カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2019.3.16 / カテゴリー:INFO・お知らせ, MYKITA(マイキータ), FAIR, SHOP INFO

「MYKITA SPRING EXHIBITION」 3.20-24 5days もうすぐスタート! D-Eye Kagoshima

 

 

 

 

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 

MYKITA5days×

CHIN JUKAN POTTERY喫茶室3days
2019.3.20-24 

 

昨年も大好評だったマイキータフェア、イベントまで残り4日となりました!

期間中はドイツベルリンより最新作モデルをはじめ、普段では店頭でご紹介できないフレーム・サングラスを5日間限定でご紹介いたします。なお3/21、23、24の3日間はCHIN JUKAN POTTERY喫茶室のオリジナルドリンクと器も楽しみながらゆっくりと商品をご覧いただけるようご準備をしております。

心地よい春風が吹く季節、是非D-Eye Kagoshimaへお出かけください。

 

商品は全てサンプルでのご案内となります、ドイツにオーダーしてお渡しまで2週間~10週間ほどお時間を頂戴いたしますのでご了承くださいませ。

 

 

▽「CHIN JUKAN POTTERY喫茶室についてはこちらから

 

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 「MYKITA×CHIN JUKAN POTTERY」in CHIN JUKAN POTTERY喫茶室

 

 

▽薩摩焼窯元「沈壽窯」さんについてはこちらから

 

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 「MYKITA×CHIN JUKAN POTTERY」in 沈壽官窯


   

D-Eye Kagoshima FUKUDA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2019.3.9 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 「MYKITA×CHIN JUKAN POTTERY」in CHIN JUKAN POTTERY喫茶室

 

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 

MYKITAdays×CHIN JUKAN POTTERYdays

 

今回、MYKITAイベント期間中の3/21・23・24(3日間限定)は特別企画として「さつまもの」をテーマにCHIN JUKAN POTTERY(チンジュカンポタリー)の器とMYKITAの商品をご紹介。前回のブログに引き続き、今回ご一緒にイベントをさせていただく、鹿児島県歴史資料センター黎明館「CHIN JUKAN POTTERY 喫茶室」をご紹介いたします。

 

 

CHIN JUKAN POTTERY 喫茶室

鹿児島市城山町7番2号 鹿児島県歴史資料センター 黎明館内

 

2008年にスタートした陶器ブランド チンジュカンポタリー。東京-鹿児島を中心に活動するデザイン会社Landscape Products(ランドスケーププロダクツ)の代表 中原慎一郎氏が沈壽官窯 十五代当主に新しい薩摩焼を世に出せないかと持ちかけた事がきっかけではじまりました。

 

約420年の歴史がある沈壽官窯。江戸時代末期から明治初期にかけてはその美術・芸術性がヨーロッパの万国博覧会で高く評価され、世界に“SATSUMA”の名前を轟かせました。近年では韓国との文化交流の橋渡しとして、大きな役割を果たしています。歴史、伝統がある沈壽官窯を先代から受け継いだ十五代は最初、中原氏の提案を断ったようですが、これからの時代に合ったものつくり、そして、そのものは本物でなければならないという中原氏の提言に徐々に納得されこのチンジュカンポタリーがスタートしました。

 

 

明治維新150周年だった、2018年に鶴丸城跡地の歴史資料センター黎明館内に「チンジュカンポタリー喫茶室」をオープン。現在では国内はもとより、海外観光客の旅の癒しの場ともなっています。店内にはチンジュカンポタリーの陶器も販売されており、朝鮮の青磁気を思わせるような淡いブルーと柔らかいグレーを基調にした空間が陶器を引き立ててくれています。白薩摩に黒薩摩の釉薬を使うことで、今までにない新しい薩摩焼を表現した「Apples」はポタリー最初の作品にしてこのブランドの顔とも言える器。目線を変えることで誕生した、新しい時代のサツマウエアがそこにあります。

 

 

 

喫茶室では鹿児島の素材にこだわったスイーツや飲み物が魅力的ですが、それを引き立てる器やカップ、トレーにも目を奪われます。もちろん、全てチンジュカンポタリーで販売されています。女性スタッフは何度も喫茶室でスイーツをいただいたことがありましたが、今回実際に沈壽官窯を訪れ、十五代や職人さんたちの熱意に触れたうえで触れるチンジュカンポタリーの器に、またひと味違う味わい深さを感じました。

 

   

 

私たちがスイーツを美味しくいただく間も次々とお客さまが入ってくるチンジュカンポタリー 喫茶室。少し落ちついてから、お時間をいただき店長の竹内さんにチンジュカンポタリーへの想いや今後の展望についてお話をお聞きしました。

 

 

チンジュカンポタリーの器に触れていただく事で、今まで手が届きにくかった薩摩焼をもっと日常から使ってほしいとおっしゃる竹内さん。この喫茶室にお越しいただく事で、さらに薩摩焼の器を身近に感じ、興味を持っていただくことの出来る場でこれからもいたいとお話しくださいました。

 

 

 

今回、MYKITAご購入いただきましたお客さまへのノベルティーは上記写真“CHIN JUKAN POTTERYミニカップ(1個)”プレゼントさせていただきます。

 

そこでミニカップのオススメの使い方を竹内さんにお尋ねしてみました。

 

「ミニカップという名前ですが、使い方に決まりはありません。喫茶室ではコーヒーに添えるシュガーやミルク入れに使っていますが、日本酒を飲む杯としても、また爪楊枝を入れる容器としても、みなさまのアイデア次第でいろいろな使い方を楽しんでいただけます。また、それぞれが小ぶりで、食卓などに馴染みやすい色合いも魅力の一つです。」

 

 

 

3/21・23・24の3日間はドイツブランドMYKITAのフレームと日本を代表する薩摩焼を現代風に進化させたチンジュカンポタリーの器がどのような感じで新しく化学反応を起こすのか、私たちスタッフとても楽しみです。

 

やわらかな春風に心誘われる季節となりました。

鹿児島県歴史資料センター 黎明館内にある「CHIN JUKAN POTTERY 喫茶室」是非、皆さまもお出かけくださいませ。

 

この度は、CHIN JUKAN POTTERY 喫茶室の竹内さんをはじめ、スタッフの皆さま貴重なお時間をありがとうございました。イベント楽しんで参りましょう!!!

 

▽薩摩焼窯元「沈壽窯」さんについてはこちらから

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 「MYKITA×CHIN JUKAN POTTERY」in 沈壽官窯

 

D-Eye Kagoshima ORIKONO/IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

 

2019.3.8 / カテゴリー:INFO・お知らせ, MYKITA(マイキータ), FAIR, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 「MYKITA×CHIN JUKAN POTTERY」in 沈壽官窯

 

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 

「MYKITA5days×CHIN JUKAN POTTERY3days」

 

今回、MYKITAイベント期間中の3/21・23・24(3日間限定)は特別企画として「さつまもの」をテーマにCHIN JUKAN POTTERYの器とMYKITAの商品をご紹介。器をご紹介させていただくにあたり、私たちスタッフみんなで沈壽官窯を訪れ薩摩焼の歴史に触れて参りました。

 

 

沈壽官窯(CHIN JUKAN KILN)

鹿児島県日置市東市来町美山1715

 

鹿児島市内より車で約40分のこの地は薩摩焼の里と知られ、四方を緑豊かな山に囲まれた静かな地域です。メインストリートの両脇には数々の窯元が立ち並び、毎年11月に開催される「美山窯元祭り」では多くの人で賑わいます。そんなメインストリートの一番手前に今回の目的地である薩摩焼の窯元「沈壽官窯(ちんじゅかんがま)」があります。道路に面した立派な正門をくぐると日韓の国旗と朝鮮の守り神が迎えてくれました。

 

 

当店のお客さまでもあります営業の瀬川さんと沈壽官窯の職人児玉さんのお二人から今回、いろいろと薩摩焼についてお話をお聞きすることができました。

 

 

紆余曲折あった薩摩焼の誕生

秀吉の朝鮮出征により、「鬼島津」の異名を取る島津義弘が朝鮮陶工者をこの地に連れ帰ってきて約420年。その中の一人、初代 沈当吉はかつて苗代川と呼ばれたこの美山に沈壽官窯を構えます。 当時、日本は朝鮮の白磁器に強い憧れを抱き、日本各地で磁器の生産が開始されます。

 

島津家も陶工たちに白い焼き物を作るよう命じます。ただ、残念ながら、鹿児島では磁器に適した石(岩)が見つからず、代わりに白土を使い白磁器に近い陶器を作ろうと試みます。 しかし、鹿児島は桜島の火山灰の影響で鉄分の多い黒い土が多く、白土もなかなか手に入りません。陶工者たちが霧島や指宿、笠沙などでようやく見つけた白土で使い焼き物を作り島津家に献上するとお殿様はたいそう喜び、功績を称え「薩摩焼」と名付けます。 島津家はこの沈壽官窯を藩直轄の窯元とし、特に気に入った白い薩摩焼、これを自分たち専用の「白薩摩」として独占、一方で庶民には黒土で作る「黒薩摩」のみの使用を認めました。

 

沈壽官窯では、毎朝全員で掃除をしてから一日がスタートされるそうです。瀬川さんの案内で、職人さんの工房まで歩いて移動しましたが、どこを歩いても落ち葉一つなくキレイで澄み切った空気がとても気持ち良かったです。

 

 

 

歴史ある薩摩焼を伝承する職人たち

実際に工房では職人さんたちの作業を拝見することができました。工房は工程ごとに部屋が分かれ、完全分業制となっています。島津家は分業制を強制する事で、万が一、他藩に陶工が捕らえられてしまった場合でも、焼き物を完成させる事が出来ないようにしていたそうです。また、分業制にする事で、生産性も上げる事ができるとお聞きしました。

 

 

 

工房を外から拝見すると、「ろくろ」「絵付け」「透し彫り」と各部屋に分かれ作業をされています。職人さんはベテランの方から、若い方まで幅広い年代の方がいらっしゃいます。沈壽官窯は陶芸専門学校を卒業されたばかりの若い職人さんたちも積極的に採用し伝統技法の継承を行うとともに、人材の育成にも力を入れていらっしゃいます。

 

 

新時代を切り開く、十五代 沈壽官

十五代はデザインを主に手掛ける総合プロデューサー。作品のプロデュースを行い、各工程の職人さん達と作っていきます。十五代が携わる作品には“十五代スペシャル(選抜)チーム”がつくられるそうです。また、日々、精進されている職人さん達にとって、そのような目標(チーム)があることはモチベーションの向上にも繋がるそうです。

 

十五代沈壽官作品ギャラリーにもお邪魔し、作品を拝見しました。

 

 

十四代まで引継がれてきた伝統・製法を重んじつつも、現代人の感性に合ったデザインと機能性を持たせた作品を作り続けている十五代。中には、値が付けられない程の美術作品もありますが、様々な方へ日常的に『本物』を取り入れて欲しいと言うお気持ちでいらっしゃいます。安くでいろんな物が手に入る時代、本当に上質なものを使い手の皆さまに使って頂く事は作り手の職人にとっても大切な事と十五代は説きます。

 

 

本当に良いものは誰の目から見ても良いものであり、『本物』は普遍的な美を持っています。熟練された職人技というものはもっと評価されるべきなのではないでしょうか。

 

 

 

職人さんたちの工房の眼前には、広く自然豊かな庭があります。その庭には祠があり、石塔があり、先代の14代と親交のあった、「司馬遼太郎」の石碑もあり、様々なものがミックスされたとても趣深い、それでいて、私たち、見学者にも配慮されたとても落ち着く庭です。集中し、細かい作業を行う職人さんたちにとって、この空間はとても癒しなのではないでしょうか。

 

 

 

人の感覚が重要な登り窯

敷地内の中央には傾斜を利用した登り窯があります。案内してくださったのは、沈壽官勤務20年以上の児玉さん。修復を続けながら数十年使われ続けている現在の登り窯。

 

 

今では登り窯を使うことは限られた時のみで、通常は電気やガス窯を使っているそうです。登り窯は仕上がりの成功率は低いですが、自分たちの予想を超える化学反応が生まれ、想像以上の焼き物が生まれるとおっしゃっていました。とても緊張感があり、その分楽しみがあると児玉さんからお聞きしました。

 

 

2日間、火を絶やしてはいけない登り窯。日没から焚き始めた窯は最大1,200度以上に達します。登り窯は温度管理がとても大事。温度計はついていますが、やはり、大事になるのは人間の感覚。炎の色、音、焼成温度を測定するためのゼーゲルコーン(写真上)を使い温度の目視確認するなど、昔ながらのやり方。

これほどの温度を上げるために使われる薪は松の木。油分の多い松の木を使う事で、高火力が出るだけなく、完全に燃え尽きるので終わった後の灰(炭)がほとんど出ないそうです。

 

 

台風などで倒れた松の木を薪として使用。阿久根大島など海岸線沿いの松の木を使う事が多いそうですが、最近では台風の上陸が少ないので、なかなか手に入れる事が出来ないそうです。最近では薪をヒノキに替える事も多くなったとお聞きしました。

 

窯の周りを四方壁のように埋め尽くす薪は1回、窯を使うだけで、その4分の3以上を使うそうです。私たちに甚大な被害を与える台風も見方を変えれば必要なものでもあり、この地の自然があっての薩摩焼なのだとつくづく感じました。

 

 

沈壽官窯を訪れる前、薩摩焼の窯元の一つに過ぎないと思っていた私。その考えは今回の訪問で180度ひっくり返りました。知れば知る程、歴史的にも技術的にも深く、それでいてとても興味深い沈壽官窯。自由に見学出来るので、皆さまも一度訪れてみてはいかがでしょうか。きっと、その偉大さに驚かれるはずです。

 

この度は、沈壽官窯 瀬川さん、児玉さん、そしてスタッフや職人のみなさま、貴重なお時間をありがとうございました。

 

 

 

この後、私たちスタッフは串木野にあるみその食堂に行き「まぐろラーメン」を食べて江口浜で10秒タイマー記念撮影!

 

そして今度ご一緒にイベントをさせていただく、鹿児島県歴史資料センター黎明館「CHIN JUKAN POTTERY 喫茶室」に行き、実際に薩摩焼の器でお茶をし取材をさせていただきました。その様子を次回のブログでご紹介いたしますので、どうぞお楽しみに!

 

 

D-Eye Kagoshima ORIKONO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2019.3.7 / カテゴリー:INFO・お知らせ, MYKITA(マイキータ), FAIR

D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 “MYKITA(マイキータ)5DAYS” 3.20wed-3.24sun

 

 

 

本日はイベントのご案内。
D-Eye Kagoshimaでは、3月はドイツにスポットをあてたイベントを開催しております。

精巧で正確なモノづくりといえばドイツ 。

前回ご紹介しましたレンズブランド“Carl Zeiss”に引き続きvol.2のご案内です。
 
\vol.2!/

D-Eye Kagoshima|March |Vol.2 8th Special Events
“ Presented by MYKITA ”
2019.3.20 Fri-3.24 Sun
  

期間中はドイツより2019年最新作を含むメガネ・サングラス約300本を店頭でご紹介いたします。

※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。

 

また今回スペシャルな企画もご用意しております。

後日ブログでお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

 

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

 

 

 

 

 

2019.1.23 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), SHOP INFO

New arrival!MYKITA ~DECADESコレクション ARMSTRONG~ D-Eye Kagoshima

 

おどろくほど軽いステンレスシートによるフィット感とデザインで、アイウェアの最先端をゆくMYKITA。

クラシックとモダンが同居する独自のデザインを追求したDECADESコレクションより、New modelをご紹介いたします。

 

MYKITA ARMSTRONG

 

 

レンズシェイプは、ボストン型の上部に印象的な直線を引いたクラウンパント。

30年代の古典的なレンズシェイプをMYKITA特有のステンレスシートで表現しています。

 

 

 

MYKITAのアイコンであるスクリューレスヒンジはもちろん健在。

ノーズパッド、テンプルチップはシリコンになっており、よりやさしいおかけ心地です。

 

今回は2カラーが入荷しております。

 

brand: MYKITA 
model: ARMSTRONG
color: 255(Indigo)

size: 46□21 140

price: ¥51,500(+TAX)

 

クラウンパントにインディゴをのせることで上品で落ち着いた印象に。

ブラックよりも柔らかい印象で、クラシックなフレームシェイプをはっきりと見せてくれます。

brand: MYKITA (マイキータ)
model: ARMSTRONG
color: 075(Terra)

size: 46□21 140

price: ¥51,500(+TAX)

 

より柔らかい印象にされたい方にオススメなのはこちらのTerra 。

ココアのようなブラウンカラーで優しい印象に。

お顔に馴染むお色で、男性にも女性にもぜひお試しいただきたいカラーです。

 

 

クラシックとモダンが融合し、新たな雰囲気を楽しんで頂けるモデル‟ARMSTRONG”。

カラーによって全く違う表情が楽しめます。

ぜひ店頭にて手に取ってお試しくださいませ。

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

 

 

 

 

2018.12.27 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), SHOP INFO

アイウェアの究極の洗練 MYKITA (マイキータ) LESSLIMシリーズ “SHO” “NAOKO” D-Eye Kagoshima

「独創性」と「独立性」を核としたアイデンティティを持つMYKITA。ブランド名は、創業当時の建物がかつて幼稚園(東ドイツではそれを「Kita(キータ)」と呼ぶ)だったことから付けられました。 従来のアイウェアのように隠された構造ではなく、露わにっているスパイラル・ヒンジはスタイリッシュなディティールとして存在感を放っており、MYKITAのトレードマークとなっています。

 

本日はそんなドイツの革新的なメガネブランドMYKITAのLESSLIMシリーズより、‟SHO”‟NAOKO”をご紹介いたします。

 

‐LIMLESSseries‐

極細リムはミシン目を必要とせずにレンズを保持。 わずか0.5ミリメートルの幅で、ステンレス鋼の縁はレンズの周囲の溝とぴったり重なり、かすかにきらめく輪郭を残します。

 

 

▽SHO

brand: MYKITA (マイキータ)
model: SHO
color: 303

size: 40□22 140

price: \56,000(+TAX)

 

先を細くされたステンレスのテンプルをつつむアセテートのクリアなモダンとゴールドのステンレスシートが、シンプルで洗練された美しさを演出。レンズシェイプは小さめのラウンドで、レンズが薄く仕上がるため、強度近視の方にもオススメです。

 

 

▽NAOKO

 

brand: MYKITA (マイキータ)
model: NAOKO
color: 051

size: 47□22 140

price: \56,000(+TAX)

 

こちらもモダンはクリアなアセテートを使用。シルバーのステンレスシートでよりクリアで透明感のある印象に。レンズシェイプはオーバルであまり主張しすぎませんが、0.5mmのシルバーのステンレスシートと組み合わせることにより、お顔の印象をスタイリッシュに魅せてくれます。

 

 

MYKITAならではの洗練されたシンプルなかっこよさを味わうことの出来るLIMLESSシリーズ。

ぜひ店頭にてお手に取ってお試しください。

 

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

 

2018.11.30 / カテゴリー:ic! berlin(アイシー ベルリン)

フィット感がさらにUP ! ic!berlin(アイシーベルリン) 新作カスタムフィット コレクション

日本をはじめとする、アジア人向けに大幅に改良された

ic!berlinの新作が入荷しました。

ic!berlin(アイシーベルリン)

custom fit collection

 

極薄ステンレスシートによる驚きの軽さとフィット感で人気のドイツのメガネブランド、

ic!berlinの新作はデザイナーがアジア各国を巡って生の声を反映させた、

アジア人に更にジャストフィットする新設計を採用。

 

ノーズは新設計の前後にも動かせるS字のクリングスパーツにより、

十人十色な様々なお鼻の形状にもフィット。

ノーズパッドも厚みのあるシリコンパッドを採用し、柔らかい当たり心地です。

 

フレームカーブは非球面レンズを意識した、これまでよりフラットな設計になり、

フロントの幅もゆったりとしたサイズ感で、正に日本人~アジア人の為にしっかり研究して作られました。

 

もちろん驚きの軽さはそのままに。

 

Brand : ic!berlin

Model : the lone wolf

Color :bronze

Size   :  51□19 145

Price : ¥49,000(+tax)

 

フロントブロー部にアクセントをつけたモデル「the lone wolf」。

マットなゴールドに近いブロンズカラー。

お肌馴染も良く、クラシックな雰囲気もあり、オンもオフも活躍しそうなデザインですね。

 

Brand : ic!berlin

Model : toru n.

Color :teak

Size   :  57□17 145

Price : ¥49,000(+tax)

 

こちらはゆったりサイズのシンプルなデザイン。

お仕事でもビシっと決まるシャープさと、柔らかいカラーリングのバランスが絶妙です。

 

各一本づつの入荷です。

是非店頭にて、新しいic!berlinのおかけごこちをご体感ください!

 

D-Eye Kagoshima EDAMOTO

 

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

 

 

 

 

 

2018.9.8 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), SHOP INFO

ドイツよりMYKITA(マイキータ)mod.SHO 入荷!! マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima

 

brand: MYKITA (マイキータ)
model: SHO
color: 303

size: 40□22 140(レンズ天地幅39㎜)

price: ¥56,000(+TAX)

 

MYKITA LESSRIM

mod:SHO

 

“LESSRIM”とは LESS(ない) RIM(縁) つまり縁なしの事。

実は通常の縁なしとは違い、レンズに溝が彫られていて、その溝に極細のリムを入れ込んでいます。レンズがむき出しになるため衝撃に弱い縁なしの弱点をカバーし、なおかつ縁なしの雰囲気はそのままにという非常に画期的な構造です。

 

 

MYKITAのフレームは、ステンレスシートで非常に軽く、丈夫で錆びにくいという特製を持ちます。

ヒンジ部分はネジを使用していないため緩みの心配がなくネジ締めの手間いらず。

 

シンプルのなかにもデザイン性をしっかり主張してくれるモデルです。

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

2018.8.29 / カテゴリー:ic! berlin(アイシー ベルリン)

シートメタル眼鏡の先駆者 -ic!berlin(アイシーベルリン)- D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

ドイツのベルリンで1997年に設立されたic!berlinは世界で初めて

医療用の0.5㎜ステンレスシートを使用したメガネを発明したブランド。

 

最近ではTBS火曜ドラマ「義母と娘のブルース」で綾瀬はるかさんが着用したことでも話題になりました。

スッキリとしたフレームがしっかりした性格の亜希子のキャラクターとマッチしていますよね!

 

出典 ザ・テレビジョン公式サイトより(https://thetv.jp/)

 

 

ステンレスの丈夫さと柔軟さ、そして軽さと独特な蝶番で注目を浴び、

発売後も数々の世界的な賞を受賞し続けています。

そんなic!berlinの特徴といえるのがスクリューレスのヒンジ。

まるで知恵の輪のような計算された作りとなっています。

 

 

 

 

今回はic!berlinからスッキリとした印象を持たせたい方にオススメのフレームを3つご紹介いたします。

 

ic!berlin BUS 133 am dachsbau 

Brand : ic!berlin

Model : BUS 133 am dachsbau

Color : graphte

Size   : 51□20

Price :¥46,000(+tax)

 

 

こちらはクセの無いシンプルなデザイン。

玉型が丸いため、スッキリとした中にも柔らかい印象を残してくれます。

 

 

ic!berlin auf dem flusse 

Brand : ic!berlin

Model : auf dem flusse

Color : teak

Size   : 50□19

Price :¥46,000(+tax)

 

 

落ち着いたブラウンのフレームに蝶番のピンクがアクセントに。

女性も男性もかけられるデザインです。

 

 

ic!berlin gilbert t

 

Brand : ic!berlin

Model : gilbert t

Color : black/pear

Size   : 55□18

Price :¥46,000(+tax)

 

 

ゆったりとしたサイズ感のナチュラルなフレーム。

福山雅治さんがアサヒスーパードライのCM「酵母の力」篇で着用していたことでも話題になりました。

 

 

どのフレームもスッキリとしたカッコよさがありますが、それぞれ玉型に微妙な違いがあり、

かけてみると雰囲気の違いも楽しめます。

シャープなカッコよさを惹きだしてくれる、ビジネスシーンにはもってこいのic!berlin。

他にも多数ご用意しております。

ぜひ店頭にて雰囲気の違い、お試しくださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

2018.4.21 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), お客様フォト

D-Eye Kagoshima Guest #155 「-MYKITA-H様」

みなさまこんにちは!D-Eye Kagoshima姉妹店、D-Eye nakaharamegane 佐藤です!

昨日より3日間、鹿児島店に立たせていただいております。

 

本日は、先日のMYKITAフェアにてサングラスをお求めいただいたお客様をご紹介します♪

いつも当店をご利用いただいておりますH様です。

 

 

 

この度、H様にお選びいただいたサングラスはこちら!

 

 

MYKITA  DECADES SUNALICE col.290

 

大きめのラウンドにミラーレンズが華やかな印象のサングラス。

これからの季節にマストな1本です。

 

今日はH様、麦わらのハットを着用されていたのですが、ハットやキャップなど、

小物との相性も抜群なんです!

お洒落なH様にとってもよくお似合いですよね♪

 

H様、この度は当店のブログにご協力いただきありがとうございます。

また、クリーニング、メンテナンスへご来店お待ちしております。

 

 

 

そして、こちらもお見逃しなく!

 

BJ Classic Collection BEST SELECTION 100      

2018.4.20(Fri)~5.6(Sun)

 

昨日のスタート初日よりご好評いただいております、BJ Classic Collection BEST SELECTION 100

まだまだGWまで開催しております。

 

店頭にて、皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

 

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube