1(sun) 2日間限定

台風一過の鹿児島市、まだ風雨が多少ありますが、

本日より D-Eye Kagoshima 通常営業にて元気にオープンしております!

 

D-Eye Kagoshima  『AHLEM launch fair』

Special 2 Days !サンプル受注会

8/31(sat)・9/1(sun)

 

大好評いただいておりますD-Eye Kagoshima新規取り扱いブランド「AHLEM」ローンチフェアですが、

明日(8/31)、明後日(9/1)の2日間限定でAHLEMの眼鏡、サングラスを一同にご覧いただけるサンプル受注会を開催いたします!

 

店頭にはなかなか並ばないモデル、カラーバリエーションでAHLEMの眼鏡、サングラスのコレクションが200~300本一堂にご覧いただけるまたとない機会です!

(サンプル受注の為、お渡しまで1か月~数か月以上かかる場合がございます)

 

台風でヒヤヒヤしましたが、しっかりご準備できました!

是非この特別な機会に、D-Eye Kagoshimaにご来店をお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima EDAMOTO

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.8.26 / カテゴリー:AHLEM(アーレム), FAIR, FRANCE

AHLEM(アーレム) ハイブリッジメタルフレーム ”Chaillot” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

AHLEM

”Chaillot”

col : Champagne


変則的なレンズシェイプが斬新で洗練された印象のハイブリッジモデル。
上は丸く、下は角ばった形は、柔らかさと知的な印象を伏せ持ちます。

 

 

トップバー部分には肉付けとハンドハンマーによる装飾がされており、よりそのデザインを際立ててくれる様なディティールに。

 

AHLEMのメタルフレームは、合金素材にパラジウムの下地メッキの上に22金の電着メッキが施されているため、

昔ながらの重厚感とゴールドの輝きがジュエリーの様な美しさを感じられます。

 

テンプル、リムには熟練の職人にしか出せない特殊な技術による

Martele(マルテレ)と呼ばれるハンマーでの加工が施されています。

 

角度によってキラッと輝くジュエリーのような美しさです!

 

チタン製のノーズパッドにはバウハウスの形状が刻まれています。

ヒト個性出せるメタルフレームをお探しの方にもおすすめなモデルです◎

 

そして、8/31(sat)・9/1(sun)の2日間限定で
AHLEMの眼鏡、サングラスを一同にご覧いただけるサンプル受注会も開催いたします!

 

是非店頭にてお試しくださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.8.25 / カテゴリー:AHLEM(アーレム), FAIR, FRANCE

AHLEM(アーレム) トレンド感のあるワイドなナロータイプのサングラス ”Bonaparte” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

D-Eye Kagoshima AHLEM launch fair

8/23(fri)〜9/1(sun)

 

今回は現在開催中のアーレムフェアよりサングラスのご紹介です!

 

 

AHLEM

”Bonaparte”

col : Black

トレンド感のあるワイドなナロータイプのサングラス。

所々エッジの効いたカッティングが施されており、独特な立体感が目を惹くモデルです。

 

AHLEMのアセテートフレームは断面をカットし、艶ありとマットな質感のコントラストが生み出す構築的なデザインが特徴。

また、断面の切削部分の裏面は職人の手作業で面取りをして鋭利な部分をなくしているので、お顔に当たっても痛くないように配慮がされています。

 

メタルフレームのジュエリーライクで上品な雰囲気とは対照的にアセテートモデルはフレーム断面の立体感から生まれる力強さを感じられます。

 

智元部分やカシメ部分にはバウハウスからインスピレーションを得た幾何学模様が入ったパーツを採用。

掛けているときには見えない部分までアーレム氏のこだわりが感じられます!

 

そして、8/31(sat)・9/1(sun)の2日間限定で
AHLEMの眼鏡、サングラスを一同にご覧いただけるサンプル受注会も開催いたします!

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

2024.8.22 / カテゴリー:FAIR, FRANCE

明日よりスタート!D-Eye Kagoshima 『AHLEM(アーレム) launch fair』8/23(fri)〜9/1(sun)代表モデル”Mireille” ”Louvre” 鹿児島 宮崎

D-Eye Kagoshima AHLEM launch fair

8/23(fri)〜9/1(sun)

 

いよいよ明日よりスタート!

ということで今回はAHLEMを代表する名作モデルをご紹介します!

 

AHLEM

“Mireille” “Louvre”

 

目尻が柔らかく上がったおおきめのキャットアイフレーム。

シンプルで洗練されたデザインは上品にお顔を彩ってくれます。

 

“Mireille”(上写真 下2本)は”Louvre”(上写真 上2本)を一回り小さくしたデザイン。
女性の方やお顔幅の小さい方におすすめです。

 

AHLEMの魅力の一つであるジュエリーのような光沢感のあるフレームは、

合金に22Kゴールをド電着メッキしたパラジウムコートによりこのような美しい仕上がりに。

 

軽くて堅牢なチタン素材が主流の現代において、真逆の発想で合金+ゴールドメッキにしか出せない唯一無二の質感を生み出しています。

 

ノーズはフィグリーと呼ばれる銀線細工の柄が刻まれたチタン製の鼻パッド。

20世紀初頭のバウハウスムーブメントに影響を受けたモダンなデザインがこんなところにもしっかり感じられます。

 

ミニマムなフロントデザインとは反対にテンプルにはツイスト模様がアクセントに。

光の当たり方によって凹凸の立体感と輝きが出て、より印象的な目元を演出してくれます。

 

見ているだけでも楽しめるようなディティールが詰まっていますね…!

 

テンプルエンドにはヴィンテージのアセテートチップを使用。

耳にかけたときにちらりと見える、さりげないアクセントに。

 

細かいところまでアーレム氏のこだわりの詰まった逸品です。

 

Brand : AHLEM

Model:LOUVRE

Color : Peory Gold
Size:56□18-145

 

3色あるカラー展開の中で一番明るいのがこちらのPeory Gold。

お顔に馴染みながらも目元をきれいに彩ってくれる魅力的な色味。

 

アクセサリーのような感覚で掛けていただけます◎

 

Brand : AHLEM

Model:LOUVRE

Color : Champagne
Size:56□18-145

 

シャンパンカラードはホワイトゴールドのような黄色味を抑えたゴールドで、

Peory Goldよりも肌馴染みよくどんなスタイルにもマッチしてくれます。

 

 

Brand : AHLEM

Model :MIREILLE

Color : Grey Gold
Size:56□18-145

 

グレーゴールドはシルバーに近い落ち着いたカラー。

 

こちらのモデルは女性が掛けるのはもちろん男性が掛けてもとてもかっこいいモデルなので、

シルバーカラーでクールに掛けるのもおすすめです◎

 

 

ミニマムでシンプルなフレームにモダンでアーティスティックなディティールがたくさんつまっている一本。

ぜひこの特別な機会にご覧くださいませ。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

2024.8.19 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, FRANCE, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima『AHLEM(アーレム) launch fair』8/23(fri)〜9/1(sun)開催のお知らせ! 鹿児島 宮﨑

D-Eye Kagoshimaにて鹿児島では初となる新ブランド”AHLEM”お取り扱いをスタートいたします!

それに伴い8/23(fri)〜9/1(sunまでの期間
D-Eye Kagoshima 『AHLEM launch fair』

を開催!

また、8/31(sat)・9/1(sun)の2日間限定
AHLEMの眼鏡、サングラスを一同にご覧いただけるサンプル受注会も開催いたします!

『AHLEM』


LAとフランスを拠点に活動するデザイナー、アーレムによるトレンドに左右されず、シンプル・快適・美しいデザインを目指しているアイウェアブランド。

デザイナーのアーレムは、1981年フランス生まれフランス育ち。

ミュウミュウやプラダなどのアパレルブランドの経験を経て自身の名を冠したAHLEMを2013年に立ち上げました。


20世紀初頭のバウハウスムーブメントに影響を受けたデザインのアイウェアは、フランスのジュラ地方の職人により丁寧に作り込まれています。


パリをこよなく愛するアーレム氏は、パリの建築や人から強くインスピレーションを受けており、モデル名もパリの通りや地域の名前をつけられています。

 

 


是非この機会に、AHLEMの世界観をご体験くださいませ。

 

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

 

 

2024.8.19 / カテゴリー:MATSUDA(マツダ), JAPAN, FAIR

MATSUDA(マツダ) SELECTION FAIR 開催中!伝説的モデルの復刻版”10601H” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

MATSUDA SELECTION FAIR

人気モデルをセレクトしたフェアを開催中!

 

 

今回はフェアでご覧いただけるフレームの中から松田氏も着用し、海外にも熱狂的なファンが多い伝説的モデルの復刻版。10601H」をご紹介いたします!

すこしクセのあるラウンドが欲しい方必見です。

 

MATSUDA

10601H

Size : 45□27-145

Price : ¥96,250-(税込)

 

フロントの下からブリッジに掛けてのラインや、ブリッジの機械的なデザインが特徴の造形美を楽しめる1本。

ブリッジ部分に装飾されたネジは、科学的空想世界のひとつである“スチームパンク”の世界観を表現。

 

美術品のような繊細な彫刻模様と誰にも真似できないパーツの複雑さはMATSUDAらしい唯一無二のサングラス。

鯖江の職人さんの中でも、限られた人しかできないこの彫金技術。

是非実際にご覧いただきたい部分でございます。

 

ラグジュアリーな雰囲気のメガネはモードなスタイルとの相性が良く、シンプルなスタイルにはコーディネートを引き上げてくれる存在感です。

 

サングラスのフレームですが、レンズをクリアにしてのご使用もかっこいい仕上がりとなります。

もちろん度付き・度なしどちらも可能ですので、スタッフにご相談くださいませ。

 

 

マツダフェアは22日までとなりますので気になる方は是非この特別な機会にご覧おl¥下さいませ!

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

2024.8.10 / カテゴリー:MATSUDA(マツダ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO

MATSUDA(マツダ) SELECTION FAIR 開催中! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

MATSUDA SELECTION FAIR

人気モデルをセレクトしたフェアを開催中!

 

 

MATSUDA(マツダ)は、パリコレクションでの活躍や東京ファッションウィークの創設者・DCブランド【NICOLE(二コル)】の創設者で知られる、世界のアイウェアの歴史の中で最も影響力のあった伝説的なデザイナーの一人、故松田光弘氏によって1989年に海外向けのオリジナルアイウェアブランド。

 

メガネの聖地、鯖江にて一貫生産を行い、美術品レベルとも言われる繊細な彫金を施したフレームと他にはない確固たるデザインにより名声を獲得。建築物やスチームパンクといった概念をインスピレーションの一つとしたMATSUDAのアイウィアはその存在感と高いクオリティによって現在のアイウェアマーケットにおいて他の追随を許していません。2019年にはアイウェアコレクションスタートから30周年を迎えています。

 

日本の技術の粋を結集し、妥協しない物作りと他に類を見ないデザインは、本物にこだわるユーザーの心を確実に捉えており世界中で愛されているブランド。

特に、美術品レベルを追求する彫金は過去も現在もMATSUDAの代名詞として生き続けています。

 

フェア期間中は人気のサングラスから眼鏡フレームまで多数ご覧いただけます!

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube