カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.2.28 / カテゴリー:レンズ, SHOP INFO

世界が認めた精密光学のパイオニア “Carl Zeiss(カールツァイス)レンズ”の歴史 と 「見る」を極めた最先端のZEISS Lens(ツァイス レンズ)設計  【 D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.1 】

 

D-Eye Kagoshima|March 8th Special Events Vol.1

“ Presented by Carl Zeiss

Day : 2019.3.1(Fri)-3.31(Sun)

 

【 History of Carl Zeiss 】

カールツァイスの歴史はドイツで幕を開けました。創業者カール・ツァイスと、物理学者エルンスト・アッベによる高精度光学と精密機械工学により発展を遂げ、以来170年以上に渡り、光学分野に新たな基準を打ち立ててきました。本日はこれまでの歴史をご紹介いたします。

 

◆1846年

Carl Zeiss(カール ツァイス)がドイツのイェーナに精密機器の工房を創設

 

 

 

◆1857年

複式顕微鏡を世界で初めて発表

 

◆1872年

Ernst Abbe(エルンスト・ アッベ)が顕微鏡の基礎原理「顕微鏡の光の回折理論を発表

 

◆1889年

Carl Zeiss財団設立

 

◆1890年~

フォトグラフィー時代幕開け  - カメラレンズが最初に出荷される –

 

◆1894年

エルンスト アッベがプリズム式双眼鏡を発明

 

◆1905年

ロベルト・コッホ、ノーベル生理学・医学賞受賞(結核菌・コレラ菌発見)  - Carl Zeissの顕微鏡を愛用 –

 

◆1912年

最初の精密メガネレンズPunktal®が誕生  - 近代眼鏡の出発点 –

 

 

◆1921年

アインシュタイン、ノーベル物理学賞受賞  - Carl Zeissの顕微鏡を愛用 –

 

◆1923年

世界で初めてドームの内側に夜空を投影し星空を表現するプラネタリウム「ModelⅠ型」を開発

 

◆1953年

手術用顕微鏡の開発  - 白内障手術などに革新をもたらす製品の開発に貢献 –

 

◆1969年

アポロ計画による人類初の月面着陸   - 月での撮影時に宇宙飛行士が手にしていたのはZEISSのレンズを装着したカメラ –

 

◆1982年

レーザ顕微鏡システムを開発  -  顕微鏡による研究領域をさらに広げる –

 

◆1997年

地球の自転を測定する世界最大のジャイロ スコープ作動開始

 

◆2000年代

ZEISSレンズを搭載した人工衛星での Google Earth(グーグル アース)サービス開始

 

◆2007年

新証明システムSCIを搭載した、高性能の眼科手術顕微鏡 「OPMI Lumera」 開発 

 

 

【ZEISS Lens(ツァイス レンズ)の特徴】

 

最先端の光学補正テクノロジー

・3つのパラメーター(前傾角、そり角、角膜頂点間距離)を光学補正による両眼視野の拡大

・無限軸内面非球面による全方位光学補正

・測定したデータを約40,000ポイントにわたりプロット。無限軸内面非球面を実現。

・細部までこだわった究極のフルオーダーメイドレンズ

 

 

現代のニーズに合わせた豊富な種類のレンズ

DriveSafe(ドライブセーフ) …悪天候、夕暮れな夜間の運転などのストレスを軽減し、運転に適した新設計。

EnergizeMe(エナジャイズミー) …コンタクトレンズを併用する方向けの新設計レンズ。コンタクト着用による疲れ目をリラックスさせ、眼精疲労を防ぎます。

Digital Lens(デジタル レンズ) …スマートフォンなどデジタル機器を頻繁に使用した時に感じるストレスや眼精疲労を防ぐ、現代社会へ対応した新スタンダードレンズ。

 

 

新技術のレンズコーティング

DuraVision Platinum(プラチナム) …新技術「イオンアシスタントテクノロジー」により高密度に蒸着されたコーティング層で構成されており、耐久性・密着性に優れたレンズコーティングですZEISS史上、最もキズに強く超低反射のコーティングは全てのレンズに標準装備されます。

DuraVision BlueProtect(ブループロテクト) …デジタルスクリーンの眩しさを軽減し、スクリーンから放たれるブルーライトが目に届く量をコントロールする事で、目の疲れを防ぎます。

 

一人ひとりの個別データに基づきドイツのスーパーコンピューターにデータを送り高度解析後、そのデータに基づいて大阪のZEISS工場で製造されます。その際に欠かせないフリーフォーム技術は、世界で認められているZEISSの特許技術です。是非、動画もご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

D-Eye Kagoshima ORIKONO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート
  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • Instagram
  • You Tube