カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (569)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (40)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (79)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (22)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (149)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (876)
× カテゴリーを閉じる
2020.12.16 / カテゴリー:EYEVAN7285(アイヴァン7285), SHOP INFO
EYEVAN7285 2020A/W New Model “171” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
“着る眼鏡”がコンセプトであるEYEVAN。本日はそのクラフトマンシップを引き継ぎいだEYEVAN 7285より2020A/Wの新作フレームのご紹介です。
Brand : EYEVAN7285
Model : 171
Color : (上から) 817 , 920
Size :48□22-148
Price : ¥46,000(+tax)
曲線的なラインが目を引くレンズレンズシェイプは 2018発表 モデル [151]の玉型を採用。メタルのラインがヘキサゴン型に縁どられ程よい個性をを引き出します。カラーは817(シルバーのツヤあり)と920(ブロンズゴールドのツヤあり)の2カラー。シルバーでキリっと締めるのも良し、ブロンズゴールドでお顔周りをより華やかにするのも良しのフレームです。
171に使用されているカシメは2013 年にリリースした 1st コレクションのアイコンとして使われた1PINカシメ。メタルフレームに採用したのは今回のモデルが初めてです。 鎧の構造はEYEVAN7285のデザインチームが目にした飛行機のエンジン部から考案されたもの。
テンプルはβチタンを使用しておりしなやかさと軽量を。また柔軟性とホールド感のバランスを考慮し 0.1mm 単位の寸法にこだわり 掛け心地の良さを追求しています。智からテンプルまでのラインは極めてシンプルに作り上げており横顔をさりげなく華やかに。
ノーズパッドもフレームと同じ素材のβチタンを使用し統一感を。
軽量なフレームですが先セルにボリュームを持たせることで重量のバランスがとれる設計となっております。
各1本ずつの入荷となっておりますのでぜひ一度お試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima SATOOKA
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.12.14 / カテゴリー:TOM FORD(トムフォード), SHOP INFO
フェア開催中!TOM FORD Model “ TF-5640-B ” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
D-Eye Kagoshima|December
TOM FORD EYEWEAR SPECIAL TRUNKSHOW
2020.12.4 fri-12.27 sun
現在開催中のTOM FORDフェアよりコンビネーションフレームのご紹介です!
ボストンとウェリントンがミックスされたようなレンズシェイプですのでスッキリとした知的さと柔らかさを印象付けてくれます。メタルパーツとテンプルはツヤ有のゴールドを使用しておりお顔周りがより華やかな印象に。男性が掛けるとサイズ感ピッタリ、女性がかけるとゆったりとしたダテ感を楽しめます。お洋服を選びませんのでカジュアルシーンからフォーマルシーンまでマルチにお使いいただける1本です。
Brand : TOM FORD(トムフォード)
Model : TF5640-B
Color : 052
Size :46□23-145
Price : ¥53,000(+tax)
Brand : TOM FORD(トムフォード)
Model : TF5640-B
Color : 001
Size :46□23-145
Price : ¥53,000(+tax)
TOM FORDのアイウェアがシグネチャーモデルと言われる所以は智元に入るTのアイコン。セル生地に映えるTのアイコンはフレームを普遍的にせずにラグジュアリーな雰囲気にしてくれます。
先セルにまでTOM FORDのメタルパーツを施していますのでどの角度からも特別感のあるフレームに。セル生地とメタルパーツの比率が絶妙ですので程よい重厚感と、程よいカジュアルさを1本で印象付けてくれます。
各カラー1本ずつの入荷となっておりますので是非一度店頭にてお試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima SATOOKA
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.12.12 / カテゴリー:TOM FORD(トムフォード), ITALY, SHOP INFO
TOM FORD(トムフォード) “TF5726-D-B“ 日本限定モデル D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階に初入荷!
D-Eye Kagoshima|December
TOM FORD EYEWEAR SPECIAL TRUNKSHOW
2020.12.4 fri-12.27 sun
ただ今D-Eye Kagoshimaでは、ファッションモード界を牽引し世界中のセレブリティを魅了し続けるブランド TOM FORD(トムフォード)のEYEWEAR SPECIAL TRUNKSHOWを開催中!
たくさん入荷しておりますモデルの中から、今回は日本限定モデルの新作商品のご紹介です。
TOM FORD “TF-5726-D-B”
Brand : TOM FORD(トムフォード)
Model : TF-5726-D-B
Color : 上から 001 052
Size :46□23-145
Price : ¥42,000(+tax)
TOMFORDからは初となる、小ぶりなクラウンパント型が登場いたしました!
【JAPAN DESIGN MODEL】でございますので、日本人にぴったりのバランスで作られており
男性はもちろん、女性の方にもスッキリと掛けていただけるサイジング。
縦幅広めのデザインの親しみやすいおおらかさに加え、フロント上部の直線的で力強いデザインが
パント型特有の親しみやすさの中にも、目元を引き締めるような力強さも与えてくれます。
ビシっと決めたいビジネスシーンにも、ゆるっとオフの日のアクセントとしてお使い頂けるデザインも魅力的です。丸すぎてコミカルになりすぎる事が苦手な方や
ただのボストン型に飽きてきた方にもぜひ掛けていただきたいです。
力強いキーホールブリッジをやや上目に配置することで、クラウンパントのクラシックさと
TOM FORDのラグジュアリーさが同居した特別感のある雰囲気に仕上がっています。
長めに設計されたヨロイ部もクラシックに魅せる立体感のあるデザインとなっています。
TOM FORDならではの艶やかなゴールドカラーの”T”アイコンが加わることで、一般的なクラシックフレームとは
また違った雰囲気を楽しむことができます。
鼻元もゴールド色のメタルパッドにシリコンを覆わせていますので、フィット感もバッチリです!
こちら各色、1点ずつのお取り扱いとなりますので、気になる方はぜひともお早めに。
皆様のご連絡、ご来店を心よりお待ちいたしております。
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.12.9 / カテゴリー:Lesca Lunetier (レスカ・ルネティエ), お客様フォト, SHOP INFO
D-Eye Kagoshima Guest#234「 Lesca PO.80 × Yさま 」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階
D-Eye Kagoshima Guest #234
「 Lesca PO.80 × Yさま 」
本日はカーキのシャツをオシャレに着こなす爽やかなYさまのご紹介です!
実はこの日、他のフレームをご調整にご来店いただいていましたがお待ちの間に掛けられたLESCAのフレームに一目惚れ。ご調整が終わり一度はお店を出られましたが忘れられず、お戻りになりご購入いただきました。
Yさまを虜にしたフレームはこちら!
Brand : Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)
Model : PO.80
Color :M.692
1940~1970年代のフレンチヴィンテージを思わせるフレームライン。ウェリントンのようなボストンのようなレンズシェイプで不思議とお顔馴染みも抜群です。イエローとフブラウンの生地はお互いのカラーを引き立て合い美しい柄がよりオーセンティックな雰囲気を作り出します。こういった柄のフレームは作成時にクッキー生地のように型でセル生地をくり抜く為全く同じ模様というものがありません。1つ1つがオリジナリティーを持つ特別な1本でございます。
360℃どの角度からみても美しいコントラスト。一見派手に見えるカラーリングですが着用すると落ち着きのある雰囲気になり程よい個性をだしてくれます。
アシンメトリーのヘアスタイルにLESCAのフレーム、、、相性ばっちりでとてもかっこいいです!
Yさま、この度は急な撮影依頼にもかかわらずご快諾いただきありがとうございました!
メガネの出来上がりまで楽しみにお待ちください。
D-Eye Kagoshima SATOOKA
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.12.3 / カテゴリー:TOM FORD(トムフォード), FAIR, ITALY, SHOP INFO
明日より開催!”TOMFORD EYEWEAR SPECIAL TRUNKSHOW 2020.12.4Fri-12.27sun ” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
D-Eye Kagoshima|December
TOM FORD EYEWEAR SPECIAL TRUNKSHOW
2020.12.4 fri-12.27 sun
【TOM FORD】
ラグジュアリーで官能的なデザイン、大胆かつ洗練されたディティールでファッションモード界を牽引し、世界中の人々を魅了し続けているTOM FORD(トムフォード)。1961年、アメリカテキサス州で生まれた、Tom Ford(トム・フォード)氏は、Gucci(グッチ)やイブ・サンローランのクリエイティブ・ディレクターを務め様々な賞を受賞し、さらには自ら名の付くファッションブランドを立ち上げた、稀代のファッションデザイナー。2005年にはアイウェアラインをスタートし、2011年にはレディースコレクションも本格的にスタートしました。
ブランドコンセプトは、「力強く、タフ、セクシー」。
シンプルでスタイリッシュなデザインで、セクシーさやクールな印象に、そして目を引くTOM FORD(トムフォード)の象徴「T」アイコンが魅力的で、表情をよりラグジュアリーに演出してくれます。トム・フォード監督の映画『シングルマン』で俳優のコリン・ファースはもちろん、ブラッド・ピットや中田英寿、福山雅治など世界中のセレブリティに愛されるブランドです。
初開催となる今回は、掛けるだけで知性と力強さ、タフでセクシーな魅力を引き出す眼鏡・サングラスを総勢150本のラインナップでご用意してお待ちしております。2020年JAPAN DESIGN MODELや人気モデル“TF-5040”など、男性はもちろん、女性にもお試しいただきたいモデルかも多数ご覧いただけます。
ぜひこの機会にトムフォードの世界観をご体感くださいませ。
皆さまのご来店スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.12.1 / カテゴリー:Lesca Lunetier (レスカ・ルネティエ), お客様のご紹介, FRANCE, お客様フォト, SHOP INFO
D-Eye Kagoshima Guest#233「 Lesca Lunetier × Uさま 」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階
D-Eye Kagoshima Guest #233
「 Lesca Lunetier × Uさま 」
長年当店をご愛顧いただいております、素敵なお客様のご紹介です。
いつもさまざまなカラーやデザインをお選びいただき、ファッションを楽しんでいらっしゃいます、Uさま。
今回は、フォーマルなシーンでも合わせやすい落ち着きあるからーのモデルをセレクトいただきました!
Brand : Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)
Model : La Corb’s
Color :CO/DEG
レスカの名作La Corb’s (ラ・コルブズ)。濃いブラウンから、クリアのブラウンへグラデーションになっているきれいなカラーリングが特徴です。これよって立体感を程よく抑え、お顔馴染みしやくなっていますので、フォーマルなシーンでも個性的過ぎない印象に。
太めのラウンドフレームとハットとの相性もぴったりですね☆
柄物と合わせても程よく個性的で、Uさまの雰囲気に馴染んでいらっしゃって素敵です!
Uさま急な撮影にも快くご協力いただきまして、ありがとうございました!
眼鏡の出来上がりまで、もうしばらくお待ちくださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.11.29 / カテゴリー:JAPAN, JAPONISM(ジャポニスム), SHOP INFO
JAPONISM(ジャポニスム) 究極のメタルフレーム ハイステージシリーズ新作 ”JN-1006″ D-Eye Kagoshimaに入荷しました!
メタルフレームの造形美、立体感で他の追随を許さない メイドインジャパンのメガネブランドJAPONISM。
その中でも、鯖江の最先端のチタン加工技術を落とし込み、究極とも言えるデザインと質感を生み出してきた
「ハイステージ」シリーズから、待望の新作がリリースされました!!
Brand : JAPONISM (ジャポニスム)
Model : High Stage JN-1006
Color : 04 (Black Mix)
Size :55□16
Price : ¥98,000 (+tax)
JAPONISMらしい、レンズ面とフロントカーブによる立体感を活かしたデザイン。
一見シンプルながらボリュームのあるチタンが織りなす造形美は、無駄をそぎ落としたどこから見てもため息の出るような美しさ。
これぞ日本の、鯖江の技術の結晶と言える渾身の作品です。
カラーはフロント上部はマットブラック、下部はサテン調のパールブラックと角度によって表情が変わります。
なんとフロントトップバーは取り外し可能!
キリっと本来のメタル感を楽しむもよし、そしてアンダーリムの個性まで楽しめる一粒で2度美味しい仕様です。
デザインだけでなく、お掛け心地まで抜かりないのがJAPONISMハイステージ。
蝶番部に仕込まれたバネ板と、全体的にお顔のラインを包み込むようなカーブによるフィット感で
これだけボリュームがありながら重さも感じさせません。
そしてこのケースに入った特殊仕様も男心をくすぐりますね~!
トップバーの付外しの為の特製ドライバーまでついております。
「掛けると気持ちが高まるような、秘めた力を持つアイテムになるよう、力強くダイナミックなフォルムになっています。」
JAPONISMの公式ページでこう語られている通り、まさにかけるだけで高揚するような一本!
当店では1本のみの入荷です!
是非店頭で、質感、デザイン、そしてお掛け心地をご体感ください。
メールやお電話でのお問合せもお待ちしております。
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.11.24 / カテゴリー:Lesca Lunetier (レスカ・ルネティエ), SHOP INFO
名作モデル“La Corb’s(ラ・コルブズ)”フランス New Brand “Lesca Lunetier | レスカルネティエ” D-Eye Kagoshima
今月20日よりお取り扱いスタートしております、新ブランド“Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)”。
届いておりますレスカを代表する人気モデル“La Corb’s”をご紹介いたします!
La Corb’s
建築家として名を馳せたル・コルビジュエ。
日本国内では東京、上野にある国立西洋美術館の基本設計をしていることで有名です。レスカ家の眼鏡といえば、彼が愛用したモデルと同型の“La Corb’s”といっても過言ではない名作モデル。こちらは建築家のル・コルビジェ自らがデザインし、パリのべっ甲眼鏡店に作らせていたモデルの原型を譲り受けたレスカ家が復刻したモデルです。
Brand : Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)
Model : La Corb’s
Color :100
Size :46□27
Price : ¥37,000(+tax)
変形型のラウンド型とエッジのきいたブリッジデザイン、約7ミリの厚みからくる重厚感と丸みのあるフォルムで、ボリュームのあるモデルですが、無骨な印象にはならず、柔らかな雰囲気に。オーセンティックな美しい温もりにパワフルさと繊細さが絶妙なバランスで共存しています。
レスカのアイコンにもなっている3ピンカシメ、5枚丁番により、
丈夫で安定的なつくりを実現していますので、長くご愛用いただけます。
今回は定番のBKに加えさらに、3カラーが入荷しております。
Brand : Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)
Model : La Corb’s
Color :GREY
Size :46□27
Price : ¥37,000(+tax)
クリアグレーは4カラーのなかでもさらっとお掛けいただけるお顔馴染しやすいカラー。
程よい立体感で、抜け感のある存在感を演出してくれます。
Brand : Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)
Model : La Corb’s
Color :CO/DEG
Size :46□27
Price : ¥37,000(+tax)
ブローフレームのように濃いブラウンから、だんだんとクリアブラウンへと変わっていくグラデーションがきれいなこちらのカラー。ジャケットや柄物のお洋服に合わせても、統一感を保ったまま、程よくコルブズ独特のラインを際立たせてくれます。
Brand : Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)
Model : La Corb’s
Color :424
Size :46□27
Price : ¥37,000(+tax)
柄の強いべっ甲柄は、存在感を出されたい方にオススメのカラー。
存在感を際立たせてラシカルな雰囲気をより引き立ててくれる1本です。
女性でも男性でもお掛けいただきやすいサイズ感で、太さはございますが、丸みのあるフォルムのおかげで、存在感と柔らかさを感じることが出来ます。
代々受け継がれてきた金型や機械を使い、
熟練した職人が感覚と経験による手作業で作製されるフレームは
レスカらしい、クラシカルな魅力が溢れています。
各1本ずつの入荷でございますので、ぜひ店頭にてご覧下さいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.11.17 / カテゴリー:BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO
BJ Classic Collection (ビージェイクラッシックコレクション)“PREM-114S NT” 再入荷!Kagoshima マルヤガーデンズ4階
“時代の流れに翻弄されることなく、自分というものを貫く力を宿したアイウェア”をコンセプトのBJ Classic Collection。
眼鏡生産地としても世界に名高い鯖江市にて作られたMede in 鯖江のフレームは掛け心地の良さ、長くお使いいただけるデザインの両方を兼ね備えています。
本日は丸メガネの定番人気商品“PREM-114S NT”のご紹介です!!
Brand :BJ Classic Collection
Model : PREM-114S NT
Color :1-2F
Size :47□21-152
Price : ¥32,000(+tax)
初めての丸メガネとしても掛けやすく当店では入荷してすぐお客様のもとへ、、、。なんてことも多々あったコチラのモデル。数多くのお客様を射止めたこのフレームの魅力は初めてのクラシック系にチャレンジしやすいお顔馴染みの良さにあります。
何年か前から流行し始め今や定番化しつつあるクラシカルなフレーム。小さい丸メガネはサイズ感が重要ですがレンズ幅・ブリッジ幅共に短いものはお顔が中心に寄った印象になりやすい傾向があります。しかしPREM-114S NTはレンズ幅を短く、ブリッジ幅をやや長めと絶妙なバランスで作られていますので(丸メガネ欲しいけど似合わなかった、、、)とおっしゃるお客様にお試しいただくと(意外と悪くないね!)と、お顔馴染みの良さに驚かれます。
テンプルはシンプルなパーツで仕上げていますので横顔もすっきりとした印象にしてくれます。また軽くしなやかなピュアチタニウムを使用していますのでデザインも掛け心地もすっきりと。
丸メガネ難民の皆さまにはぜひ一度掛けていただきたいモデルです!
お下見、ご相談のみも受け付けておりますのでお気軽にお申し出くださいませ。
D-Eye Kagoshima SATOOKA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2020.11.16 / カテゴリー:Lesca Lunetier (レスカ・ルネティエ), FRANCE, SHOP INFO
フランス New Brand “Lesca Lunetier | レスカルネティエ” 11月20日よりお取り扱いスタート!D-Eye Kagoshimaマルヤガーデンズ4F
2020.11.20~start
New Bland
Lesca Lunetier|レスカ・ルネティエ
歴史と伝統に根ざす眼鏡を真摯(しんし)に作りつづけるフランスアイウェアブランド“Lesca Lunetier(レスカ・ルネティエ)”。
この度D-Eye Kagoshimaで鹿児島初のお取り扱いスタートさせていただくことになりました!
本日はレスカについて詳しくご紹介してまいります。
1964年に「Lesca Lunetier」を創設したジョエル・レスカ氏と子息であるマシュー氏によって、フランス最大のメガネ産地ジュラの歴史、フランスヴィンテージ・アイウェアの素晴らしさ、を今に伝えるブランドです。レスカ家は、長年ジュラ地方の眼鏡職人が受け継いできた伝統的な製法やフレンチデザインのエッセンスを詰め込んだヴィンテージフレームをアップグレードしながら復刻することで現在も活動を続けています。
フランス・パリの南にあるジュラ県の小さな村「モレ」でレスカは生まれています。大自然に囲まれたその小さな村は、晴天時にはヨーロッパアルプスの最高峰モンブランを望むことができ、冬は豪雪地域となります。日本が世界に誇るメガネの産地福井県鯖江市と気候や環境が非常に似ており、鯖江同様に冬の間の自宅での作業を余儀なくされて眼鏡造りが発達していったと言われています。
Lesca創設者であるジュエル氏がブランド創業時から付き合いのあるいくつかの小さな工場で作られており、当時のフレームの200型を超える金型がすべて残されています。
また、1940~1970年代にかけて作られた未完成のメガネフレームが倉庫に大量に残されており、それを完成させてリアルビンテージとして再生しています。
△ざっと数えても200はくだらないフレームの型をとる金型が壁一面に収納されています。
レスカ家の眼鏡といえば、建築家として名を馳せたル・コルビジュエが愛用したモデルと同型の“La Corb’s”。
こちらは建築家のル・コルビジェ自らがデザインし、パリのべっ甲眼鏡店に作らせていたモデルの原型を譲り受けたレスカ家が復刻したモデルです。
今日、LescaのDNAは息子たちによって脈々と受け継がれ、過去のコレクションにモダンなアセテートカラーを使用したアーカイブコレクションの他、クリエイティブで高品質なチタン製のフレームも注目を浴びています。1950年から1960年にかけて家具やファッション、建築の革命を目にしてきたジョエル氏によって生み出されたデザインの数々は色褪せる事のないスタイルを作り上げ、世界中に今もなお愛用者を増やしています。
レスカには自社を含むジュラ地方にあったメガネの製造工場・アトリエが保管していたフレンチヴィンテージを収集し組み立てた「Lesca VIINTAGE Collection」、ラ・コルブズを筆頭とする現行の「レスカコレクション」という2つのコレクションがあります。
今回D-Eye Kagoshimaではジョエル・レスカによるフランス1950~60年代当時の工法やディテール、型など過去のノウハウや工具を使用しつつ、新規に商品を製造した「レスカコレクション」を中心にご用意いたしました!
次回ブログより、入荷しておりますレスカのモデルをご紹介してまいります。
店頭でご覧いただけるのは20日からとなっておりますので、
ぜひみなさま楽しみにお待ちくださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (569)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (40)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (64)
- EFFECTOR(エフェクター) (79)
- EYEVAN(アイヴァン) (59)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (92)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (22)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (149)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (876)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年5月 (6)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)