カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2020.10.27 / カテゴリー:SHOP INFO

D-Eye Kagoshima Guest#230「 OAKLEY × Kさま 」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

D-Eye Kagoshima  Guest #230

 「 OAKLEY × Kさま 」

 

本日はお写真の様子から楽しい雰囲気が伝わってくる賑やかなゲストのご紹介です!

 

実は社会人ソフトボール県代表のKさま。10月下旬に全国大会を控えていらっしゃるそうで“まずは県大会優勝のお祝いに”とご友人からOAKLEYのサングラスをプレゼント。見え方やフレームカラーなどチェックしながらKさまが選ばれたサングラスはこちら!

 


Brand:OAKLEY

Model:RADAR EV (大谷翔平限定モデル)
Col:Matt BK 

レンズ:Prizm Field

 

Oakley(オークリー)「大谷翔平シグネチャーコレクション」Radar EV(レーダーEV)を掛けた大谷翔平選手。

image by ルックスオティカジャパン

7月下旬に発売された“大谷翔平シグネチャーコレクション”は実際に大谷選手が選んだ数点のモデルをアレンジしたもの。

日本をイメージした「和柄」のデザインプリントが施された特別仕様となっています。

 

さらにレンズは“Prizm Field”が入っていますので見え方としては空・芝生・土にコントラストを与え、土埃の中でもボールが追いやすくなります。

Kさまのポジションは外野手とのことでしたのでまさにぴったりなサングラス!

 

Kさま、Wさま

今回は急な撮影に快くご協力いただきまして、ありがとうございました!

全国大会、鹿児島より応援しております!!

またメンテナンス、クリーニング等お気軽にお立ち寄りくださいませ。

D-Eye Kagoshima SATOOKA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

2020.10.24 / カテゴリー:theo(テオ), SHOP INFO

Theo(テオ) 新作モデル! “Pilat” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

独特なフレームライン、大胆な色使い、才気に富んだ先端技術の導入。
テオと掛ける人の表情と、ハーモニーへのあくなき追求がメガネ世界におけるテオのオリジナリティーを約束する。
「Theo loves you」をモットーに、アバンギャルド分野の確固たる地位を築いている、hベルギーのアイウェアブランド“Theo(テオ)”

 

本日はTheoの今期新作モデル“Pilat”のご紹介です!

 

Brand : Theo

Model : Pilat

Color : (右から) 460 , 373

 

メタル1枚でシンプルに作られたこのフレームはリムは華奢な細さですがブリッジやリムサイドはなだらかな太さとデザインされており繊細さと力強さをメガネ1本で表現しています。

ブリッジとヨロイを高めに位置付けることで優しい雰囲気に。レンズシェイプは丸みがかったボストンタイプですのでより柔らかい印象になります。

フロントの柔らかなイメージとは対照的に先セルは無骨なラインを曲線的に仕上げており360度それぞれ印象が変わる飽きないデザイン。

Theoの緻密に計算されたデザイン性とカラーの組み合わせは一度掛けたら抜け出せなくなる中毒性があります。裏地のカラーは明るめにすることで全体的に重くなり過ぎないようバランスを。

 

 

 

フロントはツヤ有、ツヤ無しとございますのでそれぞれの質感の違いもお楽しみいただけます。裏地のカラーがリム枠からうっすら映えるこのメガネは絶妙な計算での配色が定番のTheo(テオ)ならではのカラーの組み合わせ。これからの季節のファッションにアクセントに取り入れるもよし、まとめ役で取り入れるもよしのスグレモノです。男性女性兼用のサイズ感ですのでぜひ一度店頭にてお試しくださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima SATOOKA

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから


D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 


(TEL)099-248-8889

(OPEN)10:00~20:00 


鹿児島でメガネ、サングラスなら

D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2020.10.23 / カテゴリー:JAPAN, 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ), SHOP INFO

2020AW新作入荷!MASUNAGA since1905 ”GMS-200TS” D-Eye Kagoshimaマルヤガーデンズ4F

10月中旬より、続々と各ブランドのオンラインでの2020AW新作の受注会を行っております!

今年は展示会に参加することはできませんでしたが、

ステキな新作を今後入荷次第ご紹介してまいりますので、お楽しみに!

今回は、先日の受注会で入荷いたしました、MASUNAGAの新作をご紹介いたします。

 

-MASUNAGA since1905-

 

過去・現在を未来へ繋ぐべく増永眼鏡の技術を注ぎ込んだコレクションで、伝統に裏付けされた増永眼鏡の「今」を発信しています。徹底して品質と技術の向上に努め、創業より110年以上の時を経た現在でも、素材開発から最終仕上げまでの一貫生産にこだわり続けています。中でもMASUNAGA「G.M.S」はもともと1933年に福井県の眼鏡産業の祖「増永眼鏡」いより昭和天皇献上用として生まれた眼鏡が始まりと言われ、「増永眼鏡」のシンボルともなっております。

「G.M.S」とは、増永眼鏡の祖であり、福井県の眼鏡産業の祖といえる人物、増永五左エ門の名をとった、「GOZAEMON  MASUNAGA  SPECTACLES」の略。

100年以上の歴史を持ち、日本の職人技が、随所に垣間見える名品を生み出し続ける「MASUNAGA(増永眼鏡)」の「G.M.S」より、本日はメタルフレームをご紹介。

 

 

“GMS-200TS”

小さめのスクエアフレームが入荷。プラスチックとチタンとのコンビネーションフレームですので、お顔の印象も程よく引き立ててくれます。

45サイズと小さめなので、小顔の方やリーディンググラスとして小さめで掛けたい方にオススメ。

今回男女ともにお試しいただきたい、べっ甲柄とクリアグレーの2カラーご覧いただけます。

 

小さめのサイズ感に加えて、プラスチックを挟んだ構造は、厚みが出ても目立ちにくいので、お度数が強い方にもおすすめです。こちらのサイズ感だとラウンドフフレームがおおいですが、スクエアですので、ビジネスシーンにもお使いいただけます。また、テンプルもチタンで出来ておりますのでお掛け心地も柔らかく、快適にお掛けいただけます。

 

Brand : MASUNAGA

Model : GMS-200TS

Size  : 45□22-150 

Color : #393

Price : ¥36,000(+tax)

 

少し明るめの茶色とクリアの混じったべっ甲調のカラーはマットブラックとの組み合わせで、クラシカルで落ち着いた印象に。チタンの色味を抑えることで、べっ甲柄の印象を際立たせ、秋冬のファッションにそっと馴染んでくれます。

 

Brand : MASUNAGA

Model : GMS-200TS

Size  : 45□22-150 

Color : #114

Price : ¥36,000(+tax)

 

クリアグレーとゴールドの組み合わせはお顔映りを明るくしてくれて、華やかですが、柔らかい印象にしてくれます。クリアグレーから透けるゴールドのリムが通常のクリアフレームよりも形を際立たせてくれて、優しく誠実な印象に。テンプルのゴールドはアクセサリのように横顔をキレイに魅せてくれます。

 

 

福井県に眼鏡産業を礎を築いた「増永眼鏡」のシンプルで美しいデザインの“GMS-200BTS”。

各一本ずつの入荷です。ぜひ店頭にてお試しくださいませ。

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

2020.10.21 / カテゴリー:お客様のご紹介, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima Gest #229 「 EFFECTOR × Aさま 」 D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

D-Eye Kagoshima  Guest #229

「 EFFECTOR × Aさま 」

 

本日はインパクトと個性のあるフレームをオシャレにかけこなされているAさまのご紹介です!

音楽関係のお仕事をされているAさまはご自身のキャラクターを印象付ける個性あるフレームを、とお探しにご来店いただきました。いくつか掛けくらべている中(これですね!)とAさま、スタッフSATOOKAの声が揃ったモデルはこちら!

Brand : EFFECTOR

Model : DIRT

Color : BK

Size : 53□24-145

 

アパレルブランドDIET BUTCHER SLIM SKIN(ダイエット ブッチャー スリム スキン)とのコラボモデル。大振りのソリッドなフォルムや極厚生地が生み出すフロントシェイプの強烈なインパクトはEFFECTORならでは。

1本、1本が鯖江のメガネ職人の手作業によって生まれるフレームはセルロイド生地を使用しており職人の手によって特有の美しいツヤのある仕上がりになります。

無骨なラインとインパクトのあるレンズフォルムのフレームをTシャツでさらっとかけこなされていてとてもカッコイイです!

 

Aさま、この度は急な撮影にもかかわらず快くご協力いただき誠にありがとうございました。

出来上がりまで楽しみにお待ちくださいませ。

 

D-Eye Kagoshima SATOOKA

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

2020.10.16 / カテゴリー:OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO

OLIVER PEOPLES FIRST COLLECTIONの復刻モデル“OP-1955” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

“古き良き時代と現代の融合”1920年代から1940年代のヴィンテージに現代風のアレンジを加え新たな領域を生み出したOLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)は

趣向を凝らしたデザインと熟練した職人技によりブランドの象徴となるような後世に残る、普遍的傑作を生みだしてきました。そのヴィンテージ感溢れる佇まいは世界中の人々を虜にし1987年創業から現在まで世界中から指名の注文が後を絶ちません。

 

本日はブランド創業時のデビューコレクションモデルの復刻で、OLIVER PEOPLESを語る上ではなくてはならない不朽の名作“OP-1955”のご紹介です。

 

1987年ブランド創業時のファーストコレクションの1つであるOP-1955。創業同年にファーストコレクションを発表しアメリカ内の様々なメディアで取り上げられるようになっていきました。その特徴はヴィンテージ感溢れながらも斬新で新鮮なデザイン。やがてOLIVER PEOPLESのフレームは国内外から注目を浴びることとなりました。

 

Brand : OLIVER PEOPLES

Model : OP-1955

Color : (上から)1626 , 1003 

Size : 45□24-145

Price : ¥34,000(+tax)

 

ラウンドとボストンを合わせたレンズシェイプ。ブリッジ、智の位置は少し高めですので丸いレンズシェイプでも落ち着いた雰囲気とヴィンテージ感を出してくれます。

レンズサイズは小さめですがブリッジは広めですのでお顔馴染も良く絶妙なサイズ感に。

お色味も定番のべっ甲柄や、程よい個性がでるクリア×べっ甲の組み合わせなどこれからの季節のファッションに深みを出してくれます。

 

メタル部分のブリッジには細かい彫金を施しアンティークな雰囲気に。重たい印象になりがちなセルフレームもメタル素材が入ることで軽く、カジュアルに見せてくれます。フロントカラーはクリアやべっ甲柄とお顔馴染が良いお色味ですのでフレームカラーが強調される、眼鏡の存在感がありすぎる、、、とお悩みの方にぜひお試しいただきたいモデルです!

 

鹿児島も肌寒い日が増えてきましたが皆さま衣替えはもう済まされたでしょうか?衣替えで出したばかりのあのお洋服に合うメガネフレーム、、、他にもあります!

是非一度店頭にてお試しくださいませ。

皆さまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima SATOOKA

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから


D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 


(TEL)099-248-8889

(OPEN)10:00~20:00 


鹿児島でメガネ、サングラスなら

D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2020.10.15 / カテゴリー:お客様のご紹介, お客様フォト, 井戸多美男作(イドタミオサク)

D-Eye Kagoshima Guest#228 「 井戸多美男作 × Kさま 」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

D-Eye Kagoshima  Guest #228

「 井戸多美男作 × Kさま 」

 

本日はレトロな一山式のフレームが雰囲気にぴったりのKさまのご紹介です。

一山式のマットブラックをお求めでご来店くださいました。サイズ感も大きめとこちらのタイプでお掛け比べいただいて、サイズ感ピッタリの小さめサイズをセレクト。

 

井戸多美男

Brand : 井戸多美男作

Model : T-416

Color : MBK

Size : 42□17-140

 

昭和36年より眼鏡造りに没頭してきた、鯖江の職人「井戸多美男氏」が数多くの工程を一人で手作業で作られる、T-416 。

繊細で上品な仕上がりが奥ゆかしく凛とした佇まいで、やさしく表情を演出してくれます。
お鼻が一山式という形状なので、すっきりとした印象でクラシカルにお掛けいただけます。

今回はよりその形をより際立たせてくれるマットブラックをセレクトいただきました。

 

 

Kさまの髪型・お洋服など雰囲気に本当にマッチしていて、
眼鏡店で働かれていても違和感がないほど。

あまりにも自然だったので、いらっしゃいませのポーズで撮影させていただきました!笑

 

Kさま、本当にお似合いです!!

 

今回は撮影に快くご協力いただきまして、ありがとうございました!

また、お近くにお越しの際には、クリーニングご調整にいつでもお越しくださいませ☆

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

2020.10.13 / カテゴリー:SHOP INFO

秋の新色入荷!子どもメガネ専門ブランド「omodok(オモドック)」”model:little-101/little-103”D-Eye Kagoshima

 

“omodok” New Coloer!

先日日本メガネ大賞2021キッズ部門を受賞した子どもメガネ専門ブランドomodok(オモドック)。

受賞モデルと同じカラーの秋の新色が、定番モデル“little-101”“little-103”の2モデルで入荷いたしました!

 

 

表のグレープパープルと裏のライトパープルの張り合わせ生地が可愛い新色です。

明るすぎない落ち着きのあるパープルは、可愛らしさの中に大人っぽさもあるようなカラーですので、大人っぽく掛けたいお子様にオススメです。

 

 

ノーズは弾力性のあるβチタンで、クッション性がある為、フィット感も良く、型崩れも防いでくれます。

また、弱酸性で抗菌性にも強い、オーガニック素材を使っているノーズパッドはでお子さまのお肌に優しい造りとなっています。

 

 

ただ今他の人気カラーも豊富に揃っております!

Brand : omodok

Model : little-101

Color : 手前からPUR/BKDG/BPK/DM/BRO

Size : 44□18-129/46□18-134

Price:¥25,000(+tax)

 

知的で馴染みのいいlitlle-101は初めてのメガネでも違和感なくお掛けいただけるモデルです。

どことなく可愛いらしい印象もございますので、カラーによってより知的に、少し柔らかくなど違いをお楽しみいただけます。

 

Brand : omodok

Model : little-103

Color : 手前からPUR/BBL/BRP/BPK

Size : 44□18-129

Price:¥25,000(+tax)

 

 

little-103は性別問わず人気のまるいボストンでオシャレで可愛い印象にしてくれます。

お好きな裏の生地の色でお選びいただくと、オシャレに楽しくメガネを掛けていただけます。

 

ただ今新色、人気カラーも含め、バリエーション豊富にご用意しております。

littleシリーズの他モデルや、3歳から5歳児用のtinyもお取り扱いございますので、

ぜひこの機会にご来店くださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

2020.10.8 / カテゴリー:omodok(オモドック), お子様用メガネ, お客様のご紹介, お客様フォト, お子様フォト, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima KIDs Guest#227 「 omodok × Kちゃん 」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

D-Eye Kagoshima KIDs Guest #227

「 omodok × Kちゃん 」

 

10月最初のお客さまご紹介は、にっこり笑顔のかわいい3歳のKちゃんです!

はじめてのメガネはすこしでもオシャレなメガネを掛けて欲しいとお母さまと一緒にご来店いただきました。好きなブルーとかわいいピンクで迷われて、他のスタッフ、お母さまもオススメのこちらのメガネをセレクトいただきました!

 

Brand : omodok

Model : tiny-509

Color : PK

Size : 42□17

 

3歳~5歳までのお子さまにオススメのtinyシリーズは耳の後ろまでカバーできる特殊な耳かけモダン採用しており、つるの部分は長さカットして一人ひとりに合わせて調整できますので、 活発なお子様にもフィット感を保ったまま、安心してお使いいただけます。

 

大人っぽいカラーから、お子様らしいかわいいカラーまで、全5色のカラー展開の中からかわいさを引き立てくれるピンクをセレクトいただきました。

Kちゃんをもっとかわいく見せてくれるパステルカラーのメガネで、これからのメガネライフが楽しくなりそうですね!

 

 

Kちゃん、お母さま、この度は急な撮影にご協力いただきましてありがとうございました。

めがねの出来上がりまでもうしばらくお待ちくださいませ♪

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

2020.10.7 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ), FAIR, DENMARK(デンマーク), SHOP INFO

LINDBERGフェア 10.11(sun)まで! Innovative Style “ n.o.w6548 “ ” n.o.w6544 ”D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

D-Eye Kagoshima|Octorber

LINDBERGFAIR 10DAYS
2020.10.2 fri〜10.11 sun

 

目元をさりげなく彩る北欧らしいシンプルでファッショナブルなデザイン、驚くほどの軽さとフィット感で、世界中の数々の賞を受賞してきたデンマークのアイウェアブランドLINDBERG(リンドバーグ)。

 

本日はフェア開催中のLINDBERGよりn.o.wシリーズのご紹介です。

Brand : LINDBERG

Model : n.o.w6548

Color : 上から (D17/P70) (C21/GT) (C20/GT)

Size : 50□21

レンズサイズが50mmありますのでお顔が普通サイズの方でもゆったりかけていただける大きさです。フォックスの要素が入ったボストンタイプですので可愛らしさの中に艶やかさも印象付けてくれます。ダテメガネ感を出したい方やファッションに抜け感を出したい方におすすめです。

 

Brand : LINDBERG

Model : n.o.w6544

Color : 上から (C11/10) (C14/U19) 

Size : 55□18

スクエアタイプのフレームに透け感のあるクリア系カラーを組み合わせることでかっちりしすぎない落ち着きのある印象へ。レンズサイズも55mmとワイドになっていますので普通から大きめのお顔の方におすすめです。クールな印象の中にもクリア系カラーの透け感のあるカラーにより柔らかい雰囲気もありますの (さらに…)

2020.10.2 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ), INFO・お知らせ, FAIR, DENMARK(デンマーク), SHOP INFO

本日よりスタート!D-Eye Kagoshima初”LINDBERG (リンドバーグ)FAIR 10DAYS”開催中! 

D-Eye Kagoshima|Octorber

LINDBERGFAIR 10DAYS
2020.10.2 fri〜10.11 sun

 

本日よりD-Eye Kagoshima初の“LINBERG FAIR 10DAYS”開催しております!

昨年11月よりお取り扱いを開始いたしましたデンマークのアイウェアブランドLINDBERG(リンドバーグ)。今回初開催のフェアでは、私たちスタッフも思わず気持ちが昂ってしまう色とりどりのフレームがたくさん届いております。

期間中わずか1.9gの超軽量エアチタニウムリムシリーズから、最新の流行と革新的な技術を融合させたn.o.wシリーズまで、普段ご覧いただけないフレーム約300本の中からあなたに合わせた1本をセレクトいたします。

 

 

本日は商品を持って宇野さんがご来店。

スタッフ二人にLINDBERGについてや商品のつくりの特徴など、事前研修も行っていただきました!

 

明日明後日の3日4日,来週10日11日の4日間はLINDBERGスペシャルアドバイザー宇野礼氏が在店。

宇野氏と一緒に楽しみながらお選びいただけます。こちらもご予約を受け付けておりますのでお電話もしくはメールでのご連絡をお待ちしております。

スタッフ一同みなさまと一緒にお選びできるのを心より楽しみにしております!

是非皆さまD-Eye Kagoshimaへお越しくださいませ。

 

商品は全てサンプルでのご案内となります、お渡しまで1ヶ月~2ヶ月週ほどお時間を頂戴いたしますのでご了承ください。

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube