カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (600)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (43)
- MATSUDA(マツダ) (8)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (82)
- EYEVAN(アイヴァン) (63)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (96)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (27)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (175)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (155)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (898)
× カテゴリーを閉じる
2019.4.23 / カテゴリー:お子様用メガネ, FAIR, OAKLEY(オークリー), SHOP INFO
KIDS COLLECTION FAIR -Spring 2019 アクティブに使えるお子さまメガネ “OAKLEY (オークリー)MILESTONE XS” D-Eye Kagoshima
KIDS COLLECTION FAIR
DAY 2019.04.14-5.12
キッズコレクションフェア開催中!
視力確認からご調整まで、気になることはお気軽に当店スタッフにご相談くださいませ。
本日は、多くの一流アスリートにも支持されているスポーツブランド“OAKLEY”のジュニア用メガネフレームをご紹介!
ご普段からスポーツまで幅広くお使いいただけるこちらのモデル。
軽量性とデザイン性を兼ね備えた人気フレーム“MILESTONE”のXSモデルとなっております。
フレームには、オークリーが独自開発した超軽量かつ柔軟性に優れた新素材Nan0-Matter(ナノマター)を採用。
さらに、オークリーのスポーツサングラスもの使用されているアンオブタニウム製のイヤーソックで
汗や雨などの水分を吸収することで、滑らずフィットし最適な掛け心地を生み出しています。
また、ノーズも調整可能なクリングスタイプ。肌にあたるパッドはシリコン素材で、アクティブに動くお子さまにも優しいつくりとなっております。
Brand : OAKLEY
Model : MILESTONE XS
Color : Satin Black
Size : 45□16-130
Price : ¥13,000(+tax)
Brand : OAKLEY
Model : MILESTONE XS
Color : Matte Denim
Size : 45□16-130
Price : ¥13,000(+tax)
カラーはアクティブな印象のネイビーと定番のブラックの2本をご用意。
オークリーらしいスポーティな魅力はそのままに、レンズシェイプはおしゃれなウェリントン型に。
学校の授業などのご普段使いだけでなく、スポーツやレジャーなどのアクティブなシーンでもお使いいただけます。
度付のレンズはもちろん、カラーレンズを入れてお子さま用のサングラスにされても、大人顔負けにスッキリとカッコ良くかけていただけます。
是非お試しいただき、驚きの軽さ・フィット感もご体感くださいませ!
5月12日(木)までの期間中、今回ご紹介した他にも、普段はご覧いただけないフレームも多数取り揃えております。
是非この機会にご来店・ご相談お待ちしております。
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.19 / カテゴリー:お子様用メガネ, 初めてのD-Eye Kagoshima, 視力測定・メンテナンス
お子さま(子ども)の視力 【近視・乱視 編】 - 子どもメガネなら D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ) –
最近、私たちが子どもだった時代よりメガネを掛けている子どもが多いように感じませんか?実際、2016年、文部科学省の統計調査では裸眼視力「1.0未満」の小学生は31.4%、メガネがなければ生活に支障が出てくる「0.3未満」は8.6%と言う結果だったそうです。なお、中学生になると「1.0未満」は5割を超え、2人に1人が見え方に問題を抱えていると言う統計も出ています。
小学校では視力をA~Dの4段階で評価しています。以前は0.1刻みでしたが、子どもは目を凝らして見るようにすると視力0.1や0.2程度はアップするため、短時間の検査で正確に測定するのではなく、だいたいの視力が判断できれば良いと考える理由から、平成4年に文部省令によって現在のこのような基準になりました。
【視力検査結果の見方】
A(1.0以上) : 教室の一番後ろの席からでも黒板の文字を楽に読むことが出来ます。(通常、メガネは必要ないと考えられます。)
B(0.7-0.9) : 教室の後ろの席にいても黒板の文字をほとんど読めますが、小さい文字になると見えくいものがあります。(状況によってはメガネを考えても良いでしょう。)
C(0.3-0.6) : 教室の前寄りの席であれば何とか見えていますが、きれいに見えているのは黒板の半分くらいです。黒板を見る際に目を細くして見ている可能性があります。(メガネを考えても良い時期です。)
D(0.2以下) : 一番前の席に座っても黒板の文字は読めません。(本人が見えていると言っても、実際には読めていないことが多いと考えられます。)
学校で行われる視力検査以外にも日常の生活でこんなしぐさが見られる場合は視力の問題からくる影響かもしれません。
【見る時】
・目を細める
・片目をつむって見る
・顔を回し、横目で見る
・あごを引いたり、上げたりして見る
【目の様子】
・目をよくこする
・目をパチパチさせる
・視線が内や外、上や下にズレることがある
・明るい場所で眩しがる
【その他】
・集中力、落ち着きがなく、飽きやすい
・頻繁に頭痛をうったえる
いかがでしたか?お子さまに当てはまるしぐさはございませんでしたか?では、実際、「視力が下がる」、「視界がぼやけて見える」と言うのはどのような事なのでしょうか?視力の問題で多い近視・乱視をフォーカスを当ててみたいと思います。
【近視とは】
リラックスしてものを見ると、遠くの光が網膜の手前で像を結び、近くが見えて遠くが見えない状態です。幼少期から起こり、10代後半に進行が止まりますが、パソコンやスマホの普及により成人以降も進む可能性があります。
【乱視とは】
眼のレンズが正しく球面ではなく外から入ってくる光の方向によって焦点を結ぶ位置が違っている状態です。その為、ものが部分的にぼやけたり、ぶれて見えます。目が疲れやすく、文字を読み間違えるケースもあります。
近視、乱視ともにメガネを使えば、視力は安定し、しっかりと遠くを見る事が可能です。学習の8割は見る事から始まります。小学生のころからしっかりと視力ケアに努めることがその後の思考力や推測力の発達に繋がります。この機会に、今一度、お子さまの視力チェックと共に眼科や眼鏡店での正確な視力の確認をオススメします。
現在、D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)では、5/12(Sun)までの期間、「KIDS COLLECTION FAIR(キッズ コレクション フェア)」を行っております。
期間中、初めてメガネをされるお子さまはもちろん、すでにメガネを掛けて頂いているお子さままで、様々なニーズに対応したメガネを取り揃えております。特に初めてのメガネに関しては不安が多いと思いますが、店頭スタッフが分かりやすくご説明いたしますので、お気軽にご来店、ご相談下さいませ。
▽近視について まとめ動画 (ZEISS)
D-Eye Kagoshima ORIKONO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.18 / カテゴリー:お客様フォト, SHOP INFO
D-Eye Kagoshima Guest #182 「- EFFECTOR - a visitor from Korea」
D-Eye Kagoshima Guest #182
EFFECTOR BRIDGE × a visitor from Korian
今回は韓国から旅行にいらっしゃいましたお客さまをご紹介いたします。
先日一度ご来店いただきまして、もう一度ご来店くださいました。
他にもさまざまなEFFECTORのモデルと迷われて、最後にセレクトいただきましたのがこちらのフレーム。
brand: EFFECTOR
model: BRIDGE
color: BKⅡ
EFFECTOR オリジナルモデルの新作。8mm生地厚を使用しつつも、
リム厚をすっきりとしたボストンシェイプ。
丸みのあるカッティングでフロントリムの存在感を抑え、デイリーにも使いやすいデザインです。
ブラックとクリアの組合せにすることで、ブロウのような男性らしさを演出してくれます。
お客さまのダンディな雰囲気に無骨な太めのフレームがマッチし、最高にクール!
お写真の依頼も快く受け入れていただきましたが、「僕の写真で営業妨害にならないかな?」とジョークも。
楽しく撮影、お話をさせていただき、すごく素敵な写真を撮らせていただきました!
お忙しい中、ご協力ありがとうございました!
沖縄から北海道まで日本のさまざまな地域をバイクで旅されるアクティブなお客さま。
これから1ヶ月ほど日本に滞在され沖縄、九州、四国とご旅行されるとのことでした。
ぜひEFFECTORのフレームとバイクとのカッコいい組み合わせで、日本での旅をお楽しみくださいませ!
Thank you for coming to D-Eye Kagoshima. Have a nice trip in Japan !
We hope to see you again !
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.17 / カテゴリー:お子様用メガネ, FAIR, SHOP INFO
KIDS COLLECTION FAIR -Spring 2019 こどもメガネ “omodok (オモドック)” D-Eye Kagoshima
△小学2年生着用
KIDS COLLECTION FAIR
DAY 2019.04.14-5.12
本日ご紹介するキッズメガネブランドは“omodok(オモドック)”
高品質な国産にこだわり、日本人の骨格にあった構造が特徴です。眼の健康を守る優れた性能と、心が弾む高いファッション性!「掛けなければならない」から「かけたい!」と思えるデザインやカラー、フィット感をコンセプトに作られています。
Brand : omodok
Model : little-106
上Color : NV
下Color : OR
Size : 46□18-130
Price : ¥27,000(+tax)
△小学4年生着用
すっきりとした印象のメタルフレーム。あまり目立たない細見のフレーム(0.75ミリの細リム使用)。基本丸型ですが、ちょっとオシャレなクラウンパンド型(王冠)になっており、大人顔負けのレンズシェイプ。フレームは約9gと超軽量。フロントはβ-チタン製で軽くて強度もあります。
Brand : omodok
Model : little-103
上Color : BRP
下Color : DM
Size : 46□17-134
Price : ¥25,000(+tax)
△小学5年生着用
定番のボストン型フレーム。omodok子供眼鏡の中で一番の人気モデル。大人かわいい印象のフレーム。DMカラーはイタリア製の生地を使用。
大人もついつい手に取って掛けたくなる“omodok”
それぞれのモデル、低学年用・高学年用のサイズ展開をしております。掛けた瞬間、笑顔になるお子さまも多いです!実際に店頭でサイズ感をお確かめくださいませ。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.16 / カテゴリー:お子様用メガネ, ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FAIR
KIDS COLLECTION FAIR -Spring 2019 “ANNE ET VALENTIN KIDS(アンバレンタインキッズ)” D-Eye Kagoshima
KIDS COLLECTION FAIR
DAY 2019.04.14-5.12
お子さまのこんな症状がひとつでも当てはまる場合は、お気軽にスタッフまでご相談ください。
メガネの点検(8項目)
□遠くを見る時目を細めている
□視力測定でB・C・D判定だった
□レンズの傷や汚れで見にくい
□ネジが緩んでテンプルがパタパタ動く
□メガネがズレ下がってくる
□耳が痛くなる、鼻に跡がつく
□成長に伴いメガネのサイズが合わない
□ゲームをすることが多い
(ブルーカットレンズがオススメ)
期間中は大人も掛けたくなる国内外のオシャレな高品質なメガネフレームをはじめ、スポーツ用のゴーグルメガネまで、男の子用、女の子用多数取り揃えております!
フランスのブランド“ANNE ET VALENTIN”KIDSのモデルを本日はご紹介いたします。
Brand: ANNE ET VALENTIN
Mod: MINGUS
Col: 1465
Price: ¥22,000(+tax)
Brand: ANNE ET VALENTIN
Mod: MARIUS
Col: 1473
Price: ¥22,000(+tax)
ANNE ET VALENTIN独特のフレームカラーとデザインが特徴です。大人サイズをそのままお子さま向けに小さくしたかのようにオシャレ!サイズは低学年向きのお子さまにオススメです。実際に掛けていただいで、サイズ感をお確かめくださいませ。
当店点検DMをご持参いただきましたお客さま、新しくメガネをお作りいただきましたお客さまには「スペシャルなガチャガチャ」を回してプレゼントをご用意しております。是非、この機会にご来店くださいませ。(お子さま限定)
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.12 / カテゴリー:お子様用メガネ, INFO・お知らせ, FAIR
5/12まで開催!KIDS COLLECTION FAIR -Spring 2019 – 子ども用メガネなら D-Eye Kagoshima –
D-Eye Kagoshima. KIDS COLLECTION FAIR -Spring 2019-
Day : ~ 2019.5.12(Sun)
D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)では、KIDS COLLECTION FAIR - Spring 2019 – を開催いたします。
期間中は就学前~中学生までのお子さまに掛けていただけるフレームをご用意。
大人もかけたくなるオシャレで高品質な国産ブランドomodok(オモドック)をはじめ、アクティブなスポーツにもお使いいただけるRec Specs(レックスペックス)、色使いや形もオシャレで個性的なフランスのブランドANNE&VALENTIN(アンバレンタイン)など国内外のキッズメガネを多数取り揃え ております。
お子様(子ども用)メガネブランド一覧
・omodok(オモドック)
・Rec Specs(レック スペックス)
・ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)
・Lafont(ラフォン)
・TOMATO GLASSES(トマトグラッシーズ)
・OAKLEY(オークリー)
・BCPC(ベセペセ)
・kooki(増永眼鏡)
お持ちのメガネの点検、視力測定も無料で行っております。掛け心地のご調整やネジ締めなどもお気軽にお持ちください。
また、当店ではスポーツ時のメガネ(ゴーグル)にも力を入れていますので、ご不明な点はいつでもご相談くださいませ。
是非、この機会にご家族そろって、D-Eye Kagoshimaへお越しくださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.11 / カテゴリー:EYEVAN(アイヴァン), 10eyevan(テン アイヴァン), SHOP INFO
10のパーツからなる特別なアイウェア「10 eyevan (テンアイヴァン)」”NO.3″”NO.5″再入荷! -D-Eye Kagoshima 10 eyevan 正規取扱-
EYEVAN 7285のデザイナーである中川浩考氏がデザインチームのメインデザイナーを務め、
パーツを根源としたデザインという新しく思想により誕生したコレクション「10eyevan(テンアイヴァン)」。
日本の技術力の結晶たる10種の特別なパーツで構成された10eyevanのフレームは、
モノづくりへのこだわりと機能美を感じさせてくれます。
精密機械に使用されるネジの最高峰であるトルクスネジは、その機能性はさることながら、その六角星型の形状も美しいパーツ。
このネジを作りたいという思いが10eyevanのデザインの始まりとなりました。
ほかにも、40年にわたるリム線を専門に作ってきた職人による極上のチタニウム製リム、前後の比重を調整するために模したシルバーもしくは18金のエンドチップ、蝶貝のノーズパッドなど職人技が光る珠玉のパーツたちからなっており、すべて「10eyevan」のためだけに製造されたオリジナルパーツたちです。
今回はそんな職人の思い入れの詰まった10eyevanのファーストモデルより、2モデルを再入荷しております。
10 eyevan “NO.3”
Brand : 10eyevan
Model : NO.3
Color : 4S
Size : 47□22 145
Price : ¥64,000(+tax)
no.3はラウンドに近いボストン型が美しい一本。
10eyevan独特のボストンで、ビジネスシーンでも使っていただきやすい形です。
カラーはお顔に馴染みやすい“4s”カラーが入荷。
グラデーションに輝く美しい黒蝶貝のノーズパッドでとの組み合わせがより上品で落ち着きのある雰囲気を演出してくれます。
10 eyevan “NO.5”
Brand : 10eyevan
Model : NO.5
Color : 2S
Size : 46□22 145
Price : ¥64,000(+tax)
ドラマ「3年A組 今から皆さんは、人質です」で管田将輝さんが着用し話題となったno.5。
本来クラシックな印象になりやすいラウンドですが、こちらの玉型のフォルムはクラシック過ぎず、スマートでモダンな印象に。
今回入荷致しました“2s”は光沢のあるゴールドカラー。
お顔映りを明るくし、さり気なく個性をだしたい方におすすすめです。
シンプルなデザインにすることで、それぞれのパーツの魅力を表現した10eyevan。
カラーによっても印象が変わります。
是非お早目にご来店頂き、それぞれの違いをお試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.7 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), SHOP INFO
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン) “ GINICASTER ”再入荷! D-Eye Kagoshima
ANNE ET VALENTIN GINICASTER
フランスのブランドANNE ET VALENTINより、再入荷のお知らせ!
ロックをコンセプトに、アセテートの存在はギターピックやピックガードを思わせる質感や素材を表現。フレームカラーに合わせて、アセテートの柄がそれぞれ違うため色々な表情を楽しむことができます。クールに掛けていただけるモデルです。
Brand : ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)
Model : GINICASTER
Color : 8A21
Price :¥47,000(+tax)
Brand : ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)
Model : GINICASTER
Color : 8A20
Price :¥47,000(+tax)
一度入荷して全て完売した人気モデル“GINICASTER”
今回もそれぞれ一本ずつ入荷しました!是非、店頭でお試しください。
▼追伸
当店Instagramで「もぐもぐ。」シリーズが、お客さまに大変ご好評でシリーズ化させていただくこととなりました。
【もぐもぐ。#02】
オープン当時からご愛顧いただいておりますSさまご夫妻から鹿児島で50年以上変わらず愛されている蜂楽饅頭をいただきました。Sさま、いつもありがとうございます。新しいサングラス“EYEVAN”と“ANNE ET VALENTIN”とってもステキでした!夏が楽しみですね。
あ→黒あん、白→白あん
北海道産の豆を使い、餡を包む生地は国産のはちみつを混ぜています。
手に持つとずっしりした重さと、ほんのり温かく美味しそうな匂いが…もぅーたまりません。
▼もぐもぐ情報
天文館千日町にある「蜂楽饅頭(ほうらくまんじゅう)」さん。火曜日定休日。
D-Eye KagoshimaFUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.4 / カテゴリー:INFO・お知らせ, FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
クラシカルなツーブリッジサングラス! - OLIVER PEOPLES Remick - D-Eye Kagoshima







D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.4.2 / カテゴリー:お客様のご紹介, お客様フォト, SHOP INFO
D-Eye Kagoshima Guest #181 「- BJ Classic Collection - Y 様」
D-Eye Kagoshima Guest #181
BJ Classic Collection PREM-118S NT × Y さま
本日のご紹介はメタルフレームがお似合いのYさまのご紹介です!
先日もBJ Classic CollectionのCOM-510NTをお作りされたYさま。その際、メタルフレームも気になっていらっしゃいましたが度数や厚みを考えて上品なセルフレームに。
しかし、メタルフレームへの想いは捨てきれず、今回はダテメガネとして念願のメタルフレームをお選びいただきました。
brand: BJ Classic Collection(ビージェイクラシックコレクション)
model: PREM-118S NT
color: 1-6
シンプルで上品なブルーとゴールドが美しい一本。
お顔に馴染みやすく、お仕事でもプライベートでもオシャレに掛けていただけるメタルフレームをセレクトいただきました。
前回のセルフレームとはまた雰囲気の異なる一本ですので、気分に合わせてかけかえていただくのもいいですよね。新しくメガネが加わることで、今までよりもさらにファッションを楽しんでいただけると思います!
Yさま、本日は急なお願いにも関わらず撮影にご協力くださいまして誠にありがとうございました。
撮影中は笑いが絶えず、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました!
またお気軽にクリーニング・ご調整等お立ち寄りくださいませ。
Yさまにお会いできる日をスタッフ一同楽しみにお待ちしております!
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (600)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (43)
- MATSUDA(マツダ) (8)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (82)
- EYEVAN(アイヴァン) (63)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (96)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (27)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (175)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (155)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (898)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (11)
- 2025年7月 (14)
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)