カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (617)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (48)
- MATSUDA(マツダ) (14)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (83)
- EYEVAN(アイヴァン) (65)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (97)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (33)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (28)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (176)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (158)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (9)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (907)
× カテゴリーを閉じる
2023.6.19 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN
YUICHI TOTAMA. クラシック×モダンなサーモントフレーム新作 ”U-151 OMA” D-EyeKagoshima 鹿児島 宮崎
「Neutral」をブランドコンセプトとしてシンプルでありながらも独自の存在感を併せ持ち、トレンドに左右されること無く個性を引き出すアイウェアを展開している日本のアイウェアブランド”YUICHI TOYAMA.”より新作のご紹介です!

YUICHI TOTAMA.
“U-151 OMA”
1950年代に生まれたアメリカンヴィンテージを代表するデザインであるサーモントグラスを、YUICHI TOYAMA.らしいデザインに落とし込んだフレーム。
サーモントフレーム特有のクラシックでどこか懐かしい印象に、
立体的なブローラインや柔らかい曲線を描くメタル部分によってモダンで気品ある雰囲気が加えられ、
YUICHI TOTAMA.らしいニュースタンダードな一本になっています。
目尻にボリュームをもたせたウェリントンシェイプですが角のない柔らかい形なのでキツくなりすぎず適度にキリッとさせてくれます。

ブロー部分にはカッティングが施されているので立体的で美しく、実際にかけるとすっきりバランス良く掛けていただけます。
ボリューム感はしっかりとありながら、見た目もお掛け心地も重すぎないデザインはYUICHI TOYAMA氏ならではで心をくすぐられます!

智元には「YUICHI TOYAMA = YT」の刻印の入ったオリジナルパーツが堅牢且つスタイリッシュに。
単なる留め具に終わらせないこだわりを、見えない部分に施すのもニクいですね~!

ブリッジやカシメにはレコードのようなラインが入ったメタルパーツが全体を引き締めモダンな雰囲気を加えてくれます。
Brand : YUICHI TOYAMA.5
Model : U-151 OMA
Color : 02
Size:47□22‐148
Price : ¥52,800-(税込)
サーモントフレームのブラック×シルバーは一本は持っておきたい王道カラー。
上品でクールな表情を演出してくれます。

Brand : YUICHI TOYAMA.5
Model : U-151 OMA
Color : 03
Size:47□22‐148
Price : ¥52,800-(税込)
こちらは先ほどよりも柔らかい印象でかけていただけるデミ×ゴールドカラー。
カジュアルなお洋服にアクセントとして持ってくるのもおすすめです!

スタッフ宮口が実際にかけてみました!
智元からテンプルにかけてしっかりとボリュームを持たせているので横から見た時の表情までクールに引き締めてくれます。
クラシックだけで終わらないオススメのブローフレーム。
是非店頭にてお試しくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.2.5 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, SHOP INFO
YUICHI TOYAMA.5(ユウイチトヤマファイブ) 洗練されたメタルフレーム”THE ANGEL”新作入荷! D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

YUICHI TOYAMA:5
MODEL:THE ANGEL
2021SSより発足された『YUICHI TOYAMA:5』(ユウイチトヤマ・ファイブ)の3rd コレクション。
デビュー作もメタルフレームで、その後プラスチックのモデルが誕生し、当店でも大変人気の高いシリーズです。
『YUICHI TOYAMA:5』につきましては、以前の記事に詳しく書いておりますので是非ご覧ください~
https://d-eye.jp/kagoshima/13240
今回はさらに拘ったメタルフレームの新作をご紹介いたします◎

私が5シリーズのメタルで好きなポイントとして、フロントとノーズの一体感です。
装着性を高めるため細かなラインを施した軽量のチタン製鼻パッドですっきりとした無駄のないデザイン。掛けた時正面からみるといつもやっぱり綺麗。すこし鼻が高くなった気分になります。(笑)かつ掛けやすいから優秀です。
そして今回は、甲丸状にスジ模様を施した立体的な 2.8mm 厚のオリジナルリムをベースに、フロ ントメタルの内側にさらに”インナーメタル”をあしらった〈YUICHI TOYAMA:5〉らしいデザインに。
一見ボストンかと思いましたが、癖のないクラウンパントシェイプになっています。
角を柔らかく描くことで程よく主張がありながらも顔馴染みの良いバランスに。

もうひとつ好きなポイントを挙げるならば、六角形状の頭を持つ蝶番ねじです。
どうしても開け閉めが多くネジが緩みやすいのでネジを締め直しすることも多い部分ですが、
ねじ山が潰れにくい六角形状の頭を持つ蝶番ねじにしてあるんです。フレームと長く付き合ってほしい。と言わんばかりの作り手の思いが感じられます。。
上から見たリムの厚みもかっこいい。。メタルフレームの中で2.8㎜厚のリムは貴重!
強度近視でメタルフレームを諦めていた方にもオススメです。
当店には3色入荷しました!

Brand : YUICHI TOYAMA.5
Model : THE ANGEL
Color : 01 White gold
Size:45□22‐145
Price : ¥74,800-(税込)
オールゴールド!アクセサリーのようにキラッとしたゴールドは、一気に華やぐ為トーンアップ効果抜群◎
ホワイトゴールドは黄色みが少なくゴールドのなかでも馴染のいいカラー。

Brand : YUICHI TOYAMA.5
Model : THE ANGEL
Color : 02 Metal light grey / Matt black
Size:45□22‐145
Price : ¥74,800-(税込)
シルバーに近いが、シルバーよりは深みのあるライトグレー。インナーメタルがマットブラックになっており、目力アップ。
落ち着いた配色なので、ビジネスシーンにもちょうど良さそうです。
カラーレンズを入れて、インナーメタルを引き立たせても素敵とおもいます。

Brand : YUICHI TOYAMA.5
Model : THE ANGEL
Color : 03 Matt black / White gold
Size:45□22‐145
Price : ¥74,800-(税込)
YUICHI TOYAMAならではの、インナーメタルを一番楽しめるのは
やはりブラック×ゴールド。存在感マックで毎回目を惹きます。
強めなカラーは柔らかなシェイプモデルで挑戦するとバランスがいいですね~
従来のメタルフレームから感じられるシンプルさに比べると、より一層存在感が際立つメタル
フレームに仕上がっています。是非店頭にてお試しくださいませ。
もちろんお電話やメールでのご質問もお気軽にお問い合わせください!
D-Eye Kagoshima NISHIIKE
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2023.1.19 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) シンプルでボリュームのあるセルフレーム新作 ”U-146 LCY” マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima
シンプルながらも他のアイウェアでは見られない独自のスタイルを確立し、国内のみならず海外のメガネコレクターからの支持も厚い日本を代表するアイウェアブランドYUICHI TOYAMA.より新作のご紹介です!

YUICHI TOYAMA.
”U-146 LCY”
装飾や彫金を削ぎ落としたデザインの、ウエリントン寄りのレクタングル(長四角形)シェイプ。
当店でも人気の高いモデル、”U -128″,”U-129”等に使用されていたメタルインナーリムを取り除き、シンプル且つ上品に仕上げられたモデルとなっております。
横長の四角形はシャープな印象に見えがちですが、角を落とした玉型やエッジ部分に丸みを持たせたようなデザインが柔和で親しみやすい印象にしてくれます。

Brand : YUICHI TOYAMA.
Model : U-146 LCY
Color : 03
Size : 48□23
Price : ¥49,500-(税込)
こちらはブラックに薄めのブルーのカラーレンズが搭載されています。
お顔に対してしっかりとメガネの存在感の出るブラックですが角を無くしたような独特の丸みによって、キツくなりすぎず智元やテンプルのシルバーと相まって高級感のある雰囲気に。

Brand : YUICHI TOYAMA.
Model : U-146 LCY
Color : 03
Size : 48□23
Price : ¥49,500-(税込)
こちらはクリアブラウンにグレーのカラーレンズが入っています。
艶やかで柔らかいクリアブラウンは上品でお顔に馴染んでくれるようなカラーです。

テンプルの芯金が透けて見えるのがクリアカラーならではの魅力。

蝶盤の金具パーツにもユウイチトヤマのロゴマークが施されており細かい箇所にまでこだわりを感じられる一本になっております。
今回サングラスとして入荷しましたが、サイズ感も大きすぎず小さすぎないので度付きの眼鏡としてお使いいただくのもおすすめです!
是非店頭にてお試しください。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2022.12.27 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, SHOP INFO
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) 上品で柔和なラウンドフレーム新作 UD-150 “JANOME” マルヤガーデンズ 4F D-eye Kagoshima
“ジャパニーズモダン”をコンセプトに、模様などの装飾を削ぎ落としたミニマムな日本の民藝品にインスパイアされたユウイチトヤマの”D”コレクションより新作モデルが入荷しましたのでご紹介します!

YUICHI TOYAMA.
UD-150 “JANOME”
柔らかなラウンドシェイプは優しく親しみやすい印象に。
太すぎず、細すぎない絶妙なバランス感が掛けた時に程よくお顔に馴染んでくれます。
日本の伝統的な家紋「蛇の目」から着想を得たモデルで、全体的に彫金や模様など装飾を抑えたデザインはスッキリ且つ上品に掛けていただけます。

Brand : YUICHI TOYAMA.
Model :UD-150 “JANOME”
Color : 01
Size : 44□23 148
Price : ¥35,200-(税込)
こちらはブラックのカラー。
フレーム全体がブラックだとクールで引き締まるような印象になりますが智元やノーズのゴールドがアクセントになり、やわらかく高級感のある雰囲気に。

Brand : YUICHI TOYAMA.
Model :UD-150 “JANOME”
Color : 03
Size : 44□23 148
Price : ¥35,200-(税込)
こちらはお顔に馴染むような優しいクリアグレー。
透き通った透明感のあるフレームは女性らしい柔らかさを引き立たせてくれます。
クリアグレーにカシメ飾りのゴールドが入ることでお顔を華やかに彩ってくれます。

智元のゴールドのメタルパーツやクリアカラーのテンプルから透けて見える芯金が、カジュアルな印象に見えがちなセルフレームに上品さをプラスしてくれます。

テンプルは極細のアセテートモダン仕様で、ホールディング+リラックス感を併せ持った掛け心地を表現。
ユウイチトヤマのDシリーズは見た目以上に軽く、お掛け心地もしなやかですので是非店頭にて実際に掛けていただきたいです!

ノーズパッドとアームを一体化させたミニマムなスプーン型のノーズパッドはDコレクションのコンセプトを象徴するデザインでフレーム全体のシンプルで美しいデザインと調和します。
掛けるだけで上品さと程よい個性を演出してくれる美しいフレーム。
是非この機会にお試しくださいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
2022.11.30 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, お客様のご紹介, SHOP INFO
Thanks a lot !! YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) トランクショー “Special 10days” マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima D-Eye Kagoshima
YUICHI TOYAMA.
Special 10 days Thanks a lot !!

先日10日間開催いたしましたYUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) トランクショー “Special 10days”。鹿児島店で初めての開催でしたが沢山の方にご来店頂きました!御来店してくださった皆様誠にありがとうございます(^^
また、11/26にはデザイナーの外山雄一氏が来店してくださり普段聞く事のできない一つ一つのコレクションに対する想いや、細かな造形へのこだわりなどデザイナーの熱い想いを実際にお伺いでき、多くのお客様にお伝えすることができたいい機会となりました。


フェア期間中にお越し頂いた素敵なお客様たちのご紹介です◎
お時間などの関係で、全てのお客様の撮影はできませんでしたが撮影にご協力頂き皆様ありがとうございました!眼鏡が出来上がるまで楽しみにおまちくださいませ。

これからも、YUICHI TOYAMAのフレームをたくさんご紹介してまいりますので、楽しみにお待ちくださいね。今年もあと1ヶ月!よろしくお願いいたします(^^
D-Eye Kagoshima スタッフ一同
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2022.11.25 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), 初めてのD-Eye Kagoshima, JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO
YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) 代表的なダブルダッチシリーズより最新作”Brandt U-147” “Ludwig U-148” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ 4階
YUICHI TOYAMA.
Special 10 days 2022/11/18(fri)~11/27(sun)
YUICHI TOYAMA.トランクショーものこり3日となりました~最終日まで元気にお待ちしております~!
また明日11/26(土)は、いよいよデザイナーの外山雄一さんがご来店されます!
一つ一つのコレクションに対する想いや、細かな造形へのこだわりなどデザイナーの熱い想いの聞けるまたとない機会です。
ご予約承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。→☎099-248-8889
※商品自体はご予約なしでもご覧いただけます。
本日は、【YUICHI TOYAMA】の代表的なシリーズである「Double Dutch series」の最新作が入荷したのでご紹介です。
今回の2モデルは従来のモデルで人気品番である” U-135/F.Brandt “/” U-136/F.Ludwig “
をベースにレンズ部分のインナーセルを外し、リムの部分を台形型で表現する事でレンズシェイプの輪郭を強調させ、繊細さと存在感のある雰囲気に仕上げています。
8角形のこちらは、個性的ながらも角張りすぎないデザインで顔にのせると馴染む不思議な一本。

Model:Brandt U-147
Size:46□20-145
Price:¥45,100-(税込)
【01 BK/WGD】は上品で洗練された雰囲気を演出してくれ男女ともにおすすめカラー。
【02 Taupe/Rosegold】は馴染のよさ、優しい人に見られたいという方に。透明感のあるお肌の方により◎です
【04 Hairline silver/Silver】メタルの雰囲気を一番堪能できるきらっとした存在感を楽しんでほしいカラーです。
【02 Taupe/Rosegold】と【04 Hairline silver/Silver】は、フロントはすこしマットに、テンプルはつやありで仕上げてあります。正面と横からの印象の変化も注目です。
SGバージョンも合わせて入荷しました!

Model:Brandt SG U-147
Size:46□20-145
Price:¥47,300-(税込)
【03 Hairline gold/Gold】はアンティークゴールドのような肌馴染みのいいカラー。
目の透ける程よい30~40%ほどのカラーレンズがはいっていて、室内でも野外でも幅広く使いやすい一本です。
続いて入荷したのはクラウンパントタイプ。最近では定番化してきたかな…?という人気の高い形。
かけるだけでひと癖楽しめるデザインで、周りとも差をつけられるアイテムになるかと思います。

Model:Ludwig U-148
Size:48□19-145
Price:¥45,100-(税込)
48サイズとお洋服でいうとMサイズくらいですが、ブリッジが19と広くないので
全体のサイズ感的に男女ともかけやすいサイズになっております。
【02 Antique gold/Metal gray】個人的にオススメカラーでヴィンテージ感のあるアンティークゴールドにテンプルは黒っぽいグレーの組み合わせ。温かみがありながらどこかツンとした冷たさもと2面性を感じる絶妙なバランスです。
【01 BK/WGD】は上のモデルで紹介した同様洗練された雰囲気、クラウンパントになるとクールにそしてレンズシェイプがより引き立ちます。
【04 Hairline gold/Silver】キリっと知的さを出したいときに。

Model:LudwigSG U-148
Size:48□19-145
Price:¥47,300-(税込)
こちらのサングラスも同じカラーで入荷しております!
【03 Hairline gold/Gold】
「Double Dutch series」ダブルダッチシリーズは、2本の縄跳びから着想を得ているシリーズ。
ブリッジやテンプルの2本の縄が重なっているようなデザインに注目してみてくださいね。


強度近視の方には、従来のモデル” U-135/F.Brandt “/” U-136/F.Ludwig “ がオススメです。レンズ部分にセルがはいっている為、レンズの厚みもカバーできますよ◎
是非ご一緒にチェックしてみてくださいます!⇒ https://d-eye.jp/kagoshima/15740
気になる点・気になる商品ございましたらお気軽にお問い合わせください(^^
D-Eye Kagoshima NISHIIKE
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
2022.11.24 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, SHOP INFO
太セル×メタルリムが魅せる太縁メガネのニュースタイル!YUICHI TOYAMA(ユウイチ トヤマ) “U-128″ ”U-129” D-Eyekagoshima マルヤガーデンズ4F
YUICHI TOYAMA.
Special 10 days 2022/11/18(fri)~11/27(sun)
連日たくさんのお客様へお越しいただいておりますYUICHI TOYAMAフェア。
シンプルながらも他のアイウェアでは見られない独自のスタイルを確立し、国内のみならず海外のメガネコレクターからの支持も厚い日本を代表するアイウェアブランドです。
本日はその中でも特に人気の高いこちらの2モデルをご紹介。

brand:YUICHI TOYAMA
model:U-128(上2本), U-129(下2本)
color: 【U-128】 09.12 / 【U-129】 14.15
size:【U-128】47□22 148 / 【U-129】46□23 148
price:¥47,300-(税込)

レンズが入る縁取りをチタンのリムがぐるりと囲む珍しいデザイン。
アメリカンクラシックの雰囲気漂うU-128と、フレンチヴィンテージの定番のクラウンパント型を柔らかくしたU-129。
太セルならではのカジュアルさに、メタルのリムが持つシックな印象を加えた事により、オンでもオフでも使いやすい調和のとれた眼鏡に。
U-128は、目尻にかかる智にボリュームを持たせることにより、柔らかなカーブを描くリム線のマイルドな雰囲気を程よく引き締めます。
U-129は、一般的に知られるクラウンパント型のセルフレームよりもリム線が細めに設計されており、ボストン型の様な馴染みの良さが印象的。

どちらともフレーム全体の厚みが程よく抑えられており、見た目より軽い掛け心地は太縁メガネ入門の1本としてもおすすめです。
フレームのカラーにより印象が大きく変わるのがこちらのシリーズの魅力の一つ。

col.12 12 Demi / Gold
元々ブラウン系が持つお肌馴染みの良さに加えて、ゴールドのメタルリムが目元をトーンアップして見せてくれます。
クラシックさを感じるデミブラウンはトレンドに則した鉄板のカラー。

Col.15 Dark Blue / Gold
夜空を思わせる様な深いブルーに目を奪われます。
落ち着いた印象を与える濃いブルーと、ちらりと覗くゴールドカラーが知的な印象に見せます。
太縁をフォーマルなシーンもお使いいただきたい方に取り入れやすいカラー。

col.14 Clear Brown / Silver
クリアにほんのりと色味を付けたシャンパンの様なカラー。
ちらりと覗くシルバーリムが生地の色味と合わさる事で気品を感じさせます。
太縁と呼ばれるメガネが持つ重厚感をやわらげてくれる事にも注目です。

Col.09 Dark green / Silver
グリーン×シルバーはさらっと眼鏡でカッコよく掛けていただくのは勿論、フレームカラーとは違ったカラーレンズを入れていただき、スタイリッシュなサングラスにしていただくのも◎。個人的に一押しのフレームカラーです!
シンプルながらも、独自の存在感を併せ持ちトレンドに左右されること無く、個性を引き出すYUICHI TOYAMAを代表するフレームのご紹介でした!
この機会にぜひとも皆さまお立ち寄りくださいませ。
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
2022.11.20 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, SHOP INFO
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) 5 シリーズ “DIABLO” “BEACON”ご予約受付中! マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima
YUICHI TOYAMA.
Special 10 days 2022/11/18(fri)~11/27(sun)
今回は5シリーズよりご紹介です!

「ユウイチトヤマ:ファイブ」は、メガネの聖地・福井県鯖江市が誇る凄腕の職人たちとタッグを組んだ最上級ライン。試作・部品・金型・塗装・仕上げをそれぞれ担当する5人の職人が具現化する、デザイナー・外山の創造性。
「アイウエアデザイナーとして四半世紀の間、眼鏡と共に歩んできた外山雄一のクリエイティビティと飽くなき探求心。鯖江の伝統と歴史に裏打ちされた最高峰の技術と叡智。それぞれの持ち味を遺憾なく発揮することで、他の追随を許さない眼鏡作りを目指していく」というのがブランドコンセプト。

Brand:YOUICHI TOYAMA
Model:DIABLO
Price:¥81,400-(税込)
現在ご予約受付中!※2023年2月入荷予定(ブラックのみ2023年秋入荷予定)
2021SSより発足された『YUICHI TOYAMA:5』(ユウイチトヤマ・ファイブ)の2nd コレクション。
ボリューム感のあるきりっとした印象のウェリントンシェイプ。
フロントはプラスチックとレンズの間にメタルが入っているインナーリムタイプのモデルとなっており、華やかで上品な雰囲気を演出してくれます。
2021 年春に発表したメタルフレーム同様、至極の装着性を実現させるため、全てのパーツをオリジナルデザインでフレームを構成。

Brand:YOUICHI TOYAMA
Model:BEACON
Price:¥81,400-(税込)
現在ご予約受付中!※2023年2月入荷予定(ブラックのみ2023年秋入荷予定)
こちらは多角形のモデル。
先ほどのウェリントンシェイプよりも目じりの部分を落としたようなデザインなのでやわらかく個性的な印象に。
ウェリントンタイプよりも掛けやすいため、男性だけでなくボリューム感のあるセルフレームをお探しの女性の方にもオススメです!

10 ミリのアセテートの板材を削り込み、手作業の研磨により独自の丸みを持ったフロントデザインです。
そしてレンズ周りに施されたテレビジョンカットと組み合わさることで、ヴィンテージの様な質感を再現。
厚みのあるフロントとテンプルは必要以上の剛性を伴うため、顔に触れる部分は厚みを落とし、耳にかかる部分は細く角を丸め てフィッティングしやすいデザインに落とし込んでいます。

フェイスラインと眼鏡の関係性、その最適値を編み出すこともデザインの醍醐味であるとデザイナーの外山氏は考え、「見られること」を意識したデ ザインを追求しています。
目の水平線、耳から目元に向けた延長線、この 2 つの線を繋げることで顔のパーツを引き立て、一体感が生まれます。
このバランスを改めて眼鏡で可視化するために、フロントの智飾りからテンプルの芯の先端に向けて筋模様を設けています。
この期間だけご覧いただける特別な機会となっておりますので是非ご覧下さいませ。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
2022.11.18 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO
本日よりSTART!YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) トランクショー “Special 10days” マルヤガーデンズ 4階 D-Eye kagoshima

YUICHI TOYAMA.
Special 10 days 2022/11/18(fri)~11/27(sun)
本日より『YUICHI TOYAMA』のトランクショーがスタートしました!


鹿児島店でも人気の高いFinch Collectionやvision glassesシリーズも全カラー揃っていますよ!


また、普段店頭には出ていないようなモデルも多数ご用意しております!
詳しくは後日ブログやインスタにてご紹介いたしますのでそちらも是非チェックしてみてくださいね。
★スペシャル1DAY! 11/26(sta) 11:00~19:00
外山雄一氏が来店し、あなたにピッタリの一本をセレクトいたします◎
外山氏のセレクトをご希望の方はお電話にてご予約承っておりますので、お気軽にお問い合わせください^^
☎099-248-8889
※一部受注品の為、納期にお時間を頂戴いたしますのでご了承ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、マスク着用・店内の消毒やフレームのクリーニング等、感染拡大防止に努めてまいります。
ご協力をお願いいたします。
皆様のご来店心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
2022.11.17 / カテゴリー:YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ), JAPAN, FAIR, SHOP INFO
YUICHI TOYAMA.(ユウイチトヤマ) 5 シリーズ マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima
YUICHI TOYAMA.
Special 10 days 2022/11/18(fri)~11/27(sun)
いよいよ明日開催です!
今回はYUICHI TOAYAMA : 5 シリーズをご紹介。

「ユウイチトヤマ:ファイブ」は、メガネの聖地・福井県鯖江市が誇る凄腕の職人たちとタッグを組んだ最上級ライン。試作・部品・金型・塗装・仕上げをそれぞれ担当する5人の職人が具現化する、デザイナー・外山の創造性。
「アイウエアデザイナーとして四半世紀の間、眼鏡と共に歩んできた外山雄一のクリエイティビティと飽くなき探求心。鯖江の伝統と歴史に裏打ちされた最高峰の技術と叡智。それぞれの持ち味を遺憾なく発揮することで、他の追随を許さない眼鏡作りを目指していく」というのがブランドコンセプト。
造形美のみならず至極の装着性を実現させるために、フレームを構成する全てのパーツにオリジナルデザインを採用しております。
ネジ一つから妥協しないこの拘りは、職人とデザイナーの眼鏡への熱き想いであり、受け継がれる伝統と革新に対する新たな挑戦でもあります。

Brand:YOUICHI TOYAMA
Model:KYOTO
Price:¥69,300(税込)
こちらはシンプルなボストンシェイプ。
すっきりとお顔に馴染んでくれるような美しいデザインです。

Brand:YOUICHI TOYAMA
Model:TOKYO
Price:¥69,300(税込)
こちらはオクタゴン型。
細身で最小限の装飾に抑えたデザインが都会的なかっこよさを感じさせるモデルです。

蝶番ネジはハトメから着想を得た中空構造で設計され、パーツとしての美しさと耐久性(2万回の開閉テストをクリア)を兼ね備えています。
また、手に馴染みやすい形状がアイコンとしても存在感を放ちます。
リムと一体となったブリッジは、通常のプレス加工に加え、250トンの高圧プレスを3回かけ、立体的に表現。一体フロントの強度と極限の細さを併せ持ちます。

フロント部分は七宝で全体的に黒を覆せたところにレンズシェイプの周りだけをゴールドにして2色に塗装するという職人さんの高い技術なしでは見られないような美しいデザインとなっております。

テンプルはβチタン材に表、裏の両面プレスと切削を施すことで、あらゆる角度から見ても美しく繊細な筋模様と裏面の立体的な抑揚が際立ちます。
パーツ一つ一つにこだわりのある美しい一本。
是非店頭にてお試しいただきたいです。
皆様のご来店お待ちしております。
D-Eye Kagoshima HIDAKA
新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (617)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (48)
- MATSUDA(マツダ) (14)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (83)
- EYEVAN(アイヴァン) (65)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (97)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (33)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (28)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (176)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (158)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (9)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (907)

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年10月 (14)
- 2025年9月 (10)
- 2025年8月 (11)
- 2025年7月 (14)
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)














