カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (588)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (41)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (81)
- EYEVAN(アイヴァン) (61)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (94)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (25)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (152)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (888)
× カテゴリーを閉じる
2019.11.13 / カテゴリー:INFO・お知らせ, 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ)
- 増永はいそがない - 増永眼鏡(MASUNAGA since 1905)取扱い開始 D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)
「当社は、良いめがねをつくるものとする。出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損してもよい。しかし常に良いめがねをつくることを念願する」
増永眼鏡 創業者 増永五左衛門
【眼鏡の産地 福井・鯖江の誕生】
福井県は中国、イタリアと並ぶ世界三大眼鏡産地。国内生産の97%が福井県産において、最初に眼鏡フレーム作りを始めたのが、この増永眼鏡です。1905年(明治38年)、創業者の増永五左衛門は、故郷に産業を根付かせたいという思いで大阪や東京から眼鏡職人を招き、技術者を育てることに心血を注ぎました。ようやく見つけた産業でしたが、当初、世間からは福井の眼鏡は三流品と言われました。そこで技術力と品質の向上を見据えた五左衛門は、帳場制を取り入れ、一人前になった職人を次々と独立させることで、互いに技術を磨き合う仕組みを作りました。これにより、福井・鯖江を中心に徐々に職人が増え、県全体に眼鏡産業が広まったのです。
【MASUNAGA since 1905】
過去・現在を未来へ繋ぐべく増永眼鏡の技術を注ぎ込んだコレクションで、伝統に裏付けされた増永眼鏡の「今」を発信しています。昭和天皇献上品モデルのある「G.M.S.」をはじめ「MASUNAGA」や「TOOKI」などのブランドを擁し、徹底して品質と技術の向上に努め、創業より110年以上の時を経た現在でも、素材開発から最終仕上げまでの一貫生産にこだわり続けています。
【MASUNAGA G.M.S.】
『MASUNAG G.M.S.』は1933年、昭和天皇献上用の眼鏡として生まれた逸品。「約80年前に生まれた昭和天皇献上品を現代に蘇らせる」という増永眼鏡・創業100周年事業として実施されたG.M.S.プロジェクトにおいて、2005年に復刻された「GMS-LIMITED」。復刻のテーマは現代人に愛着を抱いて頂きつつも現代の素材と最先端技術を用いて表現することでしたが、製造は困難を極め、2005年の発表では献上品のオリジナルデザインである縄手(テンプル)の採用を断念しました。しかし、縄手の完全なる再現をあきらめたわけでなく、それ以降も研究を重ね2007年ついに献上品を完全復刻。100周年から遅れること約1年半、「良いめがねをつくる-」増永眼鏡の社是を掲げ仕上げた眼鏡は「GMS-999」として限定販売されています。また、現在では限定版の様々な機能やデザインをブラッシュアップ、さらなる掛けやすさを実現し、レギュラーブランドとしてラインナップされています。
【増永のこれから】
伝統的な職人技を重んじる一方で、新しい取り組みにも挑み続け、工業デザイナーの川崎和男氏やジャパニーズブランドの海外進出の先駆者とも言えるデザイナー高田賢三氏とのコラボブランド「Kazuo Kawasaki」「MASUNAGA designed by Kenzo Takada」を発表。また、技術開発においてもその実績は目覚ましいものがあります。そして今、増永眼鏡は50-100年先の眼鏡の在り方を考えています。今後、視力を補うだけの器具としての眼鏡では必要とされなくなるだろう、と。そこで専門の研究部を社内に擁し、他の技術を取り入れた眼鏡開発に取り組んでいます。映画や映像を見ることのできるウェラブルモニター式の眼鏡などはすでに商品化され、さらに2.0-4.0など視力を高められる眼鏡、ズームできる眼鏡といった実験も重ねています。新しい100年後に向けて、増永眼鏡はこれまでのこだわりの姿勢を頑なに守りながら、100年後の眼鏡のあらたな存在価値を創造しています。
D-Eye Kagoshima(ディーアイ カゴシマ)は、増永眼鏡を迎え、さらに進化していきます。
これからもD-Eye Kagoshimaにご期待くださいませ。
D-Eye Kagoshima ORIKONO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.12 / カテゴリー:theo(テオ), INFO・お知らせ, FAIR, BELGIUM, SHOP INFO
THEO (テオ)トランクショー開催のお知らせ D-Eye Kagoshimaマルヤガーデンズ4階
1989年に誕生したベルギーブランド「テオ」次から次に新しい創造を生み出すベルギー・モード。独特なフレームライン、大胆な色使い、ユーモアと才気に富んだ先端技術の導入。テオと掛ける人の表情と、ハーモニーへのあくなき追求がメガネ世界におけるテオのオリジナリティーを約束する。「Theo loves you(テオはみなさんを愛しています)」をモットーに、アバンギャルド分野の確固たる地位を築いている。
【 イベントのご案内 】
D-Eye Kagoshima TRUNK SHOW
“ ようこそ、THEOの世界へ!”
2019.11.29 fri - 12.1 Sun 3days
楽しむことを忘れない
ユニークなデザインとカラーで時代の先端を行くベルギーブランド。
鹿児島初、テオトランクショーを開催いたします。
最新作含むモデル約500本ほど、美しくアートなメガネをお楽しみくださいませ。
※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
今回、ご購入いただきましたお客さまには特別に!
D&DEPARTMENT KAGOSHIMA災害支援企画「埼玉秩父の森の恵み」から生まれた商品をノベルティプレゼント。また後日改めてご紹介させていただきます。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.11 / カテゴリー:OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO
お仕事シーンにオススメのボストンフレーム -OLIVER PEOPLES“Elyo”- D-Eye Kagoshima
本日はOLIVER PEOPLESより、
お仕事シーンに掛けやすい女性にオススメの“Elyo”をご紹介。
派手なのは苦手だけど、お仕事中も少しオシャレに掛けたい女性の方におすすめのフレームです。
OLIVER PEOPLES “Elyo”
ベーシックで真面目な印象もありつつ、シンプルですっきりとしたボストンフレーム。
通常のボストンよりも目じりにいくにつれて上がっていくようなラインを描いていますので、フェイスラインをすっきりと見せてくれる効果もあります。
細部の装飾で、程よくビンテージ感を演出。
また、細身のフレームなので軽さもあり、ノーズも調整できるため、お掛け心地も快適です。
サイズは2サイズご用意しております。
Brand : OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Model : Elyo
Color :1666
Size : 49□20-145
Price :¥36,000(+tax)
フロントはべっ甲柄とベージュとクリアが混じった2枚の生地が合わさっているため、横顔も重すぎない印象。
テンプルもクリアの生地から見えるアンティークゴールドのメタル芯は、さりげなくビンテージ感を演出してくれます。
Brand : OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Model : Elyo
Color :1011
Size : 46□20-145
Price :¥36,000(+tax)
小さめサイズは、小顔の女性や強度数の方にもオススメ。柔らかいブラウンは真面目さがありつつもやさしい印象で、横顔はクリア生地からみえるゴールドの芯がお肌を明るく魅せてくれます。
Brand : OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ)
Model : Elyo
Color :1617
Size : 46□20-145
Price :¥36,000(+tax)
こちらも小さめのサイズ感。クリアブルーのフロントとサイドはゴールドのテンプルの組み合わせです。クリアブルーは掛けるとお肌の透明感が引き出されるようなカラーで、キレイな印象に。
縦幅もありますので遠近両用でもお作りいただけます。
また、49サイズはカラーレンズをいれてサングラスにするのも◎。
お仕事用としても、ご普段のお洋服とも合わせやすい定番の1本になりそうな”Elyo”。
是非店頭でお試しくださいませ。
私イワオは明日より10日間のリフレッシュ休暇に入らせていただきます。普段はいけないところに行って、楽しんでまいります!また旅の様子はブログにてアップさせていただきます。
10日後にお会いしましょう☆
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.9 / カテゴリー:10eyevan(テン アイヴァン), SHOP INFO
10eyevan NO.3 “NewColor 8S,9S” D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
こだわりの10個の美しいパーツから作り出されるフレーム。
“10eyevan”より、当店でもお問い合わせの多い人気のモデル”No.3”が再入荷いたしました。美しい道具は美しいパーツの集合体であるという考えの基、 10種の特別なパーツで作り上げられたフレームはこだわりを感じさせてくれます。
中でも高級感を感じさせてくれるノーズパッドは天然の貝でできており、天然素材ならではの深みのある光沢と滑らかな質感や肌触りが特徴です。
今回の入荷は4カラー。鹿児島店初のカラーも入荷しております。
10eyevan “NO.3”
Brand : 10eyevan
Model : No.3
Color : 2S
Size : 47□22-145
Price : ¥64,000(+tax)
定番のゴールドカラー。
光沢感のあるゴールドはお顔映りを明るく上品な印象にしてくれます。
Brand : 10eyevan
Model : No.3
Color : 5S
Size : 47□22-145
Price : ¥64,000(+tax)
以前別モデルで入荷致しましたピューター色が入荷。
光沢感を抑えたシルバーと所々艶のある鉛色で落ち着きすぎずメリハリのある印象に。
Brand : 10eyevan
Model : No.3
Color : 8S (New Color)
Size : 47□22-145
Price : ¥64,000(+tax)
新色のマットチャコールも今回初入荷。マットブラックとは一味違う深みのあるカラー。
掛けると落ち着いた大人の印象にしてくれます。
Brand : 10eyevan
Model : No.3
Color : 9S (New Color)
Size : 47□22-145
Price : ¥64,000(+tax)
こちらも新色のチャコールゴールド。光沢感があるのでお顔に明るさを加えてくれますが、チャコールの柔らかさでお肌に馴染んで優しい印象にしてくれます。普遍的なボストンで、スッとお顔に馴染んでくれる上品さのある“NO.3”。長年愛用できる一本になること間違いありません。
店頭で実際に手に取っていただきわかる造りの良さ、美しさをご体感くださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.6 / カテゴリー:SHOP INFO
秋冬新作入荷しました! 大きめコンビフレーム BJ Classic Collection “COM-559GT”
NEW ARRIVAL !
BJ Classic Collection
“COM-559 GT”
遂に秋の展示会からの新作の入荷がはじまりました~!
第一弾は恒例のBJ Classic Collectionからスタートです。
Brand : BJ Classic Collection
Model : COM-559 GT
Color : C-1-1
Size : 53□21
Price : ¥32,000(+tax)
大きめのスクエアよりのウエリントンデザインのコンビネーションフレーム。
お洒落なクラシックフレームは小さめが多い中、53□23とゆったりサイズでお顔幅大きめの方にもピッタリです。
定番の黒セル×ゴールドのメタルのコントラストによる異素材感がコンビネーションフレームの魅力。
細身で上品なので、スーツやジャケットなどお仕事用としても活躍してくれそうです。
Brand : BJ Classic Collection
Model : COM-559 GT
Color : C-115-10
Size : 53□21
Price : ¥32,000(+tax)
テンプルサイドはやや太めに仕上げてあり、大きめのサイズに負けないよう、ややボリュームを持たせてあります。
真ん中からキュッと細くなるのであくまで上品さは失わない仕上がり。
良いバランスですね~
こちらのカラーは黒からグレーへと切り替わるグラデーション。
メタル部はガンメタルでお肌馴染も良く、ナチュラルに掛けていただけます。
Brand : BJ Classic Collection
Model : COM-559 GT
Color : C-111-7
Size : 53□21
Price : ¥32,000(+tax)
BJ Classicのアイコンでもある翼のカシメ飾りも目元をキリっと引き締めます。
レンズ縦幅も40mmあるので、遠近~中近レンズにもオススメです。
これから2ヶ月ほどかけて、新作が続々と入荷予定です!
ブログやインスタ等で随時入荷情報をUPして行きますので是非チェックしてみてくださいね♪
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.5 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ), DENMARK(デンマーク)
New Brand LINDBERG(リンドバーグ) “Air Titanium Rim(エア チタニウム リム) シリーズ”のご紹介! D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階
New Brand “LINDBERG | リンドバーグ”
「リンドバーグ」は、1985年の創業以来、革新的な眼鏡を世の中に送り続けてきたデンマークの眼鏡ブランドである。ネジを一切使用しない独創的な構造と、羽のような軽さで顔にフィットするチタン製の超軽量メガネが好評を博しており、デンマーク女王マルグレーテ2世を筆頭に、ジョルジオ・アルマーニ、ミウッチャ・プラダ、ブラッド・ピット、マット・デイモンなど、世界中のセレブリティに愛用されているブランドです。
本日は「Air Titanium Rim(エア チタニウム リム)」シリーズのご紹介。
チタンフレームのみだとシンプルですが、レンズ部分にアセテートがあるだけで、雰囲気がとモダンに変化します。
○35色以上のカラーコンビネーションからセレクト可能
○最大限の心地よさを生むマルチに調整可能なノーズパッド
○特許取得済みのスクリューレスヒンジはゆるみづらく、耐久性も抜群
○丈夫で柔軟性に優れている
○わずか3グラムの超軽量のかけ心地
Brand : LINDBERG (リンドバーグ)
Model : RIM Harley
Color : 10/10/10/K25
Price : ¥58,000(+tax)
価格はフレームカラーや素材によって異なります。
デザインは、シンプルでありながらも存在感をさりげなく出してくれるシリーズ。アセテートの生地とチタンのカラーの組み合わせによって色々な表情を楽しんでいただけます。度数が強い方にも厚みをカバーしてくれるため、オススメのシリーズです。男女問わず、掛けていただけます。
是非、店頭で手に取ってお試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.4 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ), DENMARK(デンマーク), SHOP INFO
New Brand LINDBERG(リンドバーグ) “n.o.w(ナウ) シリーズ”のご紹介! D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階
New Brand “LINDBERG | リンドバーグ”
「リンドバーグ」は、1985年の創業以来、革新的な眼鏡を世の中に送り続けてきたデンマークの眼鏡ブランドである。ネジを一切使用しない独創的な構造と、羽のような軽さで顔にフィットするチタン製の超軽量メガネが好評を博しており、デンマーク女王マルグレーテ2世を筆頭に、ジョルジオ・アルマーニ、ミウッチャ・プラダ、ブラッド・ピット、マット・デイモンなど、世界中のセレブリティに愛用されているブランドです。
本日は「 n.o.w シリーズ 」をご紹介!!
LINDBERGのn.o.w.シリーズは、極薄な合成素材のフロントに超軽量なチタンテンプルを合わせたデザインのラインです。今回当店では丸みのあるデザインや天地幅が狭い、スクエア系のデザインをセレクト。
○開発を重ねた結果、厚さ2㎜の薄さ
○フレームを傷から守るハイテクナノコーティング
○超軽量チタンで作られたLINDBERGを象徴するスクリューレスヒンジ
○人間工学に基づいたメディカルシリコン製の5種類のノーズパッドは自在に可能で最高の快適さを実現
○フレーム全体の安定性を高めるLINDBERGを代表するハイクオリティーチタン
Brand : LINDBERG (リンドバーグ)
Model : n.o.w 6558
Color : C11/GT
Price : ¥60,000(+tax)
医療用シリコンのノーズパッドやテンプルエンドパーツを使っているので、アレルギーの方にもご安心です。
リンドバーグの掛け心地やデザインを店頭で、是非お試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.4 / カテゴリー:LINDBERG(リンドバーグ), INFO・お知らせ, SHOP INFO
デンマーク New Brand “LINDBERG | リンドバーグ” D-Eye Kagoshima取扱いスタート!
New Brand “LINDBERG | リンドバーグ”
「リンドバーグ」は、1985年の創業以来、革新的な眼鏡を世の中に送り続けてきたデンマークの眼鏡ブランドである。ネジを一切使用しない独創的な構造と、羽のような軽さで顔にフィットするチタン製の超軽量メガネが好評を博しており、デンマーク女王マルグレーテ2世を筆頭に、ジョルジオ・アルマーニ、ミウッチャ・プラダ、ブラッド・ピット、マット・デイモンなど、世界中のセレブリティに愛用されているブランドです。
リンドバーグは独自の研究を重ねてチタンを複雑な曲線に仕上げ、世界初のアイウェアシステム“エアチタニウム”の開発に成功。どの工程でも、熟練した職人によるハンドワークが頼りであり、最後の仕上げは職人の手によって完成されています。
世界のアイウェア業界で最高のデザイン・ブランドと認められ、数あるブランドの中でも数多くの国際デザイン賞を受賞しています。
今回D-Eye Kagoshimaでは、フレームのサイズやカラーに合わせてテンプルカラー、長さも全てオーダーしています。抜群の軽さとフィット感を感じていただけるブランドです。
次回のブログではシリーズ展開に合わせてご紹介をさせていただきます!
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.3 / カテゴリー:INFO・お知らせ, SHOP INFO
本日は、おはら祭り開催中です! D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階
2019 OHARA MATSURI
マルヤガーデンズ前ではおはら祭りが17時まで開催。
第68回を迎える今年は、鹿児島市制130周年を記念しての開催。2万人を超える踊り手さんが鹿児島を代表する民謡に合わせて踊ります。素晴らしい青空が広がっています!是非、皆さまお出かけくださいませ。
本日は高見馬場~市役所前まで交通規制が17時30分頃までございますので、車でお出かけの際はご注意ください。
D-Eye Kagoshima FUKUDA
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2019.11.2 / カテゴリー:BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), お客様のご紹介, お客様フォト
D-Eye Kagoshima Guest #205「 BJ Classic Collection × Kさまご夫妻 」
D-Eye Kagoshima Guest #205
BJ Classic Collection × Kさまご夫妻
本日はとってもステキなご夫婦をご紹介いたします♪
いつも当店をご利用いただいているおKさまご夫妻。
ご主人さまは一山ラウンドのクラシックなデザインと、度数に伴う厚みが気にならない小さめのサイズがお気に召されて。
奥さまは明るくお顔馴染の良い優しいカラーと、可愛いラウンドデザインが気に入られて、今回お揃いのシリーズでお選びいただきました~!
セレクトいただいた商品はこちら
↓
Brand: BJ Classic Collection
Mod: P-608
Col: C-30
Mod: P-608N
Col: C-15
他にはないデザインが映える一山ブリッジのラウンドセルフレーム。
鯖江の職人による手作りによる、温かみを感じる一本です。
これまではアンバレンタインなどヨーロッパ系のフレームも、とてもお似合いだったKさまご夫妻。
また新たな雰囲気を楽しんでいただけるのではないでしょうか?
Kさま、突然の撮影依頼にもご快諾いただき、誠にありがとうございました!
お二人ともとてもお似合いで、秋冬のファッションにもピッタリだと思います。
またクリーニングやメンテナンスがてら遊びにいらしてくださいね♪
D-Eye Kagoshima EDAMOTO
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (588)
- 999.9(フォーナインズ) (21)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (41)
- MATSUDA(マツダ) (7)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (81)
- EYEVAN(アイヴァン) (61)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (94)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (24)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (25)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (174)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (152)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (888)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年7月 (8)
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)