カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (587)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (41)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (81)
- EYEVAN(アイヴァン) (61)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (94)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (24)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (152)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (887)
× カテゴリーを閉じる
2019.3.7 / カテゴリー:INFO・お知らせ, MYKITA(マイキータ), FAIR
D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.2 “MYKITA(マイキータ)5DAYS” 3.20wed-3.24sun
本日はイベントのご案内。
D-Eye Kagoshimaでは、3月はドイツにスポットをあてたイベントを開催しております。
精巧で正確なモノづくりといえばドイツ 。
前回ご紹介しましたレンズブランド“Carl Zeiss”に引き続きvol.2のご案内です。
\vol.2!/
D-Eye Kagoshima|March |Vol.2 8th Special Events
“ Presented by MYKITA ”
2019.3.20 Fri-3.24 Sun
期間中はドイツより2019年最新作を含むメガネ・サングラス約300本を店頭でご紹介いたします。
※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
また今回スペシャルな企画もご用意しております。
後日ブログでお知らせいたしますので、どうぞお楽しみに!
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.28 / カテゴリー:レンズ, SHOP INFO
世界が認めた精密光学のパイオニア “Carl Zeiss(カールツァイス)レンズ”の歴史 と 「見る」を極めた最先端のZEISS Lens(ツァイス レンズ)設計 【 D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.1 】
D-Eye Kagoshima|March |8th Special Events Vol.1
“ Presented by Carl Zeiss ”
Day : 2019.3.1(Fri)-3.31(Sun)
【 History of Carl Zeiss 】
カールツァイスの歴史はドイツで幕を開けました。創業者カール・ツァイスと、物理学者エルンスト・アッベによる高精度光学と精密機械工学により発展を遂げ、以来170年以上に渡り、光学分野に新たな基準を打ち立ててきました。本日はこれまでの歴史をご紹介いたします。
◆1846年
Carl Zeiss(カール ツァイス)がドイツのイェーナに精密機器の工房を創設
◆1857年
複式顕微鏡を世界で初めて発表
◆1872年
Ernst Abbe(エルンスト・ アッベ)が顕微鏡の基礎原理「顕微鏡の光の回折理論を発表
◆1889年
Carl Zeiss財団設立
◆1890年~
フォトグラフィー時代幕開け - カメラレンズが最初に出荷される –
◆1894年
エルンスト アッベがプリズム式双眼鏡を発明
◆1905年
ロベルト・コッホ、ノーベル生理学・医学賞受賞(結核菌・コレラ菌発見) - Carl Zeissの顕微鏡を愛用 –
◆1912年
最初の精密メガネレンズPunktal®が誕生 - 近代眼鏡の出発点 –
◆1921年
アインシュタイン、ノーベル物理学賞受賞 - Carl Zeissの顕微鏡を愛用 –
◆1923年
世界で初めてドームの内側に夜空を投影し星空を表現するプラネタリウム「ModelⅠ型」を開発
◆1953年
手術用顕微鏡の開発 - 白内障手術などに革新をもたらす製品の開発に貢献 –
◆1969年
アポロ計画による人類初の月面着陸 - 月での撮影時に宇宙飛行士が手にしていたのはZEISSのレンズを装着したカメラ –
◆1982年
レーザ顕微鏡システムを開発 - 顕微鏡による研究領域をさらに広げる –
◆1997年
地球の自転を測定する世界最大のジャイロ スコープ作動開始
◆2000年代
ZEISSレンズを搭載した人工衛星での Google Earth(グーグル アース)サービス開始
◆2007年
新証明システムSCIを搭載した、高性能の眼科手術顕微鏡 「OPMI Lumera」 開発
【ZEISS Lens(ツァイス レンズ)の特徴】
◆最先端の光学補正テクノロジー
・3つのパラメーター(前傾角、そり角、角膜頂点間距離)を光学補正による両眼視野の拡大
・無限軸内面非球面による全方位光学補正
・測定したデータを約40,000ポイントにわたりプロット。無限軸内面非球面を実現。
・細部までこだわった究極のフルオーダーメイドレンズ
◆現代のニーズに合わせた豊富な種類のレンズ
・DriveSafe(ドライブセーフ) …悪天候、夕暮れな夜間の運転などのストレスを軽減し、運転に適した新設計。
・EnergizeMe(エナジャイズミー) …コンタクトレンズを併用する方向けの新設計レンズ。コンタクト着用による疲れ目をリラックスさせ、眼精疲労を防ぎます。
・Digital Lens(デジタル レンズ) …スマートフォンなどデジタル機器を頻繁に使用した時に感じるストレスや眼精疲労を防ぐ、現代社会へ対応した新スタンダードレンズ。
◆新技術のレンズコーティング
・DuraVision Platinum(プラチナム) …新技術「イオンアシスタントテクノロジー」により高密度に蒸着されたコーティング層で構成されており、耐久性・密着性に優れたレンズコーティングですZEISS史上、最もキズに強く超低反射のコーティングは全てのレンズに標準装備されます。
・DuraVision BlueProtect(ブループロテクト) …デジタルスクリーンの眩しさを軽減し、スクリーンから放たれるブルーライトが目に届く量をコントロールする事で、目の疲れを防ぎます。
一人ひとりの個別データに基づきドイツのスーパーコンピューターにデータを送り高度解析後、そのデータに基づいて大阪のZEISS工場で製造されます。その際に欠かせないフリーフォーム技術は、世界で認められているZEISSの特許技術です。是非、動画もご覧くださいませ。
D-Eye Kagoshima ORIKONO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.28 / カテゴリー:FAIR, レンズ, SHOP INFO
D-Eye Kagoshima 8th Special Events Vol.1のご案内 “ドイツ最高峰メガネレンズCarl Zeiss(カールツァイス)”
D-Eye Kagoshima|March |8th Special Events Vol.1
“ Presented by Carl Zeiss ”
Day : 2019.3.1(Fri)-3.31(Sun)
お陰さまで今年4月1日で8周年を迎えることとなります。いつもご愛顧いただき誠にありがとうございます。今年8周年を迎えるにあたり、当店ではさまざまなイベントを企画しております!どうぞこれからもお楽しみにご愛顧くださいますようスタッフ一同皆さまのご来店心よりお待ちしております。
いよいよ明日から3月がスタートします。
今回、D-Eye Kagoshimaではドイツにスポットをあてたイベントを開催いたします。
第一弾として、3/1(Fri)-3/31(Sun)の1ヶ月間、先進・革新的なメガネ、メガネレンズの開発に定評のあるドイツ。店内では“Carl Zeiss”の動画や170年を超える歴史に触れながらレンズをご案内いたします。
【Carl Zeissについて】
1846年、ドイツ中央部イェーナ。ドイツにおける科学発展の拠点となったこの地で、Carl Zeiss(カール ツァイス)は幕を開けます。創業者のカール・ツァイスと物理学者のエルンスト・アッベによる高精度光学と精密機械工学の融合により発展を遂げ、以来170年以上にわたり、この分野のパイオニアとして新たな基準を打ち立ててきました。顕微鏡をはじめ、カメラレンズや医療機器、アポロ11号の月面着陸時の撮影、最近ではGoogle Earth(グーグル アース)の衛星カメラレンズで使われるなどミクロから宇宙分野まで重要な役割を果たしてきました。Carl Zeissは一人ひとりの「見る」を極め、メガネレンズを通し、より良い視界を提供することを最先端の技術で応えていきます。
ZEISS (ツァイス レンズ)でお作りいただきましたお客さまには、ZEISSオリジナル大判メガネ拭き(セリート)をプレゼントいたします。
春を迎える前に、最高級の視界を提供するブランド“Carl Zeiss”の新しいレンズで新生活を迎えてみませんか!
是非この機会にご来店くださいませ。
次回のブログでは詳しく歴史やレンズの特徴についてご案内をさせていただきます。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.27 / カテゴリー:SHOP INFO
この春オススメの「すっきりブロー」。999.9(フォーナインズ)新作 “M-66” 入荷しました。
999.9 – fournines –
NEW COLLECTION 2019 SS
model “NPM-81”
フォーナインズの春夏新作コレクションの中でも、
最も「使える」一本としてオススメしたいのがコチラの”M-66″。
Brand : 999.9
Model : M-66
Color : 2801 (デミ × ゴールド)
Size : 49□20 140 / レンズ天地幅 41mm
Price :¥38,000(+tax)
クラシックなボストンシェイプのブロータイプですが、セルパーツはリム上部のみに上品に配されているためゴテゴテしないスッキリ感があり、雰囲気が出すぎない「ちょうどよさ」があります。
デミ×ゴールドは最もヴィンテージ感の出るカラー。
ご普段着にも、スーツのハズシにも使えそうですね。
フォーナインズお馴染みの、最高のお掛け心地を約束する「逆Rヒンジ」。
今作ではブロー智下にしまい込まれている為、テンプルのラインも美しく、クラシックなデザインを損なわない機能性を備えています。
Brand : 999.9
Model : M-66
Color : 9001 (ブラック × ゴールド)
Size : 49□20 140 / レンズ天地幅 41mm
Price :¥38,000(+tax)
テンプルエンドはモダンレス仕様で、3本ラインの智から続く繊細なメタルテンプルの流れるようなラインで細部に至るまで作りこまれており、品格と質感をグッと高めています。
ブラック×ゴールドはラグジュアリーな大人の雰囲気が楽しめるカラー。
色のコントラストと、黒のキリっと感も魅力です。
Brand : 999.9
Model : M-66
Color : 8804 (クリスタルスモーク × アンティークシルバー)
Size : 49□20 140 / レンズ天地幅 41mm
Price :¥38,000(+tax)
メタル部もセル部も顔なじみの良いカラーリング。
ただしお顔には程よいアクセントを与えてくれるので、お仕事用としても合わせやすいのではないでしょうか。
クラシック過ぎず、カッチリしすぎないメタルブロー。
オンでもオフでもTPOを選ばず「使える」一本。
これから徐々に暖かくなって、お召し物が軽くなる季節でもオススメできるスッキリさがあります。
是非店頭にて、デザインとお掛け心地をご体験くださいね。
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.25 / カテゴリー:SHOP INFO
OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)不朽の人気モデル 復刻版 ”1955” 入荷! D-Eye Kagoshima
当店でもクラシックな眼鏡のパイオニアとして人気のブランドOLIVER PEOPLES。
先日から多数入荷しておりますフレーム・サングラスの中から人気の定番モデルをご紹介いたします!
OLIVER PEOPLES ‟OP-1955”
1986年ブランド創業時のファーストコレクションとして発表された初期モデルで当店でも人気のフレーム。
少し小ぶりなラウンドよりのパント(ボストン)シェイプは、ブリッジの金属パーツをあしらうことで、上質なヴィンテージ感を高めています。
定番のモデルOP-505と比べると小さめですので、女性や小顔の男性でもかけていただきやすいサイズ感です。
Brand : OLIVER PEOPLES
Model : OP-1955
Color : 1003
Size : 45□24
Price : ¥34,000(+tax)
Brand : OLIVER PEOPLES
Model : OP-1955
Color : 1626
Size : 45□24
Price : ¥34,000(+tax)
今回は2カラーが入荷致しました。
1003は上品で落ち着いた雰囲気掛けられたい方、1626は定番のクラシックさの中にもグッ個性を出されたい方にオススメです。ラウンドに近いシェイプで眼鏡が際立つデザインながら、お顔馴染良くクラシカルな雰囲気にしてくれるフレーム。
オシャレメガネの定番の一本として手元に置いておきたい‟1955”。
是非店頭にてお試しください。
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.19 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO
明日2月20日はマルヤガーデンズ店休日となります。
2月20日(水)マルヤガーデンズ全館店休日のため、休業させていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますがよろしくお願いいたします。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.18 / カテゴリー:FAIR, EFFECTOR(エフェクター), SHOP INFO
EFFECTOR(エフェクター)フェア明日まで! 人気モデル入荷 Mod“Vibrato”“ Phase Shifter”“YUSAKU” D-Eye Kagoshima
D-Eye Kagoshima Special Events
EFFECTOR 5days
2019.02.15 fri – 02.19 tue
ミュージック、カルチャー、ファッション…様々なデザインソースからインスパイアされ、鯖江の眼鏡職人によって仕上げられたEFFECTOR(エフェクター)はメガネの枠を飛び越え、アイコン/シンボルとして一つのアイテムとなっています。
EFFECTOR × BOSS
世界的なエフェクターメーカー「BOSS」。コンパクトエフェクター誕生40周年を記念し、コラボが実現。「BOSS」が奏でる音のイメージをアイウエアに落とし込み作られたコラボレーションモデルは数あるモデルの中でもボリューミーな装いです。
Brand : EFFECTOR
Model : Vibrato
Color : TUR
Price : ¥29,000(+tax)
Brand : EFFECTOR
Model : Phase Shifter
Color : BK2
Price : ¥29,000(+tax)
EFFECTOR × YUSAKU MATSUDA
「太陽にほえろ」「探偵物語」「ブラック レイン」など、数々のドラマや映画に出演し、伝説的な俳優と称される「松田優作」。生前、彼がプライベートで愛用していたアイウエアをEFFECTORテイストで再現。松田優作事務所とのオフィシャルコラボレーションとなります。
Brand : EFFECTOR
Model : YUSAKU
Color : BK/Light BR
Price : ¥30,000(+tax)
Brand : EFFECTOR
Model : YUSAKUⅡ
Color : BK/Grey
Price : ¥30,000(+tax)
ご購入いただきましたお客さまには!
先着で有名ロックバンドのロゴをアレンジしたステッカーをプレゼントいたします。
いよいよ明日までの開催です、是非この機会にご来店くださいませ。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.14 / カテゴリー:FAIR, EFFECTOR(エフェクター), SHOP INFO
いよいよ明日から“EFFECTOR(エフェクター)FAIR”スタート!D-Eye Kagoshima
\いよいよ明日から!/
D-Eye Kagoshima Special Events
EFFECTOR 5days
2019.02.15 fri – 02.19 tue
一年に一度のスペシャルな5日間がスタートいたします。
今回は新作から人気モデル合わせて170本メガネ、サングラスが入荷!
▼EFFECTOR特別企画もご紹介!
「眼鏡と仕事。 vol.1」 EFFECTOR と 美容師 / Go Terabaru
是非、この機会にご来店ください★
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.12 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), SHOP INFO
ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン) “FLOYD”再入荷! D-Eye Kagoshima
ANNE ET VALENTIN FLOYD
メタルとセルの異素材でお顔を彩ってくれるANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)“F”シリーズ。
お顔を優しくも個性的に魅せてくれる人気モデル“FLOYD”が再入荷いたしました!
レンズシェイプは丸すぎず、お顔になじみやすいボストン型。
中央のメタルのキーホールブリッジでクラシックな印象を残しつつ、メタルとセルの異素材の組み合わせにより、アンバレンタインならではのモダンな雰囲気でかけていただけます。 レンズ幅が小さめで、レンズの厚みを抑える事が出来るため、男女問わず強度近視の方にもおすすめです。
今回もベーシックなカラーから個性的なカラーまで3色取り揃えております。
Brand : ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)
Model : FLOYD
Color : U104
Size : 43□25
Price :¥41,000(+tax)
ブラックと茶色身のつよいべっ甲柄でクラシックな雰囲気を演出。
お顔に馴染み、落ち着いた雰囲気を出してくれるためお仕事でもかけていただきやすいカラー。
Brand : ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)
Model : FLOYD
Color : U187
Size : 43□25
Price :¥41,000(+tax)
他のブランドにはないアンバレンタインならではの組み合わせ。
一見すると抵抗がありそうなブルーはかけてみるとお顔写りを明るくし、かける人の個性を引き立ててくれます。
Brand : ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン)
Model : FLOYD
Color : 8C28
Size : 43□25
Price :¥41,000(+tax)
意外な色彩の取り合わせでまさにFシリーズならではのカラーリング。
お顔をはっきりと見せてくれて、かけることで新たな個性を引き出してくれます。
メガネの楽しさを教えてくれる一本です。
フランスのブランド“ANNE ET VALENTIN”。
他にもメガネライフを彩ってくれるフレームを多数取り揃えております。
是非店頭で手に取ってお試しください。
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.2.10 / カテゴリー:FAIR, EFFECTOR(エフェクター), SHOP INFO
「眼鏡と仕事。 vol.1」 EFFECTOR と 美容師 / Go Terabaru
寺原 豪 | 美容室 髪楽家オーナー
幼いころより父の転勤により、日向→天草→川内→鹿屋→都城と転居。多感な青春時代を宮崎県都城市で過ごし、自分や友人のヘアセットや眉の手入れをする中で美容の世界に興味を持ち、鹿児島市の美容師専門学校へと進学。卒業後鹿児島市の美容室へと就職。入社後数年で店長を任され、手探りで技術の習得とお客様へのおもてなしを学び2009年、独立して念願の美容室 「髪楽家(かぐらや)」 をオープン。女性のカット、セットはもちろんバーバー的なメンズカットまで得意とし、その腕は性別、年代を超えて支持されている。
D-Eye Kagoshima 8th Special Events
「眼鏡と仕事。vol.1」
着用モデル:EFFECTOR FUZZ-BK
美容室 「髪楽家(かぐらや)」 を訪ねて
「眼鏡と仕事。」をテーマにした企画、第一回目は私の友人でもあり行きつけの美容師オーナー寺原さんのお仕事場にお邪魔し取材をさせてもらいました。実際に働いているところを取材をするのは初めて!とても和やかな雰囲気でお客さまもご一緒に撮影をさせていただくことができました。
あれ?いつのまにかお客さまが眼鏡を!?
今年10周年を迎えられて
チョイ強モテな感じですが、実際はとても優しいお人柄で、天文館で老若男女問わずヘアスタイルを提案し続けています。お客さまお一人お一人の髪質、お好み、お仕事、ファッション…それは千差万別。お客さまの理想やご要望と現実を照らし合わせ、最適なご提案で個性を引き出し、お客さまに喜んでいただけることが寺原さんの美容師としてのこだわりとやりがいだそうです。メガネの販売にも通じる考え方で、とても共感しました。
好きなものに囲まれる店内
店内は、ウッドベースやアンティークなテレビ、ヴィンテージなスピーカー、外には年期の入ったヴェスパも。古き良きデザインへの愛情を感じる店内で男心をくすぐるモノばかり。友達の家に遊びに来た感覚でついつい時間を忘れてしまうほど。音楽が好きな寺原さんとロックをイメージしたEFFECTORとの出会いは必然だったのかもしれません。
眼鏡と仕事。そして音楽活動も。
ライフワークのように大好きな音楽に接し、学生時代からDJとして活躍。その後ロックンロール、サイコビリー、ラスチックといった音楽に傾倒し、現在は県内外のフェスやライブにひっぱりだこの薩摩唐芋楽団 「BLOODY」でベース、ボーカルを務めるミュージシャンと美容師の二つの顔も持っています。「和」の要素を大胆に取り入れた踊れるライブは、一度体験すると病みつきです!
\SHOP INFO/
美容室 髪楽家 鹿児島市松原町11-25 ヒロヤビル1F
11:00-21:00 月曜日休
D-Eye Kagoshima Special Events
EFFECTOR 5days
2019.02.15 fri – 02.19 tue
ROCKを奏でるスペシャルな5日間がスタートいたします、是非この機会にお出かけください。
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (587)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (41)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (81)
- EYEVAN(アイヴァン) (61)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (94)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (24)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (152)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (887)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年7月 (7)
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)