カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2025.7.29 / カテゴリー:999.9(フォーナインズ), JAPAN

999.9(フォーナインズ) モダンな雰囲気漂うメタルサングラス ”F-20S” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

最高純度の品質を目指して、視力矯正器具に求められる機能を磨き上げることで高い品質と美しいフォルムを生み出し続けているブランド「999.9 (フォーナインズ)」より、サングラスのご紹介です!

 

999.9

”F-20S”

 

モダンな雰囲気を感じるオールメタルのサングラス。

上リムがストレートになったヘキサゴンシェイプはお顔にメリハリをつけてくれます。

 

S-628Tシリーズをベースに、サングラスとしてデザインしたF-20Sシリーズは、濃度50%の程よいレンズカラーとも相まって誰もが掛けやすいシリーズです。

 

フロントは、リム前面に施されたカラーリングにより、オールメタルでありながら、コンビネーションフレームのような印象を持ち合わせており、シンプルなスタイルにおいても上質さを纏っています。

 

日本人のお鼻の形状に沿うように作られた、ややカーブが入ったノーズパッドは掛けた時の安定感と長時間かけていても痛くなりにくい快適なデザインです。

 

モダンレス仕様のテンプルはβチタン製。

厚みの強弱によりバネ部を前方へと集約。テンプルの逆反りを抑え、頭部を包み込む形状を保持します。

 

テンプルエンドは外向きにアールを入れ、眼鏡を掛けるときに最初に肌に触れた時から心地よく感じられる独自の形状にしています。

 

2色入荷しています!

Brand : 999.9

Model: F-20S
Color : 01 ホワイトゴールド(ダークブラウンマット)/クリアライトグリーン
Size : 52□21-152

Price : \42,900-(税込)

男性女性問わずおすすめなゴールドカラー。

薄めのグリーンのレンズとの組み合わせでクラシックヴィンテージの雰囲気を感じられます。

 

Brand : 999.9

Model: F-20S
Color : 02 シルバー(ダークブルーマット)/クリアブルースモーク
Size : 52□21-152

Price : \42,900-(税込)

 

こちらはクールな印象のシルバー。

レンズの鮮やかなブルーと相まって夏らしい爽やかな印象です。

 

是非お試しくださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2025.7.26 / カテゴリー:SHOP INFO

TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) ”diadema” 数量限定の新色が登場 D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

TAYLOR WITH RESPECT

TRUNK SHOW 

7/18(fri)→7/27(sun)

 

沢山の方にご来店いただいておりますTAYLOR WITH RESPECTフェアもいよいよ明日までの開催となりました!

今回は人気モデルの限定カラーをご紹介します。

 

TAYLOR WITH RESPECT
”diadema

Color : 07 

Size : 49□20-144
Price : ¥55,000-(税込)

 

1940~50年代フランスで人気があったクラウンパントのデザイン。

やや下がる重心を整え、顔馴染みよいデザインに仕上げたモデル。

 

モデル名のディアデマとは、王冠の元になった鉢巻(はちまき)を意味しています。

 

そして、今回新たに新色として加わったのが”ダメージドブラック

 

テイラーウィズリスペクトがブランド初期から作ってきたダメージド加工をブラックカラーに応用しています。

マットでも艶ありにも無い無機質な風合いが印象的です。

 

そしてヨロイ部分には「ダメージドチタン」という世界初の技術をポイント的に採用しています。

ヴィンテージフレームの様な渋い雰囲気ですがブランドイニシャルのT字の智元パーツがアクセントに。

 

ブランドの拘りと、職人による高い技術力が表れたブラックカラー、新たな定番としていかがでしょうか。

 

メーカー在庫は即完売し、店頭在庫は一本のみの入荷となっております!

気になる方はお早めに。

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ◎

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2025.7.25 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)

TAYLOR WITH RESPECT TRUNK SHOW  7/18(fri)→7/27(sun)  ひと個性出せるおすすめフレーム3選 D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

TAYLOR WITH RESPECT

TRUNK SHOW 

7/18(fri)→7/27(sun)

 

いよいよ残り3日となりました!

今回は現在開催中のTAYLOR WITH RESPECTフェアより、ひと個性出せるおすすめフレームを3本ご紹介します。

 

“relief”

 

一本目はクラウンパントのコンビフレーム。

 

ブランドの人気モデルと言えばクラウンパントのメタルフレーム”diadema”ですが、こちらは同じシェイプでもフロントの線が二重に重なっているのが特徴です。

 

サイドにははテイラーウィズリスペクトが独自開発したしなやかなカーブを描く”ダブルSライン”のテンプルを採用しているため、メタルフレームよりも存在感があり、内側に湾曲するため、顔とフレームの距離が極端に開かず、かけた時にスッキリとした印象に。

 

彫刻の浮き彫り細工(レリーフ)をヒントにしたフロントデザインは、縁に段差をつけることで、立体感を強調したデザインに仕上げています。

さらに、段ごとに異なる表面処理を施すことで、遠くから離れてみてもより鮮明な印象を与えます。

 

程よい個性を表現したい方にお勧めのフレームです。

 

Model : relief

Color : 04 Dark Khaki & Gold

Size : 47□21-143
Price : ¥58,300-(税込)

 

04カラーは内側がダークカーキで外側がゴールドになっています。

カーキはブラックよりも柔らかく、落ち着いているので柔らかい雰囲気で掛けていただけます。

ゴールドの縁取りと相まって上品な雰囲気に。

 

 

”tape”

 

2本目は、クラシックなラウンドとハイブリッジが印象的なデザインのこちらのモデル。

 

モデル名の「tape」はふたつのリールを繋ぐカセットテープから命名した、新しさと懐かしさの両面を感じるフレームです。

 

ブリッジ部はロー付けではなくフロントはチタン一体で製作。

チタン一体の入ブリッジになるとどうしてもブリッジ部分がしなりやすく強度の面を考えるとブリッジの厚みを持たせる必要があるのですが、

ここにもしっかりテイラーらしい工夫が組み込まれています。

 

Model:tape
Color : 02 Gold & Brown

Size : 46□22-143
Price:¥50,490-(税込)

 

ブリッジに厚みを持たせると重たい印象になりがちなところを、目の錯覚を利用して前面にラインを入れることで細く、スマートに見せています。

シンプルなデザインですがどこか他とは違う趣を感じられるテイラーらしい一本です。

 

 

 

”bebop”

 

最後は柔らかな六角形のデザインが掛ける人の個性と魅力を引き出してくれるようなデザインのこちらのモデル。

フロントはアセテートを使用することで多角形のデザインをより際立たせています。

 

六角形のデザインは、ジャズのリズムパターンをモチーフにしたもの。

高い技術で産み出したオリジナルパーツに、レコードジャケットにインスパイアされたアセテートのカラーが重なります。

 

一流ミュージシャンのセッションのように、素材の個性がお互いの良さを引き立てる洗練されたデザインになっています。

 

Model:bebop
Color : 03. Clear Turquoise Blue

Size : 46□22-143
Price:¥63,800-(税込)

 

こちらのカラーは”クリアターコイズブルー”。

 

ブランドでも珍しい鮮やかなブルーは爽やかさとモードな雰囲気をプラスしてくれます。

 

フェア期間中は今回ご紹介した以外にも、ベーシックなアイテムから、ひとクセあるデザインまで多数ご覧いただける機会となっております!

 

 

Special Day  !

7/26(sat)はデザイナーの脇 聡 氏が来店いたします!

デザイナー自らあなたにピッタリの一本をセレクトいたします。
脇氏のセレクトをご希望の方は、ご予約制となっておりますので、気になる方はお電話、DM、メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。

是非この特別な機会にご覧くださいませ。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2025.7.24 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN(アイヴァン)

EYEVAN(アイヴァン) ブランドの定番モデル”Webb”をボリュームアップ!”Webb-BR” D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

今回はEYEVANより新作モデルのご紹介です!

 

EYEVAN

”Webb-BR”

 

ブランドの定番モデル”Webb”をボリュームアップしたこちらの新作モデル。

1960年代に主流であったUSヴィンテージの肉厚なウェリントンシェイプのスタイルをEYEVANのマスターピースモデル『Webb』によって表現しています。

 

”Webb”のクラシックな雰囲気と、老若男女問わず、どんなシーンやファッションにも取り入れやすいデザイン性はそのままに、線が太くなることで存在感と個性をプラスしてくれます。

 

フロントは、リムを0.1mm単位で再度設計し直し、その1960年代のヴィンテージフレームからテンプルデザインとオフセットの構造をサンプリングしています。

 

丁番にはセルフレーム最初期のごく一部のモデルに見られた、台座がスクエア形状のものをオリジナルで製造し合わせています。

テンプル内側には通常モデルの”Webb”と同様に、美しい彫金模様が施されています。

 

掛けているときは見えない部分なのですが、机に置いたときやケースに直すときなど、ふとした瞬間に見えるデザインは自分だけの特別感があります!

 

3色入荷しました!

Brand : EYEVAN

Model:Webb-BR
Color : PBK
Size : 47□23-145

Price : \46,200-(税込)

 

”Webb”でも一番人気のあるカラー、ブラックはとことん存在感を出したい方におすすめ。

 

 

Brand : EYEVAN

Model:Webb-BR
Color : TORT
Size : 47□23-145

Price : \46,200-(税込)

 

ブラウンデミ柄は、よりクラシックな雰囲気で掛けていただけます。

 

Brand : EYEVAN

Model:Webb-BR
Color : TT
Size : 47□23-145

Price : \46,200-(税込)

 

ブラックとクリアのハーフカラーは眉をきりっと見せてくれるので、ビジネスシーンで使いたい方にもオススメ。

 

是非お試しくださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.7.23 / カテゴリー:MATSUDA(マツダ), JAPAN

MATSUDA(マツダ) 新作サングラス ”M3153” D-Eye Kagoshima 鹿児島 宮崎

今回は”MATSUDA”より、新作サングラスのご紹介です!

 

MATSUDA(マツダ)は、パリコレクションでの活躍や東京ファッションウィークの創設者・DCブランド【NICOLE(二コル)】の創設者で知られる、世界のアイウェアの歴史の中で最も影響力のあった伝説的なデザイナーの一人、故松田光弘氏によって1989年に立ち上げられた海外向けのオリジナルアイウェアブランド。

 

メガネの聖地、鯖江にて一貫生産を行い、美術品レベルとも言われる繊細な彫金を施したフレームと他にはない確固たるデザインにより名声を獲得。

建築物やスチームパンクといった概念をインスピレーションの一つとしたMATSUDAのアイウィアはその存在感と高いクオリティによって現在のアイウェアマーケットにおいて他の追随を許していません。

 

2019年にはアイウェアコレクションスタートから30周年を迎えています。

 

MATSUDA

”M3153”

Color : MBK
Size : 49□20-145
Price : \10,8000-(税込)


洗練されたヘキサゴンシェイプに、ステンドグラスのような美しい風防が特徴のメタルサングラス。

 

今回入荷したカラーはマットブラック。

凛とした力強さを感じられるマットブラックと繊細な彫金や装飾との対比を感じられる一本。

そこに鮮やかなオレンジの風防と薄めのオレンジレンズが合わさることで、クラフト感はありながらも、重たすぎない絶妙なバランスになっています。

 

フロントシェイプは角を丸くした柔らかなヘキサゴンシェイプですが、やや目尻にかけて吊り上がったようなデザインになっています。

目元をきりっと見せてくれるデザインは男性女性問わずおすすめです◎

 

テンプルにはブランドのイニシャル”M”の文字がさりげなくあしらわれています。

上から見ても “m “、横から見ても “m “が見えるトリックアートのような作りこみ。

今までのモデルにはなかった特別感のあるデザインです。

 

ブリッジやリムには、MATSUDAの真骨頂ともいえる精巧な彫金が。

細部まで抜かりのない職人の技がさりげなくも圧倒的な存在感を放ちます。

 

見ているだけでもため息の出るような、芸術性すら感じる工芸品のような一本。

もちろん掛けると新たな個性を引き出してくれます!

 

是非店頭にてお試しくださいませ!

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.7.18 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト), SHOP INFO

ナカハラ「50周年記念YEAR」プロジェクト!TAYLOR WITH RESPECT 人気モデル「diadema」別注カラーのご紹介 D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

来年で創業50周年を迎える弊社ナカハラ。

この節目の年を盛り上げるべく、「50周年記念YEAR」プロジェクトが展開されております。

 

その中でも各社、眼鏡ブランド様の別注コラボモデルを5弾に分けて発表させていただいております。

本日は、第2弾目となります別注カラーモデルをご紹介!

 

 

“TAYLOR WITH RESPECT

 

そのメガネは、まるでオーダーメイドのお洋服の様なぴったりとフィットする極上の掛け心地を提供する仕立ての良い眼鏡がコンセプト。

3Dデータ等を用いた先進的技術により、他社には真似できない表面処理や機能美に品質の高さにメガネ愛好家の方達の支持も篤い、オーダーメイドインジャパンのアイウェアブランドです。

 

その中でもブランドの中でも一番人気のマスターピースモデル”diadema”

ナカハラ50th anniversaryオリジナルの別注カラーとして作成しました!

 

 

”diadema”

col.50 Navy&Damaged Silver Gradation/Damaged soild titanium  (50th別注カラー)

Size : 49□20-144

Price : \55,000-(税込)

 

フロントは静寂な海の様な深いネイビーとエイジングを重ねた様なソリッドなシルバーカラーが気高さを感じるグラデーションカラー。

 

また、【T】字の智元部分からテンプルにかけてはDamaged soild titanium というダメージ加工処理を加えた無垢のチタンを採用し、

フロント下部の色味と比較すると艶を収えた顔馴染みの良いバランスをセレクト。

ブランドの表面処理技術の粋を詰め込んだ至極の逸品となっております!

 

Sizeは49となっており、ややゆったりとしたサイジングながらも、素材の放つ気品あふれる佇まい。

昨今リラックス感のある掛け方が人気も高く、カジュアルでラフに掛けたい方にもメタルフレームでカッチリ感を出したい方にもオススメです。

 

「diadema」と「中原眼鏡店」の別注ならではの刻印もバッチリと。

 

女性スタッフが掛けてみました!

程よいサイズ感で活躍の幅が広い眼鏡になる事間違いなしです!

 

こちらの眼鏡は現在開催中のイベント、

TAYLOR WITH RESPECT

Special Trunk Show 

7/18(fri)→7/27(sun)

  

にて同時販売しております!!

 

別注カラー商品は数量限定となっておりますので、気になる方はお早めに!

 

是非この特別な機会にご覧くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.7.18 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)

TAYLOR WITH RESPECT (テイラーウィズリスペクト)TRUNK SHOW 7/18(fri)→7/27(sun) 本日よりスタート! D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

TAYLOR WITH RESPECT

TRUNK SHOW 

7/18(fri)→7/27(sun)

 

本日よりスタートです!

 

仕立てのお洋服のような上質でトラディショナルなデザインをベースに、3D データを用いた先進的技術で強度や掛け心地を追求したハイブリッドな眼鏡を、新作から定番まで豊富なラインナップで取り揃えております!

 

さらに、大人気モデルや今春発表したばかりの受注会も開催いたします。
※サンプル受注品はお渡しまで数ヶ月以上かかる場合がございます。

 

Special Day  !

7/26(sat)はデザイナーの脇 聡 氏が来店いたします!
デザイナー自らあなたにピッタリの一本をセレクトいたします。

脇氏のセレクトをご希望の方は、ご予約制となっておりますので、気になる方はお電話、DM、メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

【限定別注カラーリリース!】

フェア開催に合わせて、人気モデル「diadema」 の ナカハラ50th anniversaryオリジナルの別注カラーの販売を、7/18金曜日よりリリースいたします!

※数量限定発売となっております。

 

こだわりの詰まった特別な一本が見つかるまたとない機会。

是非店頭にてお試しくださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

2025.7.17 / カテゴリー:JAPAN, FAIR, TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト), SHOP INFO

TAYLOR WITH RESPECT (テイラーウィズリスペクト)TRUNK SHOW 7/18(fri)→7/27(sun) 明日よりスタート!オススメモデル3選 D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

TAYLOR WITH RESPECT

TRUNK SHOW 

7/18(fri)→7/27(sun)

 

いよいよ明日よりスタートいたします!

今回はフェアで入荷の商品の中から、おすすめモデルをご紹介します。

 

 


”fog”
Color : 01Deep Black
Size : 49□19-143

Price : 63,800-(税込)

 

程よく丸みを帯びた柔らかなウェリントンシェイプのコンビフレーム。

デザインが類似するモデル、層雲の名を持つ「ストラタス」に因み、霧雲(fog cloud)の名前が付けられています。

 

フロントには背骨や脊髄を意味するスパインから名前をつけたオリジナルパーツ”Tスパイン”を採用。

アセテートのような経年変化しやすい素材に組み合わせることで変形を防ぐ効果があります。

 

テンプルのくり抜いたようなデザインもシンプルなフレームデザインにアクセントをプラス。

またデザインによってプラスチックフレームにはない程よいフィット感と快適性を実現しています。

 

”dude”

Color : 02 Shirring Gold
Size : 55□16-144

 

どこか昭和の香りがするナードな雰囲気が特徴的のダブルブリッジフレーム。

 

モデル名はは映画「ビック・リボウスキ」へのオマージュになっています。

 


ゆったりとしたサイズ感がよりオリジナリティを演出。
フロントは、ブリッジと一体化することで強度を増した設計になっているので、安心してお使いいただけます。

 

大きめのサイズ感ですので伊達眼鏡やサングラスとしてお使いいただくのもおすすめです。

 

 


”jux”
Color : 05 Dark Green & Gold
Size : 48□19-144

Price : 56,100-(税込)

 

フロントの外形はウェリントン、内側にはボストンシェイプを取り入れ、今までにありそうでなかった、個性的なデザインのメタルフレーム。

相反する要素を一つのデザインに同居させたコンセプチュアルなモデルとなっております。

 


特徴的なデザインを活かすため、職人の手作業により、手間のかかるカラーリングを施しています。

 

フロントの前面はダークグリーンとゴールドが組み合わさっていますがフロント後面からテンプルにかけてはゴールドで統一しているので、一見個性的なデザインに見えますが、実際に掛けると落ち着いた印象です。

 

この他にも人気モデルから新作まで多数ご覧いただけます!

是非この特別な機会、皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2025.7.15 / カテゴリー:AHLEM(アーレム), FRANCE

AHLEM(アーレム)新作 “Carrousel”  夏本番 涼し気な一本 新作 D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

こんにちは。

 

熊本より参りました衛本です。

 

本日は、フランスよりAHLEMのご紹介です。

 

 

AHLEM

デザイナー アーレム・マナイ・プラット

トレンドに左右されず、シンプルで快適、且つ美しいデザインを大切にするブランドです。

ミュウミュウやプラダなどのアパレルブランドでの経験を経て、2013年に自身の名を冠したAHLEMを立ち上げました。

フランス出身のアーレム氏はフランスをこよなく愛しており、パリの建築や人から強くインスピレーションを受けたデザインが多く、モデル名もパリの通りや地域の名前から名づけられています。

 

 

Carrousel

color:Sealight

size:51□21 150

 

Carrousel“カルーゼル”は、パリの中心部にある位置するパリ一区にあるカルーゼル広場から名づけられています。

現在カルーゼル広場は多くの人々で賑う広場ですが、フランス革命などの舞台などになったパリの歴史の中でも重要な場所と言われています。

そんな、フランスを語る上で外せない“Carrousel”の名がついた素敵なモデルをご紹介していきます。

 

 

seallightと呼ばれる爽やかなブルー系のフレーム。

青々としすぎず、ほんのりと淡い青みが魅力の一本です。

 

 

ブロウラインが直線的な印象深いデザイン。

ティアドロップ調でパイロットサングラスの様なメンズライクなデザインながら、AHLEMらしい中性的な印象に昇華しており

男女問わずに掛けていただける絶妙なバランス感に仕上がっています。

 

 

透け感のあるカラーにきらりと光る中芯や丁番パーツは高級感があります。

それぞれの金属パーツには、22金の電着メッキをほどこしており、サングラスというカジュアルなアイテムの中に上品さが見え隠れするモデルです。

 

サングラスが活躍するこれからの暑い季節、ご自分へのご褒美に少し贅沢なサングラスはいかがでしょうか。

是非、店頭にてお試しくださいませ!

 

D-Eye Kagoshima emoto

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

2025.7.14 / カテゴリー:JAPAN, INFO・お知らせ, FAIR, TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト)

TAYLOR WITH RESPECT (テイラーウィズリスペクト)TRUNK SHOW 7/18(fri)→7/27(sun) 開催のお知らせ D-Eye kaogshima 鹿児島 宮崎

 

TAYLOR WITH RESPECT

TRUNK SHOW 

7/18(fri)→7/27(sun)

 

品質、機能、美観を高い次元で追求したデザイナー脇聡氏によるメイドインジャパンのアイウェアブランド。

今回、2年ぶりにトランクショーを開催いたします!!

 

TAYLOR WITH RESPECT

「仕立て」というコンセプト。

長期間にわたり数々の有名アイウェアブランドのデザインを手掛けてきた脇聡氏が2017年AWに発表したオリジナルアイウェアブランド。

ブランド名TAYLOR WITH RESPECTは語源に仕立て屋(tailor)という意味を持つ言葉を元にしています。

仕立てという行為が、使う方に合わせ丁寧に洋服を仕上げていくように、頭部によりフィットし、掛け心地がよくデザイン性の高いメガネ作りをテーマにしたオールメイドインジャパンのフレーム。

 

仕立てのお洋服のような上質でトラディショナルなデザインをベースに、3D データを用いた先進的技術で強度や掛け心地を追求したハイブリッドな眼鏡を、新作から定番まで豊富なラインナップで取り揃えております。

 

さらに、大人気モデルや今春発表したばかりの受注会も開催いたします。
※サンプル受注品はお渡しまで数ヶ月以上かかる場合がございます。

 

Special Day  !

7/26(sat)はデザイナーの脇 聡 氏が来店いたします!
デザイナー自らあなたにピッタリの一本をセレクトいたします。

脇氏のセレクトをご希望の方は、ご予約制となっておりますので、気になる方はお電話、DM、メールにてお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

 

【限定別注カラーリリース!】

フェア開催に合わせて、人気モデル「diadema」 の ナカハラ50th anniversaryオリジナルの別注カラーの販売を、7/18金曜日よりリリースいたします!

※数量限定発売となっております。

 

こだわりの詰まった特別な一本が見つかるまたとない機会。

是非店頭にてお試しくださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima HIDAKA

instagram@d-Eye Kagoshima

新作アイテム・イベント告知なども更新しております◎是非フォローお願いします。

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)

鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島、宮崎でメガネ、サングラスなら

眼鏡作製技能士在籍店
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)

 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube