カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2022.6.12 / カテゴリー:INFO・お知らせ, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ) Fai Khadra氏とのコラボ新作サングラス “Fai” マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima

ロサンゼルスのラグジュアリーブランド「OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)」。1987年創業以来、次々とオリジナルコレクションを発表し、今も世界中のセレブに愛されています。“古き良き時代と現代の融合”1920年代から1940年代のヴィンテージに現代風のアレンジを加え新たな領域を生み出したOLIVER PEOPLES。趣向を凝らしたデザインと熟練した職人技によりブランドの象徴となるような後世に残る、普遍的傑作を生みだしてきました。

 

今回はアメリカでモデルやDJとして活躍しており、人気モデルのケンダル・ジェンナーと仲が良いことで有名な、Fai Khadra氏とOLIVER PEOPLESがコラボした新作をご紹介します!

 

OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)

Fai

OLIVER PEOPLES特有のヴィンテージ感とFai Khadra(ファイ・カドラ)氏のワイルドで色気のある雰囲気が同居したようなサングラスとなっております。

細めのスクエア型に濃いめのカラーレンズが入っているのでクールな印象に。

 

 

Brand:OLIVER PEOPLES

Model:Fai

Price:¥46,750-

frame color:Black

Lens color:midnight express polar

テンプルから透けて見えるシルバーの有刺鉄線のようなデザインはワイルドな雰囲気で横から見た時のアクセントになります。

こちらのカラーのレンズは雑光をカットしてくれてクリアな視界が実現する偏光レンズとなっております。

 

Brand:OLIVER PEOPLES

Model:Fai

Price:¥41,250-

frame color:Dark Mahogany

Lens color:burgundy

 

明るめのデミ柄でなのでよりカジュアルな雰囲気でかけたい方にオススメです。

こちらのレンズはブラウン系のカラーなのでお顔の印象を明るくしてくれます。

 

シンプルなシェイプですがテンプルのデザインによって個性が出せるのではないでしょうか。

テンプルの内側にFai Khadra氏の名前が印字されているのもカッコイイポイントです!

 

是非店頭にてご覧くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

instagram @d-Eye Kagoshima

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2022.5.18 / カテゴリー:MOSCOT, INFO・お知らせ, USA, SHOP INFO

New Brand Start ”MOSCOT” 鹿児島店にて新規取扱開始しました! D-Eye kagoshima マルヤガーデンズ4F

 

多くの歴史人や有名な著名人らが愛用してきた歴史と権威のある眼鏡屋として今なお愛されるブランド”MOSCOT”

この度D-Eye Kagoshimaでお取り扱いスタートさせていただくことになりました!

 

“MOSCOT”

モスコットはモスコット家が5代にわたりニューヨークで経営してきた100年の伝統を誇る老舗眼鏡専門店です。創業者のハイマン・モスコット氏が既製品の眼鏡を手押し車に乗せて販売したことからスタートし、その後1915年にニューヨークのロウアー・マンハッタンに店舗を開業。

 

 

1930年代にはオリジナルフレームの製作を開始し、40年代にはボストンシェイプの「MILTZEN」、50年代にはウェリントンの「LEMTOSH」、60年代にはサーモントの「YUKEL」を発表し、時代を代表するフレームを生み出してきました。これらのモデルが一流のアーティストや文化人、そして感度の高いニューヨーカーたちに愛用され、全米にその名を轟かせることとなりました。そして現在でも探し求める方の絶えない伝説的なモデルとなりました。

 

現在モスコットは4代目を受け継いだハーヴェイ氏が1930年代~80年代までの過去の良いデザインに敬意を払い、現代にあわせて蘇らせたのが[MOSCOT Originals | モスコットオリジナル ]です。これらは往年の雰囲気を残しながら、より掛けやすい仕様にアップデートされています。

 

 

以前よりお客様からのお問い合わせが多かったMOSCOT。是非この機会にご覧くださいませ。

 

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

※「LEMTOSH」、「MILTZEN」はご予約商品となる為、納期までお時間いただきます。サンプルがございますのでカラーとサイズ感をお試しいただけます。

 

instagram @d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

 

2022.5.8 / カテゴリー:初めてのD-Eye Kagoshima, INFO・お知らせ, JAPAN, USA, FAIR, OAKLEY(オークリー), Eyevol(アイヴォル), SHOP INFO

Eyevol (アイヴォル) レンズNEWカラー登場!D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

4/22(Fri)~5/8(Sun)

OAKLEY・Eyevol sunglasses FAIR

IN D-eye kagoshima

 

 

サングラスフェア、たくさんのご来店いただき誠にありがとうございました!

まだまだ暑い夏はこれから!フェアが終わっても多数モデル取り揃えておりますので是非チェックしてください~

 

今回は、フェア中も人気の高かったEyevolのサングラスのレンズカラーがリリースされましたのでご紹介です◎

 

▲M.GRY (偏光レンズもあり)

▲DARK GRY

 

自然な見え方に近いナチュラルさが特徴のグレーは、やはり当店でも人気の高いカラー。

M.GRYは偏光レンズになっており、照り返しや眩しさを優しくクールダウンしてくれる為

眩しさを抑えつつよりクリアにものを見たいドライブやマリンスポーツのシーンにオススメです。

 

 

▲M.BRN (偏光レンズもあり) 【着用】

 

薄めのカラーレンズで個人的に一番オススメしたいM.BRN。

黒目の動きがわかるくらいの濃度は室内でも掛けやすい為、ショッピングにも最適です!

クールな印象のグレーに比べ、マイルドな雰囲気を演出してくれます。

 

new! G15 (偏光レンズあり) 【着用】

 

レイバンなどによく使われる濃いめのグリーンカラー。

見え方もグレーに近いグリーンなので、見え方のクセもなく非常に使い勝手のいいカラーになっています。
コントラストは高まりますが、色調は変えないパフォーマンスの高いレンズです。

 

 

▲M.BLU (偏光レンズもあり)

new! M.GRN (偏光レンズもあり) 【着用】

 

M.GRNはお肌の色になじみがよく、さりげなくカラーを楽しめます。

引き続くマスク生活にも、軽やかさをだしてくれマスクとも相性のいいカラーレンズです。

 

 

機能的かつデザイン性が高くスポーツから普段掛けまで違和感なく使用できるアイヴォルのサングラス。

是非店頭でお試しくださいませ!

 

皆様のご来店心よりお待ちいたしております。

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

instagram @d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら

D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2022.5.6 / カテゴリー:USA, OAKLEY(オークリー), SHOP INFO

OAKLEY (オークリー) テニスボールの様な鮮やかなイエローカラーの新色登場。D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

4/22(Fri)~5/8(Sun)

OAKLEY・Eyevol sunglasses FAIR

IN D-eye kagoshima

 

4月22日から開催しているサングラスフェアも残り2日となりました!

今回はOAKLEYの定番モデルから2022年の新色をご紹介します。

 

テニスボールイエローというカラーで名前の通りテニスボールのような蛍光のイエローとなっております。

カラーの名前はテニスボールですが、使われているレンズは様々なスポーツに適したプリズムロードですのでテニス以外の多くのスポーツで活躍してくれます。

 

Brand:OAKLEY

Model:RADARLOCK PATH (Asian Fit)

Col: tennis ball yellow/prizm road

Price:¥34,760‐(税込)

 

野球やゴルフ、陸上など多くのスポーツで一番人気のモデルRADARLOCK。こちらはアジアンフィットなので日本人のお顔によりフィットするものになっています。

 

 

Brand:OAKLEY

Model:RADAR EV PATH

Col: tennis ball yellow/prizm road

Price:¥33,110‐(税込)

 

レンズ上部をアーチ状にしていることでRADARLOCKよりも視界が広がり、最近人気が出てきているモデルです。

 

Brand:OAKLEY

Model:FLAK2.0 (Asian Fit)

Col: tennis ball yellow/prizm road

Price:¥29,920‐(税込)

 

レンズが眼鏡のようになっている二眼タイプのFLAK2.0。

RADARLOCKのようなシールドタイプのレンズだとアクティブすぎると感じる方にオススメのモデルです。

 

 

鮮やかなイエローに対してロゴマークとイヤーソックの落ち着いたブラックの色の対比がかっこいいポイントです!

 

 

是非この素敵なカラーを実際に店頭でご覧くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

 

instagram @d-Eye Kagoshima

 

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら

D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2022.5.5 / カテゴリー:初めてのD-Eye Kagoshima, JAPAN, INFO・お知らせ, USA, FAIR, OAKLEY(オークリー), Eyevol(アイヴォル), SHOP INFO

Eyevol(アイヴォル) NEW Model ”BERGMAN” アウトドアにもおすすめ! D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

4/22(Fri)~5/8(Sun)

OAKLEY・Eyevol sunglasses FAIR

IN D-eye kagoshima

 

サングラスフェアも終盤、初日からたくさんのご来店誠にありがとうございます!

雨予報のGWでしたが、お出かけしやすい晴れの日が続き嬉しい気持ちとともに、いよいよ本格的な夏が近づいている‼と強い紫外線に怯えております。。。

 

本日は、夏に向けてのアウトドアにピッタリな”Eyevol”のニューモデルサングラスをご紹介です◎

Brand:Eyevol

Model:BERGMAN

Size:48□24

 

クラウンパント型が新鮮な印象の「BERGMAN」は適度なボリューム感が存在感を与えるニューモデル。

ファッション要素を強く感じるクラウンパントのデザインをアクティブなシーンでも対応できるよう見つめ直し、全体の幅もややワイドなサイズに設定することでアウトドアフィールドでも街中でもナチュラルに掛けられるデザインに。普段づかいからアウトドアシーンにも幅広くおすすめです。

 

今回のコレクションからレンズカラーに新たなミディアムカラーも追加され、より新鮮なラインアップにも注目です◎

 

 

 

 

またEyevolは、スポーツシーンだけではなくアウトドアや普段使いにもフィットする緩やかなフロントカーブ設計になっており、フロント側に厚みを持たせたテンプル設計は強度と柔軟性を併せ持ち適度なホールド感が特徴◎

熱可塑性エラストマー素材の可変式ノーズパッドでズレにくく誰にでもフィットする掛け心地で快適な装着感もチェックしてみてください~

 

 

 

多様化が進む現代のライフスタイルに合わせ進化し続けるアイヴォル。

これまで以上に豊富なバリエーションとなっているので、気になった方は是非この特別な機会にご覧くださいませ。

皆様のご来店お待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

instagram @d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら

D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2022.4.21 / カテゴリー:初めてのD-Eye Kagoshima, JAPAN, INFO・お知らせ, USA, FAIR, OAKLEY(オークリー), Eyevol(アイヴォル), SHOP INFO

明日4/22~開催 “OAKLEY” ”Eyevol”サングラスフェア D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

4/22(Fri)~5/8(Sun)

OAKLEY・Eyevol sunglasses FAIR

IN D-eye kagoshima

 

 

 

明日22日~D-Eye kagoshimaでは OAKLEY(オークリー)Eyevol(アイヴォル)のサングラスフェアを開催いたします!

スポーツやレジャーにオススメのサングラスを、新作含め約100本ほど取り揃えておりますので、是非この貴重な機会にお立ち寄りくださいませ(^^

 

 

 

Eyevol(アイヴォル)

 

「着る眼鏡」をコンセプトに掲げるEYEVANが誕生させたファッション、スポーツ、アウトドアなど様々なライフスタイルシーンをボーダレスに楽しむ人たちの為のアイウエアブランド。「EYEVAN」らしいクラシックで普遍的なデザインをベースに、フレームには耐久性・軽さ・バネ性に優れた素材・テンプル内側とノーズパッドにはゴムのような素材特性を持ち耐油性・耐候性に優れた樹脂素材を採用し、フレーム素材の特性を最大限に生かし、計算された重量バランスによりボリューム感のあるデザインながら従来のプラスチックフレームに比べ驚くほど心地よい装用感を実現しました。デザインから製造まで全ての工程を「Made in Japan」にこだわり作られています。

 

 

OAKLEY(オークリー)

“OAKLEY”は1975年、ジム・ジャナードによってモトクロス・BMXのハンドグリップメーカーとして創設されました。

その後、ゴーグルの開発を経て、80年代にサングラスを主力商品としてアイウェア業界に参入し、現在ではあらゆるトップアスリートを筆頭に世界中で愛されているブランドです。1980年代、プロのアスリートはアイウエアに確固た性能を求め、オークリーはそれに呼応するようにアイウエアを単なるアクセサリーからスポーツに不可欠なギアの一つへ進化させました。

「製品のあり方を再定義する」という視点で常に問題意識を持ちながら、製品に接し、製品における問題点を見つけ、その問題点を解決するテクノロジーを生み出す技術開発を行ってきた企業姿勢は、これまでに全世界で約540以上の特許取得という技術を生み出しています。

 

 

 

※サンプル商品につき、お渡しまで1ヶ月以上お時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいませ。

 

皆様のご来店お待ちしております!

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

 

instagram @d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら

D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2021.11.10 / カテゴリー:USA, OAKLEY(オークリー), SHOP INFO

OAKLEY ”RADARLOCK” -HERITAGE COLLECTION(ヘリテイジコレクション)-  D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

OAKLEY

HERITAGE COLLECTION


人気サングラスOAKLEYのモデルRADARLOCKより、オークリーの伝統を重視したヘリテージカラーコレクションが登場!

過去のモデルを思い起こさせるような歴史にインスピレーションを得た色使いが特徴のデザインとなっております

 

RADARLOCKは野球やソフト、ランニングなどさまざまなアクティブなスポーツに対応可能なモデル。

耳元のラバーノーズには最高のグリップ量を備えたオークリー独自開発の素材、Unobtainium®(アンオブタニウム)を使用しているので、

雨や汗などの水分をにも滑らず、よりフィット感を高めてくれます。

 

 

brand:OAKLEY
model:RADARLOCK
color:matte castele/prizmroad
price:¥31,460-

 

brand:OAKLEY
model:RADARLOCK
color:carbon/prizmfeild
price:¥31,460-

 

カラーは全て色とコントラストを増強し細部まで見やすいPrizmレンズを採用。それぞれコントラストを高めつつも、しっかりと眩しさもカットしてくれるPrizmRoad(プリズムロード)、コントラスト効果を最大限に高めてくれるレッドを基調とし、ボールや白線をしっかりと眼でとらえやすくする効果のあるPrizmField(プリズムフィールド)を使用しています。

 

 

通常のラインナップとは違ったカラーで特別感のあるヘリテイジカラーコレクション。

各1本ずつの入荷でございます。ぜひ店頭にてお試しくださいませ!

 

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

 

 

 

2021.11.7 / カテゴリー:USA, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO

OLIVER PEOPLES ”Gregory Peck 1962” D-eye kagoshima マルヤガーデンズ4F

オリバーピープルズ GREGORY PECK。名優”グレゴリー・ペック”が『アラバマ物語』で演じるアティカス・フィンチが掛けているボストンメガネからインスピレーションを得たレトロなデザイン。やや太めのブリッジデザインが特徴的なモデルです。

 

Brand:OLIVER PEOPLES

Model:Gregory Peck1962

Price:¥ 46,750-(税込)

 

秋冬のファッションと合わせてお使いいただける濃い色のカラーが非常にクラシカルな一本。

しかも折りたたみ式という機能性の高いデザインです。

意外とかさばるケースをスッキリと鞄の中にいれてお持ち歩きにも便利◎!

 

ちょうど手に収まるぐらいのなスエード素材のケースにすっぽりと収まるサイズ感。

裏面の生地は明るめのイエローの生地とのはり合わせです。

 

ブリッジをつなぐメタル部の装飾にも抜かりの無いデザイン。

細部にもクラシカルなかっこよさの詰まった1本です。

 

こちら1点のみの入荷でございます。

当店インスタグラムでも動画にてご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

2021.10.27 / カテゴリー:JAPAN, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), EYEVAN7285(アイヴァン7285), SHOP INFO

マスクと合わせても優しい印象に。-おすすめクリアグレーフレーム- D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

11月を前に、鹿児島もようやく秋めいてきましたね!

今回は秋冬の重たくなりがちなファッションに軽やかさを加えてくれるクリアグレー系のアイウェアをご紹介いたします。

 

 

【Grey】

グレーは他の色との協調性が高くどんな色にも馴染むカラー。実は都会的でセンスがよく見える色で上品で洗練されたイメージもあるので、主役にも脇役にもなる「万能色」でもあります。

会的でセンスがよく、穏やかで控えめ、落ち着つきのある、などの印象を与えてくれるグレーは、寒色系の色と合わせるとキリッとしたスマートに、暖色系の色と合わせるとシックで落ち着いた雰囲気にもなる合わせるお色に合わせて馴染み良くバランスを整えてくれます。

 

 

マスクで隠れるお顔にかけても、明るく、柔らかい印象にしてくれる、オススメアイウェアを3つセレクト。

 

EYEVAN7285

Brand : EYEVAN7285

Model : 411

Color : 414915

Size : 46□22-145

Price : ¥40,700(税込)

 

細身のふちのクラウンパント型のEYEVAN7285のフレーム。丸みのある下のラインも、もたつき感もなくフェイスラインをすっきりと魅せてくれます。

お肌の透明感をより増してくれるような綺麗なブルーグレイのカラーです。

 

BJ Classic Collection

Brand : BJ CLASSIC COLLECTION

Model : COM-510N NT

Color : c-90-1

Size : 48□21-142

Price : ¥35,200(税込)

 

お顔馴染みしやすいビージェークラシックコレクションの定番モデル、COM-510N NTのクリアカラー。

パープルグレーのようなカラーで、ボストンラインの印象は程よく出してくれるので、丸みが強すぎるのが苦手という方にもおすすめ。

 

 

OLIVER PEOPLES

Brand : OLIVER PEOPLES

Model : MP-2

Color : 5063

Size : 46□24

Price : ¥39,930(税込)

 

オリバーピープルズの定番モデルMP-2のクリアグレーカラー。3本のなかでも一番透明度の高いグレーカラー。ブラックやべっ甲柄ではなくグレーにすることで、クラシカルな印象を少し抑え、モダンな雰囲気も加えてくれるようなフレームです。

 

 

落ち着いた信頼感のあるイメージを与えることができるので、どんな色とも合わせやすく、

オシャレな着こなしにオススメのクリアグレーフレーム。

 

他にもお好きなお色や、なりたいイメージに合わせたカラーデザインをセレクトさせていただきます。

ぜひご来店の際は、ご遠慮なくご相談くださいませ!

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

2021.10.21 / カテゴリー:FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO

OLIVER PEOPLESを語る上で欠かせない定番モデル“OP-505”マルヤガーデンズ4階 D-Eye Kagoshima OLIVER PEOPLES AUTUMN COLLECTION 好評開催中

OLIVER PEOPLES

AUTUMN COLLECTION 

10/15(Fri)-10/24(sun)

好評開催中!

 

フェアも本日含めて残り4日となりました。

連日、沢山のお客様からのお問い合わせをいただき、幅広い方々からの支持を集めているブランドなんだなと再認識いたします。

 

本日はそんなオリバーピープルズを語る上で、外すことのできない不朽の名作をご紹介!

 

 

Brand : OLIVER PEOPLES

Model : OP-505

Color : 1005L

Size : 47□24-142

Price : ¥39,930(税込)

 

1987年ブランド創業時のファーストコレクションの1つであるOP-505。

オリバーピープルズのアイウェアの中でももっとも有名と言っても過言ではないかもしないこちらのモデル。

お顔の輪郭へおさまっていくボストン型は、お顔をすっきりと見せてくれる効果があり、老若男女問わない掛けやすさがあります。

コンビネーションフレームの為、プラスチックフレームの重量感を感じることのない掛け心地も魅力的。

ブラックカラーはかけた方のお顔を適度に引き締め、スマートな印象に見せてくれます。

 

 

Brand : OLIVER PEOPLES

Model : OP-505

Color : 1407

Size : 47□24-142

Price : ¥39,930(税込)

 

べっ甲のカラーとアンティークゴールドのメタルパーツが、綺麗なヴィンテージの雰囲気を演出。

ボストンシェイプをしっかりと際立たせる存在感のあるカラー。

当時の古き良き時代を味わえる王道の1本です。

 

 

 

当時、プラスチック生地に直接ネジでブリッジや智元を固定する技法は、太くて野暮ったいが当たり前だったプラスチックフレームの常識を覆し、眼鏡がオシャレなアイテムとして見直されるきっかけを作りました。

 

随所に施された、アンティークジュエリーのような繊細な彫金は、今もなお様々なアイウェアのデザインソースとなっております。

 

 

 

コンビネーションフレームの原点とも呼べるクラシックなフレームで、眼鏡好きの方はもちろん眼鏡が初めての方にも1本は持っておきたい大人気フレームのご紹介でした。

 

みなさまぜひ店頭にてお試しくださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI

 

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube