カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.6.29 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)

BJ CLASSIC COLLECTION (ビージェイクラシックコレクション)『HEAVY EDITION』 ”HV-01MP” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

今回は現在開催中のBJ CLASSIC COLLECTIONフェアより、ボリュームたっぷりのセルフレームシリーズ、『HEAVY EDITION』のご紹介です!

 

BJ CLASSIC COLLECTION

『HEAVY EDITION』

 

鯖江に脈々と受け継がれるセルロイド眼鏡職人の技。

 

8㎜厚のセルロイドを使用したボリューム感たっぷりのフレーム。

 

セルロイドと呼ばれる素材は硬い上にしなやかなバネ性あるので、眼鏡を板から作り出す際に、厚みの薄い板を使っても変形がしにくい特徴があります。

そのため今日では薄い4㎜のセルロイド板で作られることが主流になっている中で、今回BJ CLASSIC COLLECTIONが8㎜板での眼鏡を作製。

 

極厚の板から削り出す武骨な眼鏡を、セルロイド職人の伝統的な技を完璧に継承し駆使した上で、現代の最新技術を取り入れ進化させることによってフィット感のあるお掛け心地の良い一本に仕上がっています。

 

Brand : BJ CLASSIC COLLECTION

Model : HV-01MP
Color : 1
Size : 44□23-148
Price : ¥77,000-(税込)

 

こちらのモデルは下リムが程よく丸みを帯びたウェリントンシェイプ。

クラシックの定番とも言える形ですが、小さいサイズ感や、ボリュームのあるデザインによって、唯一無二の存在感を放ちます。

 

 

8㎜という極厚のフレームで快適な掛け心地を実現するために、丁番部分に高いバネ性を加えることが出来る板バネ丁番を採用。

バネによってこめかみから耳へと絶妙なホールド感を保つことができ、長時間掛けていても疲れにくくなっています。

 

ノーズにはフロント部分にかかる重さをしっかりと支えることが出来るように、通常使用しているクリングスよりも硬さが出るように工夫されています。

カジュアルな印象になりがちな太縁フレームですが、ノーズのメタルパーツによって品のある上品な印象に。

 

BJ CLASSIC COLLECTIONのアイコンでもある白頭鷲の翼を模した飾りは経年での変化をより楽しめるようにシルバー925を使用。

年月を重ねるほど味の出るデザインは、ご自身だけの特別感があります。

 

 

 

フェア期間中はカラーバリエーションも豊富にご覧いただけます!

是非この特別な機会にご覧くださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

眼鏡作製技能士在籍店

 

【免税店】【Tax-free shop】【면세점】

 

2025.6.27 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)

BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)『SHINBARI』シリーズ最新作 “SH-PM 140S” D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

BJ Classic collection  

Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun)

 

今回は現在開催中のBJ Classic collection フェアより、「 SHINBARI 」シリーズのご紹介です。

 

 

『SHINBARI』

 

テンプルに埋め込まれている金属芯には、かつては美しい模様が彫金され、デザイン性の高いものが多く存在していました。

そして、彫金模様が鮮明に浮かび上がる“芯張り“の技法は、職人が持つ高度な技術によって生み出され、眼鏡自体の価値を高めていました。

 

しかし、生産性が求められる時代への変化に伴い、手間と時間と技術を要する芯張りは徐々に衰退し専門職人は激減。


現在、世の中から消えつつある芯張りを、鯖江で唯一「芯張り専門工場」にて継承し続けている職人の手によって美しくダイナミックに命が吹き込まれたのがこちらのSHINBARI シリーズです。

 

Model : SHINBARI SH-PM 140S

Color : 1-1F
Size : 47□21-152

Price :¥62,700-(税込)

 

こちらはSHINBARIシリーズの最新作。

 

知的な印象で個性の出るヘキサゴンシェイプですが、フロントはすっきりとしたメタルを用いることで、サイドの芯張りのデザインをしっかり際立たせています。

 

 

職人の手によって美しくダイナミックに命が吹き込まれたSHINBARIシリーズでは、さらに作品性を強調させるべく、フレーム一本一本に表情をつけています。

角が立っているもの、丸みを帯びているもの、統一された形の中でも削り方によってそれぞれの表情が見えます。

 

 

職人の感情や哲学、計算や偶然が重なり合ったとき、眼鏡に生まれた「不均一」の美しさ。
手間と時間を惜しみなくかけた作品のような眼鏡となっています。

 


フェア期間中は、サンプルをご覧いただけます。
カラーも多数取り揃えておりますので是非この特別な機会にご覧くださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.6.24 / カテゴリー:JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)

ナカハラ「50周年記念YEAR」プロジェクト!BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) 別注モデルのご紹介 D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

おかげさまで、株式会社ナカハラは来年創業50周年を迎えます。

いつもご愛顧いただいている皆さまに、心より感謝申し上げます。

 

そして、この節目の年を盛り上げるべく、「50周年記念YEAR」プロジェクトが始動しています!

 

第一弾は各店舗のウィンドウに50周年記念ロゴをデザインしたカッティングシートをご覧いただいておりますが、今回は人気ブランドとのコラボ企画をご紹介します!

 

今回コラボさせてていただいたブランドは…

 

BJ Classic collection”

 

 

当店でもファンの方も多いBJ Classic collection

最近は雑誌やテレビなどで芸能人の方々が着用されており、ご存じの方も多いのではないでしょうか。

 

 

BJ Classic collection”時代の流れに翻弄されることなく、自分というものを貫く力を宿したアイウエアを、100年以上続く鯖江の職人技術によって、次の世代にも受け継がれる1本を作り続けているブランドです。

 

かける方の個性をより引き立てる普遍的なコレクションの数々。

 

その中でもベーシックでクラシックデザインの定番ともいえる人気モデル”PREM-114WRN NT”

ナカハラ50th anniversaryオリジナルの別注カラーとして作成しました!

 

 

”PREM-114WRN NT”

C-50  ミッドナイトネイビー×ゴールド (50th別注カラー)

Size : 47□21-152

Price : \ 48,400-(税込)

 

記念すべき別注カラーは”ミッドナイトネイビー×ゴールド”。

 

名前の通り、夜空のような深みのあるマットネイビーと、そこに控えめながらも輝く星のような、艶やかで上品なゴールドの組み合わせがお互いの色を引き立たせています。

ブランドの方々と何度も試行錯誤してこの絶妙なカラーを生み出しました…!

 

 

”PREM-114WRN NT”のもつ柔らかさとネイビーの大人っぽい雰囲気も相まってオンオフ問わず掛けやすい一本になっています。

 

 

 

リムには厚みを持たせているので、メタルフレームでも程よい存在感があります。

そして、お度数のお強い方でもレンズの厚みが気になりにくいのもポイントです。

 

 

 

男性、女性スタッフがそれぞれ掛けてみました!

 

 

サイズ感も大きすぎず小さすぎないバランスで、フェミニンな印象になり過ぎず落ち着いた柔らかな雰囲気ですので、男性女性問わず掛けていただけるカラーになっております!

 

 

 

そして現在開催中のイベント、

BJ Classic collection  

Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun)

にて先行受注会を開催しております!!

 

別注カラーのサンプルもございますので実際に掛けていただくことが出来ます◎

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

 

2025.6.23 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)

BJ Classic collection Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun) 開催中!クラシックなブローフレーム ”S-831” ご紹介  D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

BJ Classic collection  

Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun)

 

今回は現在開催中のBJ Classic collection フェアよりクラシックなブローフレームのご紹介です!

 

BJ CLASSIC COLLECTION

”S−831”

 

60年代に大きな影響力を誇示した黒人解放指導者のマルコムXが晩年愛用していたブロータイプの完全復刻モデル。

 

存在感のあるブロウ部分と繊細なメタルがコンビになったモデルで、「サーモントフレーム」とも呼ばれています。

クラシックスタイルの王道的なブローフレームですが、ぽてっとした柔らかいウェリントンラインによって威厳の出すぎない、程よい存在感を出してくれます。

 

Brand : BJ CLASSIC COLLECTION
Model :S-831

Color : 2

Size : 49□18-140
Price : ¥44,000-(税込)

 

柔らかさのあるシェイプですが、目尻に施されたブランドパーツのアクセントや、やや太めのブリッジなどによってメリハリをつけてくれます。

 

お顔を引き締めてくれるブラックとすっきりとしたシルバーのコンビはカッコよく知的な印象です。

 

フロントとテンプルにはセルロイドを使用。

セルロイドならではの上質な艶感を楽しんでいただけます。

 

ノーズパッドは、ヴィンテージな空気感が漂う、抱き蝶チタンパッドを採用。
すべて職人によるハンドメイドにより仕上げられた、拘りの「MADE IN JAPAN」

 

長年愛され続けているデザインだからこそ言葉では表せない魅力的な佇まい、雰囲気を感じます。

 

そしてこちらのモデルはリニューアルモデルがリリースされましたので、今回が最後の入荷となる可能性がございます…!

 

気になる方はぜひこの機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

 

2025.6.20 / カテゴリー:JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO

本日よりスタート!BJ Classic collection   Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun) おすすめモデル3選 D-Eye kagoshima 鹿児島 宮﨑

BJ Classic collection  

Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun)

 

いよいよ今週末からスタートするBJ Classic collectionフェアよりオススメモデルを3本ご紹介します!

 

 

“P-577MP”
Color : 145
Size : 45□23-148
Price : 39,600-(税込)

 

一本目はボリューム感のあるセルフレームから。

 

丸すぎず四角すぎないフレンチヴィンテージのフレームでよく見られる『パリジャン』をベースにしたクラシックなモデル。

フロントはボリューム感がありながらも、ブランドのアイコンパーツがアクセントになり上品な印象です。

ノーズは調整可能で劣化しにくいチタンパッドを採用し、テンプルは厚みを抑えているため、見た目よりもとっても軽いお掛け心地で快適に過ごせます◎

 

こちらの”145”カラーはダーククリアグリーン。

ブラックよりもお顔馴染みよく、よりクラシックな雰囲気です。

 

 

 

” COM-574 IT”

Color : 110-15
Size : 46⬜︎21-145
Price : ¥44,000-(税込)

 

2本目はBJクラシックらしい上品で、顔馴染みの良いコンビフレーム。

 

ブランドの定番、コンビシリーズはボストンシェイプがメインですが、

こちらのモデルはアメリカンクラシックの定番ともいえるヘキサゴンシェイプを現代風に掛けやすくアレンジしたデザインになっているので、個性を出したい方や、ヴィンテージの雰囲気がお好きな方にもおすすめ◎

 

サイズは大きすぎず小さすぎないので男性女性ともに掛けていただけます。

 

”110-15”カラーは上リムがブラックで下リムがブラックササのツートーンになっています。

テンプルまでマットブラックで統一しているので全体的にシックで渋い雰囲気です。

 

 

 

COM-303PT”

Color : 1-1,101-1a
Size : 44□21-145

Price : 46,200-(税込)

 

最後は、小さめのコロンとしたサイズ感がクラシックな雰囲気漂うラウンドフレーム。

 

フロントは真円に近いデザインで柔らかさと程よい個性を演出。

そこにメタルパーツが組み合わさることで、カジュアルな印象になり過ぎず上品さも感じらます。

 

そして、こちらのモデルはBJ Classic collectionの代名詞ともいえる鷲のマークのカシメ飾りをあえて使用せず、シンプルなメタルパーツで仕上げることによって、すっきりとした印象に。

 

装飾も抑えめですのでビジネス用の眼鏡としてもおすすめです。

 

今回ご紹介した以外にも、フェア期間中はセル、メタル、コンビフレームと幅広く取り揃えております!

是非この特別な機会にご覧くださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2025.6.19 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO

いよいよ明日よりスタート! BJ Classic collection   Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun)  D-Eye kagoshima 鹿児島 宮﨑

BJ Classic collection  

Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun)

 

いよいよ明日よりスタートです!

 

時代に流されない、クラシックでベーシックな品格と永遠性を宿すアイウェアを、100年以上続く鯖江の技術で。

期間中、次の世代にも受け継がれるようなデザインの眼鏡、サングラスが一同に揃います。

 

 

大人気モデル「COM-510」シリーズをはじめ、メタル、コンビ、セルロイドまで、芸能人も多数仕様の話題のモデルもご覧いただけます!

 

定番のコンビシリーズはボストン型はもちろん、ビジネスシーンにもおすすめのスクエアシェイプ、それぞれサイズ、カラー多数取り揃えております!

 

 

また、今春発表になったばかりの最新モデルのサンプル受注も開催いたします◎

※サンプル受注品はお渡しまで数か月以上かかる場合がございます。

 

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.6.16 / カテゴリー:JAPAN, INFO・お知らせ, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), FAIR, SHOP INFO

BJ Classic collection  Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun) 開催のお知らせ D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

 

BJ Classic collection  

Special 10 days 6/20(fri)- 29(sun)

 

普遍的なクラシックデザインで人気を誇るBJ Classic collection(ビージェークラシックコレクション)のフェアを10日間限定で開催いたします!

 

 

時代の流れに翻弄されることなく、自分というものを貫く力を宿したアイウエア。


かける方の個性をより引き立てる普遍的なコレクションの数々。

 

鯖江の職人技術によって生み出される、品格と永遠性を宿したクラシックデザインの眼鏡、サングラスが一堂にご覧いただけます。

 

大人気モデル「COM-510」シリーズをはじめ、メタル、コンビ、セルロイドまで、芸能人も多数仕様の話題のモデルもご覧いただけます!


また、今春発表になったばかりの最新モデルのサンプル受注も開催いたします◎

※サンプル受注品はお渡しまで数か月以上かかる場合がございます。

 

【同時開催】

フェア開催に合わせて、人気モデルPREM-114WRN NT の ナカハラ50th anniversaryオリジナルの別注カラー(ミッドナイトネイビー×ゴールド)の先行受注会も行います!

※画像はイメージになります

 

 

機械化で生産性を重視している昨今に、大半の作業は職人の手によって作られているBJ CLASSIC COLLECTIONのメガネ。

通常の製作工程の倍、工程が多く1本のフレームを作るのに約4か月もかかります。

 

その仕上がりは手作業ならではの艶と光沢。そして軽い掛け心地。

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.6.15 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN

YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)  トレンドのオーバルシェイプのコンビフレーム新作 “U-176 Nagy” D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

「Neutral」をブランドコンセプトとしてシンプルでありながらも独自の存在感を併せ持ち、

トレンドに左右されること無く個性を引き出すアイウェアを展開している日本のアイウェアブランド”YUICHI TOYAMA.”より新作のご紹介です。

 

YUICHI TOYAMA.

“U-176 Nagy”


2016年に発表された「ダブルダッチ」シリーズと2024年に発表された「ピンチ」シリーズのハイブリットデザイン。


過去にデザインされたダブルダッチ構造から”線”の持つ力をピンチデザインの”ユニーク”なクラシック感で表現しています。

クラシカルでありながらアンバランスな抜け感のあるダブルダッチデザインとしてアップデートしたモデルです。

 

 

Brand : YUICHI TOYAMA.

Model : U-176 Nagy
Color : 2
Size : 51□21-145

Price : \52,800-(税込)

 

“U-176″はダブルダッチのラインが美しく表現されるオーバルシェイプ。

最近様々なブランドでも目にするオーバルシェイプですが、2本の線が重なり合うデザインによってブランドらしい唯一無二な雰囲気に。

 

ノーズはブランドではお馴染みとなった、クリングスからパッドまでが一体のスプーン型パッドを使用。

フレーム全体の洗練された美しさに調和した、どの角度から見ても無駄のないミニマムなデザインになっています。

 

掛け外しの容易な半掛けテンプルに” つままれた” ような細いヨロイと合口は独自のアンバランス感でYUICHI TOYAMA.のニュービンテージを提案しています。

 

Brand : YUICHI TOYAMA.

Model : U-176 Nagy
Color : 2
Size : 51□21-145

Price : \52,800-(税込)

 

メガネフレームも入荷しております!

 

02カラーは艶のある上品なゴールドにブラウンのアセテートの組み合わせ。

柔らかな雰囲気です。

 

是非店頭にてお試しくださいませ◎

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島) 

 

2025.6.4 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN7285(アイヴァン7285)

EYEVAN7285(アイヴァン7285) 「349」シリーズの新作極太フレーム”369″ D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

洗練されたデザインで独自の世界観を持ち、新作が出るたびに見る人々を魅了し続けているブランド「EYEVAN7285」より新作モデルのご紹介です!

 

EYEVAN 7285

”369”

ボリューム感のある柔らかなウェリントンシェイプが目を惹くセルフレーム。

厚みのあるフロントと、平太なテンプルのインパクトのある組み合わせですが、角を立たせたデザインや、マットデミのカラーリングによって、個性的すぎず、モード感もありながらも渋い印象です。

 

Brand : EYEVAN7285

Model:369
Color : 146
Size : 44□26-145

Price : \70,400-(税込)

 

鋭角的なフォルムが印象的な”349”シリーズのニューモデルである”369”は、

その”349”の玉型はそのままに生地厚を極太にしています。

 

2000年代初頭にリリースされたドメスティックブランドの眼鏡からインスパイアされた、このシリーズの特性である美しい艶のある表面と鋭角な縁は、通常の5倍以上の時間を掛けて職人の手磨きによって製作されています。

 

テンプルエンドまで平太でどの角度から見ても存在感があります…!

 

また、今回入荷した”146”カラーはマットブラックデミ。

定番のブラウンデミよりも個性的でモダンな雰囲気です。

 

表面はマットですが裏面は艶ありなのもポイント◎

 

さらに、こちらのモデルはブランドのシグネチャーパーツであるミリタリー丁番をテンプル内側に配した仕様に。

 

鋭角なデティールと柔らかなレンズシェイプのギャップにブランドらしいこだわりを感じられます。

 

ノーズは掛ける人のお鼻に合わせて細かくご調整が可能なクリングスタイプがついているため、ボリュームたっぷりのフレームでも安定感のあるおかけ心地に。

 

 

ヴィンテージフレームにはない、今生きている人達のアイデアと技術で作りあげたコンテンポラリーなこちらの新作モデル。

是非お試しくださいませ。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.6.3 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN(アイヴァン)

EYEVAN(アイヴァン) モードで洗練された印象のメタルサングラス新作 ”Forest” D-Eye Kagoshima鹿児島 宮崎

1972年に「着る眼鏡」をコンセプトとして生まれた、日本初のファッションアイウエアブランド”EYEVAN ”

世界中から収集したアンティークアイウエアをデザインソースに、熟練の職人によるハンドメイドで仕上げられています。

 

今回は”EYEVAN ”より新作モデルのご紹介です◎

 

 

EYEVAN 

”Forest”

 

ティアドロップとウェリントンシェイプを合わせたような大胆なデザインが印象的なメタルサングラス。

 

2024SSシーズンに発表された、すべての装飾を排除した究極にミニマルなメタルフレーム『Sparkle』のRevisedモデルシリーズとなっており,

すべてのパーツはそのままにリム部分の厚みを0.78×1.4mmから1.0×2.0mmにアップデート。

 

一見個性的なデザインに見えますが、ワイドなサイズ感に装飾を抑えた線の細いメタルで形成されているため、実際に掛けると、洗練されたモードな雰囲気を感じられます。

 

レンズシェイプはEYEVANのアーカイブコレクションの中から、1980年代に12K Gold Filled(12Kでゴールドコーティング=12金による金張り)で少数のみでリリースされたメタルフレーム『CS505』を忠実に再現。

 

 

Brand : EYEVAN 

Model:Forest
Color : BG-LT BR
Size : 54□17-145

Price : 48,400-(税込)

 

今回入荷した、ブラッシュドゴールドカラーは通常のゴールドよりも艶を抑えているため、上品さはありながらもギラギラ感がなく、落ち着いた印象です。

 

レンズはブランドのオリジナルカラーを使用。フレームのゴールドに合った柔らかいカラーです。

 

レンズカラーの変更や度付きレンズへの交換ももちろん可能ですのでお気軽にご相談ください(^^)

 

 

これからの日差しの強い季節に向けて,

今年はいつもとはちょっと違ったデザインのサングラスに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

是非店頭にてお試しくださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube