カテゴリーを選択
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (600)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (43)
- MATSUDA(マツダ) (8)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (82)
- EYEVAN(アイヴァン) (63)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (96)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (27)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (175)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (155)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (898)
× カテゴリーを閉じる
2021.12.7 / カテゴリー:theo(テオ), FAIR, お客様のご紹介, BELGIUM, お客様フォト, SHOP INFO
Special Thanks ! Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun
11月に長期にわたり開催しておりました、THEO POP UP STORE(テオ ポップ アップストア)
連日たくさんのご来店誠にありがとうございました!
鹿児島では2回目となるTHEOのイベント。
ユニークなデザインでかける人も見る人も魅了するテオのアイウェアの魅力を皆さまに知っていただけたのではないかなと思います。
また、23日限定のTheo Special Dayでは、Theoのアドバイザールカ氏と一緒に
たくさんのお客様にテオのアイウェアで今までとは一味違った新たな表情を見つけていただけました!
期間中にご来店いただきました、素敵なお客様のご紹介です!
D-Eye Kagoshima Guest#249
「 THEO ×Yさま 」
Brand : Theo
Model : JAMES6
Color : 376
ラウンドのお鼻元が切り取られたような個性的なデザインですが、全く違和感なくお掛けいただいているYさま。蛍光オレンジのラインがアクセントとなって、落ち着いた印象の中にも明るさも持たせてくれるデザインです。Yさまやわらかい雰囲気にとてもお似合いで、意外と馴染みやすくさまざまなファッションと合わせて楽しんでいただけそうです!!!
D-Eye Kagoshima Guest#250
「 THEO ×Aさま 」
Brand : Theo
Model : CARVE
Color : 442
いつもご愛顧いただいております、Aさま。
さまざまなフレームをお持ちのAさまがセレクト頂きましたのは、テオのアドバイザールカさんかがけているものと全く同じデザインカラーのCARVE。
ホワイトの裏面に蛍光イエローのカラーの取り合わせは掛け方を選ぶフレームですが、
Aさまはユニークですが、エレガントに上品にかけこなしていただいております!
D-Eye Kagoshima Guest#251
「 THEO ×Kさま 」
Brand : Theo
Model : Apollo
Color : 230
ルカさんが23日に持ってきてくれましたコレクションの中からKさまに似合われそう!ということで、
不意に出されたデザインのApollo。モスグリーンとブラックの絶妙なカラーの組み合わせとデザインに惹かれてセレクトされました。太さのあるメタルフレームですが、その素材のおかげで意外と軽いデザインもテオの他のモデルとはまた違った良さがあります。
Kさまのさまざまなアイウェアコレクションにはない、個性的でぴったりのフレームでございます!
お三方ともそれぞれの個性に合わせてセレクトされたTHEOのデザインがすごく素敵で、
新たな表情を楽しんでいただける1本かと思います!
ほかにもお時間なく写真には納められませんでしたが、テオのアイウェアがお似合いの素敵なお客様がたくさんいらっしゃいました。ご購入いただきましたみなさま、少しずつ入荷してきておりますので、いましばらく楽しみにお待ちくださいませ!
今回ご来店いただきましたみなさま、フラワーディスプレイをしていただきましたMstyle楠元さん、
ご協力いただきましたメーカーの方々、テオのアドバイザールカさん、さまざまなお客様の素敵な笑顔を見ることができ、スタッフ一同幸せな時間を過ごさせていただきました!
みなさま、楽しい時間をありがとうございました。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.12.6 / カテゴリー:TOM FORD(トムフォード), FAIR, ITALY, SHOP INFO
フェア好評開催中!TOMFORD(トムフォード)よりオススメアイウェア3選その① マルヤガーデンズ4F D-eye kagoshima
TOM FORD EYEWEAR
SPECIAL TRUNK SHOW
2021.12. fri - 12.26 Sun
只今D-Eye Kagoshimaでは、ラグジュアリーアイウェアのトップブランドであるTOM FORDフェアを好評開催中。
連日沢山のお客様がご来店され、大人気ブランドであることを改めて再認識しています。
本日は、開催中のフェア商品からメガネを3本ご紹介!
Brand : TOM FORD
Model : TF5724-D-E
Color : 001
Size :56□19-145
Price : ¥46,200(税込)
シャープなフォルムの眼鏡。スタイリッシュで知的な印象を与えてくれます。
癖のない形に、王道のブラックカラーはありとあらゆる場面において万能にお使いいただける取り合わせです。
56サイズとお顔の大きな方にもゆったりと掛けていただける、トムフォードらしさ漂う程よいボリューム感を楽しめる1本。
Brand : TOM FORD
Model : TF5654-K
Color : 001
Size :53□20-145
Price : ¥56,100(税込)
メタルフレームのすっきりとした印象ながらも目元をキリっと見せるブロウラインのフレーム。
自然と目元に視線を集めやすいブロウタイプのメガネと、TOM FORDアイウェアお馴染みの”T”アイコンの相性はバッチリ!
カッチリとクールに決めたいフォーマルなシーンなどにうってつけでございます。
Brand : TOM FORD
Model : TF5563-D
Color : 054
Size :49
49□19-145
Price : ¥50,600(税込)
「TOM FORD掛けたいけれど印象が強くなりすぎないかな…」とお悩みの方がいらっしゃいましたら、是非とも掛けていただきたいこちらのモデル!
肌馴染みの良いブラウンデミのカラーに加え、ボストン型の丸みあるデザインがお顔を柔和な印象にしてくれます。
アセテート生地の程よい重厚感やメタルフレームならではの軽やかさを1本で演出できる使い勝手の良いメガネですので初めてTOM FORDを掛けていただく方にも非常におススメです!
「トムフォードアイウェア」と誰もが見て分かるこの”T”のアイコン。
シンプルにまとめられたデザインながらも、煌びやかに輝くアイコンに大人の色気を感じずにはいられません。
本日は3本メガネをご紹介させていただきました。
次回は、サングラスをご紹介させていただきます!
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.12.3 / カテゴリー:TOM FORD(トムフォード), INFO・お知らせ, FAIR, ITALY, SHOP INFO
本日より!TOMFORD(トムフォード) EYEWEAR SPECIAL TRUNK SHOW 12.3 fri-12.26 sun D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

ブランドコンセプトは、「力強く、タフ、セクシー」。
シンプルでスタイリッシュなデザインで、セクシーさやクールな印象に、そして目を引くTOM FORD(トムフォード)の象徴「T」アイコンが魅力的で、表情をよりラグジュアリーに演出してくれます。
トム・フォード監督の映画『シングルマン』で俳優のコリン・ファースはもちろん、ブラッド・ピットや中田英寿、福山雅治など世界中のセレブリティに愛されるブランドです。デザイナーのTom Ford(トム・フォード)氏はアメリカテキサス州で生まれ、Gucci(グッチ)やイブ・サンローランのクリエイティブ・ディレクターを務め様々な賞を受賞し、さらには自ら名の付くファッションブランドを立ち上げた、稀代のファッションデザイナー。2005年にはアイウェアラインをスタートし、2011年にはレディースコレクションも本格的にスタートしました。
みなさまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
D-Eye Kagoshima NISHIIKE
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.11.26 / カテゴリー:theo(テオ), INFO・お知らせ, FAIR, BELGIUM, SHOP INFO
28日(日)まで開催!シリーズご紹介vol.4『Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun 』D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
D-Eye Kagoshima POP UP STORE
“ ようこそ、Theoの世界へ!”
2021.11.12 fri - 11.28 Sun
12日より開催しておりましたテオのPOP UP STORE。残り2日となりました!
まだまだこれまでご紹介いたしましたアイウェアをカラー豊富にご覧いただけます。
また、先日のたくさんのお客様にご来店いただきましたTheo Special Day。
足をお運びいただきましたみなさま、誠にありがとうございました!
後日改めて素敵なフレームをお掛けいただきましたみなさまをご紹介させていただきますので、楽しみにお待ちくださいませ!!
本日は普段はお取り扱いしていない、サングラスシリーズのご紹介。
◆ Wired シリーズ◇
ワイヤードシリーズは、その名の通り、ワイヤーを曲げてフレームを作っているラインが特徴的なサングラス。全て電気に関するモデル名がついた、デザインも名前もユニークなサングラスです。
● JOULE
ジュール。仕事・エネルギーの単位の名前が付けられたモデル。
3つの中で一番大ぶりで、レンズもグラデーションの入った個性的なサングラス。
黒など落ち着いたカラーですと意外にも馴染み良くお掛けいただけます。
● WATT
ワット。電力の量を表すの単位の名前が付けられたモデル。
ストレートなラインが特徴のツーブリッジフレーム。小ぶりのレンズサイズは、レンズをクリアに変えて眼鏡にするのも、
個性的で面白そうなフレームです。
● OHM
オーム。電気抵抗を表す単位の名前が付けられたモデル。
実際に単位を表す“Ω”イメージさせるような丸みのあるデザイン。
目じりが下がっていて、レトロな雰囲気とモダンな素材感が合わさった個性的なサングラスです。
他にも今までご紹介させていただきましたメガネフレームを28日までご覧いただけます!
今までご紹介したフレームはこちらから▼
明後日12日よりSTART!シリーズご紹介vol.1『Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun 』D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
明日よりSTART!シリーズご紹介vol.2『Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun 』D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
シリーズご紹介vol.3『Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun 』D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
ぜひみなさま、様々なフレームがご覧いただけるこの機会にお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同、みなさまのご来店楽しみにお待ちしております!
(△先日のtheo Special Dayでの全員集合写真!ルカさん楽しい1日をありがとうございました!)
D-Eye Kagoshima IWAO
商品やフェアのお問い合わせはこちらから
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。
またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
→マルヤガーデンズHPについてはコチラから
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
Google Maps
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.11.18 / カテゴリー:theo(テオ), FAIR, BELGIUM, SHOP INFO
シリーズご紹介vol.3『Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun 』D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
D-Eye Kagoshima POP UP STORE
“ ようこそ、Theoの世界へ!”
2021.11.12 fri - 11.28 Sun
鹿児島店では2年ぶりのテオのPOP UP STORE 開催中。
すでにご来店くださった皆さまありがとうございます♪
引き続き28日まで開催しておりますので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
本日はニシイケが個人的に気になっているこちらシリーズのご紹介。
Model:Outline /Shape /Tracing
Price:¥53,130‐(税込)
◆ OUTLINES シリーズ◇
アウトラインシリーズは、最初にレンズデザインを行いそこからフレームのアウトラインをデザインするという少し変わったフレームデザイン方法。カラーの異なるリムが組み合わさったユニークなデザインが特徴です!
●Outline 少し大き目のスクエアタイプ。
直線に近い上部のラインはキリっとしたクールな印象に仕上げてくれます。
●Shape 丸をきれいに半分こしたようなレンズシェイプ。
フォックスにちかいようなボストンタイプですっきり感と柔らかさのバランスがいいデザインです。
●Tracing
こちらのレンズシェイプは瞳に近いイメージ。
かけると目元をぱっちりと印象的に仕上げてくれます!
穴のあいた先セルと穴の空いていない先セル。
その左右非対象になっている遊び心がテオらしい。
顔に馴染ませる、自然な雰囲気で使うではなく、とことんメガネを主張しオシャレを楽しみたくなるoutlinesシリーズ。
しかし実際かけてみると顔とのバランスがとれ自分自身にあったメガネになってくれるフレームですので、
ぜひこの機会にお試しくださいませ◎
皆さまにお会いできる日を
スタッフ一同心よりお持ちしております。
D-EYE Kagoshima NISHIIKE
11月23日(火)は日本在住のテオアドバイザー ルカ氏がこの日限りのスペシャルなコレクションを携えて来店。
あなたにピッタリの1本をセレクトさせていただきます。
普段は選ばないような特別な1本をお探しの方にオススメの機会。
ルカ氏のアドバイスをご希望のお客様は、お電話でのご予約お待ちしております。
※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
商品やフェアのお問い合わせはこちらから
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。
またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
→マルヤガーデンズHPについてはコチラから
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
Google Maps
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.11.12 / カテゴリー:theo(テオ), INFO・お知らせ, FAIR, BELGIUM, SHOP INFO
本日より!Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
D-Eye Kagoshima POP UP STORE
“ ようこそ、THEOの世界へ!”
2021.11.12 fri - 11.28 Sun
【THEO】
1989年に誕生したベルギーブランド「テオ」次から次に新しい創造を生み出すベルギー・モード。独特なフレームライン、大胆な色使い、ユーモアと才気に富んだ先端技術の導入。テオと掛ける人の表情と、ハーモニーへのあくなき追求がメガネ世界におけるテオのオリジナリティーを約束する。「Theo loves you(テオはみなさんを愛しています)」をモットーに、アバンギャルド分野の確固たる地位を築いている。
ユニークなデザインとカラーでハッとするような新しい表情を発見できるブランドtheo(テオ)。
自然界の岩や砂丘などからもインスピレーションを受けてデザインされるテオのアイウェアをイメージしたフラワーディスプレイを今回もマルヤガーデンズ1FのM’styleさんに。
思わず手に取りたくなるような色とりどりの素敵なフレームが届いております。
また、11月23日(火)はTheoSpecialDAY!
テオのアドバイザールカ氏をお呼びして、23日限定のスペシャルなコレクションをご紹介。
あなたにピッタリの1本をセレクトさせていただきます。
【ルカ氏より鹿児島のみなさまにメッセージ】
日本中を廻って『眼鏡がかっこよくて楽しいのでかけたい!』という気持ちを広げたいルカと申します!今回鹿児島であなたのメガネをみつけましょう!
普段は選ばないような特別な1本をお探しの方にオススメの機会。
ルカ氏のアドバイスをご希望のお客様は、お電話でのご予約お待ちしております。
※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.11.10 / カテゴリー:theo(テオ), FAIR, BELGIUM, SHOP INFO
明後日12日よりSTART!シリーズご紹介vol.1『Theo POP UP STORE(テオポップアップストア) 2021.11.12 fri-11.28 sun 』D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
D-Eye Kagoshima POP UP STORE
“ ようこそ、THEOの世界へ!”
2021.11.12 fri - 11.28 Sun
【THEO】
1989年に誕生したベルギーブランド「テオ」次から次に新しい創造を生み出すベルギー・モード。独特なフレームライン、大胆な色使い、ユーモアと才気に富んだ先端技術の導入。テオと掛ける人の表情と、ハーモニーへのあくなき追求がメガネ世界におけるテオのオリジナリティーを約束する。「Theo loves you(テオはみなさんを愛しています)」をモットーに、アバンギャルド分野の確固たる地位を築いている。
ユニークなデザインとカラーでハッとするような新しい表情を発見できるブランドtheo(テオ)。
鹿児島店では2年ぶりのテオのPOP UP STORE 。
本日入ってきましたアイウェアの中から、テオのさまざまなシリーズをご紹介いたします!
◆potatoes acetate◇
ジャガイモにちなんだ料理の名前のついたシリーズ。
Model:trinxat/mash/stanppot
Price:¥55,660‐(税込)
●trinxat
トリンチャット(trinxat)は「小さく切る」などの意味を持ち、スペインのカタルーニャ地方アンドラ公国の名物料理名でもあります。
ジャガイモとベーコン、キャベツを小さくカットして調理した料理です。
ラインの太いフォックス型で、いつものフォックスとは違ったアクセントを付けたい方に。
●mash
マッシュポテトの” Mash “。すりつぶしてペースト状にしたものを指すようです。
Mash感があるかは分かりませんが、独特な、theoらしいウェリントンシェイプが目を引く1本でございます。
●stamppot
オランダの伝統料理「スタンポット」はオランダ風のマッシュポテト。
こんもりと盛られたスタンポットのような大ぶりのボストン型にはテオの中でもベーシックなライン。
ベーシックだからこそ、明るめカラーを選ぶのも楽しそうです!
◆kama sutra ◇
上下二つのラインが重なり合って出来るデザインがユニークな作りのシリーズ。
Model:magic maountain/splitting bamboo
Price:¥53,130‐(税込)
●magic maountain
山々のシルエットをイメージしてあるようなデザインが特徴のクラウンパントモデル。
ベーシックな丸メガネからイメージを一新したい方にオススメです。
●splitting bamboo
エッジの効いたスクエアフレーム。ツートーンの色の組み合わせ次第では個性的にユニークな印象にも、モードなかっこよさも出すことのできるモデルです。
カラーによってまるで違うモデルかのように表情が変わるテオのデザイン。
全カラーをお試しいただけますまたとない機会です。
手に取られた時のみなさまの表情がになるか楽しみにしております!
12日よりご覧いただけます、楽しみにお待ちくださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
▼△▼△Theo Special Day 11/23(tue)△▼△▼
また11月23日(火)は日本在住のテオアドバイザー ルカ氏がこの日限りのスペシャルなコレクションを携えて来店。あなたにピッタリの1本をセレクトさせていただきます。
普段は選ばないような特別な1本をお探しの方にオススメの機会。
ルカ氏のアドバイスをご希望のお客様は、お電話でのご予約お待ちしております。
※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.11.9 / カテゴリー:theo(テオ), INFO・お知らせ, FAIR, BELGIUM, SHOP INFO
Coming soon !!! Theo POP UP STORE 2021.11.12 fri - 11.28 Sun マルヤガーデンズ4階 D-Eye Kagoshima
D-Eye Kagoshima POP UP STORE
“ ようこそ、THEOの世界へ!”
2021.11.12 fri - 11.28 Sun
【THEO】
1989年に誕生したベルギーブランド「テオ」次から次に新しい創造を生み出すベルギー・モード。独特なフレームライン、大胆な色使い、ユーモアと才気に富んだ先端技術の導入。テオと掛ける人の表情と、ハーモニーへのあくなき追求がメガネ世界におけるテオのオリジナリティーを約束する。「Theo loves you(テオはみなさんを愛しています)」をモットーに、アバンギャルド分野の確固たる地位を築いている。
ユニークなデザインとカラーでハッとするような新しい表情を発見できるブランドtheo(テオ)。
鹿児島店では2年ぶりのテオのPOP UP STORE を開催いたします。
個性的なラインとカラーが美しい、デイリーユースにもオススメの定番モデルをフルカラーラインナップでご用意いたします。
また11月23日(火)は日本在住のテオアドバイザー ルカ氏がこの日限りのスペシャルなコレクションを携えて来店。あなたにピッタリの1本をセレクトさせていただく“Theo Special Day”でございます。
普段は選ばないような特別な1本をお探しの方にオススメの機会。
ルカ氏のアドバイスをご希望のお客様は、お電話もしくはInstagramのDMにてご予約お待ちしております。
※サンプル受注のため、お渡しまで1~2ヶ月ほどお時間をいただきますのでご了承ください。
いよいよ今週金曜日から開催いたします!
掛けてみるまでどんな表情になるかわからないアートなアイウェアをわくわくしながら、お選びくださいませ。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.10.21 / カテゴリー:FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO
OLIVER PEOPLESを語る上で欠かせない定番モデル“OP-505”マルヤガーデンズ4階 D-Eye Kagoshima OLIVER PEOPLES AUTUMN COLLECTION 好評開催中
OLIVER PEOPLES
AUTUMN COLLECTION
10/15(Fri)-10/24(sun)
好評開催中!
フェアも本日含めて残り4日となりました。
連日、沢山のお客様からのお問い合わせをいただき、幅広い方々からの支持を集めているブランドなんだなと再認識いたします。
本日はそんなオリバーピープルズを語る上で、外すことのできない不朽の名作をご紹介!
Brand : OLIVER PEOPLES
Model : OP-505
Color : 1005L
Size : 47□24-142
Price : ¥39,930(税込)
1987年ブランド創業時のファーストコレクションの1つであるOP-505。
オリバーピープルズのアイウェアの中でももっとも有名と言っても過言ではないかもしないこちらのモデル。
お顔の輪郭へおさまっていくボストン型は、お顔をすっきりと見せてくれる効果があり、老若男女問わない掛けやすさがあります。
コンビネーションフレームの為、プラスチックフレームの重量感を感じることのない掛け心地も魅力的。
ブラックカラーはかけた方のお顔を適度に引き締め、スマートな印象に見せてくれます。
Brand : OLIVER PEOPLES
Model : OP-505
Color : 1407
Size : 47□24-142
Price : ¥39,930(税込)
べっ甲のカラーとアンティークゴールドのメタルパーツが、綺麗なヴィンテージの雰囲気を演出。
ボストンシェイプをしっかりと際立たせる存在感のあるカラー。
当時の古き良き時代を味わえる王道の1本です。
当時、プラスチック生地に直接ネジでブリッジや智元を固定する技法は、太くて野暮ったいが当たり前だったプラスチックフレームの常識を覆し、眼鏡がオシャレなアイテムとして見直されるきっかけを作りました。
随所に施された、アンティークジュエリーのような繊細な彫金は、今もなお様々なアイウェアのデザインソースとなっております。
コンビネーションフレームの原点とも呼べるクラシックなフレームで、眼鏡好きの方はもちろん眼鏡が初めての方にも1本は持っておきたい大人気フレームのご紹介でした。
みなさまぜひ店頭にてお試しくださいませ。
D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
2021.10.13 / カテゴリー:FAIR, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), SHOP INFO
15日金曜日より開催!“ OLIVER PEOPLES AUTUMN COLLECTION(オリバーピープルズ オータムコレクション)”のご案内 D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F
OLIVER PEOPLES
AUTUMN COLLECTION
10/15(Fri)-10/24(sun)
ロサンゼルスのラグジュアリーアイウエア「オリバーピープルズ」の象徴であるビンテージスタイルは、1987年のブランドスタート以来、地元のハリウッドセレブをはじめ、世界で愛される人気の定番となっています。これまで生み出した数々のヒットモデルをブラッシュアップし、融合した新作を含む2021オータムコレクションを開催いたします。最新作からこれまでの人気コレクションのメガネ・サングラスを取り揃えてご用意しております。
定番で色あせないビンテージスタイルのOLIVER PEOPLESのアイウェア、ぜひご覧下さいませ。
スタッフ一同、みなさまにお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
D-Eye Kagoshima IWAO
《コロナウィルスへの対応について》
マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。
マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて
D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F
(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00
鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。
CATEGORY
- お子様用メガネ (59)
- JAPAN (600)
- 999.9(フォーナインズ) (22)
- E5 eyevan(イーファイブアイヴァン) (13)
- YUICHI TOYAMA(ユウイチトヤマ) (43)
- MATSUDA(マツダ) (8)
- AKITTO(アキット) (3)
- BCPC(ベセペセ) (3)
- BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション) (73)
- EFFECTOR(エフェクター) (82)
- EYEVAN(アイヴァン) (63)
- EYEVAN7285(アイヴァン7285) (96)
- 10eyevan(テン アイヴァン) (25)
- Eyevol(アイヴォル) (32)
- FACTORY900(ファクトリーキュウヒャク) (4)
- JAPONISM(ジャポニスム) (15)
- TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス) (46)
- TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル) (19)
- TAYLOR WITH RESPECT(テイラーウィズリスペクト) (27)
- Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス) (8)
- 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ) (26)
- 井戸多美男作(イドタミオサク) (7)
- 恒眸作(コウボウサク) (4)
- 泰八郎謹製(タイハチロウキンセイ) (6)
- 掌(タナゴコロ) (3)
- 與市(ヨイチ) (1)
- USA (175)
- DENMARK(デンマーク) (21)
- FRANCE (155)
- GERMANY (45)
- ITALY (35)
- BELGIUM (34)
- OTHER (1)
- レンズ (30)
- レンズクロス・グラスコード ・ケース・アクセサリー (8)
- 視力測定・メンテナンス (8)
- お客様フォト (112)
- お子様フォト (21)
- Staff diary (18)
- SHOP INFO (898)
〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休
ARCHIVES
- 2025年9月 (2)
- 2025年8月 (11)
- 2025年7月 (14)
- 2025年6月 (12)
- 2025年5月 (9)
- 2025年4月 (8)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (13)
- 2024年11月 (12)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (11)
- 2024年8月 (14)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (9)
- 2024年5月 (8)
- 2024年4月 (10)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (5)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (10)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (13)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (13)
- 2023年5月 (10)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (8)
- 2023年2月 (15)
- 2023年1月 (16)
- 2022年12月 (21)
- 2022年11月 (24)
- 2022年10月 (10)
- 2022年9月 (8)
- 2022年8月 (12)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (4)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (12)
- 2022年1月 (13)
- 2021年12月 (15)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (7)
- 2021年9月 (6)
- 2021年8月 (19)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (12)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (9)
- 2021年2月 (10)
- 2021年1月 (10)
- 2020年12月 (12)
- 2020年11月 (13)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (8)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (15)
- 2020年4月 (17)
- 2020年3月 (14)
- 2020年2月 (13)
- 2020年1月 (12)
- 2019年12月 (19)
- 2019年11月 (19)
- 2019年10月 (18)
- 2019年9月 (12)
- 2019年8月 (13)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (16)
- 2019年5月 (14)
- 2019年4月 (20)
- 2019年3月 (14)
- 2019年2月 (18)
- 2019年1月 (23)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (22)
- 2018年10月 (18)
- 2018年9月 (15)
- 2018年8月 (20)
- 2018年7月 (17)
- 2018年6月 (19)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (21)
- 2018年3月 (19)
- 2018年2月 (19)
- 2018年1月 (18)
- 2017年12月 (24)
- 2017年11月 (23)
- 2017年10月 (15)
- 2017年9月 (11)
- 2017年8月 (20)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (19)
- 2017年4月 (7)
- 2013年9月 (1)