カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2023.10.10 / カテゴリー:JAPAN, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)

BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェークラシックコレクション) クラシック×スマートなオクタゴン コンビフレーム新作 ”COM-574 IT” D-eye kagoshima 鹿児島 宮﨑

今回はBJ CLASSIC COLLECTIONより新しく入荷したモデルのご紹介です!

 

BJ CLASSIC COLLECTION
” COM-574 IT”

 

BJクラシックらしい上品で、顔馴染みの良いコンビフレーム。

 

ブランドの定番、コンビシリーズは顔染みの良いボストンシェイプですが、

今回入荷したモデルは柔らかいヘキサゴン(六角形)シェイプになっているのでヴィンテージな雰囲気を出しながらも程よく個性を演出してくれます◎

 

サイズは大きすぎず小さすぎないので男性女性ともにおすすめです。

 

 

今回2色入荷しました!

 

Brand:BJ CLASSIC COLLECTION
Model : COM-574 IT
Color : 135-6,110-15
Size : 46⬜︎21-145
Price : ¥39,600-(税込)

 

クリアダークブラウンとアンティークゴールドの組み合わせでアメリカンクラシックの雰囲気漂うフレームデザインをより引き立たせています。

クリアカラーなのでブラックよりも柔らかく、個性のある形でも掛けやすい色味になっています!

 

Brand:BJ CLASSIC COLLECTION
Model : COM-574 IT
Color : 135-6,110-15
Size : 46⬜︎21-145
Price : ¥39,600-(税込)

 

ブランドの中でも特に男性に人気のダークグレーとササ柄の配色はオンオフで使えるカラーです。

 

テンプルは、クラシカルな雰囲気の中に知的さを織り交ぜた 「インテリジェンステンプル」を新規で採用。

素材は、柔軟性・コシ・強度のあるピュアチタンです。

 

 

ノーズパッドは、ヴィンテージな空気感が漂う、抱き蝶ノーズパッドが使われています。

細かいパーツまでBJクラシックらしいこだわりを感じられます。

 

アメリカンクラシックの定番ともいえるヘキサゴンシェイプを現代風に掛けやすくアレンジした新作モデル。

お掛け心地も今までのモデルと同様軽くて快適ですので長時間眼鏡を掛ける方にもおすすめです!

 

是非店頭にてお試しくださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2023.10.7 / カテゴリー:JAPAN, EFFECTOR(エフェクター)

EFFECTOR(エフェクター) ”Crunch”・ “Pull” 人気モデル多数再入荷中!! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

「ROCK ON THE EYEWERE」をテーマに、
極太生地で無骨なフレームを展開するブランドEFFECTOR(エフェクター)より

人気モデルが再入荷しました!

 

EFFECTOR
”crunch”
Color:BK

Size :48□22-145
Price:¥35,200 -(税込)


エフェクターの定番モデル”fuzz”を細身にしたようなすっきりとしたウエリントンシェイプ。
極太生地でインパクトのあるEFFECTORの中でも小ぶりでお顔馴染みの良いモデルですので小顔の方や

初めてエフェクターのメガネに挑戦する方にもおすすめです。

 



定番のブラックは程よく「ROCK」な雰囲気を出してくれるので、一本持っておくと様々なシーン・スタイルに合わせて活躍してくれます。

スッキリ感もあるので、ビジネスシーンでもOK。

黒縁をお探しの女性にもオススメです!

 

 

EFFECTOR
”pull”

Color:BK

Size : 52□22-150
Price:¥41,800 -(税込)

 

こちらはブランド15周年を記念した特別なモデル。

オーセンティックなサーモントブローを定義する、EFFECTORらしさを加えた新たな「定番」。

 

当店でも人気の高い「delay」シリーズよりもボリューム感があり無骨で力強いラインが特徴です。

 

 

フロントは8㎜生地のボリュームたっぷりのブローラインに繊細なメタルリムが組み合わさっているのが印象的です。

横幅をやや小ぶりにして、立幅を出すことでボリュームがありながらも肌馴染みよいデザインに仕上がっています!

 

ようやく秋らしくなってきたのでボリューム感のある眼鏡をお探しの方も多いのではないでしょうか?

 

どちらも人気モデルになりますので気になる方はお早めに◎

メールやお電話でのお問い合わせもお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2023.9.29 / カテゴリー:999.9(フォーナインズ), JAPAN

999.9(フォーナインズ) ”NP-610”,”NP-611” 所ジョージさん愛用モデルが新たにリニューアル! D-eye kagoshima 鹿児島 宮崎

999.9(フォーナインズ)より大人気モデルの新しくリニューアルされたモデルが入荷しました(^^)/

 

999.9(フォーナインズ)
”NP-610”,”NP-611”

 

2008年から展開を続けるNP-60シリーズですが
2012年のNP-62シリーズ、2018年のNP-600シリーズ、
2021年のNP-605シリーズと続く流れの中で、
初期NP-60シリーズをベースにフロントデザインをリニューアル。
プラスチックフレームの新たな基準となるNPを、新たな感度で再構築したシリーズです!


そして、なんといってもタレントの所ジョージさんが愛用されている眼鏡として長い間高い人気を誇る NP-60シリーズ。

今でも同じモデルをお探しの方も多いのではないでしょうか?

今回入荷したモデルはそんなNP- 60シリーズを新しくリニューアルしたものになっています!

 

 

Brand : 999.9(フォーナインズ)

Model : NP-611

Color : 99(ブラック)

Size :53□18-140
Price : ¥42,900-(税込)

 

Brand : 999.9(フォーナインズ)

Model : NP-610

Color : 810(ブラウンササ)

Size :55□15-140
Price : ¥42,900-(税込)

 

目尻にかけてやや上がっているデザインの”NP-610”,シンプルでスタイリッシュなスクエア型の”NP-611”の2型が入荷しております。

 

 

どちらのモデルも飾りやテンプルのアウトラインなど、NP-60シリーズからの系譜を強く感じさせながらも、

新たなデザインバランスで展開することで、顔馴染みがよく、掛けていただきやすいデザインです。

 

 

そしてNP-60シリーズからの流れの中で初となる、クリングスパーツを採用。

台座と埋め込み部分が一体の、オリジナルのクリングスパーツで、プラスチックに埋め込んだ際の緩みやがたつきを抑え、細やかな調整を可能に。

プラスチックフレームのイメージを崩すことなく、快適なお掛け心地です◎

 

プラスチックフレームにメタルの要素を組み込むことで、高い機能性を持たせたNPシリーズ。

プラスチックフレームの弱点をすべて解消し、快適な掛け心地を維持します。

 

これまでのデザインの美しさを継承しながらも現代の技術でさらに進化したこちらのモデル。

999.9ファンの方にはもちろん、初めて999.9に挑戦される方にも是非試していただきたいです!

是非店頭にてお試しくださいませ。
皆様のご来店お待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2023.9.7 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN

YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)最新モデル”Kandinsky U-152” シンプルの中にこだわりを。 D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

 

「Neutral」をブランドコンセプトとしてシンプルでありながらも独自の存在感を併せ持ち、

トレンドに左右されること無く個性を引き出すアイウェアを展開している日本のアイウェアブランド”YUICHI TOYAMA.”より新作のご紹介です!

 

 

2016年に発表された縄縄跳び競技のダブルダッチから着想を得て生まれた『YUICHITOYAMA』の代表的なシリーズを

原点回帰したコレクション。

 

 

YUICHI TOYAMA.

Kandinsky U-152

 

 

『U-152』はラウンドシェイプのラウンドフレーム。

過去にデザインされたダブルダッチ構造から『線』を持つ力を最大限に引き出すために『そぎ落とす作業』から生まれたニューモデルです。

また玉形は、ブランドの5周年を記念して2022年秋に発表された『U-1』と同じものを使用。

 

 

無駄のない美しいデザインでずっと眺めていたくなります。ノーズはYUICHITOYAMA/Dに用いているスプーン型ノーズ。

小ぶりなサイズ感で、女性~小顔の男性に特にオススメです。

 

 

注目していただきたいのが、テンプルの作り込みです。

テンプルの内側には滑り止めも兼ねた凹凸が施されておりグリップ力があがりズレにくい仕上がりに。

またテンプルエンドは、縄を絞ったようなデザインがシンプルなフレームのアクセントになっています。

 

 

 

今回は4色入荷いたしました。

brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152

color : 01 Whitegold/Black
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)

 

スタッフの中でも『このカラー素敵だね!掛けたい!』と人気の高い ゴールド×ブラック。

メタルフレームなのに、存在感のあるゴージャスなカラーリング。

見た時と掛けた時の印象が一番変化があるので是非お試しいただきたい一本です。

 

 

brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152

color : 02 Copper/Brown
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)

 

ピンクゴールドはなかなか挑戦する勇気ないな・・・と思う方も多いのではないでしょうか?

ピンクゴールドにマットブラウンと合わさる事で馴染みのよさと、落ち着きのある印象を与えてくれ不思議と手に取りやすいカラーに。

丸眼鏡持ってはいるけど、すこしアップデートしたいという方にもおすすめです。

 

 

brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152

color : 03 Antique gold
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)

 

黒っぽさのあるアンティークゴールドは、個人的に渋さを感じるカラー。

温かみがあるゴールドというより、クールなシルバーよりのゴールドです。

 

 

 

brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152

color : 04 Matte black
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)

 

マットブラックはお顔に載せた時に一番、ラウンドシェイプが引き立つカラー。

とことんラウンドを楽しみたい方は一度挑戦していただきたい。

クリアレンズだったら知的に。カラーレンズでモードな雰囲気を楽しむのも◎

 

 

今期大注目のブランド『YUICHITOYAMA』型違いも入荷しておりますので

是非この機会に店頭でご覧くださいませ。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2023.9.2 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)

BJ CLASSIC Collection(ビージェークラシックコレクション) 長年愛され続けているお顔馴染みの良い定番コンビフレーム”COM-510”シリーズ D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

現在ベーシックなクラシックデザインで人気を誇るBJ Classic collection(ビージェークラシックコレクション)

のAutumn Collectionを開催中です!

 

今回はフェアの中から当店でも高い人気を誇る”COM-510”シリーズのご紹介。

 

BJ CLASSIC COLLECTION

”COM-510N NT”
Size : 48⬜︎21-145
Price : ¥39,600-(税込)

 

丸みのあるボストン型に、ブリッジのメタルのワンポイントに
細身のピュアチタンのテンプルでスッキリとした佇まいの
コンビネーションのメガネ。

 

こちらのモデルは他のブランドのボストンフレームに比べて縦幅をやや抑えた形になっているので

肌馴染みよく年齢、性別問わず様々な方にお似合いになるデザインです。

 

”COM−510”が発表されてから8年ほど経ちますが、今でも当店のBJ CLASSIC の中で一番人気とも言える

定番モデルとなっています!

 

”COM−510 N NT”は定番のサイズで男性も女性も掛けられるベストなサイズ感。

すこし大き目で女性の方が掛けると可愛らしい印象で

男性はジャストで掛けられる方が多いです!

 

BJ CLASSIC COLLECTION
”COM-510N ET”

Size : 48⬜︎21-142
Price : ¥39,600-(税込)

 

こちらはCOM-510の中でも新しく登場したモデル。

フロントデザインは従来のまま、より良い掛け心地を追求しています。

 

 

ノーズパッドにはエラストマー樹脂という鼻にメガネの掛け跡が付きにくい素材を採用しているので

メガネを掛け跡が気になっていらっしゃる方に是非お試しいただきたいです。

 

今まではメタルのみのモダンでしたがこちらのモデルは新しく先セルを採用し、メガネの前後の重量バランスをとりやすくなりました。

 

BJ CLASSIC COLLECTION
”COM-510A LT”

Size : 46⬜︎20-145
Price : ¥39,600-(税込)

こちらは先ほど紹介した2モデルよりもサイズ感が小ぶりなので小顔の方や女性の方におすすめです!

 


コンビシリーズはテンプルにさりげなく施された彫金が上品に横顔を彩ってくれます!

 

 

定番だからこそ長くお使いいただけるデザインになっていますので、初めて眼鏡に挑戦される方にも

おすすめのシリーズです。

 

フェア期間ならではのカラーバリエーション、モデルがございますので

是非この機会にご覧下さいませ!

 

 

BJ  CLASSIC Autumn Collection

~2023 9.10

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2023.8.29 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO

BJ  CLASSIC Collection(ビージェークラシックコレクション) Autumn Fair ~2023 9.10まで開催中! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

 

 

BJ  CLASSIC Autumn Collection

~2023 9.10

 

ベーシックなクラシックデザインで人気を誇るBJ Classic collection(ビージェークラシックコレクション)

のAutumn Collectionを現在開催中です!

 

-時代を超えて愛され続けるクラシックスタイルを

世界に誇る眼鏡職人たちと共に最高の技術で。-

 

『時代の流れに翻弄されることなく、自分というものを貫く力を宿したアイウエア。

その人の人生に欠かせない相棒のような存在にBJ CLASSIC COLLECTION がなれたらと思う。

ベーシックだからこそ、あなたの強い個性を放つものに。

クラシックだからこそ、品格と永遠性を宿すものに。

100年以上続く鯖江職人の技と心が生み出す次の世代にも受け継がれる1本に。』

 

眼鏡生産地としても世界に名高い鯖江市にて作られたMede in 鯖江のフレームは掛け心地の良さ、長くお使いいただけるデザインの両方を兼ね備えています。

 

機械化で生産性を重視している昨今に、大半の作業は職人の手によって作られているBJ CLASSIC COLLECTIONのメガネ。

通常の製作工程の倍、工程が多く1本のフレームを作るのに約4か月もかかります。

その仕上がりは手作業ならではの艶と光沢。そして軽い掛け心地。

 

こだわりが詰まったBJ CLASSIC COLLECTIONのメガネフレームをフェア開催中につきモデル、カラーと豊富に取り揃えております。

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2023.8.26 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN(アイヴァン)

EYEVAN(アイヴァン) ジェームス・ディーン着用眼鏡からインスパイアされた最新モデル”Byron” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑

EYEVAN (アイヴァン)

SUMMER COLLECTION 2023

8/5(sat)~8/27(sun)

 

 

 

 

EYEVAN ”Byron”

 

本日はEYEVANより最新モデルのご紹介です

 

ジェームス・ディーンのミドルネームから名付けられたモデル”Byron”。

彼が映画のオフショットでデニス・ホッパーと共に写る写真の中で掛けていたフレームからインスパイアされています。

 

 

伝説的なフレームに、フロント表面のヨロイにはオリジナルのダイヤ飾りを、テンプルの内側に見える中芯は90年代フレームが持つモードな雰囲気のデザインを組みあわせ、表面と裏面で60sと90sの異なる時代のデザインが表現されるという、EYEVANらしいタイムレスなMIXスタイルを完成させました。

 

 

当店には3色入荷しております~

 

 

 

Brand : EYEVAN
Model : Byron(47)
Color : PBK
Size : 47□22-145
Price : ¥38,500-(税込)

 

王道な黒縁は間違いなくかっこよく決まるカラー。

他のカラーと比べ、ブラックはテンプルは内側がクリアに仕上げられている為、中芯の模様まで分かる特別な仕上がりに。

眼鏡を外した時、置いたときに見える自分にしかわからないインナーデザインは眼鏡好きの心をくすぐるのではないでしょうか・・・

 

 

Brand : EYEVAN
Model : Byron(47)
Color : TORT2
Size : 47□22-145
Price : ¥38,500-(税込)

 

”渋く・優しく”を眼鏡で取り入れたい方には、こちらの深みのあるべっ甲柄がオススメ。

個人的にも秋冬のお洋服には、べっ甲柄を合わせたくなるのでとても気になっている一本です。

 

ゆったりめのニットやスエット、ダウンジャケットなどついついカジュアルで幼くなりがちなスタイルを

ちょっと大人っぽく仕上げてくれる優秀なカラー。

 

 

 

Brand : EYEVAN
Model : Byron(47)
Color : WNG
Size : 47□22-145
Price : ¥38,500-(税込)

 

黒縁はちょっと印象強すぎる・・・と思った方必見です。

WNGカラーは黒すぎず!クリアすぎない!なんとも絶妙ないいとこどりカラー。

光の当たり具合によっては、中芯が透けて見えるのもアクセントになります。

 

 

 

サングラスバージョンはこちらのカラーが入荷しております。

Brand : EYEVAN
Model : Byron(50)
Color : SMK
Size : 50□22-145
Price : ¥42,900-(税込)

 

 

レンズはオリジナルのCR39 4カーブレンズを採用。

涼し気なカラー合わせで夏らしい一本に。

 

 

メガネフレームもサングラスに変更可能ですにでお気軽にお問い合わせくださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2023.8.25 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス)

【美容/健康・日常/室内 編】シーン別でオススメ”TALEX(タレックス)偏光レンズ” サングラス D-Eye kagoshima 鹿児島 宮崎 マルヤガーデンズ4階

TALEX(タレックス)偏光レンズ ご体感フェア” 

 

 

今回は、シーン別でオススメTALEX偏光レンズ 【美容/健康・日常/室内 編】です!

 

前回の【ドライブ・アウトドア編】はこちらからチェックください~

https://d-eye.jp/kagoshima/17777

 

 

【美容・健康】

美容、TALEX、タレックス

 

この時期気になる紫外線は美容にも健康にも大敵。

お肌に日焼け止めを塗れても、目にはできません。。。なのでサングラスで目を守ることが大切!

紫外線のカットはもちろん、目元が暗くなりすぎないレンズカラーがオススメです。

 

・TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュー スポーツ)

・LUSTER BROWN(ラスター ブラウン)

・PEACE BROWN(ピース ブラウン)

・MO’EYE BROWN(モアイ ブラウン)

 

 

特にオススメはTRUEVIEW SPORTS(トゥルービュー スポーツ)。屋外メインで使うことを想定して作られたレンズカラーですが、暗すぎず

裸眼よりもコントラストが上がるので、スッキリとした見え方になります。

 

 

【日常・室内・ファッション】

 

TALEX、タレックス、室内

 

サングラスは屋外だけで掛けるもの。だけでなく、TALEXのライトカラーシリーズであれば

屋内でも屋外でも掛けられ、日常的に目をリラックスさせてくれます。

 

・MO’EYE GRAY(モアイ グレー)

・MO’EYE BROWN(モアイ ブラウン)

・MO’EYE PURPLE(モアイ パープル)

・PEACE GRAY(ピース グレー)

 

特にこのMO’EYE(モアイ)シリーズは、パソコンが多く眼精疲労をかかえる方や

白内障などの術前後でまぶしさに敏感な方などにもオススメ。

夜間運転も可能な濃度なので対向車のライトが眩しくかんじられている方にもピッタリです。

 

 

薄めのカラーレンズはファッション性も高くオシャレを楽しみたい方にもお選びいただきたいカラーです。

 

スタッフがかけてみました!

▲OZNIS/FLAT04 レンズ:ピースグレー

 

黒目の動きがわかるのでサングラスをかけっぱなしでも、会話する相手に表情が伝わります。

ショッピングモールなどでも、そのままかっけぱなしでいても違和感が少ないので掛け外しも減ってとても便利です!

 

 

ご自身のライフスタイルに合わせて偏光レンズチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

当店にはサンプルをご準備しておりますので、是非お気軽にスタッフまでお声掛け下さいませ。

 

 

皆様のご来店お待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

 

 

2023.8.24 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス)

【ドライブ・アウトドア 編】”TALEX(タレックス)偏光レンズ” シーン別でオススメ!サングラス D-Eye kagoshima 鹿児島 宮崎 マルヤガーデンズ4階

8月も終わりに差し掛かっておりますが、まだまだサングラスが手放せないこの季節。

夏から行楽シーズンの秋に向けてTALEX(タレックス)の偏光レンズを、お求めの方が多いのではないでしょうか?

 

一度体感するとその見え方の虜になるタレックスの偏光レンズ。

当店ではリピーターさんが多く、スタッフ愛用率も高いレンズです◎

 

 TALEX(タレックス)偏光レンズ ご体感フェア” 

 

今回は、まだ体感されたことのない方にタレックスレンズの良さや選ぶポイントをお伝えいたします。

 

まず、日頃接客をさせていただく中でお客様に

『タレックスの偏光レンズっていいレンズとよく耳にするけど実際どういいレンズなの?』と質問されることがあります。

 

まず偏光レンズって一体なんなのか・・・?

見た目ではわかりにくいですが、基本的にサングラスレンズは以下のものが主流です。

 

・UVカットレンズ(多くのサングラスに入っているレンズで紫外線をカットする)

・調光レンズ(室内ではクリアで、紫外線量や可視光線量に反応して色づき紫外線をカットする)

・偏光レンズ(紫外線はもちろん反射光をもカットしてくれる)

 

 

UVカットレンズとは、その名の通り紫外線をカットする効果があるレンズのことで、

紫外線から目を保護・視力の低下や眼病・日焼けを防ぐ役割があります。サングラスは基本的に全てUVカットのレンズとなります◎

 

今回ご紹介する偏光レンズは、調光レンズとは違った機能を持っており地面からの照り返しや水面のギラつきなどの反射光までカットしてくれるので
特に日差しが強い季節や、スポーツ・アウトドアシーンにおすすめです。

 

また乱反射を抑えてくれることにより、眼精疲労予防も期待できます。

 

 

▲タレックスレンズの仕組み

 

とにかく見え方がよく、初めてかけた時には『家族全員に教えたい!!』と思ったのを覚えています

私のおすすめなトゥルービューの見え方はこんな感じ・・・

 

 

そして、各社展開している偏光レンズの中でも当店がタレックスをオススメさせていただいている理由は

その光学性能の良さとカラーバリエーションの豊富さ。

日本人の目に合った、使いやすいカラーバリエーションは裸眼よりもハッキリとシャープにかつ透明度が魅力。

 

 

そのカラーバリエーションの豊富さから

『タレックスの偏光レンズ気になっているけどカラーがありすぎて決めきられない。。』というお声もよく耳にします。

 

嬉しいことにタレックスはシーンに合わせて、様々なレンズカラーがラインナップされているのでこちらを参考に!

 

 

【ドライブ】

TALEX、タレックス、ドライブ

 

ドライブ(運転)には視認性の高さとストレスフリーな見え方を兼ね揃えるレンズがオススメです。

 

・TRUEVIEW(トゥルービュー)

・TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュー スポーツ)

・TRUEVIEW FOCUS(トゥルービュー フォーカス)

・ACTION COPPER(アクション コパー)

 

は、ドライブに最適。特にトゥルービューは濃ゆすぎず、薄すぎずなカラー濃度で

晴れの日から曇りの日までかけやすいオールマイティーなカラー。当店では一番人気です!

 

 

【アウトドア】

TALEX、タレックス、アウトドア

 

アウトドア(レジャー)では、いかに訪れた場所の景色を堪能できるか。そこがポイントです。

 

・TRUEVIEW(トゥルービュー)

・TRUEVIEW SPORTS(トゥルービュー スポーツ)

・LUSTER BROWN(ラスター ブラウン)

・EASE GREEN(イーズ グリーン)

 

 

の4色は天候に左右されることなく、お使いいただけるカラーで本当の景色の色をご体感いただけます。

この4色は景色のダイナミックさをご体感できるだけでなく

LUSTER BROWN(ラスター ブラウン)EASE GREEN(イーズ グリーン)は、

曇雨天でも反射を抑えながら、明るく見える特性を持つレンズカラーです。

 

 

今回はドライブとアウトドアのシーンにオススメなカラーをご紹介させていただきました!

長時間の運転はドライバーに過酷な負担を強います。タレックスレンズは紫外線を99%カットする上

雑光を防ぐことで、血液中のストレスホルモンを抑制します!

 

カラーやフレームのご相談はスタッフにお気軽にお声掛けくださいませ(^^

皆様のご来店お待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2023.8.23 / カテゴリー:JAPAN, 10eyevan(テン アイヴァン)

10eyevan(10アイヴァン) ワンランク上のスクエア メタル サングラス “no.8 (49)” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑 

EYEVAN (アイヴァン)

SUMMER COLLECTION 2023

8/5(sat)~8/27(sun)

 

「美しい道具は、美しいパーツの集合体」というデザインコンセプトのもと、名作を生み出してきた10eyevan。

 

現在開催中のEYEVAN SUMMER COLLECTIONより今の季節にぴったりのサングラスのご紹介です!

 

10eyevan

”no.8 (49)”

Size :49□22-145
Price : ¥80,300-(税込)

 

角を丸くしたスクエアシェイプのメタルサングラス。

鮮やかなカラーレンズが入る事でよりクールにカッコよさが際立ちます!

 

ラウンド、ボストンが主流の中であえて差がつくスクエアのクラシック感。

あまり人と被らない、ワンランク上のサングラスをお探しの方に是非おすすめしたいです。

 

 

メガネモデルと同様に、ネジ一本から一つ一つ特別に設計された10個のパーツで出来ています。

目を引く部分はシェル(貝殻)素材のノーズパッド。

10eyevanのアイコン的なパーツの一つです。

 

リムの内側にもキラッと映える美しい彫金が施されています。

控えめな装飾だからこそ上品で落ち着いた雰囲気に。

 

テンプルチップはSilver925を使用したバランサーを装備。

細いチタンパーツで軽さをかけ心地を追求しつつも、レンズによって重量バランスが前に掛からないよう配慮した設計に。

 

デザイナーのこだわりがギュっとつまった、知れば知るほど魅力的に見えてくるサングラスです。

 

フェア期間中ならではのカラーバリエーションとなっておりますので、是非ご自分にあったカラーを探してみてください!

そのままのカラーで楽しんでも、お好きなカラーや度付きレンズに交換するのももちろんOK◎

お気軽にご相談くださいませ。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

インスタグラム@ディーアイ鹿児島

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

グーグルマップ

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube