カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2021.9.6 / カテゴリー:LaLoop(ラループ), USA, SHOP INFO

秋ファッションのお供に◎NY発のグラスコードブランド“La Loop(ラループ)” マルヤガーデンズ4階

 

9月に入り秋モードな雰囲気に変わりつつある今日この頃。

ファッションにおいても秋色のコーディネートにピッタリなグラスコード、ご用意ございます!

本日は「都会生活において非常に便利、機能的であり、なおかつスタイリッシュでエレガント」がコンセプトのNY発のグラスコードブランド“LaLoop(ラループ)”をご紹介。

 

 

 

単体でかけても楽しめるネックレスのようなデザインですので“今日のファッションなにか物足りない、、、”そんな時にアクセサリー感覚でサッと掛けていただけます。

 

メガネを掛ける際はテンプル部分を丸いパーツに掛けるだけ◎お手持ちのメガネが魅せるメガネへと変化します。

アメリカで特許をもつ水平と垂直に360度回転するヒンジのパーツが、ぶら下げたメガネやサングラスが回転し落下するのも防ぐ役割を。

 

brand : La Loop
model : 958LP

color : White Lather Pure Gold Plating Silver

price : ¥16,500 (税込)

 

brand : La Loop
model : 887RG

color : Jewelry the Rose Gold Rolo 25

price : ¥24,200(税込)

 

LaLoopはすべてハンドメイド、レザーは4代続くイタリアのベニスにある工房から。他にもパーツによってロサンゼルス、ニューヨークなど熟練した技術を余すことなく1本のグラスコードに注いでいます。

男女問わず、あらゆるファッションスタイルにも馴染むグラスコードですのでこれからの秋の装いに新たな定番アイテムとしていかがでしょうか?

 

 

D-Eye Kagoshima SATOOKA

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

2021.9.1 / カテゴリー:SHOP INFO

大人気モデルが再入荷!EFFECTOR(エフェクター) “DIRT” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンス4階

EFFECTOR × DIET BUTCHER SLIM SKIN

”DIRT”

 

ボリュームのある8mm生地を使ったEFFECTORのアイウェアの中でも最大級のインパクトを誇る”DIRT”が久しぶりに入荷しました!

ファッションブランド 「DIET BUTCHER SLIM SKIN」 とのコラボモデルであるDIRTは、お笑い芸人の宮川大輔さんが使用していることもあり非常に人気のある商品です。

 

 

Brand:EFFECTOR

Model:DIRT

Col: DG (ダスティグレー)

Size: 53 □ 24 – 145

Price:¥30,800(税込)

 

ちょっと珍しいクリアのグレー!

DIRTカッコいいけどちょっとインパクト出すぎかな、、、

そんな方にピッタリのカラー。

程よくヌケ感のあるグレーなのでお肌なじみよく、ボリューム感はそのままに少しソフトな印象を与えてくれます。

 

 

 

Brand:EFFECTOR

Model:DIRT

Col: BK (ブラック) ※クロスカシメ

Size: 53 □ 24 – 145

Price:¥30,800(税込)

 

DIRTといえばガツンとブラック!

カシメ飾りがクロスモチーフのこちらはちょいレアです。

重厚なデザインにさらにアクセントをプラスして唯一無二の個性を引き出してくれます。

 

 

 

 

Brand:EFFECTOR

Model:DIRT

Col: BK (ブラック) ※ダイヤカシメ

Size: 53 □ 24 – 145

Price:¥30,800(税込)

 

もちろんレギュラーの、ダイヤ型のカシメ飾りのブラックも入荷しております。

ファンならずとも一本持っておきたい、EFFECTORを代表するモデルですね!

 

今回も争奪戦が予想されます。

一度店頭から無くなると次回入荷までかなりお時間いただきますので、気になる方はお早目に。

 

メール、お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

 

 

 

D-Eye Kagoshima EDAMOTO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

2021.8.31 / カテゴリー:Lesca Lunetier (レスカ・ルネティエ), FRANCE, SHOP INFO

独創的でクラシカルなサングラス Lesca Lunetier (レスカルネティエ) “S.Freud” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンス4階

こんにちは、 岩男です。

8月も最終日、まだまだ暑い日が続きますが、夜の涼しさも感じられる日も出てきました。

個人的には涼しい夜にゆったり歩きながら帰るのが秋の楽しみのひとつです。

 

本日は秋のファッションにも取り入れて楽しんでいただきたい、独創的でクラシカルなサングラスのご紹介です。

 

Lesa Lunetier “S.Freud”

 

歴史と伝統に根ざす眼鏡を真摯(しんし)に作りつづけるフランスアイウェアブランド“Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)”

長年ジュラ地方の眼鏡職人が受け継いできた伝統的な製法やフレンチデザインのエッセンスを詰め込んだヴィンテージフレームをアップグレードしながら復刻することで現在も活動を続けています。

 

今回ご紹介するのは、オーストリアの精神医学者「ジークムント・フロイト」の眼鏡をイメージして作られた眼鏡にカラーレンズを入れたサングラスモデル。クラシカルなベッコウ色の丸メガネに、ブリッジの高さが独創的なデザインです。

 

 

通常フランス人仕様のため、お鼻幅が広めねレスカのフレームですが、“S.Freud”はお鼻幅が狭めになっておりますので、

お鼻盛加工を変えずに掛けていたける方も多そうなデザイン。

 

3ピンカシメはデザインとしてだけでなく、強度を保つための重要な役割を果たしています。

蝶番も5枚蝶番で、太さのあるテンプルをしっかりと支えてくれます。

 

程よい太さのあるデザインですが、テンプルエンドに段をいれており、すべりにくい工夫が施されています。

 

 

カラーは2カラーご用意。

Brand:LESCA

Model:S Freud

Col: 5(BK)

Price:¥40,700(税込)

 

 

小顔の男性、女性ともにオススメのサイズ感。中くらいのお顔の方が、あえて小ぶりなサイズ感で掛けていただくのも◎。

ブラックはクラシックさをより引き立ててくれて、シンプルな装いに加えていただくと、一気にムードは秋にシフト。

 

眩しい日差しも遮れる程よく目が透ける濃さのレンズで仕上げています。

薄めのレンズお入れ替えされて、あえてラインを引き立ててもかっこいいですね!

 

Brand:LESCA

Model:S Freud

Col: ROSE

Price:¥40,700(税込)

 

 

ラインを柔らかくしてくれるクリアローズのこちらのカラーはより個性的にかけたい方へオススメの一本。

クリアカラーの生地がクラシックですが、モード雰囲気も漂わせてくれます。

 

薄めのグリーンのレンズで、個性的ながらもお顔を優しく見せてくれますので、女性にもオススメです。

 

 

ヴィンテージな雰囲気漂うサングラスは秋のファッションにオススメのアイテム。

手作業の部分か醸し出すユニークな雰囲気は他のデザインとは一味違います。

各1本ずつの入荷でございますので、お早めに。

 

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

2021.8.29 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス), SHOP INFO

疲れ知らずな偏光サングラス OZNIS(オズニス) by TALEX タレックス サングラス マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima

TALEX(タレックス)偏光レンズ ご体感フェア

7.9 fri – 8.31 tue

「とびきりの鹿児島をクリアな視界のレンズで。」

 

フェアの期間中、kagoshima店のスタッフが数回にわたりTALEXレンズをご紹介◎是非チェックしてみてください!

釣り編こちら

ドライブ編

雨の日編

 

あっという間にTALEX(タレックス)ご体感フェアも残り数日、、、

本日は、TALEXの純正サングラス” OZNIS(オズニス) by TALEX ”をご紹介です。

 

 

TALEXは大切な目を守るために、強い日差しの中でも”眩しくない””よく見える””疲れない”レンズを全工程の60%以上をハンドメイド。

 

そしてOZNIS(オズニス)はフレーム設計にこだわり、TALEXレンズの性能保持のベストを追求しています。そのレンズとフレームの性能を最大限に引き出したコンビネーションはファッションアイテムとしてだけでなく、日常に必要不可欠な存在。そんな人に優しい機能を追求して生まれたのがOZNISのサングラスです。

 

 

今回はOZNISの中でも人気の高いFLATシリーズからFLAT09FLAT10をピックアップ。(FLAT01~18まで展開あり)

 

FLATシリーズの中でも最も軽く、掛けていることを忘れてしまうほどの軽量さが魅力。

お手持ちのサングラスが重くて長時間はかけられない、、広い視野で物・景色を見たい!という方におすすめです!

 

 

FLATシリーズは、レンズとフレームがまるで一枚の板のような一体感のあるフラットデザインが特徴。

ただ薄くて軽いだけでなく、全体に適度な弾力のある掛け心地を生み出し、フレーム全体を極限まで薄くしたことにより生まれました。

 

またノーズが鼻幅に合わせて調整可能な設計。高さを出したいや目とレンズの幅を近づけたいなど色んなパターンにフィット。

 

 

Brand:OZNIS

Model:FLAT09

frameColor:パールブラック/ガンメタル 

LensColor:TVF(トゥルービューフォーカス)

Size:65□16-126

Price:¥30,800-(tax in)

 

 

FLAT09はフラットシリーズ初のフチ無しモデル。

キリっとクールな印象をあたえてくれるスクエアタイプのこちらは特に男性にオススメです。レンズが顔に沿った8カーブなので、上や横からの光の差しこみが少なく、視野も広くなり快適な視界に。

例えば、ゴルフのスイングの際などにフレームのフチが視界にはいることがないので、ストレスなくプレーに集中できます。

 

レンズはトゥルービューフォーカス。雑光カット率99%・可視光線透過率12%。厳しい照り返しや眩しさを、ナチュラルな色合いでクールダウンしてくれます。

 

 

Brand:OZNIS

Model:FLAT10

frameColor:ブラウンデミ

LensColor:TVS(トゥルービュースポーツ)

Size:65□16-126

Price:¥30,800-(tax in)

 

 

09のレンズ形状違いのこちらは、オーバルシェイプのレンズで男女問わず優しい雰囲気を演出してくれます。こちらも顔にフィットする8カーブレンズなので、風の巻き込みやホコリを防げ、広い視界◎

実際にかけてみるとレンズが頬に当たらないので、ファンデーションがつく心配もなく特に女性へオススメ。

 

 

レンズはトゥルービュースポーツ。雑光カット率99%・可視光線透過率30%。

ナチュラルな視界にコントラストとブライトネス(明るさ)の要素を加えることで、幅広いシーンで活躍するレンズカラーです。目が透けるくらいの濃さなので、表情がわかりマスクと合わせたときの怪しさも軽減されます!

 

 

軽く掛けていることを忘れるようなフレームに、眩しくない、それでいて暗くないレンズの最高なコンビネーションサングラスを是非店頭でお試しくださいませ。TALEXレンズ体感フェアは8/31までです◎みなさまのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております!

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

2021.8.27 / カテゴリー:JAPONISM(ジャポニスム)

ビジネススタイルに差がつくアンダーリム JAPONISM(ジャポニスム) ”JP-038”  マルヤガーデンズ4階 D-Eye Kagoshima

 

JAPONISM (ジャポニスム)

”JP-038”

 

 

1996年のブランドデビューからジャパンメイドにこだわり続け、高いクオリティーと革新的なデザインで進化し続けるアイウェアブランド、JAPONISM(ジャポニスム)

その中でもインダストリアルな完成されたデザインが魅力のPROJECTIONシリーズより、本日は”丁度良い個性”を出してくれる一本をご紹介いたします。

 

 

 

Brand :JAPONISM

Model :JP-038

Col : 02 (Gray & Silver)

Size : 56□15-134

Price:¥53,900 (税込)

 

個性的になりがちなアンダーリムデザインですが、そこはさすがJAPONISM。

知的でクールな印象は残しつつ、とてもお顔馴染良く仕上げております。

 

レンズサイズは56㎜と大きめですが、ブリッジ幅が15mmと狭いのでミドルサイズといったところでしょうか。

 

お仕事的に、あまりカジュアルなメガネは掛けれないけど、ちょっと遊び心は欲しい、、、

そんな欲望をかなえてくれる一本です。

 

蝶番部分はPROJECTIONシリーズお馴染みの「ラダーヒンジ」を採用。

ネジを使わないスクリューレス構造で、ネジ緩みのストレスも無し!

10万回の開閉テストもクリアした耐久性で、ずっと開閉したくなっちゃうような絶妙なトルク具合。

ちょっと麻薬的です(笑)

 

 

 

ノーズ部分も以前のPROJECTIONシリーズから大幅に改善されており、どんな鼻の形状にもフィットします。

オリジナルのチタンパッドで見た目もクール!

 

 

デザインからお掛け心地、そして耐久性能までこだわりぬいた逸品。

知性と個性を同時に演出するこだわりの眼差しに、、、

 

是非店頭でお試しください。
メールやお電話でのお問い合わせもお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima EDAMOTO

 

商品のお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

 

 

2021.8.27 / カテゴリー:theo(テオ), AKITTO(アキット), SHOP INFO

Theo(テオ) New Model “Bodoni” Restock !! マルヤガーデンス4階

まだ8月だというのに雑誌では秋に向けての特集や、食べ物も秋を連想するようなものまで発売されていたりと身近に感じる今日この頃。

ここ最近は朝晩の空気が涼しく感じ、季節の変わり目を迎えようとしているなぁとしみじみしてしまいます。

本日ご紹介しますフレームもカラーのグラデーションがまさに季節の移り替わりを表現しているようなこれからの時期にピッタリな新作です。

 

Theo Loves  You !!

世界中のメガネ好きから熱い支持を受けているベルギーのアイウェアブランド“Theo(テオ)”

スクエアのレンズシェイプを柔らかいラインのブリッジが繋いでおりシャープに見えるのにどこか柔らかさを感じます。ビビットからニュアンスカラーへと移り変わるグラデーションは程よい個性とお肌馴染の良さの両立を実現。

 

Brand:Theo

Model:Bodoni

Col: 462

Price:¥51,750(税込)

 

Brand:Theo

Model:Bodoni

Col: 311

Price:¥51,750(税込)

 

表のフロントカラーとは打って変わってシックな色味で統一されている後面。テンプルエンドは丸みを帯びているコロンとした柔和なラインですので横や後ろからの視線にもデザインが映えます。ノーズ部分にはクリングス式を採用しお客さま1人1人に合わせたご調整が可能。

 

パッと見の雰囲気はスクエアという事もありカッチリとしたイメージになると思われている方、多いのではないでしょうか。

 

シンプルなファッションのワンポイントに

カジュアルな雰囲気の中に個性を

フォーマルな印象に溶け込むビビットカラー

 

意外と様々なファッション、シーンに合わせやすく柔らかい印象にもなれるフレームとなっております。

 

皆さまはどんなお洋服に合わせますか?

Theo独自の色彩とデザイン力をぜひご体感くださいませ。

 

D-Eye Kagoshima SATOOKA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

2021.8.26 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FRANCE, SHOP INFO

爽やかなブルーNew color! ANNE ET VALENTIN ”FLOYD””FOSSETTE””FANZINE”マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima

NEW COLOR!

ANNE ET VALENTIN”FLOYD””FOSSETTE””FANZINE”

 

先日のお天気とは打って変わって、今週は青空ものぞく天気になってまいりました!

久々に見えた気持ちの良い青空に気分も明るくなりますよね。

ANNE ET VALENTINより、そんな青空を思わせる爽やかなブルーのフレームが入荷いたしましたのでご紹介いたします。

 

当店でも定番人気モデルである“FLOYD”“FANZINE”の新色は柔らかいブルーと落ち着きのあるブルーの取り合わせ。異色のカラーの組み合わせが多いアンバレンタインでは珍しい同カラーでまとめたカラーリングです。

Brand:ANNE ET VALENTIN

Model:FLOYD/FANZINE

Col: 21B10

Price:¥45,100 (税込)

 

FLOYDはユニセックスでお掛けいただけるサイズ感で、お顔馴染しやすいボストン型。通常のボストンよりも小ぶりのレンズサイズですが、目尻にかけてのメタル部分のデザインとポイントになるカラーによりバランスよくお掛けいただけます。

FANZINEは小顔の方におすすめのサイズ感。ラウンドシェイプは通常個性的でレトロな雰囲気になりがちですが、アンバレンタインならではのカラーの取り合わせにより、モダンさも加わったレトロモダンなデザインです。

店長エダモトにかけてもらうと、ジャストなサイズ感。お掛けいただくと意外にも馴染の良いカラーでございます。おうち時間の読書タイムに中近のレンズをいれて、室内専用にされてもよさそうですね◎

 

 

Brand:ANNE ET VALENTIN

Model:FOSSETTE

Col: 8A11

Price:¥45,100 (税込)

 

FOSSETTEは目元がキュッと上がったアーモンド形のレンズシェイプで、フェイスラインを引き締めてみせてくれる効果のあるデザイン。

8A11のメタル部のブルーはほんのりラメがはいったようなつやのあるカラーです。

主に女性に人気のフレームですが、今回のカラーは男性にもぜひチャレンジしていただきやすく、おすすめです!

アーモンド形のレンズシェイプで柔らかい印象になりますが、ブルーがアクセントとなり引き締めてくれるので、程よいバランス感で男性にもおすすめのカラーです☆

 

各1本ずつの入荷でございますので、気になられる方は是非お試しくださいませ。

 

D-Eye Kagoshima IWAO

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

 

2021.8.25 / カテゴリー:TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル), SHOP INFO

TART OPTICAL(タートオプティカル) New Model “BRYAN” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

こんにちは!ニシイケです。

引き続き、TART OPTICALから新しく復刻した人気モデルのご紹介です◎

 

前回ご紹介した TART OPTICAL F.D.Rの記事はこちらから↓

https://d-eye.jp/kagoshima/12253

 

本日は、、、1950年代に発表された人気モデル。『アニー・ホール』『ミッドナイト・イン・パリ』などの作品で有名なアメリカの映画監督ウディ・が愛用していたことで有名になったこのモデル

“TART OPTICAL BRYAN”

– タート・オプティカル・ブライアン – 

 

Brand:TART OPTICAL

Model:BRYAN

Col:001(GLOSSY BLACK)

      002(HONEY AMBER)

      003(BLACK GRAY FADE)

      004(SMOKE GRAY)

      005(ECRU BEIGE)

      006(CLASSIC BROWN) 

Size:44□22/46□22

Price:¥40,700-

 

 

直線的なブローラインと、ダイヤ型のリベットが特徴のウィリントンフレーム。ボリュームはありますがラインにメリハリがあり意志の強さや繊細さも感じさせます。

おなじみのTART OPTICAL ARNEL のダイヤ型リベットが印象に残っている方も多いのではないでしょうか?ARNELは矢じりのような形に対し、BRYANはひし形ちかいダイヤ型になっており、キリっと知的な印象のARNELに対し、柔らかな印象にしてくれます。

 

横から見るとリベットの向きが変わっているのもポイント。印象的な横顔をつくりだしてくれるまさに掛けるアクセサリーのよう。

 

F.D.R同様、7枚駒の蝶番設計で緩みにくく壊れにくく、ノーズパッドは日本人向けに掛け心地を重視した盛高設計になっております。

 

今回は私、ニシイケが実際にかけてみました!

鼻筋が細いタイプの私でもズレ落ちることなく、今までかけて一体型のフレームの中で一番安心感がありました◎

 

サイズは44・46の2サイズ展開。テンプルも細身でお顔の小さめな方にもかけやすい為、kagoshima店では44Sizeを中心に取りそろえております。セルフレームはボリュームが出すぎて挑戦しずらかったという方にオススメです!

 

付属のレンズはそれぞれ15%前後の薄色UVカットレンズになっておりまして、黒系のフレームにはダークネイビーのカラーレンズ・ブラウン系のフレームにはブラウンのカラーレンズでそのまま度無しで掛けていただけますし、もちろん度付きにも変更可能ですのでお気軽にご相談ください◎

 

こだわりの詰まった復刻モデル。是非この機会にご覧下さいませ!

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

 

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2021.8.24 / カテゴリー:JAPAN, TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル), SHOP INFO

TART OPTICAL(タートオプティカル) New Model ”F.D.R” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

こんにちは!ニシイケです!

 

 

8月も後半…天気も不安定な日々が続いていますが、お洋服やコスメは秋の新作が続々と店頭に並ぶ時期ですね!個人的に一番心躍る時期の到来です♪そんな中これから訪れる”秋”にもぴったりなTART OPTICALから人気モデルが2型復刻しましたので2日にかけてご紹介いたします!

 

 

”TART OPTICAL-タートオプティカル”が創業したのは1948年。タート・オプティカル社はマンハッタンの中心部に12階建ての自社ビルを構えて眼鏡を製造していました。タート・オプティカルが生み出すセルフレームデザインはニューヨークでスタンダードになり、眼鏡メーカーの礎を築いたブランドです。

 

しかしハンドメイドから量産へと変わる背景などから1970年代に、ブランドにピリオドを打つ形となったそうです。その当時の人気モデルをTART OPTICAL ARNELは日本製で復刻。またタートオプティカルが開発した製法技術を今もなお忠実に再現し続けております。

 

 

本日は、、、1940年代に発表された人気モデル。アメリカ合衆国第32代大統領「フランクリン・デラノ・ルーズベルト」も愛用しており、名前の頭文字がモデル名となった

“TART OPTICAL F.D.R” 

– タート・オプティカル F.D.R –

 

近年ではエネミーオプアメリカ(映画)に出演されたジーン・ハックマンがかけていたり【006着用】

レディ・ガガもサングラスとしてかけていたりと【001着用】世界的に人気の高いモデルです。

Brand:TART OPTICAL

Model:F.D.R

Col:001(GLOSSY BLACK)

      002(DEMI-AMBER)

      005(ECRU BEIGE)

      006(CLASSIC BROWN)

Size:46□22/48□22

Price:¥40,700-

 

 

3点リベットと16mmもある極太なテンプルで存在感のある一本。柔らかいラインで構成されたフロントデザインはクラシックさもありながら、目じりにかけて力強さを感じさせるデザインです。

 

 

△Col:004(SMOKE GRAY)

当時のタート社は永続的に耐久性のある究極のものづくりに挑戦しており7枚駒の蝶番を開発。

添付写真のようにフロントとテンプルを繋ぐ部分が7枚駒になっており(通常は3枚が多め)緩みにくく壊れにくい。タートオプティカルがクオリティー向上を目指し続けていたことがとても感じられるポイントとなっておりますので手にとってご覧いただきたいです

 

ノーズパッドは日本人向けに掛け心地を重視した盛高設計になっており、かけた瞬間のズレ落ちが少なく、鼻筋にフィットしてくれます。

 

 

全色アセテート素材、サイズは46と48の2サイズ展開。今回は48サイズGLOSSY BRACKをスタッフのミヤグチにかけてもらいました◎かけるだけで決まるこのボリューム感を楽しんでいただきたいモデルとなっております。

 

 

また付属のレンズはそれぞれ15%前後の薄色UVカットレンズになっておりまして、黒系のフレームにはダークネイビーのカラーレンズ・ブラウン系のフレームにはブラウンのカラーレンズでそのまま度無しで掛けていただけますし、もちろん度付きにも変更可能ですのでお気軽にご相談ください◎

 

 

全カラー素敵で迷ってしまいそうですが、お気に入りの一本を是非みつけにいらしてください♪

スタッフ一同、皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

2021.8.23 / カテゴリー:omodok(オモドック), お子様用メガネ

omodok(オモドック) little-103 ニューカラー little-103、little-104人気カラー入荷 キッズメガネ 子供メガネ取扱店 治療用眼鏡 鹿児島 宮崎 D-Eyekagoshima(ディーアイカゴシマ)

本日は当店でも人気の子供メガネブランド「omodok」より新色・人気カラーが

入荷致しましたので、ご紹介致します。

 

 

omodok(オモドック)

little-103

 

 

メガネをかけるすべての子供たちに‟メガネが楽しいこととの掛け算であってほしい”

という想いを込めて作られているomodok(オモドック)のメガネ。

多彩なデザインや豊富なカラーバリエーションのomodok (オモドック)より 、

little-103”のNew colorが仲間入りしました!

 

定番のボストン型フレームはomodok(オモドック)子供眼鏡の中でも一番の人気モデルです。

オシャレさはもちろん、機能性にもこだわって作られております。

 

テンプル(つる)には適度な弾力を生み、抑揚を効かせるためステンレス芯を用いており、フィット感がよく、

さらに型崩れしにくいつくりになっております。

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-103

Color : CB

Size : 44□17-129(低学年向けのサイズ) 46□18-134(高学年向けのサイズ)

Price : ¥27,500(税込)

 

 

新色のCBカラーはフロントがトレンドのクリアカラーで、テンプルがブラウンデミのバイカラー仕様。

肌なじみの良いクリアブラウンはメガネを掛けている感を抑えつつ、自然な印象にしてくれます。

 

 

マスクをしても、重たい印象になりにくいのもグッドポイントです。

 

 

ノーズのRSN(リングサスペンションノーズ実用新案取得)は調整可能な弾力性のあるβチタン製。

ノーズパッドも天然素材とうもろこしを使用した、オリジナルコーンパッドでお子さまのお肌に優しく抗菌性も兼ね備えています。

 

 

 

続いて人気カラーのご紹介です。

 

 

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-103

Color : PBK

Size : 46□18-134

Price : ¥27,500(税込)

 

柔らかいブラウンとかわいいピンクの組み合わせは女の子にオススメのカラー。

お顔映りを明るく、やさしい印象にしてくれます。

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-103

Color : DM

Size : 46□18-134

Price : ¥27,500(税込)

 

知的で上品な雰囲気が大人っぽさを演出してくれるデミカラー。

OMODOKの全モデルで人気のカラーです。

 

 

続いては、探されている方も多い真ん丸(ラウンド)モデルです。

 

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-104

Color : DM

Size : 41□18-129

Price : ¥27,500(税込)

 

かわいい丸型フレームは個性とかわいらしさを両立。男の子、女の子どちらにも人気のフレーム。また、絶妙なカラーリングでオシャレを楽しみたい親御様・お子様におすすめ。

 

 

Brand : omodok(オモドック)

Model : little-104

Color : BKGD

Size : 41□18-129

Price : ¥27,500(税込)

 

フロントカラーがブラックカラーで目元をくっきり、メガネを掛けている感がしっかりと出ることで、ラウンドメガネ特有の可愛らしさや博識さがはっきりと表現されます。

 

 

ただ今新色、人気カラーも含め、バリエーション豊富にご用意しております。

littleシリーズの他モデルや、3歳から5歳児用のtinyもお取り扱いございますので、

ぜひこの機会にご来店くださいませ。

 

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラス、キッズメガネなら

D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube