カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (569)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (40)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (79)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (22)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (149)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (876)
× カテゴリーを閉じる
2021.3.14 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), FAIR, GERMANY, SHOP INFO
MYKITA 2021/SPRING NEW MODEL “STINE” MYKITA 10DAYS 3.12fri-3.21sun
D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Events
MYKITA 10DAYS
3.12fri-3.21sun
お待たせいたしました!
本日はMYKITAより、2021年の春の新作よりご紹介です。
Brand: MYKITA
Mod: STINE
Col: 574(上)、262(下)
Size: 54◻︎18
Price : ¥59,000(+tax)
MYKITAらしい前衛的な多角形型のフレームが目を惹くこちらのフレーム。
ブロウラインの1色カラーの入る作りと、ヘキサゴンシェイプながらも角の配置が均一ではなく目尻に向かって集まるようなデザインが普通のアイウェアには無い力強さを与えてくれます。
ラウンドやオーバルなどで甘くなりすぎる事にお悩みの方や、変わったメガネが欲しいけど突飛もない形はちょっと…と思われている方にはぜひともお試しいただきたい1本!
MYKITAのフレームはレーザーカットによりステンレスシートをくり抜き作られており、溶接を必要としない為に極限まで細くすることができるのも美しく見える理由の一つ。
常に美しさと圧倒的なデザインセンスでアイウェア業界を驚愕させるMYKITAの新しい顔になりそうな予感がします!!
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.3.12 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), GERMANY, SHOP INFO
本日より開催! D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Events “MYKITA(マイキータ)10DAYS” 3.12fri-3.21sun
D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Events
MYKITA 10DAYS
3.12fri-3.21sun
いよいよ、本日から開催となりました、MYKITA 10DAYS ‼
MYKITAの特徴といえば、ファッショナブルなフレームデザイン。
既存の眼鏡の概念に捉われない構造は、数あるアイウェアブランドの中でもかなり異色を放っています。
そのMYKITAのフレームが約250本程並べられる光景は圧巻の一言。
4月でD-Eye Kagoshimaは10周年を迎えるにあたり、今回MYKITAのメガネ、サングラスをお買い上げのお客様に先着で特別なプレゼントをご準備いたしました。
世界中のアイウェアファンを魅了してやまないMYKITAを数多くご覧いただける貴重な機会となっておりますので、是非とも店頭にてMYKITAの世界をご堪能ください!
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.3.9 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), FAIR, SHOP INFO
「D-Eye Kagoshima × BLUE BEANS ROASTERY SPECIAL BLEND COFFEE BAG」-D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Special Gift –
D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Events
MYKITA 10DAYS
3.12fri-3.21sun
いよいよ明日からドイツのMYKITAの世界をたっぷりと堪能できる特別な10日間がスタートします。
そして、4月でD-Eye Kagoshimaは10周年を迎えます!
今回MYKITAのメガネ、サングラスをお買い上げのお客様に先着で特別なプレゼントをご準備いたしました。
D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Special Gift
「D-Eye Kagoshima × BLUE BEANS ROASTERY SPECIAL BLEND COFFEE BAG」
コーヒー大好きな私エダモトの趣味と実益を兼ねて、、、、(笑)
今回、大竜町の人気スペシャリティコーヒー店
「BLUE BEANS ROASTERY」さんとコラボさせていただきました!
BLUE BEANS ROASTERYの店長さん坂下氏ご指導の元、普段お店で出しているとっても美味しいシングルオリジンの豆をブレンドした
「D-Eye Kagoshima 10th Annyversary Blend」を作らせていただきました!!
今回のブログはその模様一部始終をお伝えいたします。
坂下 健介 氏
1984年鹿児島市生まれ
2012年シアトル系コーヒーショップ勤務
2016年に名山町でHAY COFFEE STANDを開始
2017年エアロプレスで淹れるコーヒーの味わいを競うJapan Aeropress Championshipで全国3位入賞
2019年BLUE BEANS ROASTERYの立ち上げを担当。
ストアマネージャーとして、焙煎、抽出、バリスタトレーニングを日々行っている。
3年前、 2018年のMYKITAフェアの際は店頭でコーヒー淹れていただいたあの坂下氏です!
エダモトも家でコーヒーを淹れる際に坂下氏に沢山のことを教えていただき、豆のこと、抽出のこと、様々なことを沢山教えてもらったMY師匠でもあります(笑)
現在のお店では焙煎やエスプレッソ等新しい分野にもチャレンジして本当に尊敬しております。
BLUE BEANS ROASTERYのこだわりの焙煎機。
コクと苦味を引き出す直火式と、柔らかい酸味と紅茶のようなすっきりさを引き出す熱風式の2つをイイトコどりしたデジタル制御の焙煎機はディードリッヒ社にオーダーして作製された特別なもの。
他鹿児島でも沢山のコーヒー店が開店し(嬉しい限り)ですが、BLUE BEANS ROASTERYのコーヒーはコクと香りが段違いに素晴らしいと常々思っておりましたが、、、
豆や抽出テクニックもですが、この焙煎機と坂下氏の焙煎テクニックによるものも大きいんだなと分かりました。
機関車みたいでカッコイイ、、、ホワイトのカラーもいいですね~ 男心をくすぐる筐体です。
今回ブレンドするに当たって、一つ一つも美味しすぎる5つの豆を浸漬式と言われる方法で抽出し、それを様々な割合で味見していくという作業を繰り返します。
例えばエチオピア1:グアテマラ1 う~ん、ちょっと甘さがたりないからブラジルを少し足してみますか、、、
という風に色んな味の可能性を探っていきます。
これが非常に楽しい!でも難しい、、、
どれもBBRの一級品の豆なので美味しい、、、
全部飲んじゃうと胃に負担がかかるので、と口に含んで出す事をオススメされましたが、美味しいのでついつい飲んじゃう(笑)
案の定タプタプになってきて段々どれが正解か分からなくなってきた頃に流石の坂下氏の提案と、エダモトの好みの味と香り、そして普通に飲みやく美味しい味わいにたどり着きました!
D-Eye Kagoshima 10th Annyversary Blend
エチオピア、ブラジル、グアテマラの3種ブレンド。
「華やかなエチオピア豆の香り、そして甘さのあるブラジル。それらをスッキリとまとめてくれるグアテマラで構成したブレンド。
スッキリとした口当たりながら、華やかなアロマと甘さの余韻が長く続く仕上がりで毎日でも飲みたくなるコーヒーです!」
と坂下氏からもお墨付きをいただきました!
私エダモト、エチオピアの華やかな香りが大好きなんですが、ちょっと個性が強く酸味もあるため、もうちょっと柔らかく飲みやすく、沢山の方が美味しい!と感じるブレンドに仕上げたいという希望がありました。
それを坂下氏が見事に叶えてくれました!
いや〜、今回はもう本当に素晴らしいものが出来た喜びと個人的にいろんな初体験が出来たのが楽しすぎました。
坂下さん、、、いや、師匠!!(笑) ありがとうございました!!!
3/12(金)~3/21(日)MYKITAフェア期間中は、
BLUE BEANS ROASTERYでもこのオリジナルブレンドをハンドドリップで飲むことができます!
今回ご購入特典としてお作りしてコーヒーバッグは、お湯を注いで4分待てば出来上がりのお手軽に美味しく飲める逸品ですが、
やはりハンドドリップで入れるとまたコクが出るので格別です。
BLUE BEANS ROASTERYは世界中から厳選して取り寄せたクオリティの高いスペシャリティコーヒーだけを素晴らしい焙煎機と技術でより美味しく仕上げてくれています。
坂下氏はエアロプレスという抽出器具を使った選手権で3位になった実力者。
ドリップでもエアロプレスでも、間違いのない一杯を提供してくれます。
また、エスプレッソを使ったカフェラテやアメリカーノもオススメ。
その他コーヒー以外のドリンクや手作りのお菓子もとっても美味しいんです!
是非上竜尾町のBLUE BEANS ROASTERYにみなさんも一度行って見てくださいね〜
鹿児島県鹿児島市上竜尾町4-21 エクステンド上竜尾1F
営業時間:8:00~19:00 不定休
TEL 099-294-9030
南洲神社のすぐ近くです。
スタッフみんなでBBRに遊びに行った様子も、また後日お伝えいたしますね
それでは明日から始まるMYKITA 10days、たくさんのご来店をお待ちしております!
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.3.8 / カテゴリー:INFO・お知らせ, MYKITA(マイキータ), FAIR, GERMANY
D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Events “MYKITA(マイキータ)10DAYS” 3.12fri-3.21sun
D-Eye Kagoshima 10th Anniversary Events
MYKITA 10DAYS
3.12fri-3.21sun
昨年も大好評いただきました、ドイツのブランド“マイキータ”、今年は10日間開催いたします。
期間中はドイツより2021年最新作を含むメガネ・サングラス約250本を店頭でご紹介いたします。
※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
今年は10周年を記念してマイキータご購入の方へ特別なプレゼントもご用意しております。
後日ブログでもお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!
あたたかな日差しに春の訪れを感じるこの季節、是非みなさまご来店くださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.3.2 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ), DENMARK(デンマーク), SHOP INFO
ミニマルなヘキサゴン型(6角形型)LINDBERG(リンドバーグ)”RIM RUI” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
カラフルな雑貨や高級雑貨などでも有名なデンマーク産のアイウェアブランド LINDBERG(リンドバーグ)。
本日は、ユニークで個性的なこちらの1本をご紹介!
Brand: LINDBERG
Mod: Rim RUI
Col: PGT/PGT/PGT
Size: 45◻︎22
Price : ¥69,000(+tax)
金属チタンを立体的に曲げて、たわませ、ネジやリベット、溶接ヶ所無しのミニマリスティックな設計のフレームへの程よいアクセントとなった上品で艶やかなGTカラー。
発色のいいべっ甲柄のセル輪が組み込まれており、さりげないクラシカルな雰囲気を醸し出している点もGOOD!
直線的なラインが程よいスマートな印象を与えつつも、小ぶりな玉型がさらにクラシカルさを演出しています。
パント型やラウンド型などの丸みのある優しいデザインがスタンダードになってきた今、もう一歩踏み込んだ個性が欲しい方等にはぜひとも掛けていただきたい1本です。
LINDBERGのフレームには、インプラントや歯列矯正治療用チタンを生産する少数の専門メーカーと緊密に協力して開発した特別なチタンフレームを使用。耐食性や生体適合性(アレルギー等)にも優れた金属であるチタンは非常に軽量かつ強力であり、フレームを各個人にあわせてシビアに調整することが可能なほどの柔軟性も兼ね備えている為、長時間掛けていても重さやキツさから来るストレスは全くと言っていいほどに感じさせません。
デリケートなお顔周りに直接触れるノーズチップやテンプルエンドには、医療用のシリコーンや低刺激、移動防止剤などからできていますのでズレ落ちづらい所も非常に魅力的。
シンプルながらも革新的で機能的なデザインによる唯一無二の体験を得ることのできるLINDBERGのフレームを是非とも店頭にてお試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.2.24 / カテゴリー:MYKITA(マイキータ), GERMANY, SHOP INFO
キレイなラインのラウンドフレーム MYKITA LITE “LORENS” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
New Arrival!
Brand : MYKITA
Model : LORENS
Color : 513,512
Price : ¥54,000(+tax)
ドイツ、ベルリンのブランドMYIITAより、2020SILMOの新作フレームが入荷いたしました!
綺麗な円を描くラウンドフレームを2カラーご用意しております。
MYKITA定番のインディゴとチェリーカラーに、裏面をシルバー、ガンメタといったカラーにすることで、メタルの雰囲気をしっかりと感じられる1本です。
クラシックなラウンドフレームをMYKITAのシートメタル表現することで、どこかモダンな雰囲気に。
0.5mmのシートメタルに、ノーズと耳元のシリコンを使用することで、軽さに加えフィット感も良好な快適なフレームです。
Brand : MYKITA
Model : LORENS
Color : 513
Price : ¥54,000(+tax)
Brand : MYKITA
Model : LORENS
Color : 512
Price : ¥54,000(+tax)
ラウンドを描く線の厚みも程よく存在感がありますので、ラウンドフレームならではの個性を保ちつつも主張しすぎない、バランスのとれたフレームとなっています。
チェリーレッドの513はお顔映りを明るくし、インディゴの512はお顔を程よく引き締めてくれますので、コーディネートのアクセントとしてお掛けいただくのがオススメです。
時折暖かさも感じるようになったこの季節に、春へ向けての少し身軽な装いとも相性のいい綺麗なラウンドフレーム“LORENS”。
各一本ずつの入荷です。ぜひ店頭にてお試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.2.22 / カテゴリー:FAIR, EFFECTOR(エフェクター), SHOP INFO
EFFECTOR 定番の「fuzz(ファズ)」を深堀りする! EFFECTOR 10 days TRUNK SHOW 2/19(fir)→2/28(sun)開催中
EFFECTOR / fuzz
EFFECTORの記念すべき第一作目であり、リリースから15年以上経った今でも一番人気を誇るモデル、「fuzz(ファズ)」
トランクショー期間中はこのfuzzシリーズを多数取り揃えております。
本日はEFFECTORの代名詞とも言えるモデル、「fuzz」をエダモトの趣味趣向を交えながら深堀していきます!
そもそも「fuzz」ってどういう意味なんでしょうか!?
もともと、足元などに置き踏むことでギターの音色を変える装置である「エフェクター」から名付けられることが多いEFFECTORのレギュラーシリーズ。
ファーストモデルである「fuzz」もギターのエフェクターからネーミングされています。
エレキギターの生音(クリーントーン)は、チャラ~ン♪という感じですが、それをジャーン!とか、ギュイーン!というロックな音に変える、所謂「歪み系」といわれるエフェクターの中でも、一際荒くれた強烈なサウンドです。
そう、つまり一番「ロック」な音がするエフェクターなのです。
60年代に開発され、ローリングストーンズやジミヘンドリックスをはじめとする多くのロックギタリストに愛用され、その後もガレージやオルタナティブといったジャンルには欠かせないエフェクターとして現在でも荒くれギタリストたちを虜にしています。
有名どころでは誰もが聴いたことのあるこのギターリフ、、、
The Rolling Stones “(I Can’t Get No) Satisfaction”
イントロから飛び出すfuzzサウンド!弾くのはもちろんキースリチャーズ!
当時はかなりヤバい音だったはずです。
「満足できねえ!」と吐き捨てる歌詞と相まってこれぞロック!な初期衝動を駆り立てるギターリフですね~
続きましてはfuzz×ワウペダルの強烈なギター
Jimi Hendrix “Voodoo Child”
ちょっとコミカルなワウギターからいきなりギュワ~ン!!とfuzzワールドに持っていかれる名曲!
しかしこのライブ映像大好きなんですよね~
ジミの超絶ギターパフォーマンスのステージが、なんだかほっこりする野外の雰囲気、、、
マイクの風よけに豪快に巻き付けられたスポンジ、、、そして背後になびく鯉のぼり、、、最高です!
最後に個人的なfuzzギタリストといえばこちら!
The Stooges ” I Wanna Be Your Dog “
2020年代となった現在でも変わらないエネルギッシュなライブを続ける淫力魔人ことイギーポップが1960年代末に率いていたバンド、The Stooges!
イギーの破天荒なパフォーマンスもさることながら、クールな井出立ちでとんでもないFUZZサウンドを繰り出すロン・アシュトン様!
ツーブリッジにカラーレンズの目元もたまらなくかっこいい、、、
いつかロックミュージシャンのメガネ特集もしたいですね(笑)
いかがでしたでしょうか?
ロック好きにはおなじみのfuzzですが、知らない方にもこんなサウンドなんだ!と感じていただければ幸いです。
今回EFFECTORフェアに合わせて、代表モデル「fuzz」を多数取り揃えました!
fuzzギターの巨匠たちをBGMにご紹介していきます。
Brand : EFFECTOR
Model : fuzz
Color : (上から)CO、TUR、BK
Price : ¥24,000(+tax)
これぞ定番中の定番、レギュラーのfuzz!
ゴツっとしたインパクトのある極太8mm生地ですが、レンズシェイプは柔らかい丸型で絶妙なバランスなのも人気の秘訣です。
スタッフ宮口がかけてみました
お顔幅広めの男性でもしっくりとハマるサイズ感です!
インパクトも抜群で、無骨なのにお顔なじみがよい。
ずっと定番であり続けるのも納得です。
Brand : EFFECTOR
Model : fuzz-S
Color : BK、CO
Price : ¥24,000(+tax)
fuzzだとちょっと大きすぎる、、、
小顔の男性や女性にもオススメなのが、fuzzをひと回り小さくした「fuzz-S」。
インパクトはそのままにさらにお顔馴染が良くなるのもポイントです。
Brand : EFFECTOR
Model : GIGORⅢ(fuzz)
Color : BK
Price : ¥38,000(+tax)
レギュラーのfuzzのフロントサイド(智の部分)に、シルバーアクセサリーブランド「GIGRO(ジゴロ-)」のスカルモチーフを埋め込んだコラボモデル。
むき出しではなく透明セル生地の中に佇む髑髏が、ワイルドながらもちょっと可愛く見えてきます。
なかなか店頭に並ばないレアモデル。
この機会に是非!
Brand : EFFECTOR
Model :fuzz 10th full-up
Color : BK
Price : ¥39,000(+tax)
EFFECTORブランド誕生10周年を記念して作られたのがこちらのモデル。
通常ラインが8mm生地なのに対し10mm生地の極太セルロイドを使用しておりシリーズの中でも最もインパクトのあるモデルです。
カシメ飾りも10金メッキでスペシャルな仕様。
眼鏡職人、伊部氏の魂を感じる、「hand made by ibe」の刻印も男心をくすぐる一本ですね~
さて、大好評開催中のトランクショー!
EFFECTOR (エフェクター)
10 days TRUNK SHOW
2.19.fri → 2.28.sun
新作サンプル受注会は、いよいよ明日23日までとなりました!!
是非この機会に、D-Eye Kagoshimaにご来店くださいませ。
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.2.20 / カテゴリー:JAPAN, EFFECTOR(エフェクター), SHOP INFO
好評開催中! EFFECTOR(エフェクター)10days TRUNK SHOW 2/19(fir)-28(sun) 2021新作モデル”TONE” , “Gm7”
EFFECTOR (エフェクター)
10 days TRUNK SHOW
2.19.fri → 2.28.sun
いよいよ始まりました、EFFECTOR 10days TRUNK SHOW !
その中でも前半5日間限定にて開催される 2021 SSの新作受注会は特に見逃せないイベントとなってございます。
本日はその中から2本をご紹介をさせていただきます!
2021ss New model!
Brand : EFFECTOR
Model : TONE(トーン)
Size :47 □ 24
Price : ¥28,000(+tax)
肉厚で大ぶりな丸みを帯びた所謂ボスリントンと呼ばれるモデル。
クラシックフレームにおける重要なキーホールブリッジを配し、鼻筋をスッキリと見せてくれる効果も◎。
7枚蝶番で堅牢な造りは変わらずです。
程よい重厚感と柔らかな丸みは、男女問わず印象の良い顔馴染みを与えてくれます。
2021ss New model!
Brand : EFFECTOR
Model : Gm7(ジーマイナーセブン)
Size :55 □ 23
Price : ¥28,000(+tax)
以前発売されたSevens(セブンス)の後継モデル。
スタイリッシュなコンビネーションフレームではあるが、肉厚さのあるEFFECTORらしい無骨さを感じ取れる1本。
カラーレンズ入りのバリエーションも展開しており、エッジの効いたデザインと相まってスパイキーな印象に。
機械的な雰囲気のメタルブリッジが遊び心を感じさせてくれます。
肉厚生地と立体的なメタルパーツの組み合わせからは想像できないほどのフィット感が魅力です。
※今回ご準備いたしました新作サンプルの商品は、6月頃リリース予定となっております。(前後する場合がございます)
新作受注会は残り4日となりました!
是非期間中、D-Eye KagoshimaでEFFECTORの世界観をご体験くださいませ。
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.2.18 / カテゴリー:INFO・お知らせ, JAPAN, FAIR, EFFECTOR(エフェクター), SHOP INFO
いよいよ明日からスタート! EFFECTOR(エフェクター)10days TRUNK SHOW 2/19(fir)-28(sun) 2021新作モデル”CUT” , “SCALE”
EFFECTOR (エフェクター)
10 days TRUNK SHOW
2.19.fri → 2.28.sun
いよいよ明日からスタートいたします!
届いたたくさんのEFFECTOR商品を並べながらニヤニヤしております(笑)
前回のブログでもお知らせいたしましたが、今年は開催期間中の前半の5日間限定で2021年新作サンプル受注会を開催いたします!
2/19(金)→2/23(火・祝)
5日間限定で、2021年新作モデルのサンプル受注会を開催!
本日はその新作サンプルの中から2モデルご紹介いたします。
2021ss New model!
Brand : EFFECTOR
Model : CUT (カット)
Size :49 □ 23
Price : ¥28,000(+tax)
EFFECTORらしい8mm生地ながら、トレンドに流されないシャープなエッジの効いたウエリントン型。
スッキリとしたラインでお顔馴染みも良く、男性でも女性でもオススメできるモデルです。
クセがないのでEFFECTORの初めての一本にも最適です。
2021ss New model!
Brand : EFFECTOR
Model : SCALE (スケール)
Size :49 □ 20
Price : ¥32,000(+tax)
数あるEFFECTORのブローのモデルの中でもソフトな印象を与えるボストンよりのデザイン。
ブローのボリューム感とスッキリしたメタルリムのラインで、TPOを選ばずオンでもオフでも活躍しそうなモデル。
あたらしいEFFECTORのブローの定番になりそうな予感です。
※今回ご準備いたしました新作サンプルの商品は、6月頃リリース予定となっております。(前後する場合がございます)
新作フレームをフルバリエーションでご覧いただけるまたとない機会です!
是非期間中、D-Eye KagoshimaでEFFECTORの世界観をご体験くださいませ。
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.2.16 / カテゴリー:お客様のご紹介, 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ), SHOP INFO
D-Eye Kagoshima Guest#237「 MASUNAGA since 1905 × Sさま 」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階
本日は柔らかな雰囲気が印象的な素敵なゲストを紹介いたします!!
D-Eye Kagoshima Guest #236
「 MASUNAGA sinnce 1905 × Sさま 」
去年のMASUNAGAフェアでサングラスをご購入いただいていたSさま。MASUNAGAに魅せられ今年のフェアではメガネフレームをご購入されました!
Photo.1
Brand : MASUNAGA since 1905
Model :GMS-819
Color : #69
大理石のようなセル生地で柄を際立たせたフロントはととても上品な印象に。智とブリッジにはマットゴールドのメタルパーツを採用し落ち着きのあるフレームにほんのりとした華やかさを演出。重厚感とカジュアルさが絶妙なバランスで成り立っており雰囲気が優しく引き締まります。
Photo.2
Brand : MASUNAGA since 1905
Model :GMS-116
Color : #11
クリアとゴールドの組み合わせで上品さと少しの個性を。クリアカラーは掛ける方の肌のお色味によってそれぞれ映り方が変わりますので実際に掛けてみてどんなお顔映えになるかワクワクする楽しいフレームです。
Photo.3
Brand : MASUNAGA since 1905
Model :GMS-804
Color : #11
Photo.3のフレームは“ダテメガネじゃもったいない!”と、Sさま・スタッフの意見が合い薄めのカラーレンズを入れニュアンス程度に入れ、さりげないアンティークな雰囲気のメガネに仕上げました。薄めのレンズですので室内でも屋外でも掛け外しをせずに長くかけていただけます。
Photo.4
Brand : MASUNAGA since 1905
Model :GMS-804
Color : #39
ベーシックなカラーリングのコンビネーションフレームですので、カジュアルからフォーマルシーンまでマルチに活躍できる1本。マットブラックのセル輪がPhoto.1とはまた違った雰囲気の引き締まり。ブリッジ、テンプルはチタン素材のメタルパーツを使用し見た目が重くなりすぎないようバランスをとります。
Sさま、大雪などでお渡しまで長くお待たせいたしました。そして急な撮影依頼にも関わらずご快諾いただき誠にありがとうございました。またお近くにお越しの際はクリーニング・メンテナンスいたしますのでぜひお立ち寄りくださいね!
D-Eye Kagoshima SATOOKA
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (569)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (40)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (79)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (22)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (149)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (876)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年5月 (6)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)