カテゴリーを選択

× カテゴリーを閉じる

2021.8.21 / カテゴリー:JAPAN, ANNE ET VALENTIN(アンバレンタイン), FRANCE, TART OPTICAL ARNEL(タート オプティカル アーネル), 増永眼鏡 / MASUNAGA since 1905(マスナガ), SHOP INFO

「眼鏡を掛けると目が小さく見えてしまう」とお困りの皆様へ…強度近視の方にもオススメフレーム3選! D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

当店にて接客させていただく際、「度が強いから、メガネをかけると目が小さくみえてしまう…」というお声をよくいただきます。

 

日本の近視人口は総人口の5~6割と推測されていますが、その約半数が強度近視(屈折度数-6.25D以上【D、ディオプター】)と言われているそうです。
たしかに近視の度数が強い方だと選ばれたフレームによっては実際の目元よりも小さく見えてしまい、フレームを選んだ時とイメージが違う…折角の素敵なメガネが少し残念な気持ちになりますよね。

 

強度近視の方のお悩みとしては、


①目が小さくなってしまう
②レンズが厚くなってしまう
③顔の輪郭がレンズに入り込んでしまう


挙げるとまだまだ出てきそうですが、見た目に大きく関わる点としてはこの辺りでしょうか。
上記3点は全てフレームの選び方である程度解決できます!

 

①に関しては、デルブーフ錯視と呼ばれる目の錯覚を利用して目を小さく見せない方法があります。

 

上記の図は、同じ大きさの●を大きな円で囲んだ図と小さな円で囲んだ図となります。

どうでしょうか。なんだか右側の小さな円に囲まれた●の方が大きく見えませんか?

このように、「大小異なる大きさの箱の中にある等しい大きさの対象物は、小さい箱の中にある対象物のほうが大きく見える」事をデルブーフ錯視と言います。

声に出して言いたくなるこのデルブーフ錯視。この現象をメガネにも当てはめることが出来ます。

フレーム(箱)の中にあるご自身の眼(対象物)は小さいフレーム(箱)の中にある方が目が小さくなりづらく見える

こちらをふまえて本日は、解決策を強度近視の方向けのオススメフレームと共にご案内していきます。

 

Brand:TART OPTICAL ARNEL

Model:JD-04

Col: 001

Size:44□24

Price:¥39,600 (税込)

 

タートを愛して止まないハリウッド俳優“ジョニーデップ”が、2004年公開の映画「シークレット ウインドウ」で実際に掛けていたオリジナルアーネルの復刻となるJD-04。

小振りで丸みのある肉厚なウェリントン型は意外と多くない印象。

 

近視を矯正する凹レンズは、お客様の瞳孔の中心よりも離れた位置になればなるほどレンズが厚くなっていきます。

相対的に、レンズを組み込むメガネフレームが小さい=レンズが薄くなる が成り立ちますので、横から見た際のレンズの厚みも、コチラのフレームであれば肉厚な生地の為ほとんど気になりません。

 

サイズは42、44、46、48と広く展開していますので、あらゆるお客様のお顔幅に対応できる万能モデルです。

キリっと引き締まる黒でクールに決めましょう!

BrandMASUNAGA since 1905

Model:GMS-830 

Col: #25

Size:44□20-145

Price:¥40,700(税込)

 

オーバル型でセル生地とメタルパーツの組み合わせが美しい、気品を感じるクラシックデザインのフレーム。

こちらは目元をなぞるようなオーバル型の為、目元下側の余白部分が入りこまず、レンズが渦巻いたように見えない所がポイント。軽やかな雰囲気を演出します。

スッキリとした綺麗な印象ながら、アセテート製のフロントのクラフト感も味わうことの出来るオン・オフどちらのシーンにも溶け込みやすいデザイン。

カラーはフレームに視線を集めやすいスタイリッシュなネイビーをセレクトしました。

BrandANNE&VALENTIN

Model:FEIST

Col: U78

Size:42□22

Price:¥45,100(税込)

 

フレームのサイズだけでなくデザイン、カラーも強度近視の方には超重要。

パッと人の目を惹くフレームは目元を華やかに力強くデザインするので目力のあるイメージを与え、目元への視線をフレームへ誘導してくれます。

女性のアイライナーやマスカラと同じような原理です。

 

フロントのデミ柄がメガネを馴染ませつつ、彩度の高いビビットなレッドがお肌をより発色良く見せてくれます。

軽く目元の上がるフロント両端がFEISTの魅力。目元を引き締めてくれるデザインはリフトアップ効果も狙えます!

当店スタッフのイワオが同型の色違いを掛けていますので、実際に見比べて検証してみましょう。

 

イワオが約-6.50D程の近視でございます…いかがでしょうか?

下の方もそこまで目が小さくなって見えるわけではありませんが、上のFEISTの方がサイズも小さい為、全く違和感のない見た目になっているかと思います。この差が先程ご説明したデルブーフ錯視です。

いかにお顔とフレームとのサイズバランスが大事かがよく分かる検証結果になったかと思います。

 

本日ご案内したフレームはほんの一部に過ぎず、まだまだご紹介できるフレームが沢山ございます。

ご自身の眼とレンズの距離を出来うる限り近づけるようにフィッティングする事もまた収差を減らし、違和感を少なくする方法の一つ。

自分にメガネは似合わない…と諦めてしまっていた方にも、様々なご提案をさせていただけると思いますので是非とも当店にて眼鏡選びのお手伝いをさせて下さい!

気に入る1本にきっと巡り合えるはずです。

 

スタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちいたしております。

 

D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

2021.8.17 / カテゴリー:FAIR, レンズ, TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス), Staff diary

男一匹南薩撮影放浪記 ~開聞岳に魅せられて~ ドライブにも最適 TALEX(タレックス)偏光レンズご体感フェア開催中!  マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima

いよいよ夏も後半戦!

雨の日が続きますが、鹿児島の夏はまだまだ終わりませんよ~!

これから少し暑さも和らぎレジャーやドライブに最適な季節がやってきますね。

サングラスのトップシーズンは、むしろここからが本番ですっ!

 

瀬平自然公園 (Lens : TALEX / TRUEVIEW)

 

TALEX(タレックス)偏光レンズ ご体感フェア

7.9 fri – 8.31 tue

「とびきりの鹿児島をクリアな視界のレンズで。」

 

 

毎年スタッフが撮影した桜島などの写真を使ってTALEXフェアのお知らせをさせていただいておりますが、

今年はまだ梅雨まっただ中の6月某日の数少ない晴れ間に、私エダモトが単身車で開聞岳の撮影に行って参りました!

 

 

今年の1枚として使用した上の写真は、開聞岳の撮影スポットして有名な「瀬平自然公園」からTALEXレンズを通して撮影したもの。

自然公園、というにはこじんまりとした展望台のようなところでしたが、実際に見る絶景は溜息がでるような美しさでした~

TALEXレンズ越しに見ると雑光が低減され、より一層美しく見えますね。

 

さて、ここからちょっと移動して。。。

こちらは釜蓋神社からの開聞岳。(Lens : TALEX / TRUEVIEW)

 

海越しにちょっと遠目に全体で見ると、つくづく綺麗な形だな~と実感します。

(ひとりは恥ずかしかったので、釜蓋神社は頭に蓋は載せずにお参りしました)

 

いつも鹿児島と言えば桜島!てことで桜島をメインにしていましたが、薩摩富士と呼ばれる美しい円錐型の南薩のシンボル開聞岳も負けない存在感。

フォルムはむしろ開聞岳のほうが綺麗ですよね~

 

開聞岳といえば高校の時登って、頂上の狭さに驚いた記憶が蘇ります(笑)

 

TALEX偏光レンズ越しだと、雲の陰影もより際立つので、景色全体がグレードアップした感じがしますね~

 

 

こちらは池田湖から。(Lens : TALEX / TRUEVIEW)

 

見る角度が変わるとまたちょっとイメージ変わりますね!

小学生の頃から大人になっても訪れる度に期待してしまう、伝説の巨大水棲生物、イッシー。(大ウナギ説あり:笑)

 

池田湖の水面の反射も低減されて、もしかしたらイッシーに出会えるかも!?と思いましたが夢叶わず、、、残念。

 

家族とも時間が合わず一人南薩ドライブとなったエダモト、、、

本物には会えなかったので、イッシーくん像と記念撮影。

一人なので思いっきり腕を伸ばしてスマホのインカメラで頑張って撮った感が出てますね、、、。

 

かけているサングラスは、もちろんTALEX偏光レンズ!

エダモトは度付きのトゥルービューを使用しています。

 

《TRUEVIEW》
雑光カット率99%.可視光線透過率30%
自然な色調のまま眩しさと雑光をカットする、最もナチュラルな視界のカラーでドライブ、レジャーに最適。濃すぎない濃度なのでやや曇ってきてもOK!とても使い勝手の良いカラーです。

 

ドライブの必需品!

曇り空でも暗く感じないので、休みの日は、ほぼTALEXレンズで過ごしております。

通勤のお供としても最適です。

 

道路上でのTALEX 偏光レンズの視界 (Lens : TALEX / TRUEVIEW)

※車を降りて赤信号の時に安全を確認して撮影しました

 

アスファルトの照り返しや対向車のギラつきが抑えられ、遠くまでスコーンと視線が飛んでいく感じ。

これがTALEX偏光レンズの素晴らしさです!

 

ドライブ、アウトドア、レジャー、スポーツ、そしてなによりフィッシング!

1年通してほぼ万能に使えるTALEX偏光サングラス。

 

度なしはもちろん度付き、遠近両用にも対応可能です。

様々なシーンに合わせたカラーをご提案いたしますので、ぜひ店頭にてご相談いただき、ご体感くださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima EDAMOTO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

 

 

2021.8.16 / カテゴリー:JAPAN, BJ CLASSIC COLLECTION(ビージェイクラシックコレクション), SHOP INFO

いつものファッションにアクセントを。BJ classic collection サングラス D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

 

 

こんにちは、ニシイケです!

 

D-Eye Kagoshima | August

2021SUMMER SUNGLASSES COLLECTION

8.6 fri – 8.31 tue 

 

只今、D-Eye kagoshimaでは 8/31までの間、”2021サマーサングラスコレクション”を開催中。

 

普段はあまり見ることのできないモデルが入荷するところがフェアの醍醐味、、!箱を開けるたび心がときめいておりました。。。(笑)

今回は BJ classic collection からサングラスをご紹介いたします!

 

その人の人生に欠かせない相棒のような存在でありたいと願う BJ classic collection は時代の流れに翻弄されることなく、自分というものを貫く力を宿したアイウエアを提案しているブランド。

 

”ベーシックだからこそ、あなたの強い個性を放つものに。”

”クラシックだからこそ、品格と永遠性を宿すものに。”

 

をコンセプトに100年以上続く鯖江職人の技と心が生み出す次の世代にも受け継がれる1本を作り続けています。

 

 

フェアアイテムの中で私が気になったモデルがこちら!

Brand:BJ classic collection

Model:P-547NT

Col:C-2-1H (上) /C-30-15H (下)

Size:50□19-142

Price:¥35,200-

 

BJ classic collection と言えばワシの羽根のマーク◎

アメリカの国鳥・ハクトウワシの羽根をモチーフにしており、現在このマークを使えるのはBJクラシックだけ!そんな特別感のあるマークがポイントのフレームでスクエア型のサングラスです。

 

ボストンやウェリントン型が多い中、横幅にレンズが広めのスクエア型は珍しいな。と思いチョイスしました。掛けてみるとシャープな印象に。クールさを出したい方にオススメです。

 

 

続いては、見た瞬間「かわいい、、!」と声を上げたこちらを。

Brand:BJ classic collection

Model:PREM-125CW NT

Col:C-1-79 (上) /C-1-79 (下)

Size:48□20-152

Price:¥46,200-

 

 

レンズとレンズをつなぐ橋(ブリッジ)が2本になっているデザインの眼鏡”ツーブリッジ”ですが、元々は飛行機のパイロットが使用する時に、ヘルメットに触れても壊れないようにと耐久性を高めたのがデザインの由来.となっています。

 

ツーブリッジに対して『ちょっと内向的な雰囲気になりそう』や『懐かしさの感じるメガネ』のように感じる方も多いと思いますが、ツーブリッジ今来てます◎

 

しかも今回入荷しているツーブリッジは薄めのカラーレンズ仕様。昔ながらの懐かしいメガネという印象を弱めてより今っぽく掛けやすい雰囲気に!

コーディネートのアクセントとしても是非注目していただきたいモデルです。

 

 

是非この貴重な機会に店頭に見にいらしてください。

スタッフ一同お待ちしております!!

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

2021.8.12 / カテゴリー:JAPAN, EFFECTOR(エフェクター), SHOP INFO

世界的人気を誇るデニムブランド DENHAM(デンハム)×ロックなアイウェア EFFECTOR(エフェクター) NEW COLLABORATION‼ D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

男らしく骨太なフレームワークが特徴のEFFECTOR(エフェクター)

ロック、カルチャーやアイコンをベースにしたオリジナリティが注目を浴び、ファッション・カルチャー方面から熱烈な支持を受けて数多のコラボレーションシリーズが誕生しております…

本日は、この夏大注目のNewコラボレーションモデルを3本ご紹介‼

 

DENHAMとは…

オランダのデニム職人、ジェイソン・デンハムの手によって2008年にアムステルダムにてスタートしたDENHAM(デンハム)

洗練されたジーンズのフォルムや、職人としてデニムの伝統技術を重んじつつも新しいデザインを積極的に取り入れる姿勢から世界中のデニム愛好家から支持を集めているブランドです。

(詳しくはこちらへ) https://www.denhamjapan.jp/about/

 

 

 

 

Brand:EFFECTOR

Model:DENHAM 1(WELINGTON) Sold out

Col:BK(gray)

Size:50□23-145

Price:¥37,400-

 

こちらは伝統的なウェリントンシェイプを大切にしつつも、思い切ったサイズ感とボリューム感を出したモデル。

エフェクターでは掛けやすい6㎜厚生地。

クセの無いデザインですので、男女問わない掛けやすさが魅力。

初めての太縁メガネデビューしたい方にも使いやすい為うってつけです。

 

 

Brand:EFFECTOR

Model:DENHAM 2(SQUERE) 

Col:BK(gray)

Size:52□22-148

Price:¥40,700‐

 

レトロなスクエアタイプのフォルムをベースに8㎜厚の生地で強烈なインパクトを与えるモデル。

掛けた方のアイコンとなるであろうこの佇まい。

野暮ったい四角メガネではなく、智元の存在感が手伝いヘキサゴンシェイプに見えるかっこいいオシャレアイウェア。

フロントの重厚な作りによるかけ具合の懸念は、こちらの平太いテンプルでがっしりとホールド致しますのでご安心ください。

圧倒的な存在感で周りと差を付けたい方にぜひともな1本。

 

 

 

Brand:EFFECTOR

Model:DENHAM 3(BLOWLINE) 

Col:BK(gray)

Size:53□23-147

Price:¥42,900‐

 

個人的に一押しなこちらのアイウェア。

EFFECTORではお馴染みのセルブロータイプをさらに大胆に大きく太くアレンジ。

縦幅が深く丸みを感じる大きめデザインは野暮ったくなりがちですが、ブローラインの生地の肉厚さとアンダーリムの細身シルバーの組み合わせがスッキリお顔におさまります。

眉尻がキュッと上に流れるラインが、お顔に凛とした印象を加えてくれますので女性の方にも大きめな存在感あるフレームとして、是非お試しして頂きたい一本です。

 

 

コラボの証、(DENHAM THE JEANMAKER BY JASON DENHAM)と、しっかりとテンプル内側に印字もはいっております。

テンプルエンドの方にはDENHAMのアイコン「裁ちばさみ」。

じつはこちら日本の裁ちばさみをモチーフにしているのだそう。さりげないワンポイントがチャーミングですね。

 

厚みと重厚感のあるフロント、テンプルを繋ぐ7枚丁番。

この堅牢な作りはさすがメイドイン鯖江。職人さんのしっかりとした仕上げのディティール。

この作り込みあってこそ、DENHAMとのコラボレーションが実現したのかもしれません。

 

今回ご紹介した3本は全て、目元がやや透けるグレーカラーのレンズでセレクト。この夏ピッタリの涼し気な目元を演出する黒とムーディーなグレーカラーが最高にクールにきまります!

 

各1本ずつの入荷となります。

圧倒的な存在感をはなつアイウェアを是非ともご覧くださいませ。

 

D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

 

2021.8.10 / カテゴリー:JAPAN, Eyevol(アイヴォル), SHOP INFO

驚く軽量感が魅力のEyevol。 Eyevol サングラス D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

 

こんにちは!ニシイケです!

 

D-Eye Kagoshima | August

2021SUMMER SUNGLASSES COLLECTION

8.6 fri – 8.31 tue 

 

只今、D-Eye kagoshimaでは 8/31までの間、”2021サマーサングラスコレクション”を開催中。

ランニングやキャンプなどのレジャーにオススメのEyevol・OAKLEYなどのスポーツ系のサングラスから、夏の爽やかなファッションと合わせたいEYEYVAN・BJclassic collectionなどのカジュアルサングラスまで多数取り揃えておりますので、是非この貴重な機会にお立ち寄りくださいませ!

 

 

今回は数あるサングラスブランドの中で、、、

圧倒的な軽さが魅力のEyevol-アイヴォル‐から何点かピックアップしてご紹介しようと思います。

 

みなさま Eyevol-アイヴォル- の軽さ・掛け心地ちのよさを体感したことありますか?

体感されたことのないみなさま、、!是非この機会に、、、!

私が接客させていただくなかで、99%の確率で驚きの声をきいております。

 

その理由として、アイヴォルはわずか23グラムだからなのです!

※メガネの平均的な重さは約35グラムといわれております。

 

そのため、日常はもちろんアウトドアやスポーツのあらゆる動きの中でも

ストレスを感じることのない軽やかさと装着感。

 

そんなアイヴォルからオススメのサングラスモデルを3つほど。

 

【上から】

Model:HEATHⅢ

Color:BK-LY-PL-BKPL

Size:53

Price:¥25,300-

 

Model:CONLONⅢ

Color:MBK-LY-PL-BKPL

Size:51

Price:¥25,300-

 

Model:BELLO

Color:MDM-LY-PL-BKPL

Size:49

Price:¥25,300-

 

こちらの3点すべて雑光を取り除きクリアな視界にしてくれる偏光レンズとなっております。

 

また、テンプルの内側とノーズパッドにはゴムのような素材特性をもつ

樹脂素材を使用している為、耐油性・耐候性に優れているのもうれしいポイント◎

 

 

サングラスブランドのイメージが強いアイヴォルですが、メガネフレームもご準備がございます!

今回はクリアフレームで夏らしいものを2つほどチョイス。

【上から】

Model:MANGIN

Color:BC-LG

Size:48

Price:¥22,000-

 

Model:CAHIER

Color:OL-LG

Size:45

Price:¥22,000-

 

多数モデルを取り揃えております!

是非この機会に暑い夏を少しでもノンストレスで過ごす準備をしませんか?

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

 

2021.8.3 / カテゴリー:JAPAN, USA, OLIVER PEOPLES(オリバーピープルズ), EYEVAN7285(アイヴァン7285), SHOP INFO

ペールトーンで過ごす夏。ライトカラーのおすすめサングラス EYEVAN7285 OLIVERPEOPLES D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4F

 

 

こんにちは!ニシイケです!

 

最近は夕方の空が綺麗な瞬間がとても多いですね!

私がおさめた空をみなさまにちょこっとシェアさせてください◎

 

 

ほんの一瞬みることのできるピンク色の空。。

本日は、この空のように綺麗で心ときめくカラーのサングラスをご紹介しようと思います。

 

Brand:EYEVAN7285

Model: 【177】

Col:901

Size:46□22-141

Price:¥60,500-

 

絶妙な淡いブラウンでとても清涼感のあるサングラス。

フラットに近いEYEVANオリジナルカーブのガラスレンズを使用している為

透明度が高くなっており、発色が良いのはもちろん非常にクリアな視界でご試着いただけます。

 

 

また、ガラスレンズはプラスチックよりも熱やキズに強いのも特徴。

プラスチックレンズよりも少し重さは出ますが、フレームを薄くしてバランスを取っています。

見た目と機能面をしっかりと両立させている優秀な一本です。

 

続いて、OLIVER PEOPLES -オリバーピープルズ‐から夏空のような爽やかさの感じるサングラス。

 

Brand:OLIVER PEOPLES

Model:【OV1227-Finne】

Col:5063(パープル)/5236(ブルー)

Size:49□20-145

Price:¥39,930-

 

 

正方形をベースにしたレンズシェイプの縁無しサングラス。
極細のメタルテンプルには手彫りで羽毛細工模様があしらわれており、

クラシカルなファッションアイテムとしておすすめです!

 

 

このようなご時世だからこそ、マスクとの相性も大切にしたい。と

お思いの方も多いのではないでしょうか?薄色のカラーレンズで怪しさなく

サングラスとマスクとの重ね付けを楽しめるデザイン、是非店頭でお試しくださいませ。

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。


facebook instagram 

 

2021.7.23 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, EFFECTOR(エフェクター), お客様フォト, SHOP INFO

D-Eye Kagoshima Guest#248「 EFFECTOR JULIA ×Mさま」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

D-Eye Kagoshima Guest#248

「 EFFECTOR×Mさま 」

 

無骨でロックなフレームを太めフレームをさらっと掛けこなしていらっしゃるMさま。

デザインのインパクトが強く、バランスが難しいこともある太めフレームですが、

ヘアカラーやファッションもご普段から楽しまれているMさまのファッションに馴染みながらも

アクセントとして印象つけてくれていて、かっこよく掛けこなしていただいています!

 

Brand :EFFECTOR
Model : JULIA
Color : CO

 

MさまがセレクトされたのはROCKをコンセプトに無骨で存在感のある“EFFECTOR”。

男性のイメージが強いEFFECTORですが、JULIAは目じりに向かってアップする、

女性にもオススメの綺麗なフォックスボストンのデザイン。太さの中にも柔らかさも感じさせてくれる1本です。

 

これからMさまのさまざまなファッションに取り入れていただけますのが楽しみです!
Mさま、急な撮影にも快くご協力いただきまして、ありがとうございました。

クリーニングご調整にいつでもお気軽にお越しくださいませ☆

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

 

2021.7.18 / カテゴリー:JAPAN, EYEVAN(アイヴァン), SHOP INFO

女性にもおすすめブロウフレーム EYEVAN(アイヴァン)Glenn マルヤガーデンズ4F D-EyeKagoshima

 

皆さまこんにちは!そしてはじめまして。

6月よりD-EyeKagoshimaに入社しましたニシイケです!

 

 

 

 

これから皆様に店頭ではもちろん、ブログを通しても素敵なアイウェアとの出会いをお手伝いさせて

頂きますのでどうぞよろしくお願いします。

皆様にお会いできる日を楽しみにしています♪

 

 

 

早速ですが、

ニシイケがはじめにご紹介させていただくモデルとしてEYEVAN(アイヴァン)から

”Glenn-グレン-”をピックアップしました!

50年代のブロウフレームを着想源としたスクエアタイプの”Bernal-ベルナール-”が

ボストンタイプになって登場した”Glenn-グレン-”

 

 

 

ブロウフレームは男性がビジネスシーンで掛けるイメージが強かった為、あまり興味をもってていなかった私ですがナチュラルなサイズ感と華やかなカラーがとても魅力的で思わず手に取り掛けたくなったフレームです!!

 

 

 

丸みのある柔らかな中にもシャープさを感じる絶妙なバランスなので男性・女性問わず、オススメ◎

特に男性がかけると、今までのブロウフレームに感じていた表情に丸みのないキリっとしたイメージを

抑えられ、ブロウ独特のかっこよさを残しつつ優しさを演出してくれます。

 

実際にかけてみると、丸いながらも下がやや細くなっkたボストンタイプになっており装着する人を柔らかな印象の顔立ちにしてくれるため、やはり女性の私でも挑戦しやすい、、!と感じました。

 

 

また、テンプルエンドに厚みを持たせることで後ろに重心がいき、レンズが入ったときでも

前にずれにくくなる設計がされています。

 

テンプルには細かく計算されたデザインが隋所に散りばめられており30年代の武骨なメタルフレームがデザインソース。そのさり気なさが洗練された雰囲気を加えてくれます◎

 

 

店頭には3色ご準備がございます。

今回私が掛けているカラーは、数量限定色である”MOOD LTD”

 

 

 

model:Glenn
color:【MOOD LTD】
Size:48□21-145
Price:¥44,000-(税込)

 

パリコレからインスパイアされたギミックの効いた市松柄の生地を使用いており

アクセサリーのような華やかさがとても素敵なんです。。

また光に当たると表情が変わるのでそこのスペシャル感も楽しんで頂きたい!

 

王道にかっこいいブラックから涼しげで夏らしいクリアも入荷しております◎

 

model:Glenn
color:【PBK/AG】 【LGRY/S】
Size:48□21-145
Price:¥41,800-(税込)

 

 

ムシムシしたお天気が続いておりましたが来週中頃から夏空も増えてくるようですよ。

装いが軽くなるこれからの夏に、立体感のあるフレームをチョイスして奥行きをだしてみてはいかがでしょうか?

 

是非店頭でお試しくださいませ!

 

D-Eye Kagoshima NISHIIKE

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

2021.7.14 / カテゴリー:JAPAN, お客様のご紹介, EYEVAN7285(アイヴァン7285), お客様フォト

D-Eye Kagoshima Guest#246「 EYEVAN7285×Sさま 」D-Eye Kagoshima マルヤガーデンズ4階

D-Eye Kagoshima  Guest #246

「EYEVAN7285 × Sさま 」

 

涼し気な夏のファッションにシンプルなクラウンパントのメタルフレームがお似合いのSさま。

薄めのカラーレンズをお探しでしたが、こちらのサングラスに一目惚れされ、セレクトいただきました。

少し小ぶりのデザインとEYEVAN7285らしいシンプルですが存在感を残してくれるサングラスが、さり気なく個性を出してくれます!

 

今回セレクトされましたのは、

Brand :EYEVAN7285
Model : 177
Color : 805-G LT.GRY

 

歴史に名を残す眼鏡メーカーが1940年代に発行したヴィンテージのカタログからサンプリングしたクラウンパントの玉型をチタンのシートメタルでモダンに表現した独創的なモデル。

フロントとテンプルを繋ぐ合い口部は、職人の手作業によりサンプラチナの飾りカシメで丁番を固定.

重量バランスを考慮したテンプルエンドや極限までチタンリムを細くし、体積を抑えるなど機能性も妥協なく追求するなど、細部までこだわりのあるモデル。

今回はコチラにTALEXの度付きレンズでお作りいただきました!

 

 

Sさま、お帽子とバランスも本当に素敵です!

撮影にも快くご協力いただきまして、ありがとうございました!

仕上りまでもうしばらくお時間いただきます、出来上がりをお楽しみにお待ちくださいませ。

 

 

D-Eye Kagoshima IWAO

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご入店時に非接触型体温計による検温にご協力いただいております。37.5度以上のお客さまには入店をご遠慮いただいておりますので、ご了承くださいませ。そして、ご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 


facebook instagram 

 

 

2021.7.13 / カテゴリー:JAPAN, TALEX(タレックス)& OZNIS(オズニス), Zeque by ZEAL OPTICS(ゼクー バイ ジールオプティクス), SHOP INFO

Zeque by ZEAL OPTICS 大切な視界を刺激光からしっかりガード!新作”TITICACA” ”HOVER” ”Devon”が仲間入り!マルヤガーデンズ4F D-Eye Kagoshima

Zeque by ZEAL OPTICS サングラスフェア

7.9 fri – 7.25 sun

TALEX(タレックス)偏光レンズ ご体感フェア

7.9 fri – 8.31 tue

 

じりじりと焼けるように暑い日々が続いており、夏本番ももう直ぐそこに感じる今日この頃。
先日私、野外で初めてのグランピングなるものを体験したのですが、あろうことかサングラスを装用せずに過ごしてしまい、夜になって目がジンジンするなと思い鏡で確認すると、充血して目が真っ赤になっていてビックリ…。
「眼」も日焼けするものなんだと、改めて痛感いたしました(泣)

本日は、大切な皆様の眼を日差しからしっかりとガードする高度な光学性能、遮光性を誇るZEAL(ジール)の新作サングラスをご紹介!

 

 

Brand : Zeque by ZEAL OPTICS

Model : TITICACA(チチカカ)

Color : MATTE BLACK&RED/TVS(トゥルーヴュースポーツ)/SM(シルバーミラー)

Size : 57□16

Price : 27,500(税込)

 

一番の特徴は、特殊な樹脂素材で実現した軽量なヒンジレス構造のテンプル。

高い弾力性と復元力により、大きくしなるテンプルが様々なお顔幅の方にも対応でき、負担を感じさせないしっかりとしたホールド力が魅力です。

レンズはカーブをしっかりと付けた、お顔前面を覆う設計となっておりますので、斜めから差し込む日差しもしっかりとガード。

マットブラックにレッドカラーのテンプルがスポーティーさを加え、TALEXレンズのTVSにシルバーミラーでよりクールに決まります。

 

 

 

 

 

Brand : Zeque by ZEAL OPTICS

Model : HOVER(フーバー)

Color : GUNMETAL/LO(ラスターオレンジ)/SM(シルバーミラー)

Size : 57□17

Price : 27,500(税込)

 

 

 

こちらのHOVERはハイカーブ設計のお顔に沿う形状に加え、フロント両サイドにシボ加工を施したバイザーが装備されており、お顔との隙間をさらに覆うように風や波飛沫、光の侵入をブロック。眼と視界を保護します。

テンプル開閉に合わせて、巧妙に展開、格納するバイザーは遊び心も感じさせます。

ストレートテンプルの為、キャップを被ったままでも着脱しやすい使いやすさも◎。

ガンメタルとLOのシルバーミラーが大人の色気を感じさせます。

 

 

 

 

 

Brand : Zeque by ZEAL OPTICS

Model : Devon(デヴォン)

Color : FROST GRAY/EG(イーズグリーン)

Size : 56□17

Price : 25,300(税込)

 

原点回帰を謳ったZEALの新しいスタンダードなモデルになりそうなこちらのサングラス。

パーツ一つ一つの耐久性や掛け心地を見直し、複数の樹脂素材を組み合わせて設計されたモデル。

 

視界の違和感の少ない4カーブレンズを取り入れ、遮光性を高めたサイドフレームとβチタン製のバネヒンジを加える事により、調整範囲を広く設けているため、お顔に合わせて最適なフィッティングを実現できるスポーツ系サングラスでは珍しいタイプ。

フロストグレーとEGの透け感ある色味が涼し気な目元を演出します。この夏にうってつけのナイスなサングラスです。

 

 

 

それぞれに組み込まれている、TALEXの偏光レンズには「雑光カットフィルター」と呼ばれる、本来必要のない光(太陽や照明の照り返しなど、”雑音”のように目をイライラさせる光)を取り除くフィルターが、2枚のレンズにサンドイッチ構造で挟み込むように備わっています。

そのおかげで、視界はスッキリ。ノンストレスで快適な景色をお楽しみいただけます。

 

遮光性、軽量性、動きに追従するフィット感を得られる完璧なフレームと、クリアな視界をお約束するレンズが組み合わされば、この夏はもう怖いもの無しですね!

 

D-Eye Kagoshima MIYAGUCHI

 

商品やフェアのお問い合わせはこちらから

 

 

《コロナウィルスへの対応について》

マルヤガーデンズ入口と店頭入口2カ所、カウンター2カ所にアルコール洗浄を設置しておりますので入店時に手指の消毒とお客さまのマスク着用のご協力をお願いいたします。またご試着されました商品は一度消毒を行い店頭にお戻しさせていただきます。お客さまならびにスタッフの健康と安全への配慮のため、感染症対策へのご理解・ご協力くださいますようよろしくお願い申し上げます。

 

マルヤガーデンズの取り組みとお客さまへお願いについて

→マルヤガーデンズHPについてはコチラから

 

 

D-Eye Kagoshima (ディーアイカゴシマ)
鹿児島市呉服町6-5マルヤガーデンズ4F

Google Maps 

(TEL)099-248-8889
(OPEN)10:00~20:00 

 

鹿児島でメガネ、サングラスなら
D-Eye Kagoshima(ディーアイ鹿児島)
マルヤガーデンズ4Fへ是非ご来店ください。

 

 

 

CATEGORY

D-Eye kagoshima

〒892-0826
鹿児島市呉服町6-5 マルヤガーデンズ 4F
TEL. 099-248-8889
営業時間 10:00〜20:00 不定休


旧ブログはこちら

  • D-Eyeの最新のフェア情報はこちら
  • D-Eyeの3年保証サポート

ARCHIVES

  • WEB CATALOG
  • LENS & TECHNIQUE D-Eyeで取扱うレンズのご紹介
  • Craftsmanship
  • RECRUIT
  • Instagram
  • You Tube