カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (564)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (38)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (78)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (20)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (146)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (871)
× カテゴリーを閉じる
2023.10.10 / カテゴリー:JAPAN, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)
BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェークラシックコレクション) クラシック×スマートなオクタゴン コンビフレーム新作 ”COM-574 IT” D-eye kagoshima 鹿児島 宮﨑
BJ CLASSIC COLLECTION
” COM-574 IT”
BJクラシックらしい上品で、顔馴染みの良いコンビフレーム。
ブランドの定番、コンビシリーズは顔染みの良いボストンシェイプですが、
今回入荷したモデルは柔らかいヘキサゴン(六角形)シェイプになっているのでヴィンテージな雰囲気を出しながらも程よく個性を演出してくれます◎
サイズは大きすぎず小さすぎないので男性女性ともにおすすめです。
今回2色入荷しました!
Brand:BJ CLASSIC COLLECTION
Model : COM-574 IT
Color : 135-6,110-15
Size : 46⬜︎21-145
Price : ¥39,600-(税込)
クリアダークブラウンとアンティークゴールドの組み合わせでアメリカンクラシックの雰囲気漂うフレームデザインをより引き立たせています。
クリアカラーなのでブラックよりも柔らかく、個性のある形でも掛けやすい色味になっています!
Brand:BJ CLASSIC COLLECTION
Model : COM-574 IT
Color : 135-6,110-15
Size : 46⬜︎21-145
Price : ¥39,600-(税込)
ブランドの中でも特に男性に人気のダークグレーとササ柄の配色はオンオフで使えるカラーです。
テンプルは、クラシカルな雰囲気の中に知的さを織り交ぜた 「インテリジェンステンプル」を新規で採用。
素材は、柔軟性・コシ・強度のあるピュアチタンです。
ノーズパッドは、ヴィンテージな空気感が漂う、抱き蝶ノーズパッドが使われています。
細かいパーツまでBJクラシックらしいこだわりを感じられます。
アメリカンクラシックの定番ともいえるヘキサゴンシェイプを現代風に掛けやすくアレンジした新作モデル。
お掛け心地も今までのモデルと同様軽くて快適ですので長時間眼鏡を掛ける方にもおすすめです!
是非店頭にてお試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.10.8 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ), DENMARK(デンマーク)
LINDBERG(リンドバーグ) 定番シリーズに鮮やかなニューカラーが登場! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑
北欧らしいミニマルでファッショナブルなデザインと、
驚くほどの軽さと機能性が魅力のデンマークのアイウェアブランド”LINDBERG“より鮮やかなニューカラーが登場しました!
マットな質感の鮮やかなブルーは黒よりも柔らかく、クールな印象でかけていただけます。
デザインはどちらもリンドバーグらしいミニマムでシンプルなのでビジネスシーンの眼鏡としても◎
Brand:LINDBERG
Model : n.o.w 6609
Size : 47⬜︎20-150
Price : ¥77,000-(税込)
たて幅のある柔らかいウェリントンシェイプは、お顔の印象がきつくなりすぎず、カジュアルなスタイルにも合わせていただけるデザインです。
LINDBERGのフレームはテンプルとフロントを繋ぐヒンジ部分にネジを使用せず仕上げているので
スッキリとした雰囲気を壊さずにお顔周りを程よくシャープに演出。
こちらのカラーはテンプルまでブルーで統一した爽やかな一本に仕上がっています。
Brand:LINDBERG
Model : n.o.w 6512
Size : 50⬜︎20-150
Price : ¥75,900-(税込)
先ほどよりもよりクールな印象を与えてくれるスクエアシェイプ。
ビジネスシーンなどカチッと見せたい時におススメのデザイン。
シャープで知的な印象ですがマットな質感のフロント部分が柔らかさも出してくれます。
テンプルカラーをゴールドにすることでサイドからの表情も品のある印象に。
シンプルなデザインだからこそ色味や形によって印象が変わりますので是非店頭にて実際にお試しくださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.10.7 / カテゴリー:JAPAN, EFFECTOR(エフェクター)
EFFECTOR(エフェクター) ”Crunch”・ “Pull” 人気モデル多数再入荷中!! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑
「ROCK ON THE EYEWERE」をテーマに、
極太生地で無骨なフレームを展開するブランドEFFECTOR(エフェクター)より
人気モデルが再入荷しました!
EFFECTOR
”crunch”
Color:BK
Size :48□22-145
Price:¥35,200 -(税込)
エフェクターの定番モデル”fuzz”を細身にしたようなすっきりとしたウエリントンシェイプ。
極太生地でインパクトのあるEFFECTORの中でも小ぶりでお顔馴染みの良いモデルですので小顔の方や
初めてエフェクターのメガネに挑戦する方にもおすすめです。
定番のブラックは程よく「ROCK」な雰囲気を出してくれるので、一本持っておくと様々なシーン・スタイルに合わせて活躍してくれます。
スッキリ感もあるので、ビジネスシーンでもOK。
黒縁をお探しの女性にもオススメです!
EFFECTOR
”pull”
Color:BK
Size : 52□22-150
Price:¥41,800 -(税込)
こちらはブランド15周年を記念した特別なモデル。
オーセンティックなサーモントブローを定義する、EFFECTORらしさを加えた新たな「定番」。
当店でも人気の高い「delay」シリーズよりもボリューム感があり無骨で力強いラインが特徴です。
フロントは8㎜生地のボリュームたっぷりのブローラインに繊細なメタルリムが組み合わさっているのが印象的です。
横幅をやや小ぶりにして、立幅を出すことでボリュームがありながらも肌馴染みよいデザインに仕上がっています!
ようやく秋らしくなってきたのでボリューム感のある眼鏡をお探しの方も多いのではないでしょうか?
どちらも人気モデルになりますので気になる方はお早めに◎
メールやお電話でのお問い合わせもお待ちしております。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.10.4 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR
鹿児島初!【トレーディングポスト東京青山店】POP-UP STORE 2日間限定開催! D-Eye kagoshima
こんにちは。
本日は、スペシャルなイベントお知らせです。
鹿児島初!
【トレーディングポスト東京青山店】
POP-UP STORE
11/11(sta)-12(sun)
2日間限定開催!
メガネと靴、デイリーユースな小物にこだわりを持っているとセンスの良さを感じます。
ファンションを楽しめるこの季節に鹿児島初イベントのお知らせです。
東京青山、銀座等に店舗を構えるシューズセレクトショップ
【トレーディングポスト青山店】よりシューズアドバイザーの佐藤氏を
お招きし、ビジネス、カジュアル、タウンスタイルにマッチする
革靴を含めたトータルファッションのご提案をさせて頂きます。
「このスタイリングにどんな革靴を合わせたらよいか?」「仕事・休日に
兼用できる革靴が欲しい!」等、様々なお悩みにプロがアドバイス
いたします。
世界の一流ブランドとセレクトしているトレーディングポスト
crockett&jones / SANDERS / tricker’s/トレーディングポストオリジナル etc…
今回は、その中でもより厳選された逸品をご用意させていただきます。
(※シューズアドバイザーは、最終日 12日・18 時まで在店 )
事前のお問い合わせもお気軽にご連絡ください。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.9.29 / カテゴリー:999.9(フォーナインズ), JAPAN
999.9(フォーナインズ) ”NP-610”,”NP-611” 所ジョージさん愛用モデルが新たにリニューアル! D-eye kagoshima 鹿児島 宮崎
999.9(フォーナインズ)より大人気モデルの新しくリニューアルされたモデルが入荷しました(^^)/
999.9(フォーナインズ)
”NP-610”,”NP-611”
2008年から展開を続けるNP-60シリーズですが
2012年のNP-62シリーズ、2018年のNP-600シリーズ、
2021年のNP-605シリーズと続く流れの中で、
初期NP-60シリーズをベースにフロントデザインをリニューアル。
プラスチックフレームの新たな基準となるNPを、新たな感度で再構築したシリーズです!
そして、なんといってもタレントの所ジョージさんが愛用されている眼鏡として長い間高い人気を誇る NP-60シリーズ。
今でも同じモデルをお探しの方も多いのではないでしょうか?
今回入荷したモデルはそんなNP- 60シリーズを新しくリニューアルしたものになっています!
Brand : 999.9(フォーナインズ)
Model : NP-611
Color : 99(ブラック)
Size :53□18-140
Price : ¥42,900-(税込)
Brand : 999.9(フォーナインズ)
Model : NP-610
Color : 810(ブラウンササ)
Size :55□15-140
Price : ¥42,900-(税込)
目尻にかけてやや上がっているデザインの”NP-610”,シンプルでスタイリッシュなスクエア型の”NP-611”の2型が入荷しております。
どちらのモデルも飾りやテンプルのアウトラインなど、NP-60シリーズからの系譜を強く感じさせながらも、
新たなデザインバランスで展開することで、顔馴染みがよく、掛けていただきやすいデザインです。
そしてNP-60シリーズからの流れの中で初となる、クリングスパーツを採用。
台座と埋め込み部分が一体の、オリジナルのクリングスパーツで、プラスチックに埋め込んだ際の緩みやがたつきを抑え、細やかな調整を可能に。
プラスチックフレームのイメージを崩すことなく、快適なお掛け心地です◎
プラスチックフレームにメタルの要素を組み込むことで、高い機能性を持たせたNPシリーズ。
プラスチックフレームの弱点をすべて解消し、快適な掛け心地を維持します。
これまでのデザインの美しさを継承しながらも現代の技術でさらに進化したこちらのモデル。
999.9ファンの方にはもちろん、初めて999.9に挑戦される方にも是非試していただきたいです!
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.9.28 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FRANCE
ANNE&VALENTIN(アンバレンタイン)芸術の秋にぴったり個性溢れる新作モデル ”FADO” ”FADIES” D-eye kagoshima 鹿児島 宮崎
まだまだ暑い日が続きますが、そろそろやってくる秋に向けてアーティスティックでオリジナリティ溢れる
【ANNE&VALENTIN(アンバレンタイン)】の新作モデルのご紹介です!
ANNE&VALENTIN
”FADO”
Color:23B07
Price:¥53,900-(税込)
小ぶりでクラシックなラウンドシェイプに弧を描いたようなダブルブリッジが印象的なモデル。
アンバレンタインの中でもかなり小ぶりなデザインなのでお度数のお強い方や小顔の方におすすめです◎
形はクラシックの定番ラウンドですが、シートメタル特有の質感やディティールデザインはモダンな印象に、
そして目を惹くゼブラ柄はワイルドでロックな雰囲気も感じられる、
一本のフレームにいろいろな顔を持つ面白いデザインです。
掛けるだけで気分が上がるようなゼブラ柄はブリッジとテンプルのマットブラックとの組み合わせでクールに仕上がっています!
ANNE&VALENTIN
”FADIES”
Color:U104
Price:¥53,900-(税込)
オクタゴンシェイプに直線と弧のラインが合わさったダブルブリッジが先程のモデルに比べて個性的でどこか知的な印象を与えます。
直線的でエッジの効いたラインがアクセントになるので、実際に掛けるとお顔にメリハリをつけてくれるようなキリっとした表情に。
テンプルエンドのコロンとしたデザインはフロントデザインとの統一感がありながらも、可愛らしいアクセントになっています!
当店でも高い人気のANNE&VALENTIN(アンバレンタイン)の”FORMACOLORシリーズ”。
今回入荷した2モデルは今までよりもブリッジやテンプルエンドのデザインが可愛らしく進化しております(^^
是非店頭にてお試しくださいませ!
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
MOSCOT(モスコット)”LEMTOSH” 鮮やかなクリアカラー入荷! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎
大人気モデルMOSCOT “LEMTOSH” のグリーンカラーが入荷しました~!
Brand:MOSCOT
Model:LEMTOSH
Color:EMERALD
Size : 46□24-145
Price : ¥42,900-(税込)
アメリカンクラシックを語る上で外せない不朽の名作でもありクラシックにもカジュアルにも掛けていただける、
1つは持っておきたい定番アイテム。
ボストンとウェリントンの中間の様なシェイプは男性女性問わず掛けやすいデザインです。
そして鮮やかなクリアグリーンが今回初めて入荷しました!
クリアカラーなのでお顔に馴染みつつも個性的に、印象を明るくしてくれます。
年齢性別問わずお似合いになるスタンダードなデザインですので、色で個性を出すのもオススメです◎
今回入荷したサイズは大きすぎず小さすぎない、男性女性問わず人気のサイズ感となっております。
スタッフが実際にかけてみました!
シンプルなシェイプなので個性的になりすぎず、お顔に対してグリーンのカラーが綺麗に映えます。
Brand:MOSCOT
Model:LEMTOSH JPN LTD XIII
Color:FLESHG
Size : 46□24-145
Price : ¥44,000-(税込)
今回生成りのクリアカラーも入荷しました(^^)
無色透明のクリアよりも肌馴染み良く初めてのクリアフレームにもオススメのカラーです。
ノーズだけでなくダイヤ鋲も今までよりも立体的で高級感のあるフレームとなっております。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.9.7 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ)最新モデル”Kandinsky U-152” シンプルの中にこだわりを。 D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎
「Neutral」をブランドコンセプトとしてシンプルでありながらも独自の存在感を併せ持ち、
トレンドに左右されること無く個性を引き出すアイウェアを展開している日本のアイウェアブランド”YUICHI TOYAMA.”より新作のご紹介です!
2016年に発表された縄縄跳び競技のダブルダッチから着想を得て生まれた『YUICHITOYAMA』の代表的なシリーズを
原点回帰したコレクション。
YUICHI TOYAMA.
Kandinsky U-152
『U-152』はラウンドシェイプのラウンドフレーム。
過去にデザインされたダブルダッチ構造から『線』を持つ力を最大限に引き出すために『そぎ落とす作業』から生まれたニューモデルです。
また玉形は、ブランドの5周年を記念して2022年秋に発表された『U-1』と同じものを使用。
無駄のない美しいデザインでずっと眺めていたくなります。ノーズはYUICHITOYAMA/Dに用いているスプーン型ノーズ。
小ぶりなサイズ感で、女性~小顔の男性に特にオススメです。
注目していただきたいのが、テンプルの作り込みです。
テンプルの内側には滑り止めも兼ねた凹凸が施されておりグリップ力があがりズレにくい仕上がりに。
またテンプルエンドは、縄を絞ったようなデザインがシンプルなフレームのアクセントになっています。
今回は4色入荷いたしました。
brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152
color : 01 Whitegold/Black
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)
スタッフの中でも『このカラー素敵だね!掛けたい!』と人気の高い ゴールド×ブラック。
メタルフレームなのに、存在感のあるゴージャスなカラーリング。
見た時と掛けた時の印象が一番変化があるので是非お試しいただきたい一本です。
brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152
color : 02 Copper/Brown
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)
ピンクゴールドはなかなか挑戦する勇気ないな・・・と思う方も多いのではないでしょうか?
ピンクゴールドにマットブラウンと合わさる事で馴染みのよさと、落ち着きのある印象を与えてくれ不思議と手に取りやすいカラーに。
丸眼鏡持ってはいるけど、すこしアップデートしたいという方にもおすすめです。
brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152
color : 03 Antique gold
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)
黒っぽさのあるアンティークゴールドは、個人的に渋さを感じるカラー。
温かみがあるゴールドというより、クールなシルバーよりのゴールドです。
brand : YUICHI TOYAMA.
model : Kandinsky U-152
color : 04 Matte black
size : 44□22-145
price : ¥45,100-(税込)
マットブラックはお顔に載せた時に一番、ラウンドシェイプが引き立つカラー。
とことんラウンドを楽しみたい方は一度挑戦していただきたい。
クリアレンズだったら知的に。カラーレンズでモードな雰囲気を楽しむのも◎
今期大注目のブランド『YUICHITOYAMA』型違いも入荷しておりますので
是非この機会に店頭でご覧くださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.9.2 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)
BJ CLASSIC Collection(ビージェークラシックコレクション) 長年愛され続けているお顔馴染みの良い定番コンビフレーム”COM-510”シリーズ D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑
現在ベーシックなクラシックデザインで人気を誇るBJ Classic collection(ビージェークラシックコレクション)
のAutumn Collectionを開催中です!
今回はフェアの中から当店でも高い人気を誇る”COM-510”シリーズのご紹介。
BJ CLASSIC COLLECTION
”COM-510N NT”
Size : 48⬜︎21-145
Price : ¥39,600-(税込)
丸みのあるボストン型に、ブリッジのメタルのワンポイントに
細身のピュアチタンのテンプルでスッキリとした佇まいの
コンビネーションのメガネ。
こちらのモデルは他のブランドのボストンフレームに比べて縦幅をやや抑えた形になっているので
肌馴染みよく年齢、性別問わず様々な方にお似合いになるデザインです。
”COM−510”が発表されてから8年ほど経ちますが、今でも当店のBJ CLASSIC の中で一番人気とも言える
定番モデルとなっています!
”COM−510 N NT”は定番のサイズで男性も女性も掛けられるベストなサイズ感。
すこし大き目で女性の方が掛けると可愛らしい印象で
男性はジャストで掛けられる方が多いです!
BJ CLASSIC COLLECTION
”COM-510N ET”
Size : 48⬜︎21-142
Price : ¥39,600-(税込)
こちらはCOM-510の中でも新しく登場したモデル。
フロントデザインは従来のまま、より良い掛け心地を追求しています。
ノーズパッドにはエラストマー樹脂という鼻にメガネの掛け跡が付きにくい素材を採用しているので
メガネを掛け跡が気になっていらっしゃる方に是非お試しいただきたいです。
今まではメタルのみのモダンでしたがこちらのモデルは新しく先セルを採用し、メガネの前後の重量バランスをとりやすくなりました。
BJ CLASSIC COLLECTION
”COM-510A LT”
Size : 46⬜︎20-145
Price : ¥39,600-(税込)
こちらは先ほど紹介した2モデルよりもサイズ感が小ぶりなので小顔の方や女性の方におすすめです!
コンビシリーズはテンプルにさりげなく施された彫金が上品に横顔を彩ってくれます!
定番だからこそ長くお使いいただけるデザインになっていますので、初めて眼鏡に挑戦される方にも
おすすめのシリーズです。
フェア期間ならではのカラーバリエーション、モデルがございますので
是非この機会にご覧下さいませ!
BJ CLASSIC Autumn Collection
~2023 9.10
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.8.29 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO
BJ CLASSIC Collection(ビージェークラシックコレクション) Autumn Fair ~2023 9.10まで開催中! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮﨑
BJ CLASSIC Autumn Collection
~2023 9.10
ベーシックなクラシックデザインで人気を誇るBJ Classic collection(ビージェークラシックコレクション)
のAutumn Collectionを現在開催中です!
-時代を超えて愛され続けるクラシックスタイルを
世界に誇る眼鏡職人たちと共に最高の技術で。-
『時代の流れに翻弄されることなく、自分というものを貫く力を宿したアイウエア。
その人の人生に欠かせない相棒のような存在にBJ CLASSIC COLLECTION がなれたらと思う。
ベーシックだからこそ、あなたの強い個性を放つものに。
クラシックだからこそ、品格と永遠性を宿すものに。
100年以上続く鯖江職人の技と心が生み出す次の世代にも受け継がれる1本に。』
眼鏡生産地としても世界に名高い鯖江市にて作られたMede in 鯖江のフレームは掛け心地の良さ、長くお使いいただけるデザインの両方を兼ね備えています。
機械化で生産性を重視している昨今に、大半の作業は職人の手によって作られているBJ CLASSIC COLLECTIONのメガネ。
通常の製作工程の倍、工程が多く1本のフレームを作るのに約4か月もかかります。
その仕上がりは手作業ならではの艶と光沢。そして軽い掛け心地。
こだわりが詰まったBJ CLASSIC COLLECTIONのメガネフレームをフェア開催中につきモデル、カラーと豊富に取り揃えております。
是非この特別な機会にご覧くださいませ!
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (564)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (38)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (78)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (20)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (146)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (871)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)