カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2018.5.24 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FAIR, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima “ANNE ET VALENTIN FAIR 2days“ 2018.5.26→5.27 いよいよ明後日から!!!

 

 

D-Eye Kagoshima 7th Special Events

ANNE ET VALENTIN FAIR 2days

2018.05.26 sat – 05.27 sun

 

フェアまで残り2日となりました!!!

本日のブログは、ANNE ET VALENTINのそれぞれの代表的なモデルをご紹介いたします。

 

△HI-FIシリーズ

ハイファイはあくまでロックをコンセプト。メタルの繊細さとアセテートの存在感を生かしてギターピックやピックガードを思わせるフォルムや重なりをイメージしています。

 

△FORMACOLORシリーズ

異素材を組み合わせたシリーズ。金属の計算された硬質感をセルが和らげてくれます。その名のとおりフォルマ・カラーの真骨頂は意外な色彩の取り合わせです。

 

 

△MINIMALISTシリーズ

異素材の組み合わせは使い心地と機能性を最優先したシリーズ。アセテートに埋め込んだメタルが生む軽やかで繊細な流れのあるデザインはシンプルながら独創的です。

 

△RECTO VERSOシリーズ

50年代風のカラーと均一な太さのラインに、レクトヴェルソの建築的なこだわり。金属と樹脂の融合、フレームの厚みとカラーの遊びがとても楽しいシリーズのモデルです。

 

△GRAPHIKシリーズ

レイヤー、カラー、仕上げが温かみのあるコントラストを生み都会的な個性のあるシリーズ。より個性を引き出し男性向けにデザインされています。

 

△SYMBOLIQUESシリーズ

ヴィンテージ感があるエレガントなサンボリックシリーズ。ディテールのデザインと美しさにこだわり、色と素材のコントラストに着目したデザインです。

 

△MOBILOシリーズ

こだわりを持った方々に提案するカジュアルなチタン素材のモデル。色彩とボリュームが生むバランスの繊細さ、アートへのストレートな思いが伝わるシリーズです。

 

今回、フェア期間中は2018年スプリング/サマーコレクションのNEWモデルがフルラインナップで勢揃いいたします。フレーム・サングラス含めて約500本ほど入荷しご紹介!!

 

 

D-Eye Kagoshima 7th Special Events

ANNE ET VALENTIN FAIR 2days

2018.05.26 sat – 05.27 sun

 

〇ご注文のフレームはフランスから取り寄せのため、お渡しまで1~2ヶ月ほどかかります。

〇当日は大変込み合いますので、お電話もしくはメールでのご予約をオススメいたします。

【ご購入特典】

ANNE ET VALENTINをご購入のお客様には今回特別にM-style中尾成昭氏を招いて、その場であなたに合うお花をプレゼントいたします!!!

 

▼先日のブログで中尾成昭氏のご紹介をさせていただきました。

「鹿児島のアーティストに会いに。」Vol.3 ANNE ET VALENTIN×Mstyleまからずや 中尾成昭氏

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

2018.5.21 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FAIR

D-Eye Kagoshima “ANNE ET VALENTIN FAIR 2days“ 2018.5.26→5.27 イベントのご案内!!

  

 

D-Eye Kagoshima 7th Special Events

ANNE ET VALENTIN FAIR 2days

2018.05.26 sat – 05.27 sun

 

いよいよ今週末に一年に一度のアンバレンタインフェアを開催いたします。

最新作モデルもフルラインナップで勢揃い!!!

 

 

毎年、大盛況のANNE ET VALENTINフェア。

新作モデルのフレーム・サングラスから今までの定番モデルまで店頭で一挙にご紹介いたします。

毎年イベントにお越しいただいておりますファンの皆さま、そして初めてお越しのお客さま、今年も楽しいイベントになるよう準備を進めております。私たちスタッフも皆さまにお会いできる日を楽しみにしています、是非D-Eye Kagoshimaへお越しくださいませ。

 

〇ご注文のフレームはフランスから取り寄せのため、お渡しまで1~2ヶ月ほどかかります。

〇当日は大変込み合いますので、お電話もしくはメールでのご予約をオススメいたします。

 

【ご購入特典】

ANNE ET VALENTINをご購入のお客様には今回特別にM-style中尾成昭氏を招いて、その場であなたに合うお花をプレゼントいたします!!!

▼先日のブログで中尾成昭氏のご紹介をさせていただきました。

 

「鹿児島のアーティストに会いに。」Vol.3 ANNE ET VALENTIN×Mstyleまからずや 中尾成昭氏

 

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

 

 

 

 

 

2018.5.19 / カテゴリー:ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FAIR, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima “ANNE ET VALENTIN FAIR 2days“ 2018.5.26→5.27 イベントご案内

 

 

D-Eye Kagoshima 7th Special Events

ANNE ET VALENTIN FAIR 2days

2018.05.26 sat – 05.27 sun

 

一年に一度のアンバレンタインフェアを開催いたします。

期間中はフランスより最新作モデルをはじめ、普段店頭ではご紹介できないフレーム・サングラス500本を2日間限定でご紹介いたします。

初夏の日差しに青葉輝く季節、是非D-Eye Kagoshimaへお出かけくださいませ。

 

※当日は大変込み合いますので、お電話もしくはメールでのご予約をオススメいたします。

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

2018.5.17 / カテゴリー:FAIR, SHOP INFO

「鹿児島のアーティストに会いに。」Vol.3 ANNE ET VALENTIN×Mstyleまからずや 中尾成昭氏

 

 

中尾 成昭さん

1957年生まれ 鹿児島市出身

鹿児島市内で3つのフラワーショップを手掛ける株式会社まからずや代表取締役社長。大正4年に創業し、今年103周年を迎えた鹿児島を代表する老舗フラワーショップを経営。2016年にはオランダアールスメアにて開催されたRoyal Flora Hollandでの「花いけバトル」でヨーロッパチャンピオンに輝く。その他にもアジアフローリスト協会理事事務局長、(社)日本生花通信配達協会常務理事国際プロジェクトリーダー、鹿児島国際化推進協議会 会長などなど多方面でご活躍中。

 

D-Eye Kagoshima 7th Special Events Vol.3

「鹿児島のアーティストに会いに。」

 

 

「中尾 成昭さんに会いにいきました」

来週末に当店で行われるANNE ET VALENTINフェア。今回念願の中尾社長とご一緒に楽しいイベントを実現することとなりました。以前から色々とご縁があり当店のお客様としてもメガネをご愛用いただいております。4月、鹿児島市堀江町にある本店「まからずや」へ行ってきました。1Fの店内にはとても美しいお花が勢ぞろいし写真も撮らせていただきました。これまでの中尾社長の経歴や体験談などを1時間近くインタビューを行い、中尾社長のお人柄をもっと深く知ることができとても勉強になることばかりでした。

 

 

 

「中尾 成昭さんにとってのお花とは」
自分が一番傍で関わってきた時間が長い、美しいもの。
家業として花屋を継ぎ、決して植物が好き過ぎて溜まらないというタイプではなかった。意外と商売をするうえでそれが大事で、お花とかかわる人々、お花のある空間を俯瞰して見ることが出来る。お花そのものよりも、お花を通してお客様に喜んで頂くことや、家具や音楽と同じように空間を飾り、引き立てる存在としてのお花が好き。年齢を重ねる事にお花に対しての見方が変わってきた。

 

△2016年オランダで開催されたRoyal Flora Holland「花いけバトル」の写真。

 

「これまでに一番面白かった体験は」
2016年オランダで開催されたRoyal Flora Hollandでの「花いけバトル」。

主催の知人がサプライズで勝手に「花いけバトル」にエントリーし、決勝のトーナメントに飛び入り参加として出場。自分以外は各地での予選を勝ち抜いてきた強豪揃い!自分の役割は勝敗よりもとにかく会場の観客を楽しませることだと決意。身振り手振り、トークも交えながら、会場の観客全員へ向けたパフォーマンスを行った。会場の来場者が審査員、結果優勝できたがこれは純粋なフラワーアレンジメントの実力だけが勝因ではないのだと思った。昔から好きだった、「自分を通して人を楽しませる・喜ばせること」が世界に通じたことが何より嬉しく面白い体験だった。

 

 

「お花屋さんをされて良かったと思うこと」
お客様に「ありがとう、良かった!」と言われることが商売冥利につきる。

人を喜ばせることが出来る、やりがいがとてもある仕事だと思っている。お客様がご購入頂いて、さらに「ありがとう」と言ってもらえる。こんな仕事はあまりないのでは・・・と思っている。

 

 

「今後の夢について

若い世代の人たちとベンチャービジネスをしてみたい。

成功する・しないではなく、これからの鹿児島を担う人たちとの時間の共有が素晴らしく素敵なことだと思う。今後、お花をドローンでのデリバリー配達やウーバーなどの新しいシステムや技術への興味も強く、新しいものをすぐに吸収する若い人たちの柔軟性に魅力を感じる。大好きな鹿児島の発展のためにも、若い人たちのチャレンジや柔軟な発想を「それ、おもしろいね!」背中を押してあげることのできるいい年寄、先輩になれたらと思う。

 

 

最後に、中尾社長に一番好きなお花はありますか?とお聞きしたところ「菊が一番好き」とおっしゃっていました。私自身、仏花や献花のイメージが強いことをお伝えすると、菊にはさまざまな種類があることを教えてくださいました。和菊もあれば洋菊もあり、これは菊?というものもあるそうです。菊は奥が深いです。その他にも、中国政府より初めて公式フラワーデモンストレーターとして山東省済南に招待されたお話や薩摩藩から趣味のお話まで。年下の私に目線を合わせていただき、そして質問にも丁寧に分かりやすく答えてくださる中尾社長のお人柄に本当に感服いたしました。

 

ANNE ET VALENTIN × 中尾 成昭

会期|2018年5月26日(土)~5月27日(日)

 

 

なお、ANNE ET VALENTINフェアのイベント詳細につきましては次回のブログでご案内をいたします。

どうぞお楽しみに☆

 

D-Eye KagoshimaFUKUDA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

 

2018.5.9 / カテゴリー:レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー, SHOP INFO

Mother’s Day 5.13 プレゼントにオススメ!EYFe クリーニングキット入荷。

 

 

Mother’s Day 5.13 

“ EYFe クリーニングキット”

 

母の日のプレゼントにオススメのアイテム。

クリーニングキットがD-Eye Kagoshimaに入荷してきました。

 

今回、クリーナーとレンズクロスがセットになって登場!!

 

 

箱入りのパッケージになって登場。

それぞれ2サイズでご用意しております。

 

 

△アイウェアクリーナー100ml レンズクロスGY 40cm×40cm  ¥3,000(+tax)

 

△アイウェアクリーナー100ml レンズクロスBK 40cm×40cm  ¥3,000(+tax)

 

【レンズクリーナー】

除菌・帯電防止効果により静電気の発生をおさえ、皮脂・油汚れをつきにくくし、レンズを清潔に保ちます。

 

【レンズクロス】

マイクロファイバーによる特殊構造で、吸収性を合わせもった油膜や汚れを取るのに最適なアイウェアクロスです。

<使用例>メガネ/時計/CD・DVD/パソコン/スマートフォン等

 

 

 

 

 

 

△アイウェアクリーナー30ml レンズクロスRED 20cm×20cm  ¥1,600(+tax)

△アイウェアクリーナー30ml レンズクロスBL 20cm×20cm  ¥1,600(+tax)

 

日頃の感謝を込めて母の日のプレゼントにいかがでしょうか。

大きめサイズはご自宅用として、そして小さめサイズは持ち運びにも便利なサイズ感です。

 

是非店頭でお確かめください。

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

 

PS.

お客様S様ご夫妻が東京転勤から鹿児島に戻り数年ぶりにお会いすることができました。

そして山形屋「串の坊」さんのしんこ団子まで!!お元気そうなお顔を拝見できて本当に嬉しかったです。

S様、いつもいつもありがとうございます☆

 

 

 

余談ですが、しんこ団子は鹿児島独特のお団子らしいです。

熊本のスタッフも知らないことに驚き、調べてみたところ本当にそうでした。

それにしても美味しかったー!!スタッフみんなお口の周りが醤油がついて大笑いでした。

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2018.5.8 / カテゴリー:theo(テオ), お客様のご紹介, お客様フォト

D-Eye Kagoshima Guest #158「-THEO-S様」

 

D-Eye Kagoshima

Guest #158「-THEO-S様」

 

本日はS様親子、お二人そろってのご登場です。

S様とお会いしたとき、「THEO(テオ)のモデル:Vulcano」を掛けていただきたい!と思いご提案をさせていただきました。

 

S様はレッドカラー!そしてS様のお母さまはホワイトカラー!

掛けた瞬間、本当にとてもお似合いで私もS様もビックリでした。

鏡を覗き、出逢ってしまったあの瞬間のS様の表情が今でも鮮明に蘇り本当に嬉しく思います。

 

 

今回セレクトいただきましたモデルはこちら。

 

△Theo(テオ)mod.Vulcano col.191(RED) col.85 (WHITE)

 

ベルギーのブランド「テオ」

まるで半月のようなレンズシェイプの“Vulcano”はいつまでもユーモアとお茶目な心を忘れないモデルです。細くてシンプルなだけではない、意外なまでの立体感をより楽しんでいただけます。

 

 

 

実は、今回S様のお付き添いでご来店されたお母さま。

今回紫外線対策に度なしのレンズを入れてダテメガネとしてセレクトいただきました。

なんと、S様からお母さまへお誕生日プレゼント!!!

 

 

そしてS様は、前回MYKITAのメガネをご購入いただき、今までとは違う雰囲気の度付き用メガネとして。

 

艶のある絶妙なレッドカラー!!

S様のお顔映りを明るくし派手過ぎずオシャレな印象を与えてくれます。

 

それぞれにカラーが違うため、お二人の個性をより引き出してくれそうですね!!

これからのメガネライフがより楽しくなりますように☆

 

S様、この度はブログのご登場と楽しいお時間、誠にありがとうございました。

メガネの出来上がりまでお楽しみにお待ちくださいませ。

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

 

 

2018.5.6 / カテゴリー:SHOP INFO

母の日のプレゼントに、NY発のブランド“La Loop”(ㇻ・ループ)。

みなさまこんにちは!D-Eye Kagoshima姉妹店、D-Eye nakaharamegane 佐藤です!

一昨日より3日間、またまた鹿児島店に立たせていただいております。

GWも本日まで、楽しいお休みはあっという間ですね。

 

5月は祝日の多い月ですが、一週間後に迫りくる“母の日”のプレゼントはお決まりでしょうか?

本日は、母の日にピッタリなアイテムのご紹介をしたいと思います。

 

NY発のブランド“La Loop”(ㇻ・ループ)

 

△LaLoop  Mod.886CP  \23,000(+税)

 

手作業で編み込まれた鮮やかなイタリアンレザー。

シンプルなお洋服のアクセントに。

                  

 

△LaLoop  Mod.286AM  \32,000(+税)

 

天然の瑪瑙と、黄鉄鉱のパイライトをあしらった、女性らしいデザイン。

どんなスタイルにも合わせやすいカラーも魅力。

 

 

2001年春、ニューヨークにてデビューした“La Loop”(ㇻ・ループ)。

ネックレスの様にチェーン自体を首に下げ、メガネやサングラスを金属のリングにぶら下げるようにできています。

その構造にも工夫が凝らしてあり、リングには回旋する丁番を2つ設けることによって、メガネやサングラスが回転し落下てしまうことを防ぎます。

それにより安定した状態で首から下げておける様に作られているのです。

ㇻ・ループはデザイナーのこんな想いからつくられました。

「都会生活において便利に、機能的であり、なおかつスタイリッシュでエレガントに」

その言葉どおり、便利でありながら、アクセサリーとして身に着けることのできるグラスホルダーになっているんですね☆

 

 

実際につけてみるとこんな感じに

 

 

普段無地ばかりの私にとっては、とっても便利で大活躍のアイテムです!

実際、アクセサリーとしてデザイン性も高いので、グラスホルダーとしての出番よりは、

ネックレスのようにして使っています♪

 

プレゼントにも最適ですよね!

店頭では、バリエーションに富んだㇻ・ループをご覧いただけますよ。

ギフトラッピングも承っております。

 

△ギフトBOXご希望の際は、別途有料にて承っております。

 

 

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

 

 

 

2018.5.4 / カテゴリー:お客様のご紹介, お客様フォト, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima Guest #157「-BJ Classic Collection-U様」

 

D-Eye Kagoshima

Guest #157「-BJ Classic Collection-U様」

 

素敵なお客様、U様のご紹介です。

モノトーンのお洋服とBJ Classic Collectionのメガネがとてもお似合いです!!

 

今回U様がセレクトいただきましたモデルはこちらです。

 

▲BJ Classic Collection mod:COM-553NT col:1-1

 

セルとメタルのコンビはボストンシェイプが多く、ラウンドはかなりレアなモデルです。

サイドのメタル智がほどよいアクセントになって、フルセルやオールメタルでは出せないクラシカルな雰囲気を演出してくれます。

 

 

実はU様・・・

真鍮アクセサリーブランド「chouette*9(シュエット)」のデザイナーをされていらっしゃいます。

一点一点手作りのため、数か月掛けて作製される作品もあるそうです。

U様にお写真を拝見させてもらいましたが、カトラリーやキャンドルスタンドもステキでした!!!

 

▲「chouette*9(シュエット)」さんのInstagramより

 

素敵な作品は鹿児島市鴨池にあるカフェ「shiro」さんでお取り扱いをされていらっしゃいます。

もし機会がございましたら、皆さまも是非お立ち寄りくださいませ。

 

U様、この度は急なブログの撮影にご協力いただき誠にありがとうございました。

眼鏡の出来上がりまで、お楽しみにお待ちください!!

 

 

D-Eye Kagoshima FUKUDA

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram

 

 

 

2018.4.29 / カテゴリー:FAIR, レンズ, SHOP INFO

ドイツ製最高峰レンズ” ZEISS (ツァイス)”新商品のご案内 D-Eye Kagoshima

 

 

  • ドイツのレンズメーカー「Carl Zeiss Vision(カールツァイスビジョン)」

    光学レンズメーカーのパイオニア であると同時に、常に革新を続けるリーディングカンパニーとして、不動の地位を築 いています。医療現場で重要な顕微鏡のレンズに始まり、一眼レフカメラやプラネタリウム、衛星カメラなどカールツァイスの高性能レンズは常に光学レンズ技術の最先端を走り高く評価されてきました。

    100年にわたり、ZEISSは「より良い視覚」を体現し続けてきています。

    そのZEISSが、今回「コンタクトレンズユーザー」に向けた世界初のメガネレンズを開発しました!

  •  

    ZEISS EnergizeMe®

    コンタクトレンズ使用後の目をリフレッシュさせるレンズ。

 

 

コンタクトレンズは非常に見やすく便利ですが、ずっと使い続けることはできないもの。

直接目に張り付けることで疲れたり、ドライアイなどでお困りの方も多いのではないでしょうか。

そのためコンタクトレンズユーザーは、みなさん少なくとも1本はメガネを持っていて家に帰った後や寝る前など、目を休めるためにコンタクトからメガネへチェンジされるはず。

ZEISS EnergizeMe®リフレッシュレンズは、コンタクトレンズを外してメガネに付け替えた際に、より快適な視界と目のリフレッシュ感をお楽しみいただけます。コンタクト使用時と同じように目線を動かしても特別なレンズ設計でレンズの端まで歪みなく、コンタクトと同等かつより優しい視界をお届けします。さらに、装用者のライフスタイルや年齢に合わせて3つのバージョンをご用意。よりニーズに合う、より快適な視界の為に最も適したスタイルをご提案いたします。

 

「ZEISS EnergizeMe® Single Vision」

20代から30代のソーシャルネットワークを多用するデジタル世代に最も適しています。スマートフォンやパソコンなどのデジタル機器を見る際の目のストレスを軽減させるため、少ない加入を使用し装用者の目をリラックスさせます。

 

「ZEISS EnergizeMe® Digital」
30〜40代のメガネおよびコンタクトレンズユーザーは、単焦点と遠近両用の間のZEISS EnergizeMe® Digitalレンズがピッタリです。少しずつ近くを見る際の目の疲れを感じ始める時期のストレスを防ぎ、コンタクトレンズ装用後の目をリフレッシュさせます。

 

「ZEISS EnergizeMe® Progressive」
累進、または多焦点コンタクトレンズを使用している40代以降の方に最適です。バランスのとれた近用と境目のない遠用で、シャープで明瞭な視界とリラックスした目を叶えます。

 

最も適したレンズのご案内や詳しいご説明は、ぜひ店頭にてスタッフにお尋ねくださいませ。

 

D-Eye Kagoshimaでは、5月1日より“ZEISSレンズキャンペーン”を実施!

 

ZEISSのレンズをお求めのお客様に、数量限定でクリーナーをプレゼントいたします。

 

コンタクトだけでなく、スマートフォンやノートパソコンなど目が疲れてしまう要因があふれる今日この頃。

ぜひ「ZEISS EnergizeMe®リフレッシュレンズ」で、大事な目のケアをしてみてはいかがでしょうか?

 

D-Eye Kagoshima HAYAKI

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2018.4.25 / カテゴリー:FAIR, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション)

“ BJ Classic Collection BEST SELECTION 100 ” カラーフレームご紹介!!D-Eye Kagoshima

 

BJ Classic Collection BEST SELECTION 100      

2018.4.20(Fri)~5.6(Sun)

 

本日は、開催中の“BJ Classic Collection フェア”から

カラーリングのオシャレなモデルをピックアップしてみました。

 

見ているだけで楽しくなるような、鮮やかなフレームたちを一挙ご紹介です!

 

△BJ Classic Collection COM-510NT C-116-1(ネイビー) C-117-1(グリーン)  ¥32,000(+tax)

 

まずは定番人気の“COM-510NT”より、何層もの生地が重なり、

単色には無い深みや表情の変化を出してくれるライン。

 

正面と横顔で与える印象も見られ方も変わる、

遊び心のあるフレームです。

 

△BJ Classic Collection PREM-114N CW NT C-1-100(グリーン) C-1-101(レッド)  ¥34,000(+tax)

 

こちらは女性に特にオススメなカラー。

落ち着いたブラウンと明るい差し色とのバランスは、

落ち着いた雰囲気を出しつつもお顔のトーンを明るく保ってくれます。

 

ちょうど頬の位置に入る赤や緑の色味は

チークのように女性らしい印象で、かわいらしさの出るモデル。

 

△BJ Classic Collection S-7430S NT C-1-4(ゴールドオリーブ) S-74112S NT C-1-6(ゴールドブルー)  ¥40,000(+tax)

 

こちらは少しメンズライクなデザイン。

ブロウの部分だけでなく、メタルリムにも色付けをしたこだわりのモデル。

 

色味をより楽しんで頂けるだけでなく、

フレームカラーの一体感も出てきますね。

 

小ぶりなので、すこしボーイッシュに掛けたい女性の方にもオススメです☆

 

△BJ Classic Collection PREM-118S NT C-1-6(ブルー) C-1-5(レッド) C-1-7(グリーン)  ¥32,000(+tax)

 

華奢でスッキリとした印象が人気のシリーズ。

クラシックさの溢れるデミ柄・黒縁なども人気ですが

春夏の明るいファッションにはポップなカラーリングも◎

 

七宝塗りなので、カラーにも深みと立体感のある仕上がりです。

 

定番クラシックのラインから、

気軽に楽しんで頂けるカラフルなタイプまで

幅広くご用意いたしております!

 

ぜひ、“BJ Classic Collection  BEST SELECTION 100” 2018.4.20(Fri)~5.6(Sun)

期間中にご来店ください!

 

 

D-Eye Kagoshima HAYAKI

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube